17/08/08 16:27:48.04 HlK9I0Nzd0808.net
>>2
全然違う
岩盤規制を突破するための条件として四条件が設置された
設置したのは自民党
獣医学部の新設を検討してた学校は四苦八苦しながら、この四条件をクリアできるように構想を練ってきた
そのハードルの高さに、申請を諦めた自治体もあった
加計学園はノホホンとしてた
67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/08 16:29:57.88 LqqZ4Qt000808.net
>>1
安倍フレンズな加計学園
安倍晋三 総理大臣、加計学園元監事
安倍昭恵 総理大臣夫人、加計学園御影インターナショナルこども園名誉園長
下村今日子 下村博文元文科相夫人、広島加計学園教育審議会委員
木澤克之 最高裁判事(安倍任命)、加計学園元監事、加計孝太郎理事長と立教大同窓
萩生田光一 官房副長官(→幹事長代行)、加計学園千葉科学大客員教授
木曽功 内閣参与、加計学園千葉科学大学長
井上義行 元総理秘書官、加計学園千葉科学大客員教授
江島潔 自民党内閣第一部会長、元下関市長、加計学園倉敷芸術科学大元客員教授
逢沢一郎 衆院政倫審会長、加計学園国際交流局顧問、アイサワ工業が獣医学部の工事受注
**おまけ**
下村博文 元文科相、加計学園から政治資金報告書に記載なき闇献金が発覚(文春報道)
加藤勝信 一億総活躍大臣(→厚労相)、後援会「岡山懇話会」幹事に加計孝太郎
加計孝太郎 加計学園理事長、自民党岡山県自治振興支部代表(安倍初当選の翌年から)
日本維新の会参議院比例区第1支部(岡山、片山虎之助代表)に息子の加計役とともに寄付
藤原豊 内閣府審議官、地方創生推進室次長
2013年春に安倍から抜擢され「国家戦略特区」制度の立案、運営を担当
「総理のご意向」発言をしたとされる
片山虎之助 日本維新の会共同代表、2010年に加計学園千葉科学大から名誉博士号授与
高橋洋一 経済学者、第1次安倍政権経済政策ブレーン、橋下徹の特別顧問、加計問題で安倍擁護
特区特別委今治市分科会に「政策工房」(高橋会長)の原社長が参加
中田宏 元横浜市長、加計学園の岡山理科大・倉敷芸術科学大・千葉科学大学で客員教授
「安倍辞めろコールしたのは組織的活動家」と批判
**おまけ2**
加計学園獣医学部の推進派は日本会議
中村時広 愛媛県知事 日本会議 建国記念の日奉祝愛媛県中央大会へ祝辞
加戸守行 前知事 日本会議 美しい日本の憲法をつくる愛媛県民の会 実行委員長
菅良二 今治市長 日本会議愛媛県本部 地方議員連盟 正会員
68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/08 17:46:18.85 Y8BMvQeRa0808.net
>>66
2018年4月に開学するなら4条件どうでもいいから、というのが、今年1月の特区認定だもんなぁ。
閣議決定をその下の特区諮問会議で無かったことにしてる。
69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/08 17:51:04.37 /NOqDpIrd0808.net
石破四条件を満たしてないと言ったのは前川達なんだから
それ精査したのもするのも前川や獣医師会の仕事じゃねぇの?
そうでなけりゃ前川や獣医師会に満たしてないなんて言う資格も権利もないんだから
70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/08 17:56:43.80 Y8BMvQeRa0808.net
>>69
提案者から4条件を満たしているかどうかの説明資料がそもそも出てないので、審査もされてないんだよ。
満たしてないことは確定。
71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/08 18:01:32.36 FdK9qh2l00808.net
>>69
んじゃ文科相に責任取ってもらおう
どちらにしろ新学部開設は凍結だな
72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/08 18:03:20.32 0fP54rVLM0808.net
真っ当な指摘をした気になってる所悪いが
ガースーならこの程度回避余裕だから
73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/08 18:04:04.72 ivZlKI2700808.net
石破がニヤニヤしてそう
74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/08 18:05:44.84 0fP54rVLM0808.net
民間議員が参加したオープンな場が云々
指摘には当たらない
この程度の法的な矛盾など回避余裕
75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/08 18:06:06.03 AhgUD9bpM0808.net
主張内容はここから)
8:28~19:40
URLリンク(youtu.be)
おもな関連法令等)
○大学、大学院、短期大学及び高等専門学校の設置等に係る認可の基準
(平成十五年三月三十一日文部科学省告示第四十五号)
第一条
二 人材の養成に関する目的その他の教育研究上の目的が、人材の需要の動向を考慮して定められている等社会の要請を十分に踏まえたものであること。
四 歯科医師、獣医師及び船舶職員の養成に係る大学等の設置若しくは収容定員増又は医師の養成に係る大学等の設置でないこと。
URLリンク(www.mext.go.jp)
○内閣法
第四条 内閣がその職権を行うのは、閣議によるものとする。
第六条 内閣総理大臣は、閣議にかけて決定した方針に基いて、行政各部を指揮監督する。
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
○最高裁判例
平成19年12月7日
URLリンク(www.courts.go.jp)
平成27年3月3日
URLリンク(www.courts.go.jp)
○国家戦略特別区域法
第三章 区域計画の認定等
(区域計画の認定)
第八条
7 内閣総理大臣は、第一項の規定による認定の申請があった場合において、区域計画が次に掲げる基準に適合すると認めるときは、その認定をするものとする。
一 国家戦略特別区域基本方針及び区域方針に適合するものであること。
URLリンク(law.e-gov.go.jp)
↓
国家戦略特別区域基本方針
URLリンク(www.kantei.go.jp)
(運営に係る基本的な事項)
諮問会議に付議される調査審議事項について直接の利害関係を有する議員については、当該事項の審議及び議決に参加させないことができることとするなど、
諮問会議における調査審議が公平かつ中立的に行われるよう留意する。
76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/08 18:06:40.17 Y8BMvQeRa0808.net
全然回避できてないだろ
77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/08 18:13:14.28 4IwiRRSPK0808.net
>>73
すっかり内閣の足を引っ張る勢力呼ばわりされていて、さすがに気の毒
78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/08 18:18:08.84 7tGXuRepM0808.net
議論するまでもなく満たしてたんじゃねーの?
だって反対派もどこが満たしてないって言わないじゃん
反対派が言わないってことは文句つけようが無かったからだろ?
79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/08 18:47:45.76 FdK9qh2l00808.net
>>78
ワロタ
何のための審査だよ
80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/08 18:53:41.99 nbtrH0A8d0808.net
当たらない
81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/08 19:09:38.98 GHKFt/HtH0808.net
簾ハゲはルールに則ってって言ってたけフォそれすらあやしい
82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/08 19:17:43.53 56DfAKa300808.net
早い話、安倍一味の米びつなんだよな、加計ってのは。税金にたかって経営し、その金に一味のクソどもが集まって甘い汁を吸う。
83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/08 19:27:30.84 xuXw85EO00808.net
あちゃー
党内利害も絡んで混同してたかー
84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/08 21:46:03.15 YIWZZ9+aa0808.net
>>78
全部満たしてない。
満たしているというなら積極的な根拠を示してくれ。
85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/09 02:05:21.28 1HZwWDN1d.net
>>78
白紙の果たし状を送りつけて、「立ち会い場所にこなかったということは俺の勝ちということだな!」と言ってるようなもんだぞそれ
86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/09 05:43:47.08 uVV5pAMUK.net
嘘つき安倍を許すな
87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/09 06:34:33.93 V/4xZ5B80.net
うむ
そろそろ法的に整理する頃合いだ
88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/09 08:30:19.28 A4Y8bM1cK.net
>>69
”座長”の”八田”を、”証人喚問”しようぜ でないとまた嘘吐き出すだろうしな
八田「この”四条件については、”
”これまでの特区ワーキンググループでの議論の中で、”
”満たされていることは””明らかになっています。”」
150名無しさん@1周年2017/08/06(日) 12:56:33.95ID:GQCAZdaR0
八田も証人喚問しろ
国家戦略特区ワーキンググループ ヒアリング 平成28年9月16日
八田「獣医師が新たに必要な分野における研究者の需要を計測すべきだと思います。」
URLリンク(www.kantei.go.jp)
予算委員会 第21号 平成二十九年七月二十四日
八田「この四条件については、これまでの特区ワーキンググループでの議論の中で、
満たされていることは明らかになっています。」
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)
9月16日の時点で八田は四条件の2番目について適合確認をすべきだと認識している。
これ以降のいつどのWGでその確認を行ったのか説明してみろ
89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/09 08:33:34.09 EZ6IbRGd0.net
岩盤規制の突破方法はそもそもそれに従わないで通すことだ
90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/09 08:49:32.78 6AQIkydU0.net
>>89
石破4条件って安倍内閣が閣議決定したものだろ
安倍内閣自ら岩盤規制を作ったと言いたいの?
91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/09 08:50:29.56 dj/FSW0Rd.net
都合の悪い閣議決定は破ってもいいと閣議決定
92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/09 08:53:05.36 WVqOJEbV0.net
>>90
いい加減に石破が独自作ったみたいな言い方やめたらいいのにな
閣議決定してるんだし言い出したのは安部政権
93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/09 08:53:29.33 UxvDJMsK0.net
いや、指摘は当たらない
94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/09 08:55:47.42 tjx0kSbG0.net
今ではもう石破4条件なんて関係ないなんて言い出しちゃったからね
95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/09 08:56:37.96 mpeteL3U0.net
これで加計ありきと言ったも同然
イカサマ
96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/09 11:55:24.50 IEp2OFqK0.net
【何が何でも加計ありき】「4条件」検証せず“認可” 加計問題で林文科大臣?2ch.net
スレリンク(seijinewsplus板)
97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/09 11:57:42.78 PsUqnmux0.net
何を言ってもご指摘には当たらないと�
98:^摯に説明していくで逃げ切りなんだから最強過ぎ
99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/09 13:21:00.15 FqPtIbhDp.net
石破4条件って法的拘束力あるの?
100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/09 13:32:13.30 qZgOXk5na.net
>>98
あるかないかでいうと、ある。
101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/09 13:34:19.48 FqPtIbhDp.net
検討するのは文部省じゃないの?
102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/09 13:37:56.77 qZgOXk5na.net
>>100
>>96
文科省も検討しないってさ
103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/09 13:39:09.19 cc+ZcgRQ0.net
なりふり構わなくなってきたな
誰か加計に弱み握られてるだろ
104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/09 13:46:46.54 FqPtIbhDp.net
弱を握られてるのは玉木でしょ
105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/09 13:48:12.64 idsM99Lhd.net
>>6
閣議決定した時点でそんな理屈通用しないから
106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/09 13:52:35.81 FqPtIbhDp.net
>>100
その程度なものなんだ
107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/09 13:55:39.67 WVqOJEbV0.net
特区は閣議決定すら覆せる治外法権だってのを報道したほうがいい
このシステムは放置したらまずい
108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/09 14:15:05.68 ZxXDyrTy0.net
怪しいやつ全部逮捕しちゃえよ
109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/09 14:27:13.09 1HZwWDN1d.net
>>100
全然違う
検討するのは国家戦略特区諮問会議
諮問会議の議長は内閣総理大臣
四条件に適合するかどうかも諮問会議が判断する
文科省は諮問会議がワーキンググループで言ったことに無理がないかチェックする役
問題は、諮問会議が石破四条件に適合するかどうかの判断それ自体をしてないんじゃないか、ということ
そもそも判断してないんじゃ、文科省だってツッコミのしようがない
110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/09 14:35:40.02 FqPtIbhDp.net
じゃあ、国家戦略特区諮問会議のメンバー全員逮捕?
111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/09 15:26:30.83 SvcMU8DPp.net
>>108
大学新設の審査するのは文科省なんだから検証するのは文科省じゃないの?
国家戦略特区WGは文科省を説得する側でしょ?
112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/09 15:32:06.70 FqPtIbhDp.net
>>110
じゃあ、文部省全員逮捕?
113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/09 15:34:36.96 T8bZq/JR0.net
高橋洋一の詐欺師は挙証責任が文科相にあって何も出てこなかったから4条件は満たされたと言う詐欺的な事を言ってたけどね
114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/09 15:41:38.77 FOYW6mx/0.net
>>27
閣議決定ってのは内閣の方針であって、それで政策が決められる訳じゃないんだけど
違憲性や違法性があれば無効化されるのは当然なんだが?
115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/09 15:51:27.21 qT5TMXCe0.net
日本再興戦略2015改訂版の117ページに国家戦略特区において取り組むべき検討事項として121ページに獣医学部設置がいわゆる新設4条件を満たしている場合において検討すると書いてある。
だから、新設4条件を満たしていることは特区認定の大前提要件となっているものなので、まともに検討せずに特区認定をしたというのであれば、行政裁量の範囲を超えた違法な措置ということになる。
高橋洋一の挙証責任論は笑止千万もいいところ。
訴訟法的な考えをするなら、
・獣医学部を作りたい → 請求原因(提案者)
・文科省告示があるので禁止 → 抗弁(文科省)
・国家戦略特区の例外で設置 → 再抗弁(提案者)
とそれぞれレベルが違うし、( )内のところが主張・挙証責任を負うという話になる。
116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/09 15:52:31.65 qT5TMXCe0.net
>>113
獣医学部新設に関する閣議決定が無効になるのだとすれば、従前の文科省告示の効力が維持されることになるので、獣医学部を認可してはいけないということになる。
117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/09 16:07:44.62 FqPtIbhDp.net
文部省告示って違憲性があるんじゃないの?
118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/09 16:13:10.04 qT5TMXCe0.net
>>116
すくなくとも安倍内閣は文科省告示が違憲・違法だと判断してない。
合憲・合法だと判断してるからこそ、文科省告示を前提として特区による例外設定の方法を取ってる。
文科省告示が違憲・違法だと安倍内閣が考えてるなら、文科省告示を改正するだけでOKだからな。
そうすると、わざわざ国家戦略諮問会議もワーキンググループも開かなくていいし、いろいろ税金の節約もできる。
119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/09 16:22:20.75 FqPtIbhDp.net
なんか、一部の弁護士が騒いでるだけで大きな問題にならなそう
結局、マスコミは複雑なことがわからないし、一般国民もわからないんじゃない?
こういうのが出てきても一瞬できえるよね?
こういうのってテレビでも視聴率が取れないだろうからマスコミも騒がないんじゃない?
120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/09 17:54:59.25 glNxIAtna.net
>>114
わかりやすい整理乙
121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/09 18:13:41.62 T8bZq/JR0.net
>>114
ほんとこれ
122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/09 21:24:31.48 A+6FxwAv0.net
>>11
嘘、予定地の取得も目処をつけていた程度で教師は獣医師会が邪魔して集められなかった
123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/09 22:00:44.47 lll4kwKcM.net
つまり?
安倍ちゃんがgoと言えば
規制なんてどうにでも突破する
よってポーズだけの諮問会議やらワーキンググループは全く必要ない
まじめに議論してる有識者とやら、2chの皆さんも含めて乙!
ってこと?
124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/09 22:02:51.25 c4q33PI70.net
これがまた当たらないんだなぁ
125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/09 22:03:33.05 c4q33PI70.net
当たらない
なぜ当たらないのかって?
当たらないものは当たらないからだよ
126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/09 22:35:13.15 vkMtnADg0.net
怪文書ハゲが何か言ってる…
127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/09 22:56:51.40 1HZwWDN1d.net
>>110
1.大学新設していいかどうか
2.大学として実際に運営できるかどうか
1を判断するのが国家戦略特区諮問会議
文科省はそれについてはアドバイス役でしかない
所謂“四条件”をクリアできたかどうかの判断は諮問会議=議長・総理大臣の仕事
1で諮問会議がGOを出した後に、文科省が2を審査するの
128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/09 22:58:23.88 IEp2OFqK0.net
加計学園獣医学部 認可の判断「保留」へ 文科省審議会 [無断転載禁止]?2ch.net
スレリンク(seijinewsplus板)
129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/09 22:59:20.91 siYSb/VG0.net
東方不敗?
130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/09 23:27:42.37 WuGzJMAi0.net
>>127
加計が表に出てくるまで保留のままか
131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/09 23:28:33.90 GsTWHtYg0.net
なにがなんでも
運転資金を回す安倍
132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/09 23:47:38.35 7CmtkM470.net
検察や特捜部は動く気配すらないからな
有志の弁護士軍団に訴訟起こして貰うしかない
133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/10 00:35:48.30 FCJVp+B+p.net
石破4条件などという岩盤規制を破壊
134:した! 安倍ちゃんのドリルはフル稼働である!
135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/10 07:02:23.72 7QT+gi8M0.net
国家戦略特区の今治市分科会第1回(平成28年9月21)日で、日本再興戦略改訂2015の石破4条件は文科省が関係省庁との検討を宣言してる。
URLリンク(www.kantei.go.jp)
136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/10 07:10:26.29 epKXg6C10.net
>>131
残念司法の長も安倍ちゃんが人事握ってます
嫌なら日本から出ていけ
137:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています