【速報】 安倍さん、消費税引き上げを表明 10%へ★3 [795025649]at POVERTY
【速報】 安倍さん、消費税引き上げを表明 10%へ★3 [795025649] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:43:39.92 cLn3Qe/Z0.net
菅野田が消費税上げるの決めたんだよな

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:44:03.95 teUX3H9wM.net
消費税率引き上げ幅を1%でも小さくしたいなら自民以外ありえん
公約ならプログラム規定的大まかな方向性としてまだ当てになるが
マニュフェシュトだの何だの横文字で都合のいい事ばかり並べてる野党は全く信用できんからな
いつぞやのニワカ与党みたいに途中で首相が交代してその度に消費税20%、25%なんて事になりかねん

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:45:10.41 fNeU6rH60.net
アベノミクスの果実

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:45:31.66 c1T3RArk0.net
消費税が不公平税といわれるのはなぜか?
URLリンク(note.chiebukuro.yahoo.co.jp)

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:45:44.68 FhYoWZNZ0.net
支持率低下の要因の安倍が信じられないへの報復措置だな
自国民への報復措置は必ず実行するお漏らし
それが安倍晋三

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:46:10.22 XVoIM3pU0.net
なんとか国民が消費してくれないと国が死んでしまうお…

消費に税金かけるお!
底抜けのアホかよ

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:46:38.56 FyP4Nrpk0.net
真面目な話、バブル演出のためにこれだけ国債でムチャクチャやっちゃったら結局税も上げるしかないのよ
消費税下げるどころか据え置きでも国債崩壊しかねないんだから
最終的には税金で返すことを前提としたものなんやで……

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:46:46.65 63hvejyzd.net
アベノミクス失敗は認めろや

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:47:00.96 VsO9pWgO0.net
安倍さんはもう2~3年後は後進に丸投げして退陣するつもりでやりたい放題じゃねーの?
軽減税率が何年も棚上げなんだから

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:47:06.62 4qA1qu/Yp.net
次の選挙戦略かな?
今の時点で増税すると言っておけば選挙前に延期発表した時の反動が大きくなって大勝しやすくなる
増税延期の信を国民に問うとかまたやるんだろ

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:47:27.26 lD+AnPlWd.net
安部にかなりはずかしい黒歴史作られたわ
お前らもまだ信じてた時期に周りに安部自慢してたよな?

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:47:28.96 PL1Vw5bKp.net
>>8
国債崩壊どころか涸渇寸前なんですがそれは…

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:47:31.15 aNVUk/Pad.net
これがアベノミクスの果実か

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:48:29.23 lvhmPgMya.net
「消費税」「値上げ」「発射」に反応するポンコツスクリプト
URLリンク(hissi.link)
【速報】 安倍さん、消費税引き上げを表明 10%へ★2 [無断転載禁止]©2ch.net [795025649]
スレリンク(poverty板)
3 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(大阪府) 安保賛成©2ch.net (ワンミングク MM1b-LThL) sagete 2017/08/05(土) 12:09:58.55 ID:teUX3H9wM
消費税率引き上げを一日でも遅くしたいなら自民以外ありえん
公約ならプログラム規定的大まかな方向性としてまだ当てになるが
マニュフェシュトだの何だの横文字で都合のいい事ばかり並べてる野党は全く信用できんからな
いつぞやのニワカ与党みたいに途中で首相が交代してその日から消費税10%、15%なんて事になりかねん

リンガーハット 長崎ちゃんぽんの価格を値上げ 麺増量も値上げ [無断転載禁止]©2ch.net [709039863]
スレリンク(poverty板)
8 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(大阪府) 安保賛成©2ch.net (ワンミングク MM1b-lNUk) sagete 2017/08/05(土) 09:55:50.85 ID:teUX3H9wM
何いってるんだ
通貨安こそ最強の反格差政策じゃないか
円の価値を2割薄めるってことは現金資産100億円の人から20億円分、100万円の人からは20万円分だけ
景気恢復の着火剤としてちょっとお借りしますよと、完全比例配分で金持ちほど重税になる神政策だぞ
お前らがいつも言ってる資産課税でもある

松居一代 濡れ場ビデオが5万円 船越とのSEX告白発射5秒前 “やめて、出ちゃうわ、あっ、あ~っ”と絶頂するシーンは圧巻 [無断転載禁止]©2ch.net [485983549]
スレリンク(poverty板)
4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(千早赤阪村) �


16:マよぱよちーん©2ch.net (ワンミングク MM1b-uLyx) sagete 2017/08/05(土) 12:40:39.96 ID:teUX3H9wM 今みたいな時は下手に動いたらいかん とりあえず衆院選も自民・維新・日本ファーストの3択だ



17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:48:43.13 eT4UxDrR0.net
やれぇ!

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:48:44.48 1eBZTnsH0.net
会見で久しぶりにアベノミクスって聞いたな

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:48:56.42 eIprDJYa0.net
>>3
予算増やしたい役人が首謀者だから公務員を適当に間引きすりゃ消費税なんて全廃できるんだが

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:48:59.34 c1T3RArk0.net
ウィーアーノットアベ!
ウィーアーノットアベ!
不公平増税を許すな!

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:49:05.36 UPCbWGsna.net
>>8
返す素振りも気もないんですがそれは…

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:49:10.92 GigImUK9d.net
あのさあ
プラスのぞいてきたらコピペだらけで会話になってないんだが
ネトサポも手のひら返しまくって話にならないの

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:49:19.30 XW0s2w310.net
やはり安倍は純正日本人を絶滅させるつもりだな、これ
なにしろ「こんな人たち」が多数派になっちゃったからな、許せないよな
つか、田原が言ってた冒険ってこれかよw
死神が

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:49:32.85 lvhmPgMya.net
>>3
また来てるし…

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:49:45.47 fNeU6rH60.net
日銀の金融緩和も全く意味なかった
テーパリングも同時期に入るからとんでもない事になる

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:49:54.23 iFX8ddvw0.net
>>2
内調乙
消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ=安倍首相
URLリンク(jp.reuters.com)

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:49:57.75 KH7RNzo90.net
大災害が起きれば延期だろ?

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:49:59.25 /rY2FWQga.net
拒税同盟しかない

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:50:00.84 eyi8LWdS0.net
財政も少子高齢化もどうしてこんな状態になるまで放置してきたの?
馬鹿が国家運営してるのか?

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:50:02.73 pId8MLIua.net
田原の助言だろこれ

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:50:17.68 E0GoxcwAK.net
アベノミクスでみんな収入上がったから
消費税上げても大丈夫だな!

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:50:24.03 Bnh+O1O20.net
消費税増税しつつ年金は75歳から
素晴らしい

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:50:33.95 XCSiZmCQM.net
上げることができたのなら下げる事もできるだろ?
民主党のせいにすんなよ。

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:50:55.12 O6oKKI4F0.net
クソ安倍とその一派は今後無報酬でちゃんとした仕事をやれよ
生存権だけは認めるから、副職だろうと賄賂だろうと金を一銭でも受領したら即死刑で
一億総虐待の業を背負うんだから、当然だろ?

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:51:35.90 4qA1qu/Yp.net
>>28
経団連の言うことを聞いてきた結果

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:51:38.70 cLn3Qe/Z0.net
>>32
財務省が上げたがってるから無理だろ

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:51:39.94 NZhs4LB7r.net
デスノートがあればいいのに

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:51:58.24 DqdSGPGR0.net
何で安倍ちゃんが政治生命懸けてやる増税を民主のせいって言えるんだ
このままだと橋龍と同じだが

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です



40:
>>8 そんな税収が足らないのならば、法人税や所得税の累進率を上げるしかないんじゃねーの なに?そいつらが海外に逃げちゃうって? いやいや愛国心のある金持ちや法人企業は逃げないよwww



41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:52:28.71 jNNAXXrFM.net
田原の助言が消費税減税だって言ったの誰だよ
減税どころか据え置きでもなく増税じゃねーか

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:52:31.48 fpTcs+3M0.net
民進党の増税凍結派は誰だっけ?

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:52:33.71 iFX8ddvw0.net
>>36
真っ先に安倍と竹中の名前書くわ

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:52:40.03 ikLrIxxk0.net
死ね
ホンマに死ね
アベガーとか普段言ってないけど死ねマジで

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:53:04.89 O6oKKI4F0.net
>>28
後世を考えられない我欲の権化みたいなバカが国政に関わってるから以外に他ならんでしょ

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:53:05.59 ck2XUl3xM.net
ネトサポ原発教授の菊池誠wwwwwwww

安倍政権はどこかの段階で消費税減税を言い出すと思ってるんだけどね
URLリンク(twitter.com)
そして、次の総選挙で安倍政権が消費税減税を掲げてきたら、野党壊滅だよ
URLリンク(twitter.com)
安倍政権が消費税10%を延期し続けていられるのは、かなり綱渡り的な運営だと思う。
「上げない」あるいは「下げる」と明言できる状況を作らないといけないのだと思うな。
「他の政策はともかく、消費税は減税」なら世論もまとまるんじゃないのかな。なにしろ
マスコミも政治家も財務省の言いなりだけど
URLリンク(twitter.com)

           ↓

安倍首相は19年10月に予定する消費税率10%への引き上げについて「予定通り行っていく考え」と述べた。
URLリンク(this.kiji.is)

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:53:25.40 fNeU6rH60.net
消費支出は下がるでしょうね

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:53:41.14 0U+USigU0.net
首相の人間性を信頼しないので支持しない国民への懲罰としては妥当
さすが必殺仕事人

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:53:52.35 puaeOtvi0.net
アヘ晋三

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:53:59.16 c1T3RArk0.net
消費税減税!
消費税減税!
ウィーアーノットアベ!

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:54:01.81 Hn4YNz/Y0.net
こんな逆進性が高い税金を貧乏人ほど上げろと言うからな

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:54:18.58 aSD+BiiF0.net
ネトサポは終わりだな
これからは内調の時代

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:54:26.04 puaeOtvi0.net
>>36
地獄少女でも行けるで

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:54:26.51 4qA1qu/Yp.net
輸出企業は消費税還付でホクホクだから国内の景気には興味ないよ

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:54:33.34 wcAFvsJg0.net
>>8
ねえねえなんで累進課税強化しないの?

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:54:33.84 NEzLxGc50.net
こりゃー10%になる前に車だけ買い換えるかな

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:54:35.52 cMpWFmRr0.net
消費は弱いのに消費に課税してジャップの底辺死滅させるのいいね

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:54:55.59 2X3xUv9N0.net
消費させない社会を 目指してる日本w
奴隷未満の存在の一般人

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:55:15.33 hV8zg50y0.net
計算しやすいからさっさと10%にはして欲しい

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:55:21.54 1eBZTnsH0.net
結局暴力しか無いんだろうねぇ

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:55:23.40 XW0s2w310.net
>>35
あのさあ「決められる政治」や「政治主導」とアレだけ放言してたんだから、今更「財務省ガー」で逃げんなよ
あと民主がどうこう言ってるけど、頭大丈夫?
とっくに自民に政権交代してるんだけど
おまえあま


62:りふざけたレスしてると ぞ!



63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:55:43.06 O6oKKI4F0.net
そろそろ日本会議の名称を謀叛会議に変えるべきだわ
国家反逆クラスに国民を考慮してない自称天上人だろここの輩ども

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:55:54.32 FyP4Nrpk0.net
民進党って、上げろ上げろってうるさいよな~

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:55:55.23 iFX8ddvw0.net
日本の庶民は物々交換の時代に戻るのさ
目指せ脱貨幣社会!

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:56:19.31 geCRgQ7L0.net
てめえが外遊で数日の殿様気分を味わうために何兆円ばら撒いたんだよ?
こんなクソ野郎が国のトップだったら消費税いくら上げても足りねーよ
国民生活はますます苦しくなる一方、てめえは料亭で美味いもんをたらふく食ってるが、持病の下痢はどうしたよ?
都合悪くなった時だけ痛くなる、随分と便利な腹だなぁおい。
ほんとに今すぐ死ね。

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:56:31.90 YW0AU0oz0.net
なんで既定路線の発言で3スレ目いってんの?

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:56:36.30 hjdVBu4g0.net
法人税と所得累進率は下げまぁす!

69:I am not Abe
17/08/05 14:56:39.05 mCLS/GlPK.net
本当に死なねぇかな、こいつ。

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:56:44.20 cLn3Qe/Z0.net
まあでも消費税こそ富裕層が脱税できない税なんだよな
富裕層や企業だって物を買ったりするんだから
法人税とかだとタックスヘイブンできるからな

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:56:47.02 19Ezb1PQ0.net
内閣人事局がある以上、官僚のせいにするのは無理なんじゃ…

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:57:05.81 SPx/ocbW0.net
安倍晋三「日本人が苦しみながら死んでいく姿は
とてもジューシーでおいしい」

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:57:08.49 l9MZeWmF0.net
自民官僚日銀アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は6兆円程度でしかない。
【日銀のバランスシート】
2012年12月20日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  112兆円|発行銀行券 84兆円 
その他 45兆円|当座預金   48兆円
           |その他    25兆円
計    157兆円|計      157兆円
URLリンク(www.boj.or.jp)
2015年8月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  298兆円|発行銀行券 90兆円 
その他 55兆円|当座預金  220兆円
           |その他    43兆円
計    353兆円|計      353兆円
URLリンク(www.boj.or.jp)
■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆-20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。
■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。
■ハードランディングさせる目的は
①貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
②中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
③貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。
なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。
えwふぇ

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:57:25.37 l9MZeWmF0.net
■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、①日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
②首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400~600兆になる時がきっと来る。
■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
えふぇえw

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:57:27.69 NH5oSwV90.net
安倍やめるんだろ?
責任は辞めてとる
なお増税はずっと続く

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:57:42.39 l9MZeWmF0.net
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる
■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。
2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)


77:。  ・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。 3.著しい供給不足。  ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。 ■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。  大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、 その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。 https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27 https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27 ■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。  もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。  消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。 ■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。  生産性が極めて効率化された日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生する、又は、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外に引き起こせないと思われる。  それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、 財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。  それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。 ■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。  現在日銀の当座預金の残高は200兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。 ddfb



78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:57:43.82 FyP4Nrpk0.net
民主政権が続いてたら今頃20%は行っていただろうw

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:57:59.93 P0cdffcu0.net
>>12
最初から支持してねーよ、オヤジはネトウヨだけど

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:58:00.32 qaSIvy/30.net
殺しにきてるな

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:58:01.30 2fNNbirDM.net
>>74
社会主義≒大きな政府
共産主義≒無政府
日本語わかる??

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:58:01.90 l9MZeWmF0.net
自民アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな
自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正を名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。
憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。
社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず


83:軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。 ★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表 http://satlaws.web.fc2.com/0140.html 現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。 この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。 実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。 将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、 それは安倍自民党、公明党、維新、都民ファースト(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。 ええうぇw



84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:58:08.76 uGDWxw4X0.net
これが美しい国日本だ!!

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:58:11.76 118aOFaCd.net
支持しない国民への仕返しなんだろうな
本当酷いわ

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:58:18.08 5jfUn64U0.net
安部を殺せ 割りとマジで

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:58:19.27 OZp1kBHT0.net
健康保険を自己負担4割
全公務員給与を中小企業含めた中央値基準に変更
↑これだけは徹底してくれよ

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:58:27.81 puaeOtvi0.net
安倍のクレカ情報を晒した店長は英雄だった

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:58:37.91 Q09JFjbFp.net
アベノミクス失敗だろ?早く責任とれよ!!!

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:58:49.52 2fNNbirDM.net
>>78
社会主義≒大きな政府
共産主義≒無政府
日本語わかる??

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:58:55.66 YW0AU0oz0.net
>>81
共謀罪

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:58:56.50 c1T3RArk0.net
増税反対!
増税反対!
ウィーアーチョンモメン!

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:59:05.66 wcAFvsJg0.net
>>67
使わないから不景気なんですよ?脱税も糞も消費しなけりゃ終了
大体欧州のAmazon税だったり課税情報の開示義務だったりって対策しろよAmazonからも税金取れ

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:59:13.81 FyP4Nrpk0.net
>>77
民主政権が続いてたら今頃20%は行っていただろうw

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:59:14.08 ETB2GExd0.net
安倍支持の愚民どもがアベノミクスに賛成したんだから仕方ないよね
使った分は返さないと

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:59:20.90 a3eYh0Bh0.net
田原「……政治生命を賭けた冒険を、してみないか!」
安倍「増税の海に!オレは出る!!(ババーン」

97:I am not Abe
17/08/05 14:59:21.42 mCLS/GlPK.net
>>74
海外にバラ撒かない分、緊急の不足はないから。

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:59:34.25 aCAaF6T1r.net
消費税なんてたいした額払ってないだろ

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:59:34.80 eOV4s6asp.net
1割

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:59:36.46 PL1Vw5bKp.net
>>67
だから上げる必要無いんじゃね?逃れられない税金を更に上げる意味がわからない

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:59:37.21 l9MZeWmF0.net
      /\
    /:::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::\
安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年
2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲
このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ
2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲
 首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行によるハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだから
10年スパンの前半に引き起こされる。それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。
※日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
 逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。
上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。
・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、民進党の右系化)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のときふぇ

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:59:38.04 h+LF073e0.net
でもこのまま10%にして総裁任期満了までやり続けたら安倍ちゃんが一番嫌いな「こんな人たち」に嫌がらせ出来るんだから10%にするしか無いだろ

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 14:59:46.23 Wo63DFjsd.net
給料変わらず物価高だからね
しかもお得意の10%じゃすまない自販機ジュース戦法

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:00:20.16 MKia6kZt0.net
こりゃますます車買わなくなるわ

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:00:23.80 pv/ApJPq0.net
マジでこの国終わってるよなぁ

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:00:24.64 gIypvpLR0.net
愚かな国民には経済制裁が当然

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:00:26.80 3iJV5lV90.net
>>35
政治主導をかかげ、
弱小文科省は頭押し付けて言う事きかせたけど、
強大な財務省には頭が上がらず素直に従いますってか
強気を助け、弱気を挫く
それを地で行く、無様でみっともない内閣だな

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:00:30.80 fyTnSyW30.net
潰れてイオンになれ~

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:00:35.29 nLfMCeQS0.net
なんだ
消費活動を抑えたいのか

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:00:44.02 Vk48O7p10.net
どっかの雑誌が安倍ちゃんが田原総一朗に政治生命かけてやってみないかと言われたのは消費減税のことだ!
とか妄想垂れ流してたな

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:01:07.21 pv/ApJPq0.net
消費税だけは底辺からも平等に取れる逆累進だしな
キチガイとしか言えねえわ

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:01:17.14 C+JN21/m0.net
【速報】日本人が貧しくなった時期が判明
■無貯蓄世帯比率まとめ(日銀:金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査」より)
・1998年は10%程度
・2002-2003年に何故か急上昇し20%以上に
・2012-2013年に何故かさらに急上昇し30%以上に
・2016年は30.9%
6ページ
URLリンク(www.shiruporuto.jp)
4ページ
URLリンク(www.shiruporuto.jp)

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:01:37.29 z4D3+ClBM.net
一生金には困らんやつが消費税を気分で上げるって最高にジャップ

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:01:40.07 118aOFaCd.net
それなら他の税金を減税する必要ないよね?
さっさと法人税と所得税上げて、消費税廃止
労基厳罰化、有給強制取得ぐらいしろやオラァ😡

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:01:41.44 BGRd8r3H0.net
デフレマインドガーって国民のせいにし続けてるのに、増税でさらにデフレマインドを煽ってどうする

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:01:56.97 67JOohDq0.net
これはキムチ安倍GJだね
愚民にはお灸をすえないとね

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:01:58.57 3iJV5lV90.net
>>89
景気条項があったわけだから、
20%になってたとするなら、滅茶苦茶景気回復してる事になるな
民主すげえじゃん

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:01:58.66 CZbiMAdud.net
やっぱ自民じゃダメだわ
建て直す気全くないわ…

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:02:06.96 SkF04pxzM.net
は?下痢くそたれながら自殺しろ
ほんと死ねよ

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:02:17.76 NG6mEs740.net
国民もってくれよ!消費税3倍だぁ!

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:02:17.88 iFX8ddvw0.net
>>89
景気条項発動で一度も上げられないから5%のままだな
残念でしたw

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:02:36.04 PL1Vw5bKp.net
>>105
田原が根っからの消費増税論者だってこと知らない記者が増えたのかもな

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:02:36.82 hRV8wEHd0.net
先月のフィナンシャルタイムズがアベノミクスを一定程度評価してたのは
緊縮と増税の誤りに安倍とその周辺が気がつき始めたから、ってことなんだよな
今度のFTの社説で大いに馬鹿にされるだろうな安倍は

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:02:44.62 ikTSVcif0.net
国民コントロールはなんての?

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:03:05.24 uB9Qi7yJ0.net
辞めろ

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:03:15.85 /rY2FWQga.net
これ半分暴動案件だろ

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:03:18.95 ikTSVcif0.net
こいつ何も反省してない…まぁ来年の選挙で敗北するしな

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:03:29.70 vo/gtfjW0.net
ネトウヨは支持するんだろ?

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:03:31.61 E0GoxcwAK.net
ムソリーニと同じ最後を辿るだろうな

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:03:51.95 Q4yM3Fvmd.net
次の選挙は消費税凍結選挙やな

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:03:55.96 mzmHFSei0.net
「消費税を来年2018年には35%まで上げない」と財政や社会保障制度が維持出来ないという
シミュレーションがある。
なので、2019年には10%増税は焼け石に水。
だから、安倍政権が消費税10%増税を延期したのも間違い。
増税を反対する野党も悪い。

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:03:58.14 4qA1qu/Yp.net
日本の成長阻害剤の役割をしてる問題の根本に巣食ってるのは天下り

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:04:08.94 J/SmIx6Yx.net
コリア安倍チョンGJだね
統一教会は日本国民イジメを教義に掲げてるからね

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:04:17.30 jNNAXXrFM.net
>>67
馬鹿か
企業は仕入税額控除されるだろうが

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:04:41.15 cLn3Qe/Z0.net
代わりの経済リベラル首相候補がいればそっち応援するのに

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:05:02.03 uRhMuj+Q0.net
下痢日本にトドメ刺しにきたか

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:05:03.37 U3cfgD96M.net
ジャップに経済制裁だ

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:05:04.18 XW0s2w310.net
>>102
そもそも森友問題で財務省を言いなりにしてるからな
アレだけ嘘吐いた奴が国税庁長官に成り上がってるし
財務省陰謀論とかヘソが茶を沸かすわ

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:05:07.71 iFX8ddvw0.net
>>126
消費税35%に国民が耐えられるわけがないだろ
ばーか

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:05:18.79 AFfwb+O90.net
安倍ちゃん「チッ支持率が落ち始めたか。そろそろ日本の破壊に本気出すか。」

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:05:25.61 QiInU/gg0.net
もともと10にするって言って8にしたんやろ?

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:05:26.09 5CDDDZ7b0.net
10%のメリットは計算がとてもスムーズになるということ
まあ271円とかで結局イラ来るんだけどさ

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:05:47.21 PL1Vw5bKp.net
>>126
その手のシミュレーションは消費増税でも景気は悪化しない条件になっとるからね

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:05:50.55 Sng32qlB0.net
安倍ちゃん半分破壊神だろこれ
相当な恨みもってそう

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:05:50.68 wcAFvsJg0.net
>>126
法人税所得税上げろよなんで消費税なんだアホか
大体消費税35%ってガチで北欧並じゃねえか、北欧並の重税の自己責任社会とかもはや先進国じゃないw

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:06:12.88 08R4hQDs0.net
この国消費税100%になっても暴動起きなさそうだな
全国民が政府主導による教育方針、教育課程でで完全に去勢されてる

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:06:17.95 lGe/k8lE0.net
逆進性はあかんやろ
金持ちを正義してでも絞らないと

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:06:20.53 mzmHFSei0.net
>>129
企業やって消費するんやで

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:06:20.62 Znt4L52EM.net
>>12
ねーよ…
思い切り馬鹿にしたいけど目を覚ました分こんなアホでもまだジャップの中じゃマシな方ってのが泣ける

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:06:29.47 fNeU6rH60.net
内需崩壊するだろうな

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:06:33.40 oazOn2PN0.net
消費税で搾り取った金を
自国民の将来のためには使わずに
身内の豪遊に使ったり諸外国に献上するんですね
さっさと辞めろよ

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:06:36.53 eyi8LWdS0.net
>>126
完全に失敗した事業だな
さっさと会社畳め

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:07:06.82 ENlv5enO0.net
簡単だな
質素倹約に徹して消費を減らせばいい

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:07:07.72 tgJmtUPs0.net
いっぺんデフォルトおこしてIMF様に統治してもらえば公務員バンバン減らせるのに

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:07:10.47 UKCBBmMu0.net
どんだけ国民を苦しめたら気が済むんだ😥😥😥

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:07:22.00 6P/TmQGQM.net
政治生命を賭けた庶民イジメ

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:07:25.04 YSk+5AlZM.net
民進はここで減税打ち出せないから泡沫野党なんだよ
反緊縮減税で新党立ち上げてくれよ…

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:08:07.33 C+JN21/m0.net
>>141
関税率778%のコメや、1706%のコンニャクイモがあるから、まだまだいける

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:08:10.49 cgPbfMQ/0.net
>>152
財政健全化は放棄するのか?

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:08:17.95 iFX8ddvw0.net
>>149
もう国連でもIMFでもいいから助けてくれ

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:08:35.44 oazOn2PN0.net
>>148
いいね!
日本は永久にマイナス成長、デフレの悪循環だ

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:08:36.79 3btvx4mt0.net
お、野党チャンスじゃん
野党は今のうちに消費減税、法人増税で固めとけよ

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:08:55.02 wcAFvsJg0.net
>>154
法人税と所得税上げろよ

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:08:57.14 eQi+FGxa0.net
      _______
      \:::  統 :::/ 大嫌いな愚民に復讐できて
        |::  一 :::|  foo⤴ 気持ちいぃ~♪                 
  /⌒ヽ__//   \\__/⌒\                
  ( ◯ / /)  (\\ ○ ) 、z=ニ三三ニヽ、
  \ / ./● I  I ●\\/,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   /  // │ │ \_ゝヽ} 仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi.
   /     /│  │ヽ    :::{ミ{   ニ == 二   lミ|
  /    ノ (___):::ヽ   ::{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  計画通りだな
  │     トェエエェイ ::::::   :::::| {t!./・\ ./・\ !3l  安倍ぴょんw
  │     ( ヽェェェソ.ノ   ::::::| `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ .l‐'
  \      、_,_,,ィ    ::::::/{  Y { トェェェァ`  j
  ,-、 \    __   '::::/ ゝ  へ、`ニニ´ .イ ゚ヽ
,,/ ノ/ ̄ _______    <  ` ー─ ' ┌、 ヽ___
,/  L_         ̄      /           _l__ヽ { r-、 .ト、 .
   _,,二)         /            〔― ‐} Ll  | l) )
   >_,フ          /               }二 コ\  Li‐'
__,,,i‐ノ         l              └―イ   ヽ |

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:09:13.66 KnJQTvwE0.net
日銀が消費物価指数値上げ延期を発表したのに消費税の値上げすんのっておかしくね?
経済が冷え込む気がするんだけど、そうでもないの?

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:09:30.27 mzmHFSei0.net
>>140
もしかして北欧の社会福祉が充実してると思ってる?

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:09:43.77 EpffkQDD0.net BE:667023528-PLT(13932)

重税で集めた血税をばらまく池沼

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:09:44.90 4lNNI7ie0.net
再配分機能のない今の消費税制度だと増税は国民経済に深刻なダメージ
国民の嫌がることは進んでする安倍なら当然するだろ

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:09:52.95 Kwo1tGsfa.net
国民が憎くて憎くてたまらない安倍としては当然の判断

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:10:09.49 Iekc/Jm40.net
公務員の給与を3回も上げて財政健全化とか笑える

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:10:14.13 wcAFvsJg0.net
>>160
オリンピック特需があるからなんとか乗り切れるって考え、これは前から言われてた
なおオリンピック後……

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:10:18.05 PL1Vw5bKp.net
>>154
財政再建路線はまさに平成の日中戦争だね

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:10:38.45 C+doj1pRd.net
>>126
もう全部維持しなくてよくね

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:10:40.55 fOFlH5RqM.net
最高だな
早く来ないかな

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:10:50.16 ihiOHXOX0.net
北朝鮮、とっとと撃ち込んでこい

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:11:05.22 kwUuYCTz0.net
国内には厳しく、海外には甘く

安倍晋三wwwwwwwwwwwwwwwwwww

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:11:08.80 eMpYmrZfM.net
年金も払ってるのに実質国債で社会保障費支払ってるとか国として破綻してるよ
恐ろしいわ

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:11:18.89 WIS5Lhe50.net
全品目で一律かよ

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:11:21.42 mzmHFSei0.net
>>152
消費税全廃します→政権盗る→買い物税新設します(12%)
みたいなこと平気でやりそう

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:11:31.74 L0ldTucD0.net
経済(制裁)最優先

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:11:33.99 f9K086LYd.net
消費税増税してもいいけどとりあえず少子化対策か移民はやってくれや
人減らさへん事が一番やろ
そういう意味では消費税増税は少子化対策から考えたらあきらかマイナスやしほんまきついわ

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:11:42.44 C+JN21/m0.net
>>168
真っ先にナマポ廃止されそうで治安が怖い

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:11:48.16 KYMKmYbg0.net
だからあなた 何歳?
嘘の年齢でしょ?
子供いるの?

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:11:56.64 voxaq1lM0.net
不公平感無くすために全部消費税にしてくれんかな

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:11:58.03 fDTZL8fkp.net
やっちまったな

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:12:05.49 OZp1kBHT0.net
>>152
減税を打ち出すと官僚にケンカ売ることになるからね
さらに社会保障費にメスを入れることになるから
安倍が大喜びで世論を味方に叩いてくるだろう
その覚悟が民進党に無いんだろうね

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:12:19.15 oazOn2PN0.net
>>171
身内にも甘い
安倍による国家の私有化

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:12:28.37 yU/Ngpa80.net
>>176
お友達企業にばら撒いて見�


189:ヤり貰うの忙しくでそんなのやる暇ないで



190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:12:29.75 iFX8ddvw0.net
>>174
復活する買い物税が旧物品税なら支持してもいい

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:12:30.88 Q03XGNi+0.net
アホ安倍「法人所得は給料の原資、だから法人税は下げる」
結果これ↓
賃上げは実質でマイナスレベルの雀の涙
浮いた所得は配当と、生産の海外移転へ

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:12:47.75 cMpWFmRr0.net
オリンピック終わったらジャップ一気に落ちぶれそう

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:12:58.40 mE02KilE0.net
なんでこなもの3まで伸ばしてるんだアホか

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:13:14.36 DeHoqB70d.net
>>28
自分達が潤ってんだから大成功なんだろうよ
その他大勢は関係ないってわけだ

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:13:20.92 f9K086LYd.net
>>183
お友達企業にばらまいてもええけど最優先は少子化対策にしてほしいわ

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:13:37.77 Da8Og2jR0.net
ひょえー������������

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:13:40.62 t55kOWdLM.net
これが第三の矢だ!

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:13:48.17 1eBZTnsH0.net
>>155
ほんとこれ

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:14:27.92 Z0nsWdMsr.net
>>186
さぁて、そこまでもてばいいけどな

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:14:29.40 f9K086LYd.net
>>155
IMFになんとかしてほしいな
べつにアメリカの属国家ななってもええしなんとかしてほしい

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:14:35.83 hRV8wEHd0.net
>173
日本って何でEU圏のVAT(消費税みたいなもん)みたいに
パンや牛乳みたいな基本食品を非課税にしないんだろうね
あんなもん贅沢で大量に食う奴いないのに

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:14:45.26 B3x4JcQZ0.net
一万買って千円ってすごいよな
ちょっとした買い物の度に時給が飛んで行く

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:14:45.91 eMpYmrZfM.net
社会保障費減らさないと国が破綻しちゃうよ

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:14:47.14 JzW6BybV0.net
消費税計算が容易になるのは嬉しい

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:14:54.83 AxL+KjL/0.net
贅沢な暮らししてるから普通の家庭の生活状況まったく想像つかんのだろな

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:15:04.65 /SYbol4Fa.net
コンビニがつぶれる時代が来る

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:15:07.30 YFWvKXuX0.net
支持率が低いのは内閣のせいではない消費税の理解がされていないってほざくに1abe

208:
17/08/05 15:15:09.98 6dM86E8g0.net
>>30
年金生活者は上がらないのだが

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:15:12.65 q9F2MTKp0.net
埼京線の先頭車両に乗った20代女子、男数人に囲まれ20分間おっぱいを揉みしだかれ手マンまでされる 他の客に見つかるも全員逃げ切る [無断転載禁止]©2ch.net [597533159]
スレリンク(poverty板)
お前らみたいなクズが政治語る資格あるの?
ないね
黙って死ね

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:15:45.92 /rY2FWQga.net
消費税はおいておいて
年金の世代間負担制を廃止して自分が払った分だけ帰ってくるようにして欲しい
どっか野党でそういう政策のところ無いのかよ
不公平感半端ないんですけど

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:15:49.46 3tKNy4JKp.net
やっぱやめー

支持率上がるー
いい加減国民バカにされすぎだろ

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:16:00.01 mE02KilE0.net
消費税10%は一度先延ばしして19年まで延期すると予定を改めて
その予定変更は考えてないと答えただけだろ
新たな方針じゃねーよ
アホだろおまえら

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:16:12.94 C6YaombL0.net
>>176
少子高齢化と人口減少を一緒に考えるべきじゃないと思うよ
前者は逆ピラミッドのような形になるせいで若年層の負担が増えるという問題であってこれは財政政策でどうにかするべきこと
後者についてだけどこれから先は人工知能やAIの発達で効率化が進めばどんどん人間がいらなくなるから問題ないと思う
だからこそ現状でも働けるのに働かない人が600万人もいたり無駄な多重下請が存在したりしている訳じゃん
人口はそれほど必要ないでしょ

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:16:29.93 8hpIEcW2p.net
正直5%に戻すか10%にしてほしかったからなあ
俺の頭じゃ8%は直ぐ計算できない

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:16:33.86 Da8Og2jR0.net
少子化対策は今何とかしないと手遅れになる
とする記事を10年くらい前には読んだな…

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:16:53.78 2ucCCrC+M.net
アベノミクスとかいう大嘘

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:16:58.51 cLn3Qe/Z0.net
>>206
なんだ釣られちゃった
ワラタ

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:18:13.80 P32ugPRb0.net
嫌がらせやめて(´・ω・`)

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:18:24.93 cZFxZCgh0.net
   ∧,,∧ 
 ミ,,・∀・ミ社会保障削って公務員の給料上げてんじゃねーよ 安倍死ね
@ミ_u,,uミ

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:18:27.94 r3oyR7MV0.net
わかりやすくていいじゃん

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:18:34.33 Z0nsWdMsr.net
>>210
富の移転が目的とするなら大成功だがな。つまりは安倍は詐欺師だったということにもなるがw

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:18:48.11 SyeEK/uKM.net
でも野党よりはましなんだよなぁ

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:18:49.93 QIkgrQXT0.net
うせやろ
消費税10%とかガイジやんけ

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:19:00.79 7LU9PaA/0.net
>>205
馬鹿何だからしょうがないじゃん

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:19:01.21 KQ49yLIa0.net
>>3
「消費税」って単語に反応するスクリプト?

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:19:15.59 J3KV4aWr0.net
日本オワタ

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:19:26.65 wcAFvsJg0.net
>>216
どこがだよ一ミリもマシじゃ無いよ同じ物だよ

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:19:51.76 mzmHFSei0.net
>>195
10%やそこらで食品非課税にしても事務コストが上回るからね
非食10%食品8%を実現するために非食12%食品10%にしなければいけなくなる
非課税措置は20%超える時に考えても遅くない

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:19:52.82 fNeU6rH60.net
アベノミクスの果実!!!!!!!!!!

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:20:07.17 hChjzUMdM.net
>>21
気持ち悪
死ぬまで2chやってろジジイ

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:20:31.48 NWjSk9/d0.net
安倍ぴょんの日本破壊計画が捗るな。

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:20:36.24 PNBLXev3K.net
国民の血税も年金も領土も国の財産はすべて下痢便垂れ流し!
一般国民は上級国民のために死ぬまで働き続けてSHINE!
これが一億総活躍だ!
下痢は速やかに死ね

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:20:42.80 mE02KilE0.net
なんかアホが大集合して
消費税10%に上げるととんでもない発表があったと大騒ぎしてるのがスレの流れのようだが
10%に上げることなんかずっと前から決まってるんだよ
消費税アップのスケジュールに変更ないかと記者が聞いたら「変更ない」と答えただけだ
お前らの言うような一大事ならテレビでも速報が出て大ニュースになってるわ

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:20:57.56 PL1Vw5bKp.net
>>195
消費税を中曽根が通そうと


235:した時業者からの反対が物凄くて潰された その時の反対の理由がインボイス制への反発だった それで竹下が消費税法案成立の為にインボイス制度を排除した インボイスが無ければ軽減税率は導入し難い



236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:21:00.41 SyeEK/uKM.net
>>221
じゃあ自民だけあればいいですね

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:21:04.98 ihBSaYa4d.net
物価は上がってないのに税金がどんどん増えるのおかしくね?
税金何に使ってんだよ

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:21:41.18 +vShMStia.net
一方、公務員の給料も上がった

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:22:02.65 yOZBpMx/0.net
自爆する泥船かよ
支持率上がらないことを前提にヤケクソになったか

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:22:25.86 cMpWFmRr0.net
安倍ぴょん最後に特大の下痢ぶちまけて底辺ジャップ窒息死させにきてるw

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:22:28.64 8hpIEcW2p.net
消費税より便乗値上げする奴がゆるせない
何で消費税分より値上げすんだよ

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:23:19.36 GS2Wvkon0.net
>>230
社会保障の自然増だけで年5000億だ
もう詰んでる

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:23:24.34 atLqRKld0.net
安倍叩きが招いた結果やろ受け入れろゴミクズ

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:23:30.00 9Qkht2FQd.net
安倍さんの破魔矢が悪魔(日本人)を殺す👿💥←

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:23:31.80 UsP/OeRL0.net
お友達には甘く国民には厳しい安倍一味

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:23:32.06 tLmHV/2r0.net
アベノミクスによる上級国民豪遊費を賄うには増税しか無いのよ
自民党を支持した白痴国民の自業自得だ

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:23:47.16 Z0nsWdMsr.net
>>232
逆だろ。上げる上げるで煽って、やっぱ止めます!で安倍ちゃんGJで支持率爆上げよ!

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:24:01.54 ln8NPB9sa.net
>>230
国債の利子払いだろ

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:24:36.87 mzmHFSei0.net
>>234
税込み表示に戻した奴に言えよ
もう一つ言っとくと、便乗値上げも無しで平然と込み価格のまま売ってる方が悪質やぞ
税金分を被っても支障が無いくらい普段からぼってたわけやからな

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:24:38.69 z88zVSXd0.net
散々浪費してきたのは政府なのに付けを払うのは国民

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:24:41.48 f9K086LYd.net
>>207
まあ確かにその2つを全く同時に語るのはちょっと違うかもな
ただAIとかで労働力が必要なくなるっていってるけどそれがいつになるかはわからない状態でほっとくのはどうかと思うわ
人が減るのは国力がおちる事だと思うし不動産なんかの資産価値も維持できなくなったら土地担保に金貸してる銀行もじゃんじゃか潰れるぞ

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:24:42.21 ilfi+nCI0.net
田原の置き土産か
早く死ねよあのジジイ

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:24:47.80 C27jRhWt0.net
なんで明らかに不利な状況で打開策どころか自らダメ押しするんだ?
民主政権崩壊直前のみ8%の時も同じ様な状況だったけど

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:24:56.43 kwUuYCTz0.net
さらに日本企業が売り上げ落ちて赤字だらけになりそうだなw

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:25:35.00 R+vVDOe60.net
海外には積極財政
国内には緊縮財政
糞すぎる

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:25:38.85 1It2o+G30.net
なぜ支出を抑える考えがないのか?

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:25:41.28 tLmHV/2r0.net
>>235
しかも今後人口は年間100万人単位で減る
少子高齢化で自分で稼いで税金を納められる層も減る
自民党を支持した白痴どもの自業自得

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:25:41.70 3A3DPFYZ0.net
>>227
知らないで騒いでるのか、知ってて安倍を叩くために騒いでるのか
まぁでも一般国民で2019年10月に消費税増税が決まってることをすっかり忘れてるの多そうだな

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:26:15.38 1eBZTnsH0.net
オリンピックすらぶっ潰れてほしい

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:26:22.11 XW0s2w310.net
404 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 137f-kBhm) 2017/08/05(土) 06:16:15.79 ID:KVijGPXF0
お仲間の西さんもついに安倍政権支持を宣言したしオタク評論家って糞しかいないな
東浩紀 @hazuma
昨日ニコ生で言ったことをあらためて書くと、ぼくは現状ではもはや安倍政権が続いたほうがいいと思っています。
野党は消滅したし、自民党内のポスト安倍は期待できない。麻生になって緊縮財政復活とか困る。メディアは無責任に
安倍退陣を煽っているけど、それ彼らが騒ぎたいだけですよ。

東豚って本当に逆神だな
「麻生になって緊縮財政になっても困る(キリッ)」
おまえの愛しの安倍さまが消費税増税で日本にとどめ刺してくれるってよw
バーカ、豚は屠殺されとけや

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:26:27.57 PL1Vw5bKp.net
>>234
消費税は粗利益に課税される税金だからだよ
つまり仕入額は控除されても利子、地代、人件費は控除されない
その上で赤字でも納税義務が発生する恐ろしい税金なのだ

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:26:29.91 PNBLXev3K.net
内需拡大のための下痢ノミクスであるはずなのに多数の増税と社会保障削減と完全に真逆
たまにばらまいたと思ったら上級国民同士のお金の融通しあい
いやー素晴らしいね
下痢は速やかに死ね

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:26:32.73 h2In51HT0.net
こんだけ支持率下がってんだから5パーに戻せば支持率爆上げじゃろ

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:26:34.21 9UKgp2CM0.net
やれぇ

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:27:04.43 atLqRKld0.net
>>248
儲かるほうに金かけるのは当たり前

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:27:10.17 tLmHV/2r0.net
>>249
自民党「俺らが豪遊すればその金で庶民の懐も潤うんだよ?アベノミクスを応援してね」
国民「うおおおおおお!!!ジーク自民党!!!滅びろ民主党!!!」

国民の自業自得

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:27:23.31 kwUuYCTz0.net
安倍「こんな人たちには消費税増税で制裁しないとならない」

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:27:23.80 C6YaombL0.net
>>234
なんで値上げするかって原材料のコストが上がるからだよ
そういう政策を取ってるんだから不満があるなら政府とそれを支持する国民に言わないと
それに値上げを出来なくなると被雇用者は昇給どころか減給するような話になる

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:27:29.15 73XFQPgy0.net
公務員の給料は確かに高すぎるんだが
公務員がやってる仕事(公共事業含む)の方が無駄が多い

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:27:33.01 1eBZTnsH0.net
>>255
言ってることとやってることがまったく違うからこいつの会見はいつも薄ら寒い

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:28:15.79 BGRd8r3H0.net
>>253
安倍さんじゃなかったらとっくに15%超えてた!って言い続けたら彼らの中では真実になるから問題ない

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:28:24.65 fNeU6rH60.net
アベノミクスの果実

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:28:31.51 cUVll1+r0.net
駆け込み消費させて、やっぱやめますでいいぞ
それを何度も繰り返せ

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:28:39.83 Z0nsWdMsr.net
>>256
財務省がこちらを睨んでいる

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:29:02.22 FM2HuZmur.net
        / ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄\
       /   ,,高橋史朗,  ヽ
      /  /   === \  ヽ
     /__ /   ┏      ┓\__ヽ
      ̄| |     ⌒    ⌒ , | |   age!
      |  |      (●  ●)  | |
      |  |    丿/二\(  | |
      | |    //ー-\\  | |
      |  \__/ \__∧__/ \_| |
      \              /
       \            /
        \,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:29:08.70 9blN0fytd.net
>>249
支出を抑える=社会保障費を減らすなので
有権者人口の60%以上を占める老害が
発狂して選挙に勝てなくなるから
この国、終わってる

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:29:15.29 HAw32aOj0.net
>>67
もしかして消費税は平等とか勘違いしちゃってる馬鹿?

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:29:29.74 hV9o+tp70.net
「こんな人たち」を殺しに来てるな
早く引きずり降ろそう

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:29:44.83 fLt1FX99M.net
日本をトリコワス

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:30:06.18 f3vYNd3Zd.net
底辺貧乏人チョンモメン発狂で草😂
底辺は自己責任でしょ😇

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:30:36.29 8hpIEcW2p.net
今5%に戻したらどうなるのかも気になるな
どうにかして実験してほしい

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:30:40.98 fBO3G8a50.net
業務スーパーとAliとGBがますます捗るのか・・・

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:30:46.83 kwUuYCTz0.net
安倍「籠池の次はぼくちゃんを支持しない愚民共の番だ」

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:31:25.12 WkG79fSCM.net
消費税上げて消費が減ります

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:31:25.47 PNBLXev3K.net
>>263
まあ最初からそうだからな
野田と約束した定数削減って最近まったく一切きかんがどこいったんだろうね
同じく野田と約束した消費税増税はすぐやってその責任は自分でとるとまでいったのに
景気浮揚してないのあからさまに消費税増税のせいなんだから下痢は責任とって辞めろ
辞めないなら死ね
下痢は速やかに死ね

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:31:39.50 YC83m6VM0.net
安倍ちゃんの日本人への恨みやべえ

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:32:22.11 IFQtWugc0.net
安倍もう駄目だから消費税上げて交代くさいな

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:32:25.46 B3x4JcQZ0.net
各地の公園で物々交換会がはじまるな

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:32:27.32 tLmHV/2r0.net
今後税金はますます増えるよ
ちなみに今でも世界トップクラスの徴税国家
ヘルジャップ国に産まれた事を恨むんだな

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:32:31.04 yU/Ngpa80.net
>>277
買い物したら罰金取られる店を利用したい人なんていないにな

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:32:43.91 LQyAneMP0.net
増税は予定通り
憲法改正も必ずやる、やると言ったらやる、決心したらやる
こんな人達も粛清する
政治は俺達のもの
自民党

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:33:01.24 cxb2gK320.net
安倍コラァ、
くるちぃ、っつてんだろーがオラァ!

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:33:31.24 vwDi69YB0.net
10%まであげるのは反日ミンスが決めたことだしな

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:33:49.49 IFQtWugc0.net
こんな重税国、少子化で当たり前。

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:33:54.29 +vShMStia.net
支出を削らずに増税増税って国民もキレるわ

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:33:56.21 gFgZVckbK.net
安倍ちゃんが終わるだけならともかくこれやったら自民が終わるんじゃないの
10%に上げて経団連にどれだけ評価されても庶民の理解は得られにくいだろ
ただでさえ加計やなんかで金の問題続いてるのに…どうせ社会保障の為になんかは使われないし

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:34:06.04 BMcMY3Qva.net
人工知能の方が有能

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:34:09.72 7UWqoYvV0.net
買い占めはやったほうがいいよ
おれも、「べつに買い占めなくても、大して変わらんやろw」とか言ってたら、
実際はかなり値上げしてしまった印象がある
とくにトイレットペーパーとかね。

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:34:11.96 Zr5xAxKna.net
景気回復したからね

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:34:15.02 Li/9KphF0.net
上げるなとは言わんけどさあ
政治家の無駄遣いをやめさせーや

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:34:20.89 WkG79fSCM.net
>>283
もはや嫌がらせですわ兄さん

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:34:23.85 BGRd8r3H0.net
>>285
安倍「すぐ終わらないからね(ニッコリ」

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:34:25.84 vcHnEGZ10.net
公務員だ消費税100%にしろや

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:34:34.40 LF13KqFx0.net
1940年代、日本は政府と軍部の無能によって、賢く立ち回れば避けられたはずの戦争に突入した。
開戦前に行なわれたシミュレーションは、日本が南方からの石油を絶たれて敗北することを正確に予言していた。
にもかかわらず、その予測は無視された。彼らは華々しい架空の戦果を発表し、国民を騙した。
戦況が絶望的になっても降伏せず、ずるずると戦い続け、膨大な人命を無駄に投入した挙句、すべてを失った。
それと同じあやまちを、21世紀の日本政府はまた犯した。
いや、少なくとも太平洋戦争中の政府や軍部には、日本を愛する心だけはあったはずである。
今の政治家や役人どもにはそれすらない。
彼らは政治ゲームにうつつを抜かし、体面にこだわり、既得権益にしがみつき、根拠のない楽観論を吹聴し、
正しい予測から目をそむけ続け、その怠慢によって日本を破局に導いた。
これは断じて天災ではない。避けることのできた人災―否、犯罪である。
1億2600万の日本人に多大な損失を与えた彼らは、まさに「経済戦犯」と呼ぶにふさわしい大罪人どもだ。

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:34:44.19 C6YaombL0.net
>>270
逆進性をもってして消費税が不平等だと言うなら所得税や法人税はどうなるんだ?
方や労働者限定で方や企業限定でどちらも昇給すればするほど利益を上げればあげるほど徴収される訳じゃん
これ以上その2つへの増税を行えば競争に勝って成長するインセンティブを阻害するよ

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:34:49.20 iFX8ddvw0.net
>>281
今の時代ネットがあるんだから物々交換のハードルも極端に下げられると思うんだよね

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:35:03.93 eQi+FGxa0.net
             Wリ小! .:     ,ゞ・ ・'' ヽ     `!) Vl
             ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
             '、Yヾ :.   ( トェェェェェェイ )     / ノ
               ヾ.f'、:.:.    \ェェェェ/     /l'´
               ヽ._):.:.、            ,. .i' 
                 トi、ヾ:.. 、       _,. イ  {
                 |  ヾ!、丶 `¨"" ´     {
            愚民ども19年10月から消費税率10%な♪
    _
   / ー\ はは~安倍様の仰せのままに
 /ノ  (@)\ アベノミクスアベノミクスアベノミクス
.| (@)   ⌒


308:)\  アベノミクスアベノミクス               / /" `ヽ ヽ .|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  アベノミクス      _____    //, '/   u ヽハ  、 ヽ  \   |_/  / ////゙l゙l;  アベノミクス    /       \  〃 {_{ _ノ   ヽ、_,リ| l │ i|    \  U  _ノ   l   .i .! | アベノミクス    / _ノ  ヽ_   ヽ レ!小l( ●) (●)从 |、i|    /´     `\ │   | .|  アベノミクス   .| (●)(● ) u  |   レ    、_,、_,     |ノ     |       | {   .ノ.ノ アベノミクス   |  (_人_)    /     ヽ、 `⌒´   j /     |       |../   / . アベノミクス



309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:35:46.67 R+vVDOe60.net
デフレなのに増税緊縮とかアホすぎ
減税と財政出動だろ
日本の政治家はバカしかいない

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:36:31.59 8gpo7VE60.net
内容量減ってるのにどうするんだよ…

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:36:36.05 WIS5Lhe50.net
>>281
面白そう

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:36:52.11 LQyAneMP0.net
増税した分は全国に展開する獣医学部への補助金に消えまーすw

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:37:07.25 JDMWZ4QDM.net
とりあえずシュリンクフレーションは
消費税のせいではない
異次元緩和の円安のせい
消費税とかぶっちゃけどうでもいい話
で異次元緩和の原因は安倍なので
安倍がいなくなればスタグフは止まる

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:37:17.97 iFX8ddvw0.net
>>298
税制の垂直的公平性の全否定か
小学校からやり直した方が良いな

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:37:20.04 cLn3Qe/Z0.net
物々交換とかコミュ力高くないと無理だろ
除け者にされるぞ

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:38:57.42 SFes1aKy0.net
>>1
例の件で財務省に黙ってもらうための条件が消費税アップだったんだな。
全部国民にしわ寄せ…

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:39:00.51 f3vYNd3Zd.net
延期した時にアベノミクス失敗と発狂してたパヨク息してねえなwwwwwww

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:39:42.20 C6YaombL0.net
>>306
じゃあどうすれば納得するの?

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:39:49.35 mzmHFSei0.net
そもそも消費税に逆進性は無いから
あるのは消費に対する比例

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:40:33.85 iFX8ddvw0.net
>>309
お前はアベノミクス失敗してるのに消費税も上がると満足なんか?
変わってるな
出来れば一人で死んでくれないか?

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:40:41.44 QoqmrXHy0.net
>>280
安倍がそんな使命感あふれるタマだったら私物化人事なんてしないしそもそも2回も総理にならないw
承認欲求と権力欲しかないから上げても残りたがるよw
そもそもこいつ五輪見届けたいって言ってたし

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:41:01.29 55XPzKr00.net
まだぶっ壊す気なのかこいつは

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:41:01.99 f3vYNd3Zd.net
>>312
アベノミクスは成功
パヨクの妄想乙

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:41:11.34 7/pVtjJPa.net


325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:41:25.70 4F1gQwDm0.net
庶民に身近な菓子メーカーのカルビーですら利益40%減ってるからな
消費税10%に上げたら日本まじで終わるわ
大手企業はテレビ局に圧力かけて安倍が辞めるまで叩かせろよ

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:41:42.82 foPMbG2Gp.net
死ぬしかないわ

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:42:30.39 JDMWZ4QDM.net
消費税を5%に戻そうが
価格は今までの税込み価格+5%になる
消費税悪玉論に惑わされるなよ
正確には円安スタグフからのタゲ反らしか

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:43:09.05 6Hnn21UP0.net
おまえらを護るためだから仕方ないね

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:43:09.31 mzmHFSei0.net
>>317
それ


330:消費税やなく原材料不足の所為やん



331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:43:14.00 PSTF09LQ0.net
死ね

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:43:24.19 f3vYNd3Zd.net
>>318
勝手に死んどけ
お前みたいな文句ばかり言う糞底辺は日本人じゃない
この程度で死ぬしかないってどんだけ底辺なの?
お前が努力してこなかった結果だろうが

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:43:33.59 iFX8ddvw0.net
>>310
日本が景気良かったころの税制に戻せ
安倍の好きにさせるくらいならその方がまだマシ
一応過去の実績があるからなw

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:43:38.23 73XFQPgy0.net
自民党が一番しょうもないのは内税義務外したこと

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:44:07.65 fLt1FX99M.net
低収入の低級国民にとって負担の大きい消費税を増税
その税金は上級国民に回る
中世ジャップランド

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:44:10.92 IvRqPRur0.net
>>25
責任とらないくせによく言うわ

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:44:36.10 7ItPtkUg0.net
最後っ屁やめろクズ

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:44:37.92 5oNFW7q3d.net
死ね下痢便

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:44:37.98 cLn3Qe/Z0.net
給料上げるって言っても競争なんだから負け組の給料が上がらないのは仕方ないんじゃないの?

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:45:32.65 14jTUHLZ0.net
消費税収19兆のうち、6兆が大企業に還付それる実態を報道しない国内メディア

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:45:33.58 atLqRKld0.net
>>328
おまえらが最後っ屁させたくせになにいってんの

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:45:40.45 KGKJd95dd.net
アベノミクス失敗の最大の被害者は若者でした
消費が一年でマイナス16%

二人以上世帯 勤労者世帯 29歳以下
実収入
2015年 407,090
2016年 386,074
前年度比-5.2%
消費支出
2015年 251,744
2016年 210,680
★前年度比-16.3%
エンゲル係数
2015年 20.0%
2016年 24.2%
★前年度比+4.2%

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:45:55.59 f9K086LYd.net
>>250
自民党以外だと少子高齢化は防げたんだろうか?まじな話どこを支持すれば良かったんだろうか?
共産党が少子高齢化や経済対策できるとは正直なとこ全く創造できん
少子化対策でも移民でも外国人の養子でもなんでもいいからなんとかして後50年は延命してほしい

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:46:05.58 f3vYNd3Zd.net
>>326
お前の言う上級国民とやらは低級国民の何倍も納税してるわけだが😅

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:47:01.73 KGKJd95dd.net
>>335
国民から奪った金だろ
返せよ

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:47:42.70 mzmHFSei0.net
>>325
一番しょうもないのは内税義務を課した方やけどな
従来なら本体価格と区別されて税額が判別できたのに
込みにされたらいくら取られてるか分かったもんやない

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:47:46.15 GpHr5NHL0.net
こんな人達(一般国民)に負けるわけにはいかない

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:47:47.31 SdBHT1drM.net
8パーに上げたときでさえ3パーどころじゃない上げ率だったのに
便乗値上げ+消費税分今回も起こるとなるとマジで日本終わるわ

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:47:48.87 nY7oafxV0.net
またしても逆転の発想だな
北方領土問題はロシアに引き渡して解決したのと同様
消費税増税すればアベノミクスは成功したことになる

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:48:07.57 vQRgfhhOr.net
10%後の家計調査が楽しみですな~(笑)

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:48:08.29 iFX8ddvw0.net
>>335
庶民の何倍も税金で整備した社会資本インフラを活用して稼いでるのだから当たり前だろ

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:48:17.40 fmyeJkA60.net
>>3
麻生なんか簡単に増税OKしちゃいそうだけどな

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:48:42.94 S6Td1RBc0.net
教えてくれ


354: もうこの国は駄目なんだろ?



355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:49:57.85 f3vYNd3Zd.net
>>344
そう思うならさっさと出ていけよ
いつになったら日本からパヨクが消えてくれるんだろうな😦

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:50:14.53 atLqRKld0.net
>>344
ケンモウで遊べてるうちはまだまだ余裕だよ

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:50:33.35 634WP/w80.net
おい野党、どんな手を使ってでも阻止しろよな?

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:50:33.64 eUDYLjnr0.net
食品を5%にしないジャップ
民草を殺す気なの?

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:50:46.47 GEtZWe9u0.net
安倍ちゃん怒りの増税で草生える

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:50:55.59 jNNAXXrFM.net
>>143
お前の言う消費ってなんだよ
仕事中に給湯室に置いてあるお茶だって、企業の行う社内運動会の備品だって仕入れ税額控除の対象なんだが

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:51:29.08 C6YaombL0.net
>>324
着実に下がってるのは法人税くらいであとの税率は今よりは低かったな
まぁここはおれも擁護のしようがないけど税制だけどうにかしたところで今の取引量じゃ財源確保できなくなるんじゃないの?

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:52:40.21 vQRgfhhOr.net
賃金増えていれば消費税上げてもそのまま税収増えるだろうけど、マイナス金利政策も家計に効果がない現状で消費税上げるとか終わっとる
一気に消費減少してまたデフレが続きます

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:52:50.29 sfz8BvNz0.net
二兎を追ってみた…結果は良好という認識なのか
おれは日銀金融緩和が台無しになったという認識だったけれど

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:52:59.40 j6QMzF0b0.net
安倍ちゃん、消費税上げて困るような雑魚には負けられない!

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:53:31.95 cZFxZCgh0.net
   ∧,,∧ 
 ミ,,・∀・ミ大阪叩きしてそう
@ミ_u,,uミ
>>345

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:53:37.95 a4LqU4BI0.net
海外にお金バラ撒いて何やってるんだか

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:54:15.15 jME+gYe60.net
もう今から買うの控えておかなきゃダメだね
給料は全く上がらないのに出ていくお金だけ増えていく

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:54:26.66 f3vYNd3Zd.net
よく富裕層は日本から脱出している!なんてパヨクが騒いでるけど
もしそれが本当だとして何故見倣って出て行かないんだろうね?
不思議で仕方ないんだが

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:55:22.14 qNXY8O+8x.net
>>3
スクリプトさんお疲れ様です

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:55:33.17 cLn3Qe/Z0.net
>>350
全額控除されるの?

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:56:00.28 cZFxZCgh0.net
   ∧,,∧ 
 ミ,,・∀・ミ 社会保障もまともでないのに税金上げるとは舐めてかかってるよな
@ミ_u,,uミ

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:56:18.59 B+jdI8bE0.net
食品なんかの軽減税って、結局有耶無耶になって、
一律10パーセントになるんだろ?

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:56:24.54 LuI15aZf0.net
>>40
凍結どころか5%減税派は馬淵

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:56:37.57 p/7PxiwRK.net
デフレマインドからの脱却といいながら
消費税増税って相変わらず自分のやってることわかってないな

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:56:43.27 FS2QZdmh0.net
恥をかかせた国民への仕返しだね

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:56:49.72 iFX8ddvw0.net
>>351
今現在財源の確保なんか出来てないだろ
予算の四割は国債発行で賄ってる

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:57:08.59 P3yo5PuI0.net
これ批判してるの嫌儲だけなんだよなぁ

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:57:48.96 BHA+RjXm0.net
国民の悲鳴を酒のつまみに会食

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:57:50.76 kwUuYCTz0.net
>>362
安倍「軽減税率導入なんて言ったことは1回もございません」
ht


380:p://buzzap.net/images/2016/04/07/tpp-dankohantai/top.jpg



381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:58:04.67 U90jXBA70.net
食い物にシレっと8%が当たり前みたいになっていて馬鹿みたいだ
贅沢品だけに課税しろよ

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:58:11.57 eUDYLjnr0.net
>>367
馬鹿は先が見えないからわからないわな

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:58:20.43 3C03PhUM0.net
消費税上がって喜ぶ奴がいたら池沼だろ誰でも批判する

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:58:48.57 B+jdI8bE0.net
千円札10枚財布に入ってたら、そのうち1枚は税金で取られるんだぞ?
滅茶苦茶だ

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:58:58.98 ZQ+5XNYFd.net
>>358
お前はなんで日本にいるの?
韓国に帰れば?

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:59:04.55 EKHp4dVGr.net
>>327
嘘つき自民党、略して蛆民党

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:59:24.91 6VriIHceK.net
真面目に共産主義経済体制を民主主義政治体制に組み込むかを
検討しなければならなくなったようだ

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:59:31.55 blatKoUip.net
加計隠しのために増税ですか

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 15:59:47.32 RZhgQdNz0.net
極限まで切り詰めて消費しないようにしてるから50%まで上げていいよ

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 16:00:11.93 6tcsD0Yg0.net
1割とかマジで舐めてるだろ

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 16:00:30.98 f3vYNd3Zd.net
>>374
意味不明
反日チョンのお前が帰るんだろ
日本人に成り済まし続けて自分が日本人だと思いこんでしまった憐れな朝鮮人😭

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 16:00:31.98 DeHoqB70d.net
>>344
まだ始まっちゃいねえよ

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 16:00:49.44 sqN4NBjVd.net
オリンピック終わったら日本滅びるしどうでもよくね?

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 16:00:51.66 U90jXBA70.net
ますます政治家のガソリン購入がふえますね
シコシコとな

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 16:01:02.19 iFX8ddvw0.net
>>373
安部自民「五公五民やぞ!あと4枚取らないとな」
なお消費税以外で財布に入る前に4枚取る模様

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 16:01:05.01 B+jdI8bE0.net
>>370
ほんとだよ
食品は5パーセント据え置きって言ってたのに、
いつの間にか8パーセントって話しになって、
臨時還付金も無くなってるんだよな

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 16:01:53.62 jME+gYe60.net
とりあえず議員と公務員全員の給料を下げろよ

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 16:01:53.87 LQyAneMP0.net
>>348
勘定が面倒なのでやりません
一律10%でいきます

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 16:01:53.95 LuI15aZf0.net
ぶっちゃけ安倍政権がこのまま続いて10%増税を果たした日本を見てみたい気がするのは俺だけ?
マジで経済がガタガタになったディストピアとか興味あるんだが

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 16:02:07.41 1iEYx2HEM.net
アクロバティック擁護はよ

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 16:02:11.38 +Qc4FQen0.net
この蹴りはやくしなねーかな

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 16:02:24.04 V/Rg10Ob0.net
少子高齢化、膨れ上がった公的債務、これらを踏まえるとあたりまえだよね
嫌なら日本から出ていくしかないぞ。これからもっと増税されるからな

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 16:02:43.55 Gk16PdhB0.net
遂にフリーザ最終形態になるのか

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 16:02:51.63 SMh76HJTM.net
そりゃ、スイッチもみんな並んで転売しますわwww

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 16:03:00.36 iFX8ddvw0.net
>>388
確かに面白い社会実験だが出来れば他人事として外から眺めたかった

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 16:03:00.37 j6QMzF0b0.net
オリンピックまで、安倍が安倍やると思うとガッカリ

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 16:03:04.66 WnYeRH4S0.net
消費税増税に反対する非国民と在日は日本から出てけよ


408:?



409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 16:03:06.19 jNNAXXrFM.net
>>360
極一部の人の為の運動会とかよほどじゃなきゃされる

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 16:03:09.87 jME+gYe60.net
>>392
いやいや
まだ半分てとこだろ

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 16:03:14.59 U90jXBA70.net
しかもシュリンクフレーション加速なんだろ
全部半分に減らされるぞ

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 16:04:14.09 44hvQT7Rd.net
断言する
消費税が10%になれば日本という国は確実に滅ぶ
愛国心があるなら税金を下げるべき

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 16:05:09.40 0maLj5Dod.net
>>400
愛国心なんてあるわけねぇだろ
虚栄心だけだぞ

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 16:05:16.60 U90jXBA70.net
それがやめられないまま破滅する日本

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 16:05:17.19 cLn3Qe/Z0.net
>>397
消費税全額控除されるのか
マジで知らんかった

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 16:05:36.69 1zDVvBP50.net
3%=103円
5%=105円
8%=113円
10%=125円
不思議の国のジャップ

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 16:05:44.77 zHHsda1y0.net
今日エアコン買った
8%でも痛いのに10%だったら買うのやめてるレベル

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 16:06:12.60 f3vYNd3Zd.net
お前ら糞底辺がどんなに足掻いても消費税率20%まではいく
死ぬんなら早めに死んでおけよ😇

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 16:06:20.95 dlN2K4Uj0.net
オリンピック前に地獄開幕とは思ったよりも早かったな
親には日本崩壊の前に安らかに逝って欲しかったんだけどなあ

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 16:06:34.14 vQRgfhhOr.net
もともと社会保障費で詰んでるから消費税は上げなければいけないんだけど、どこまで国民が耐えられるかって話

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 16:06:41.05 WnYeRH4S0.net
>>400
逆だ
国民より国家が大事
自衛隊を世界最強の国軍にする為にもお金が必要
その為に消費税増税は30%位までは国民に負担させろ

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 16:07:35.81 bf3U4f+v0.net
暴動起きる日も近いな

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 16:07:39.16 B+jdI8bE0.net
>>388
まあ、国民全員が苦しむわけだからね
苦しむのは自分だけじゃない
俺は自動車が18年超えたから、人より税金高くてムカつくけど、
消費税はみんなで苦しむから、その点はすくいかな
「みんなで一緒に駄目になろう!」っていう楽しみはあるかもね

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 16:07:48.71 U90jXBA70.net
自販機のジュースいくらにるんかな
買わないからわかんないけど

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 16:07:54.85 2kGzAvEJa.net
なにが目的なのか
真実を知りたいな
明らかに過半数の国民のためじゃない

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 16:08:10.87 Gk16PdhB0.net
多分消費税上げても総税収は下がるでしょ
年貢を上げられる限界まで来てる

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 16:08:39.01 iFX8ddvw0.net
>>410
その為の共謀罪ですよ
いやマジで

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 16:08:44.72 GS2Wvkon0.net
>>334
無理
先進国は低出生率か婚外子大量かのどちらか
婚外子は文化や価値観の問題

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 16:09:14.94 eUDYLjnr0.net
>>415
図ったな安倍!

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/05 16:09:38.08 EPJUEcUa0.net
安倍の行動原理って、完全に復讐だよな
日本人に対する復讐
今回も結局、加計で大騒ぎされてピンチになってきたから、
頭に来て消費税増税を言い出したんじゃねーの
俺が死ぬ時は、日本人、お前らも道連れだって


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch