17/08/03 22:15:39.17 mBqr0kV20.net
細野と前原が組むのは既定路線
3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:15:49.45 jXaW8mC30.net
SPEEDI隠蔽した張本人
4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:15:54.38 osBqujnP0.net
モナ党
5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:16:01.65 LVWXdXlz0.net
モナ党爆誕
6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:16:05.58 ZoJ9+fH0d.net
コウモリしたいってだけだろ
ミンシンの奴が入ったら、それはもう旧党ですわ
7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
NG NG BE:485983549-PLT(12346).net

参考画像
URLリンク(i.imgur.com)
8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:16:25.55 LL3SPYzq0.net
都民ファーストとつるむの?
9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:16:28.90 u5ZlMn17a.net
死ね
10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:16:31.86 iVeB5+hC0.net
自由党で小沢のケツ舐めてろ
11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:16:33.62 FdZkWZZuM.net
割らないために蓮舫降りたんだろうにな
12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:17:04.25 UD0pRe51d.net
もうみんな山本モナの顔も忘れてるだろうにいつまでモナ夫言われるんだ
13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:17:18.75 Zc42x9X80.net
自民とつるめばいいのに
14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:17:25.93 gjytapfyr.net
もなお…?
あー不倫のことか?
15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:17:32.06 XKjM1PXH0.net
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:17:37.43 FicL0edn0.net
こいつについてく議員なんているのか?
17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:17:53.54 osBqujnP0.net
笑った、モナ王もって応援
URLリンク(youtu.be)
18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:17:58.40 5NfJwsNp0.net
小沢の出番や!
19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:17:58.80 CuM5d8Hr0.net
このコウモリ野郎についてく人間いるのか
20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:18:07.72 GHKFsHpx0.net
>>1
> 新党結成に向けて、離党を検討していることを周辺に伝えたという
また新党ですか・・
21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:18:12.61 0Lme0BXV0.net
あわてて泥舟から逃げ出すのかっこ悪い
22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:18:12.86 noDFT2bs0.net
都ファ?
23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:18:19.45 2FxtUV4j0.net
民進第二党
にしかならんのでは
24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:18:19.89 yKGJNUiy0.net
何故、細野がでかい面をしていたのか不思議でならない
そして、何故、江田がでかい面をしているのか不思議でならない
25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:18:27.16 NZIj30Rud.net
(´・ω・`)レゴランド党
26:( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ
17/08/03 22:18:38.94 PyzVDHGH0.net
どっかから引っ張ってこれる見込みあるのか?
それともトミファの国政党?
27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
NG NG BE:485983549-PLT(12346).net

URLリンク(pbs.twimg.com)
28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:18:45.70 TCeIEMWea.net
こいつ自分が人気者だと思ってんのかな
体育教師ぐらいの行動力しかないだろ言動もショボいし
29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:18:54.02 zITpc+330.net
誰?
30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:18:58.87 LKMn824W0.net
都ファに期待するも思ったほど伸びず
泡沫政党の一員になっている未来
熊手と同じ道かな
31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:19:04.88 eZzBr0U4x.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
新党だってさ
32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:19:17.09 39oDFHQS0.net
細野、原口、野田、辻元、この辺りでまとまったら面白いんだけど
みんな他人のふんどししか当てにしてないから、押し付け合い合戦が見てみたい
33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:19:19.72 BTFLSjL40.net
細野みたいな奴の支持者の受け皿なんて自民に都ファに維新と選びたい放題じゃないか
34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:19:22.13 +wbhNprnM.net
>>12
死ぬまで、いや死んでもだな
35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:19:26.84 WIsmtvmqx.net
モナの禊すんでないやろ。
36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:19:39.45 r6MCc5Alr.net
これまでに新党いくつ出来たと思ってんだ?
そしてそいつらの末路を考えてみろよ
37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:20:00.17 CpF8VPkU0.net
石破も合流か?
38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:20:08.17 AIGLDLRK0.net
さすがにこれはダサい
39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:20:12.72 bchg5mhm0.net
細野にはがっかりしたよ
せめて代表選で前原やってからだろ
40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:20:13.26 PO0nQIcG0.net
蓮舫も合流しそう
41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:20:13.98 1ETgjq/u0.net
都民ファだろうな
看板がモナ男でついてく奴なんかいねえよ
42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:20:27.38 4qD1BFRg0.net
所詮は野党の風見鶏
43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:20:30.34 ZKEBOcZo0.net
前原さんも勢いで抜けそうw
44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:20:36.74 Cakad0Fp0.net
こいつ改憲を目指す安倍に合わせて
独自の改憲案を出すと言い出して民進党支持者からフルボッコにされてたな
さっさと自民党に行けばいいんだよ
45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:20:49.50 AQuwjbgLd.net
>>7
こんな社会人生活を送ってみたかった…
サラリーマンでこんなのある?
46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:20:53.95 CzXB8Uul0.net
前原とか野田も出てけや
47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:20:56.28 Y4gyWL5F0.net
日本新党系列で過激派がバックにいないのは離党するんじゃないかな
48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:21:05.13 GHKFsHpx0.net
もう小沢が野党まとめるしかないかな
49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:21:09.53 wFyfM0X50.net
そういやいたな
ふーん抜けるんだ
50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:21:11.96 5BIyyn8F0.net
枝野さんで復活するのに
ホント邪魔だわこいつ
51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:21:13.27 StxUVrk00.net
いいニュース
52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:21:22.41 L1SC18DG0.net
>>44
自民党「いらないお!」
53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:21:28.02 KzgYT3OH0.net
声が嫌い
変なチンピラみたいなガラガラ声でよく政治家になったな
54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:21:31.92 N7fy81eY0.net
自民以上に泥舟の民進
55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:21:35.22 0bBhhrDl0.net
こいつもプラプラしてばっかりだな
56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:22:00.87 kNErrfhy0.net
前なんとかさんを裏切ってまで支持した蓮舫がアレで
もう党内に居場所が無いんだろうな
57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:22:01.38 2enbRF+x0.net
誰もついていかないんだろうなw
58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:22:03.89 qwmABFR8a.net
>>44
それに関しては枝野も前原も同じだろ
もはや改憲は不可避
59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:22:10.27 6KfGGshV0.net
人の前に出たがるが、人より優れたものを何も持っていない男。
民進党の隠れた戦犯だね。
60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:22:18.42 r6MCc5Alr.net
2012年の衆院選で野党乱立して自民党大勝、野党ボロ負けだったのに相変わらず何も考えてないのな
61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:22:31.35 KP1ZK9KE0.net
ゴミがどんどん消えてクリーンになっていくなwww
枝野なら民進党の支持率が回復しそう
62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:22:33.39 x1IW0yFu0.net
ヤバイ、民進党が浄化されて行く
63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:22:57.29 a6rhzNzx0.net
【政治】田原総一朗が提言「政治生命かけた冒険しないか?」安倍首相と田原氏が面会★4 [無断転載禁止]©2ch.net
URLリンク(itest.2ch.net)
0721 名無しさん@1周年 2017/07/31 23:40:34
これ連立の組み替えのはなしと聞いた。
公明を切って維新+αと連立構想
+αは民主のH。5月に唐突に派閥会長辞めた人。
ID:FI8kTWru0
64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:23:02.10 UD0pRe51d.net
細野の、
右翼と言うには急進的すぎて、
左翼と言うにはタカ派すぎて、
中道と言うにはバランス感覚に欠ける感じはどうにかならないのか
65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:23:09.75 iuLojBg/0.net
>>44
改憲目指してない民進党の有力議員なんてほとんどいないだろ
前原、枝野、野田
みんな改憲派じゃん
66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:23:12.76 88N7/KFc0.net
野党バラバラにして何がしたいの
67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:23:18.44 1wFB0wUg0.net
小池の所に行くんだろ?
68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:23:36.40 nh/DXMFL0.net
これでフェイクニュースだったらおもろいけどなw
安倍はここぞとばかりに寿司ブーストで色んな所『会食』してそうだから
69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:23:37.93 kTDMAPhV0.net
ファシス党くらいしか行き場ないだろ
70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:23:47.05 .net
はよ
71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:23:59.30 PzPxTRZnM.net
ニョ民党解体まだか
72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:24:04.86 EN5fUypa0.net
いざという時に役に立たん男なんだろうな
73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:24:05.42 P7e+w1AJ0.net
ただでさえ雑魚なのにこれ以上分裂してどうすんだよ
74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:24:20.91 LqEbk8xw0.net
ついにモナ王誕生だろ
75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:24:23.51 LL3SPYzq0.net
>>63
こんな奴と政治生命賭ける気になれるとしたら安倍は本物のガチガイジだろ
ありそう…いやあるな
76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:24:28.79 Vo0f/s9qp.net
どれくらい同調者が出るか
細野派、自警会は所属議員が15人くらいいる
77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:24:37.00 /7Ay+0iDM.net
細野は今井絵理子と浮気の議員と比べると遥かにカッコいいよな。
78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:24:45.41 uNi9G4U90.net
党名は民社党とかいいんじゃないですか
79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:24:53.51 BE3DnrN80.net
>>32
辻本も小池に近い考え方になってたな
80:D員
17/08/03 22:25:08.37 CMU3NL3FM.net
細野は原発の後始末関連の職やってた気が?
それで代表選辞退した事があった気が?
全部リセットか?
東北震災の時に要職やってた人材は後からグダグダ掘られて無理だぞ
81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:25:26.49 cW/3x9fyd.net
まじで?何があった
82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:25:33.53 Cakad0Fp0.net
内部で蓮舫叩きして潰した主犯格は松原仁や原口、今井雅人たちらしいが
細野たちも関わってたら印象最悪だな
党首辞任させて、党を混乱させた挙句に離党するんだから
83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:25:35.56 sSoa/djG0.net
民進は
誰がトップになっても
結局執行部は同じメンツなんだから
永遠に支持されないんだよな
84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:25:46.14 HuydcIo20.net
遅いくらいだなwwwwwww
さっさとでていけよ
85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:26:04.92 20LzrFfw0.net
自民からこっちこいって言われてるんだろ?
86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:26:20.10 7V1vYK6Kd.net
せっかく世間から忘れられかけてたのに
ワザワザ自分からモナ夫アピールかよ
87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:26:21.51 Oj4rT/300.net
なんかもう完全にダメじゃね民進
88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:26:27.59 GPU3DtrL0.net
>>33
これ
89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:26:29.22 mYrpeD070.net
>>10
小池のケツを舐めに行くと思われ
90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:26:34.54 E3x/ZILk0.net
へえ…(無関心)
91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:26:36.39 CzXB8Uul0.net
>>63
マジなら朗報
創価ブーストのない自民なんて衣の付いてない天ぷらみたいなもんだし
92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:27:18.44 THazpgj+0.net
また維新みたいなのができて
自民のエセ対抗勢力になるよりはモナ男の方がいいだろ
モナ男がどれだけやれるかわからんけど
93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:27:25.47 Cakad0Fp0.net
>>63
維新の支持者は宗教信者じゃないんだから
公明を切って維新と組んだら
自民は野党に競り負けて100%死ぬだけなのに
94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:27:30.65 QjZ+bkE9a.net
>>1
モナ王おつ
95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:27:39.84 ViG3Hl5s0.net
トンファいくの?
96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:27:46.51 B9eSXHK0K.net
新党 モナオと二岡と仲間たち
97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:27:53.35 QjZ+bkE9a.net
>>7
もな不倫おつ
98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:28:04.41 cHntiLZH0.net
細野は小なりといえども派閥の長だろ
そいつが離党と言うからには子分と話し合った結果だと思うが どうだろうな
99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:28:04.42 iXs60TK4p.net
>>63
これガチのリークやんww
100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:28:06.48 ZLl5SVIz0.net
どんどんコアな人物から抜けていってるな
101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:28:11.15 JbiJdQi00.net
くっそチョコモナカジャンボ食いてえ
102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:28:15.68 HuydcIo20.net
>>63
マジならクソ笑える
カルト臭さ消したいから?www
103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:28:33.15 Ul7+2Gub0.net
>>7
これめっちゃ羨ましいよな
104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:28:38.99 GPU3DtrL0.net
>>63
これやったら自民死ぬだろ
105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:28:57.17 DUudNDoM0.net
一緒に離党してモナ新党に入る奴は自分でドロ船にのって落選するのかにゃ?
不倫は落選
106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:29:09.29 FE3xyfVTa.net
小池と組んで自爆しろ。
107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:29:13.20 ArQIyMD50.net
>>58
あの時とは状況が違うよ。
改憲勢力が前に出すぎていて、護憲を掲げていると改憲論議の蚊帳の外になり
民進の存在感をますます減らす要因になってしまうリスクがあった。
護憲言ってるだけではどうにもならない状況に置かれていた。
今は与党側も反安倍や改憲消極派はこの時期の改憲に前向きではなくなっているので
護憲前面に出してもいいかもしれないくらい。
108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:29:13.57 fVcgOs280.net
情勢分析したら前なんとかさんの党首の目はない事がわかったのかな。
保守系議員で集団離党して都ファと合流だろうな、
連合はどうするかな?
109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:29:19.86 T0r7usVGa.net
小池は今のところ維新みたいに自らを広告塔にした政党は作らせない方針だから
若狭勝とか長島昭久とか現状無所属になってる奴らとつるんで小政党作るだけ
でも昔のみんなの党みたいなコアな支持層は得られないだろうな
結局、第二維新になって一緒に安倍を支える役目だろう
110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:29:28.76 1bD6yRp6d.net
自民のスパイはとっとと切れやボケ
111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:30:02.32 RLbjVde6d.net
死ね
112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:30:06.55 wDR+q9Ij0.net
こうして残ったブサヨで民進のキチガイ純度が高まっていく
113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:30:22.19 QjZ+bkE9a.net
>>98
えー、レイパーとかガソプリとか大西とか福島とか桜井とかいらんよ。変なクズ共は連れてくんなよ。
114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:30:36.24 THazpgj+0.net
第2維新になるつもりなら徹底的に叩いてやる
そうじゃないなら応援してやる
115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:30:37.67 iuLojBg/0.net
公明が離れて都議選ボロ負けしたのに公明を切るなんてあり得ねえよ
116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:30:59.71 9Px3oaUB0.net
まぁ民進党に未来はないからなぁ
自民潰すなら都ファにいくわな
117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:31:04.53 B9eSXHK0K.net
小池を抱いてユリ男になれ
118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:31:17.23 ArQIyMD50.net
野党の票を割って自民を利するだけの新党はいらない。
やるならでかくやれ
119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:31:32.47 T2eWrhu20.net
>>7
ほんまにお似合いだよなあ
皮肉じゃなくて本当に
めっちゃ絵になる
120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:31:41.25 GUve2Vwj0.net
前原も連れてけー
これでやっと民進応援できるわw
121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:31:50.46 RLbjVde6d.net
>>112
本当に馬鹿だよなお前は
122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:31:50.86 HuydcIo20.net
しかし野党共闘で一つにならないといけない時に
こういうことばかりの民進ってもういらなくね?
共産の足引っ張るなよカスが
123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:31:59.46 Cn9Hv+HY0.net
モナ夫って、モナと不倫した以外は目立った失点無いよな
まあ、路チュー撮られた時点で未だにモナ夫扱いだがw
ただ、民進の右派でまともなのと労組(公務員除く)を引き連れてなら
なんとか勝負出来るだろ
124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:32:03.69 0zxuzNGE0.net
>>7
1番輝いていたな
125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:32:13.45 wKzZ7W8b0.net
受け皿と言いながら保身しか考えてないからな
126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:32:16.62 Rz1PYf3G0.net
>>7
ぐうの音も出ないわ
127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:32:47.47 jb5uwr2C0.net
コイツ無能だからな~ さっさと出て行け
128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:32:53.10 Vo0f/s9qp.net
>>104
衆議院なら過半数は取れると思う
公明党が離れても公明党と共産党が組む事はあり得ない
連立を解消しても今の野党共闘の枠組みで野党が自民党に対じするなら小選挙区では創価は自民党を支援する事になる
それくらい公明党と共産党は相容れない
129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:33:03.23 X1fIfHyM0.net
嫌いじゃない
130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:33:07.43 DUudNDoM0.net
下半身に節操がない人は信用したくない・・・
131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:33:48.66 KN9cwGKX0.net
穴兄弟の二岡を救ってやれよw
132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:34:11.16 HuydcIo20.net
最近小沢との関係はどうなってんの?こいつ
133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:34:16.85 QHipxmVg0.net
この期に及んで野党共闘の足引っ張る奴はマジで死ねよなぁ・・・
134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:34:22.01 RLbjVde6d.net
共産党のダメなところは金太郎飴なところ結局中央の意見だけしか共産党議員の意見ではない
まあ安倍忖度屑議員も同じなんだけどさ
民進党に求めてたのはダイバーシティであってそこをまとめきれる差配を振るってこその左派だったのにそこを放棄した現党本部もモナ男ももう無理ぽ
135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:34:25.40 nqvPxmff0.net
どうせ長島あたりと組むんだろ
んで総裁選に負けた前なんとかが合流すると
136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:34:27.10 iuLojBg/0.net
>>128
公明が離れたら選挙戦えない議員が多数いるから連立解消なんてしようとしたら倒閣されるわ
137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:34:39.83 QQ8Mn9UH0.net
ようやく出ていったw
自民とか維新とかに行けよ
ほかのバカウヨどもも追い出せ
138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:34:44.61 IcIdaoSEa.net
ウケザラ…ウケザラ…
139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:34:47.48 QjZ+bkE9a.net
>>93
いや、前回の維新の得票数は510万票あった。共産党が600万票だ。維新はその前は700万票くらいだったし、連立政権になれば利権によってくる奴もいるし、テレビでの露出も増える、十分に可能性あるな。
140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:34:49.23 vwfiAwQO0.net
民進ではまともな人だったからショックだわ
141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:35:08.76 OImy9ooh0.net
>>128
過半数じゃ憲法改正発議できないじゃんw
自民アホだろw
142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:35:20.39 Cn9Hv+HY0.net
>>137
そして、誰も居なくなるw
143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:35:44.30 QQ8Mn9UH0.net
いっそのこと割れてくれんかのう。。。
144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:36:02.37 u+mtNI2gd.net
>>107
流れとかじゃなくてこの二人は元から改憲派なんだが
145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:36:02.42 jNufovFf0.net
逃げる先は小池百合子か
保守同士だし
146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:36:02.43 iuLojBg/0.net
>>137
改憲派=バカウヨなら誰が残るんだよw
147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:36:02.73 9vRQzWkY0.net
モナ夫って久々に聞いたわ
148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:36:12.35 Au6atneMp.net
>>130
リメンバー今井、中川俊直、鴻池、コスプレ橋下
ああ自民党の下半身はいい節操なしかw
149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:36:21.48 62y5QsVB0.net
>>7
映画とかドラマみたいでお似合い
150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:36:23.06 QjZ+bkE9a.net
>>92
なんだそりゃ、政策で決めろよ。
151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:36:32.06 QHipxmVg0.net
今は野党はまとまるときだぞ
152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:36:40.33 W/tVvNhn0.net
モナちゃん今どうしとるの
153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:36:41.70 fhKcIoaHa.net
この期に及んで・・・
所詮信じるに足りぬ奴だったか
154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:36:47.28 yXekhnQzp.net
モナ党はアリだな
155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:36:50.00 e5Uy88lB0.net
維新細野を与党取り込みはありそうだけど公明を切るのは絶対無いっしょ
一人しか当選しない小選挙区で創価票ブースト無かったらやばすぎる
156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:36:55.52 99TlszDwa.net
解体が本格化してきたな
157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:36:58.88 wPfuRQIo0.net
まとまらなきゃ話にならんのにアホっちゃうか
158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:36:59.83 EH+Gh7Vn0.net
まあ民進党はもう終わりだからさっさと出たほうがええな
代表選の結果がどうあれ空中分解するのは時間の問題だ
159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:37:07.46 QQ8Mn9UH0.net
>>146
だから出ればいいじゃんって
160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:37:11.35 v57oQ2sZ0.net
>>7
モナ男カッケーよな
小汚い政治家が地位を濫用してる感がゼロ
161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:37:25.86 agzB1h9R0.net
これ単なる分解に終わるな
162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:37:46.04 2enbRF+x0.net
>>27
しかし老けたなぁ
もう>>7が10年前だから当たり前だけど
163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:37:49.12 iuLojBg/0.net
>>159
むしろ絶対護憲派だけ集めて政党作れよ
164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:37:53.17 PbsgWHYK0.net
インチキ臭い野郎だ
165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:38:05.79 RLbjVde6d.net
良くも悪くも保守の時代なんだよななんか保守って言葉が安定剤みたいなもん
糞食らえなんだけどそれだけ社会情勢が不安定な証左で
そんな社会に発展がある訳がない
166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:38:42.67 dws8CqVpM.net
小池と一緒になるのか
レンホーは結局内部闘争のために国籍公開しただけ�
167:ゥ
168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:38:42.73 HN4psvyv0.net
絶倫モナ男もすっかり白髪が増えておっさんになったな
民進党はマジで二つに分かれろよ
169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:38:43.22 1bD6yRp6d.net
対自民党でしか勝ち目ないのにこいつ次は落選だろ
170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:38:54.78 EH+Gh7Vn0.net
>>151
いや組み直すべき時だ
旧民主党のままの枠組みで回復不可能なことはわかってるのに
これ以上続けても無駄な延命治療をしとるだけよ
171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:39:00.70 GPU3DtrL0.net
>>128
改憲目指さないならそれもありかもしれんが、2/3とれそうにないなら党内の改憲勢力ってどうするんだろ
公明党の重要性はこの間の秋葉原で安倍ちゃんも身に沁みただろうから難しいんじゃないか?
172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:39:05.34 sV+vj+F30.net
SPEED今井と新党爆誕!!
173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:39:13.19 THazpgj+0.net
清和会と維新の二大クズとはつるむなよ
それ以外なら好きにせい
174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:39:42.94 v57oQ2sZ0.net
>>44
細野の言ってる改憲は
自民や安倍ちゃんの改憲案とは全然違う
前に細野がテレビ出てた時も例示は教育と環境だったと思う
175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:40:23.52 3PyTyeEn0.net
国ファだろ
176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:40:38.69 i49SYEFT0.net
>>7
イケメンだし本当に楽しそう
177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:40:41.41 AWBrlnaz0.net
民主党がうまくやってたら自民党がこうなってたんだろうな
>>30
熊谷弘だっけ?
あいつも静岡だったような
178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:41:12.77 ybyxOJBx0.net
石田純一を担ぎ上げて下半新党作ろうぜ
179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:41:16.76 uhCSTGVCM.net
糞ぶっかけるような離党の仕方だな
180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:41:31.04 T2eWrhu20.net
>>165
>それだけ社会情勢が不安定な証左で
それは思う
181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:41:31.66 yMIt4RLN0.net
クソ自民工作員モナ夫がやっと出ていくか
よかったよかった
182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:41:40.15 i49SYEFT0.net
新党作るよりは国ファでいいと思う
183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:42:16.89 QgTzAsUN0.net
>>163
そう極論で考えると護憲派なんて元々いないんだよな
共産党ですら立場は危うい
184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:42:20.54 Vo0f/s9qp.net
選挙では得票にそれ程に差は無くとも今の野党は自民党への批判票を集めてるだけで別に支持されてるわけでは無い
地力は自民党よりはだいぶ落ちる
公明党と共産党が組む事は無い、自公連立が解消しても自民党の対抗政党は公共どちらか一方としか組む事が出来ない
基本的には自民党の方が強いよ
185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:43:09.57 Cn9Hv+HY0.net
>>176
小沢が検察に刺された時がターニングポイントだったね
よりにもよって鳩山だったから
岡田で党内はまとまりかけてたトコを横からだったしね
186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:43:17.43 uhCSTGVCM.net
というか細野についていく奴なんているのか
187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:43:18.85 IBSgnYaG0.net
憲法改正が避けられないならネトウヨが絶対発狂しそうな
外国人の地方参政権と財政規律もねじ込むしか無いな
188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:43:27.70 cHntiLZH0.net
護憲派って神の聖典のごとく変えてはならぬって奴ばかりじゃん
「ちょっとでも変えたらアレもコレも変えようぜってなるんだああああ」というヒステリー集団
189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:44:09.77 PO0nQIcG0.net
公明切り捨てとか妄想にもほどがある
百歩譲って自民が切り捨てたいとしても公明がすがりつく
190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:44:24.54 fDvU4Cwm0.net
フクスマの復興のときは割と頑張っててモナ夫の汚名は雪いだと思ってたんだがなあ
てか今の時点であべちょんのアシストに行くとか自分の考えじゃなくて上位者からの指令なんだろうなあ
191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:44:36.28 KN9cwGKX0.net
>>185
意外に党首を辞めた蓮舫辺りが同調するかもな
192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:44:41.93 EH+Gh7Vn0.net
憲法改正なんてどこの国もやってんのに
なんで護憲にこだわるのかわからん、って国民が大多数だと思うぞ
193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:44:46.09 v57oQ2sZ0.net
>>182
しかし本当は絶対護憲派なのに
私は改憲論者なのですって前口上を述べてから
でも安倍さんの改憲とは違うのですって付言して改憲を阻止しようとする人が多そうじゃない?
民進党も多いが公明党の山口とかも絶対そう
194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:44:49.97 UD0pRe51d.net
どうも民進党員の「小沢一郎大嫌い度」ってのがわからん
枝野あたりが一番小沢嫌いで、前原は最近そうでもなくなったんだっけ?
195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:45:43.69 grHtouqv0.net
・ 女性の背後から抱きついて引き倒した津田議員 → 謝罪会見も離党もせず。
URLリンク(i.imgur.com)
・ 女性官僚に密室で数時間もクビにするぞと迫った後藤議員 → 謝罪会見も離党もせず。
URLリンク(i.imgur.com)
・ 民進党蓮舫は公設秘書が未成年の少女ワイセツを認めたけど公表や説明せず。
URLリンク(i.imgur.com)
・ 「バージンは病気だよ!」と孫娘ほどの女生徒に淫行した鳥越を選挙で絶賛。
URLリンク(i.imgur.com)
・ 蓮舫や細野も不倫スキャンダルで釈明会見や議員辞職もせず党の代表選に立候補。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
・ 妻子持ちの初鹿議員が若い劇団員の女性を強引にラブホへ引き込む → 謝罪会見・議員辞職せず
URLリンク(i.imgur.com)
196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:45:48.20 u99ad6NV0.net
いくらもがいても世襲の資金力にはかなわない
197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:45:54.11 PO0nQIcG0.net
熊谷とかよく思い出すな
熊手といえばみんなの党だろ
198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:46:27.74 KN9cwGKX0.net
>>193
岡田や枝野がオザー嫌いの筆頭格だな
199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:46:30.62 RbiAE4SKd.net
>>7
この後むちゃくちゃ
200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:46:44.20 yXekhnQzp.net
ベッキーは仕事を失ったのに、モナ夫は国会議員のままだからな
日本の男尊女卑はすごいやで
201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:46:47.46 cHntiLZH0.net
>>193
それよりも小沢にもう時代の風が吹いて無いじゃん
202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:46:50.75 GPU3DtrL0.net
>>185
いるんじゃないの
こいつ選挙に強いし、新党でいい思いができそうなら
203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:46:59.39 v57oQ2sZ0.net
>>193
いや前原はぶっちぎりで小沢が嫌いだろう
細野は小沢の傀儡とすら思われた時期があったが
今では小沢的な発想(自民を倒せるなら誰とでも組む)は即座に否定するし
左派側ともずいぶん距離を置くようになってよく分からない
204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:47:10.56 m9FNIqb90.net
山本モナっていたなーくらい存在忘れてたわ
205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:47:20.19 c8YHzPFL0.net
>>7
羨ましくて禿げるわ
206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:47:32.00 agzB1h9R0.net
>>191
改憲の位置づけがちがうことがあるんだけどな。
ドイツなんか何十回も改憲してるけど、日本だったら法律で別途決めるような
ことまで書き込んであるから。
207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:47:41.37 ZQTbTp440.net
小沢のとこ行くんなら多少は見直すが小池だろ?w
208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:48:07.56 haGuXX3O0.net
こいついらないじゃんwww
209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:48:21.54 HuydcIo20.net
>>191
いやいや特にあんな安倍の元でやらせちゃダメ絶対
210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:48:31.55 KEv/AxxD0.net
生涯
モナ男
と呼ばれる幸せなヤツ
通名しらねw
211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:48:47.38 Hde1uMCX0.net
膿が自分から出ていってくれてうれしいわ
そのままくたばれ
がんばれよ民主
212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:48:53.07 Cakad0Fp0.net
>>151
野党がまとまるときで、自民が危機に陥ってるときだからこそ
自民工作員はそれを邪魔する動きをするんだろう
蓮舫潰しもその一環
まぁ蓮舫は野田を幹事長にした時点で終わってたんだけど
213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:48:53.47 gr6a96ot0.net
モナ夫にはがっかりだな
なんだかんだモリカケや稲田の追求を頑張ってたのは民進と共産だしその人材を除いて新党作ったとして受け皿になり得るとは思えないけどな
民進を裏切る形だから共闘もなさそうだし中途半端になって潰し合うことになりそう
214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:48:57.96 wKzZ7W8b0.net
世論の受け皿を作るとか意味不明
トランプさんのように自分の信念を貫けよ
215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:48:58.07 13A3wFO90.net
>>3
役所のサーバがパンクして止まってたものを隠蔽するとかどんなスーパーハカーだよ
216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:49:13.28 6kQE/j2GH.net
>>7
このあとセックスしたんだよね…
217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:49:19.46 5pcTqa2Q0.net
だれしもが個性的になれるわけではない
URLリンク(startp.marieblazek.com)
218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:49:43.19 EH+Gh7Vn0.net
>>208
だったら独自の改憲案を出して論争すればええのよ
改憲ダメ絶対じゃ話にならんと思われてるよ
219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:49:44.72 FnrZ94fQ0.net
次世代政権のためにはコウモリが出ていってくれるのはいいことだな
220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:49:57.74 2QMoG2fMd.net
こいつとか大塚とかあの辺のネオリベのケツ持ちみたいな奴は全員出てけよ
221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:50:19.64 gr6a96ot0.net
>>63
ひるおび!かなんかで連立ではないと言ってたぞ
222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:50:40.30 RLbjVde6d.net
>>179
でも特段不安定だとは思わないんだよいつも通り北朝鮮は東京にミサイルも打ち込まずいつも通り安月給が振り込まれて飲みに行く
誰がこの不安感を煽ってるのかを考えると戦後団塊の夢のような核家族だと思ってる
別に悪ではないけどティピカルな家族風景はあの世代が作った賜物だからね
223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:50:41.96 8Hh5h9Wr0.net
受け皿は必要だけどお前は必要ない
224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:50:56.44 cHntiLZH0.net
>>206
小沢のとこいってどういう風が吹くんだよ
お前に見直されて落選でもしろってのか
225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:51:22.47 KEv/AxxD0.net
>>82
素晴らしい
226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:51:27.77 uAC9F8Z80.net
うかうかしてると節操なく蓮舫が小池とくっつきそうだもんなw
227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:51:57.86 BTFLSjL40.net
>>191
そもそも日本で憲法改正しようって言ってる連中の代表格が気違いばっかじゃん
228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:52:13.99 vwfiAwQO0.net
強すぎる
小池百合子
河村たかし代表
若狭勝代表代行
小沢一郎幹事長
細野豪志政調会長
渡辺喜美
長島昭久
松沢成文
藤末健三
樽床伸二
エドはるみ
229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:52:34.39 aWk2jwgb0.net
細野たちは小池新党に合流して次の総選挙では躍進すると思うが
集まってくるのは維新の会にいる連中みたいなのだからどうせ消える運命
230:なんだろうけど
231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:52:39.57 agzB1h9R0.net
つうか、出る出るって執行部脅すなら意味わかるけど
いま出ても、誰も集まってこなさそう。
多分スカに終わる。
まあ、自民党に移りたいなら別だけど。
232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:52:43.63 RNnuJgQV0.net
一生モナ夫
233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:52:50.84 2QMoG2fMd.net
ゴミ売りのお気に入り民進党トリオ、野田前原細野
全員自民党の残りカスみたいな奴らはよ消えろ
234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:52:59.50 v57oQ2sZ0.net
>>82
松原は言ってないよ
本当に松原はどういう訳か蓮舫を立てに立て続けた
他2人はなかなか興味深い発言をしていたけどな
235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:53:07.37 UD0pRe51d.net
>>206
小池が小沢と、ついでに石破も合流するウルトラ志井があるかもしれん
236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:53:07.65 zKKSyS2Ox.net
やっぱり烏合の衆ってアカンな
野党連合で自民党に勝つとか無理やな
237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:53:11.22 46aLS1Jy0.net
どーせ適当に理由つけて自民と合流するのだろ、民進党(笑)はもう終わったからな
238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:53:21.88 QijxhEERd.net
憲法もいいけど民法や刑法をどんどん変えてくれんかな
239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:53:30.41 FnrZ94fQ0.net
>>227
俺が俺がな連中ばかりで空中分解しそう
240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:53:33.71 u99ad6NV0.net
前原もこいけんとこだろ
野田蓮舫清美も続く
241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:53:50.09 T8A3IY9g0.net
>>7
絵になるよなあこの2人は
242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:54:18.57 nh/DXMFL0.net
>>229
選挙もまだ見えないのに今やったって前原の出る出る詐欺みたいになるだけだ
243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:54:30.28 h3G9RAd6a.net
>>27
清水アキラ
244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:54:40.09 Cn9Hv+HY0.net
>>227
河村に代表やらせるとうさん臭いのがすぐ集まるぞw
245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:54:54.81 /RFD0hPz0.net
政治理念が希薄ですねーwww
246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:55:02.83 LOis0BR50.net
細野みたいな路線の政党は既にいくつもあるじゃん
リベラルの受け皿のなさは異常だけど
247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:55:06.39 IBSgnYaG0.net
何故か第三極をつくるといってるところって総じて与党・安倍マンセーでやることは野党批判ばっかり
日本のおかしなところは憲法改正じゃなくてこういうところだろう
248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:55:10.33 5b82NdT/0.net
普通にやってれば次世代のリーダーの1人だったのに
自らそのチャンスを潰して
249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:55:32.01 VOWvYBNzd.net
>>7
これでちゃんと離婚してモナと再婚してたらどうなっていたか
250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:55:36.77 iuLojBg/0.net
9条改憲なんてさ政府が必要だから野党さん国の為に協力してくれ
安全保障に関しては両者納得行くまで議論して決めようという姿勢を見せればあっという間に出来るよね
251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:55:37.38 GnIGa1iD0.net
ゴミはひとかたまりになってろよ
鬱陶しいから
252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:55:53.23 vsEpzf7Dd.net
>>7
この時が人生のピークだったな
この後家庭崩壊しかけて原発視察に行った直後に仕込んだ第二子が死産とか
旧民主も大敗したしモナの呪いか公私共にロクな事がなかったなこいつ
253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:56:04.51 THazpgj+0.net
確かにモナ夫の政治理念ってよくわかんね
254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:56:09.43 iIm0fQkL0.net
ユダみたいな奴か
出て行ってくれていいわ
民主も右派が勢力衰えていってるってことでもあるし
255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:56:35.84 cHntiLZH0.net
>>244
リベラルってのは安倍なんだよ
お前が言ってるのはリベラル左派じゃね?
256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:56:45.92 getI5mXz0.net
民進消滅か
短い党命だったな
257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:57:03.77 KEv/AxxD0.net
モナ男はガチバカサヨだぜ
自民ありえない
小池もない
元々協会派だろw
258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:57:25.33 BYKHKKov0.net
ガレキ広域処理すすめてなかったっけこの人。
地元が予算が付くなら自分たちで処理したいって言ってたのに、あの政策おかしかったわ
259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:57:29.24 Cn9Hv+HY0.net
>>252
いっしょに組合も出ていくかもね
公務員以外の
260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:57:33.38 +T/jsUih0.net
結局鳩山追い出して終わった政党だったな
261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:57:50.55 U3uxOuQTM.net
とりあえず民社含むクソウヨを連れていけ
262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:58:00.16 KEv/AxxD0.net
>>227
ゴミ溜め
263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:58:27.38 8SWpu/ja0.net
民進は勝ちたくないのかよ
自民が弱ってるのに
264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:59:02.15 Z4G6Hi5W0.net
小池にでも合流するの?
どうしようもないのが出来上がりそう
265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:59:09.67 agzB1h9R0.net
>>253
安倍ちゃんの意見て今上とときどき衝突シてる気がするんだけど
安倍ちゃんがリベラルなら天皇はなんだ?
266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:59:15.90 KEv/AxxD0.net
生涯モナ男
267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:59:17.36 DnD7w2o6a.net
>>231
そして民進は社会党の残りカスだけになるのか
スッキリはするわなw
268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:59:29.86 5hBHXIDe0.net
モナ夫て政治右派で経済左派?
269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:59:34.82 fVrA1xlo0.net
>>182
つーか共産党が共産主義やるつもりなら
憲法自体をぶっ壊す必要があるし
反天皇制に限定したって改憲必要
共産が護憲派ってのは間違い
共産党に都合のいい改憲は常に望んでる改憲派でしかない
270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:59:34.90 HuydcIo20.net
こんな奴についていく奴いるの?
新党作る気らしいけど
271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 22:59:56.12 wKmlCUNe0.net
統一した政策が何ひとつ決められないなんて党でもなんでもないだろ
272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:00:15.29 cHntiLZH0.net
>>263
リベラルってハト派って意味じゃねえぞw
273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:00:37.73 agzB1h9R0.net
>>258
耐えられないのは人情だが、小沢を追い出したときという説もある
274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:00:48.06 BE3DnrN80.net
>>227
太郎と裕子はどうなるん?
もしそうなったら三宅雪子がツイッターで小池叩いてたがどうするんだろ
275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:00:51.69 U3uxOuQTM.net
>>268
民社系と辞めた藤末と
あとは階あたりか
276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:01:21.32 v57oQ2sZ0.net
まぁでもリベラルから保守っぽくなった細野と
保守という括りの中で左派的な個別政策の小池は
今では相当思想も政策も近い感じはするね
多様性を認めよう情報は公開しよう子育て支援しようとかさ
277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:01:39.63 eccklPby0.net
民進は極左のリベラル勢力がアフォすぎてもうダメだろ
278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:02:18.37 U3uxOuQTM.net
>>275
民進でアホなのはもっぱら民社ウヨ系だアホ
279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:02:31.78 Z4G6Hi5W0.net
前原からすら呆れられてるのに、細野以外に選挙強いやつ出て行くの?
280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:03:28.64 nh/DXMFL0.net
こういう安倍にとってのグッドタイミングで流される野党の瑕疵はだいたい直後で本人から否定される
…ってパターンもうここ二年で何回も見たけどな
281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:03:40.66 SfpWZRAd0.net
おモナーら、モナ、モナってうるさいつーの
俺もモナ男みたいにモナから前から後ろから口でやってほしいモナ
だけどモナ王を食うしか楽しみがないデブ、ハゲはモナ(黙)ってろつーの
282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:03:46.73 agzB1h9R0.net
>>270
たとえば、君が代の強制はよくないとかそういう意見のことだよな。
283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:03:59.72 Z+BFnlBn0.net
この先ノーベル平和賞取ろうが経済を立て直そうが日本の外交的危機を救おうが死ぬまでモナ夫って呼ばれるかと思うと哀しいよな。
284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:04:01.26 QQ8Mn9UH0.net
>>248
こいつ何言ってるのかぜんぜんわからない。。。
こういう谷口雅春教の低能とかネトサポとか、まず文章からしてめちゃくちゃな奴ばっかだよな。。。
安東巌とか椛島有三とかネトサポ指令局は、子分どもにまず文章の基本的な綴り方から教えなおしたほうがいいんじゃねえのか?
285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:04:08.51 eccklPby0.net
>>276
民社のウヨって中道左派より左だろ
あくまでも極左の中で右寄りというだけで
そんなことも知らんのか
286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:04:55.98 Cn9Hv+HY0.net
>>273
古本はどうなんだろ
アイツが行くと愛知に民進は全員死亡確定
287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:04:56.74 v57oQ2sZ0.net
>>283
それはお前がネトウヨだからそう見えるだけだろ・・・
288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:05:09.85 Z4G6Hi5W0.net
憲法改正なんて安倍ちゃんが弱まったおかげで与党からすら慎重論出まくりなのに、長島昭久といい自民党別働隊の面目躍如やな
289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:05:15.20 eccklPby0.net
憲法という国家の根幹ですら意見が統一できんのだから解党したほうがいいよ
290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:05:24.79 KEv/AxxD0.net
モナ男と小池がエッチしているぞw
291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:05:37.46 nohYGa4+0.net
こいつただのスパイやん
さっさと出てけ
292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:06:18.89 agzB1h9R0.net
>>283
それがそうでもない。
民主党に所属してたこともあるが、西村眞悟なんかがそういう民社党の息吹を伝えてるいる。
293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:06:21.53 BE3DnrN80.net
>>233
太郎とか裕子とかデニーはどうなるんだろうな
294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:06:25.19 /Fzze/5ad.net
細野合資と前張りと安倍ちゃんが組めば最強トリオやな
295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:06:29.53 Z4G6Hi5W0.net
細野が労組を引っ張れるわけないだろ…
296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:06:45.82 gr6a96ot0.net
>>82
松原仁、原口とか民進に全くいらない存在じゃん
人の足引っ張ってないで勝手にお前らが出てケヨ
297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:06:46.61 Fi4mq0gy0.net
>>183
なんで公明党と共産党ってそんなに仲悪いん?
298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:06:57.26 U3uxOuQTM.net
俺はこいつが菅にした仕打ちは一生許さんよ
側近のすることじゃない
あと寺田もついていきそうだな
299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:07:00.65 dZ3de8cp0.net
野党共闘派で固まったほうがいいからな
モナオと前なんとかが出ていってくれるのはありがたい限り
300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:07:01.35 rmAo93ZFd.net
>>12
モナって何だっけと思ってた
301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:07:07.45 eccklPby0.net
>>290
西村はちょっと特別な
息子のことで病んでたしw
302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:07:24.55 RkG6tsYb0.net
モナ子はどうした
303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:08:00.54 QcimtK+i0.net
>>295
客層がかぶってるから昔はバチバチやってた
304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:08:05.36 eccklPby0.net
憲法くらい意見統一しろよ政党なんだから
305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:08:53.25 QHipxmVg0.net
>>169
組み直すもなにもここで野党が分裂したら自民の思う壺って
なんで細野はわからんかなぁ
306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:08:53.89 agzB1h9R0.net
西村眞悟は、旧民社党の創立メンバーとかそういうのの息子だから
正統派だよ
307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:09:03.62 v57oQ2sZ0.net
>>295
そんなに具体的な衝突は無いと思うが
自民だけは絶対嫌いな共産と
自民と組んで与党を続けたい公明とでは陣営が明白に分かれてて
支持母体も強固だから両党の関係が自ずと決まってしまうのだろう
あと公明は政策としては民進党に近いのだが民主党とはかなり不仲だった
308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:09:05.22 dZ3de8cp0.net
>>283
民社系はほとんどは右翼真っ青の極右思想だぞw
309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:09:17.14 PO0nQIcG0.net
旧民主の頃からずっと左派なんて新人を増やす能力もずっとなかっただろ
都落ちしてきた元自民に「昔の社会党が言いそうなこと」を言ってもらってただけ
横路とか赤松とかのグループで自前で育てたヤツとかいないじゃん
新人擁立とかも全部元自民のヤツに任せっきりで何もしてないのに
「右派が増えたから出てってもらってすっきりする」とかよく言えるもんだな
310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:10:31.58 iuLojBg/0.net
そんなに変なこと書いてるか?
自民党がちゃんと野党に議論と修正させる機会を与えてやれば改憲なんて簡単にできるって話だけど
小林節もそうだけど自民案には反対なだけで護憲グループになるのはおかしいだろ>>282
311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:10:53.01 fTPQdWRv0.net
不倫は文化党
312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:11:09.84 dZ3de8cp0.net
>>295
狙ってる支持層が丸かぶりだから
313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:11:10.14 DnD7w2o6a.net
>>295
ビンボー人相手に信者獲得競争してるからな
お題目唱えれば幸せになる教vs9条唱えれば幸せになる教
314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:12:16.33 Vo0f/s9qp.net
石破も自民党を出るなら面白い事になるな
共産党、野党共闘派にとっては最悪だけど
315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:12:29.94 o8/TgruE0.net
山本モナ本人はほとんど忘れられてるのに細野は出てくるたびにモナモナ言われ続けてるな
316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:12:44.92 CO40YnuF0.net
二岡も仲間に入れてやれよ
317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:13:09.19 IWzg5P6G0.net
なんでお前が反自民の受け皿になれると思ってんだよ
318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:13:14.61 HqF0RGks0.net
この状況で挙党一致できない政党にも政党を出ようとする人にも何も期待できないじゃないですか
もっとうまくやんなさいよだから馬鹿にされんのよもう
319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:13:49.34 iuLojBg/0.net
自民案が糞だから賛成できないけど改憲派が政界の多数なら政府はその多数派の主張受け入れるしかないだろ
自民案に賛成派の数をこれ以上増やすことなんて無理なんだから
320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:13:51.08 TZZtbIgC0.net
無所属になっている元自民中川と不倫の党を結成すれば良い
321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:14:20.23 rPDwfSatM.net
>>295
一瞬だけ仲良かったのになあ
おなじ穴のムジナってことだろうな
322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:14:46.52 vsEpzf7Dd.net
>>256
進めてたよ
瓦礫の広域処理で得したのはカラー1面新聞広告で8000万儲かった博報堂と
東京で請負った東電子会社で慎太郎のお友達ののリサイクルパワーあたり
太平洋セメントとかも利害関係にあったはず
瓦礫受け入れに積極的だった島田市長はお友達の会社に処理を請け負わせようとしてたな
絆を声高に叫んで復興予算使って儲けたい奴らが群がってた
323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:15:26.78 AWBrlnaz0.net
そういえば松本 剛明はどうなったんだ?
隣の選挙区のあいつも
324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:16:11.79 v57oQ2sZ0.net
>>317
そんな折に安倍ちゃんが謎の加憲案を出したから
もうそれが叩き台になってしまってお前の言う改憲派から具体的な改憲論を引き出せないだろ
そして俺はその自民案は嫌だけど改憲はしたいよ派というのは
多くは改憲派というフリをしながら安倍の改憲だけは意地で阻止したい派だと思ってるよ
325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:16:56.81 cHntiLZH0.net
馬渕にでも音頭とって貰って無所属系まとめてそこに細野合流なら成功するかもな
326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:17:39.19 5hBHXIDe0.net
野党共闘路線が脆弱になってきた
327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:17:57.76 a6oPcDTPd.net
朝鮮人の息のかかった議員しか残らなそう
328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:18:12.17 /yRfymbs0.net
蓮舫がやってるうちならまだしも
このタイミングで辞められると、次期党首も信頼できない
というイメージが国民に広まっちゃうね
329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:18:15.61 Rt9iNObp0.net
チョコモナカジャンボ
330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:18:55.24 HqF0RGks0.net
割れるにしてもタイミング悪すぎだろどうせ割れる気ならもっと早く動くべきだろ
蓮舫やめたんだから党内掌握すりゃ割る必要もないのに、結局それもできないから逃げ出すんだろ
331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:19:58.95 57VVx73Yd.net
つーか解党でよくね?
こいつら存在価値あんの?
真面目に一番不要な政党ちゃうんか?
332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:20:30.76 eccklPby0.net
民進はもう終わったな
民進の右派と維新で合流して新党結成だろう
333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:21:03.85 2Ne4Fhkb0.net
都民ファーストにきたらイメージ悪化するな。
334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:21:19.46 v57oQ2sZ0.net
>>323
馬渕には凄く期待してたんだけどね
本人の力量の高さは勿論だけど
その力量に比して重用はされてなかったから
次代の民主党を背負って立つリーダーになれる器だと思ってた
ところがその馬渕の後ろから山尾や玉木の方が前に出てきて
まぁ玉木は手腕はあるがどうも軽い印象があるのかウケが悪く
山尾は何度もやらかしちゃってもう駄目だ
335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:21:33.12 r7DAdE2C0.net
安倍下ろしを国民がジリジリ待ち望んでる時に
今井とか桜井とかこいつとか反対に民進党壊しにかかるって
国民の目線が見えなくなってんだろうなあ
336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:21:37.41 2wuJzI+L0.net
新党名はモナ王だけに冷党
337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:22:05.18 cHntiLZH0.net
>>329
まぁ枝野か前原かという選択肢の時点で解党臭くはあるよな
この党はここを目指すってのが見えないからね
338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:22:07.93 LL3SPYzq0.net
>>330
それって結局自民別働隊じゃん
反自民の受け皿にはなれないね
339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:22:23.90 oFqAVxKWa.net
党首になれそうもないから民進の新体制も野党共闘も嫌がらせしてやるって感じか
ただの自民別働隊になるんだろなあ
340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:23:10.43 eccklPby0.net
政界再編があるとしたら
自民の石破に近い奴らと小池、民進の日本会議系+右派、維新の党で新党結成だろ
民進に残った奴は旧社会党の運命とたどり終了
341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:23:41.17 5hBHXIDe0.net
>>329
都議選では反自民票を割るだけの完全なゴミと化してたし
このまま迷走続いたら解散総選挙でもそうなるわなあ
一回バラして野党再編したほうが建設的
342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:23:51.32 fTPQdWRv0.net
山本太郎とゆかいな仲間たちと同じ匂いしかしない
343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:24:00.07 qu9xEw0/0.net
浮気者だから仕方ないね
344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:24:04.58 Fi4mq0gy0.net
>>301
>>310
それを言うなら社民と共産の方が客層思いっきり被ってると思うけどな
その割にこの2党は野党共闘してるし仲が良い印象
345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:24:17.42 vsEpzf7Dd.net
>>284
古本伸
346:一郎? トヨタ労組議員だけど民進党出れるん?
347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:24:21.25 G0H3PIZv0.net
俺の望む勢力図
右派政党:自民党右派(清和会、麻生派など)、維新…10%
中道右派政党:自民党保守本流、民進党右派(細野、前原、野田など)…30%
中道左派政党:民進党中道~左派、社民、自由…30%
共産党…20%
公明党…10%
348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:24:28.91 jOSzuG1f0.net
パパはお仕事忙しいから運動会これないんだよね?
残念だけど我慢するね
パパお仕事頑張って!
349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:24:40.69 aX6owgsv0.net
2006年9月20日 嫁を裏切る
2016年9月15日 兄貴と慕っていた前原を裏切り先頭に立って蓮舫を担ぐ
☆蓮舫不人気☆
2017年4月10日 突然改憲私案を発表 ←世間は森友でザワついている時
2017年4月13日 代表代行を辞任 ←蓮舫を裏切る。蓮舫に「最低」と言われる
2017年4月20日 静岡知事選出馬断念 ←現職が出馬表明し逃亡断念
2017年8月3日 離党を言い出す
350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:24:53.66 eihF2BvE0.net
>>261
別動隊だから自民が負けると困るんじゃないの
ほどほど勝ってほどほど利権を吸いたいのが本音かもな
351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:25:02.75 cHntiLZH0.net
>>338
さしずめ石破は昔の加藤の位置だなw
まぁ党を割る勇気は無いと思うよ
352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:25:08.33 r7DAdE2C0.net
国民の思いや生活より改憲なんてどうでもいいことにばかり血道をあげるアホ政治家見てたら
トランプを選んだアメリカの有権者の気持ちも分からんでもないわ
353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:25:09.34 v57oQ2sZ0.net
>>333
桜井は気骨ある人なんだが頑固者でな
敵も斬るが味方も斬るからどうも困ったものだ
自民の長老や石破みたいに苦言を呈して党内を引き締めるくらいなら良薬にもなるんだけど
354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:25:10.72 pLvZLSEua.net
民進も歪だから
合わない奴は出ていくのは当然
355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:25:20.41 eccklPby0.net
>>336
そもそも反自民の受け皿って結局は右派なんだよ
ジャップはそもそも保守的で劇的な変化は望んでいない
安全保障や外交は自民路線で労働問題が今より労働者側の党を望んでる
356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:25:20.43 7PeeHRGo.net
>>7
さすがに今と比べると若いな
今でも格好いいけどさ
357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:26:03.12 DnD7w2o6a.net
>>332
えー山尾優秀じゃん、ガソリンはアホだったが弱小野党の若手議員じゃ手が回らんし
横浜市長選は元維新のカスどもが悪いだけだし
安倍は山尾みたいな女議員欲しくて仕方ないと思うぞ?
358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:26:03.20 UYsK0rj40.net
小池の国民ファーストに入ってくるなよ売国奴め
359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:26:30.30 aX6owgsv0.net
前原を裏切り蓮舫を担ぐも不人気でこりゃマズイとなり
大義名分として突然改憲私案を発表し代表代行を辞任
静岡県知事選に逃亡を企てるも失敗し、やっぱり離党
教訓「嫁を裏切るような奴は誰をも裏切る」
360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:26:43.00 r7DAdE2C0.net
>>350
桜井は期待してただけにガッカリしてため息がでるよ
361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:26:50.85 rYbeU6HLx.net
モナ男が党首になれれば無敵だったのにな
362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:27:05.70 5hBHXIDe0.net
>>352
保守政党2つによる二大政党制が一番安定するのかね、この国は
363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:27:10.10 sSoa/djG0.net
URLリンク(kobachan.jp)
364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:27:34.35 eccklPby0.net
>>348
まあ石破は総理の器ではないね
今回の支持率低下の件ではしゃいでメディアにでまくってご満悦
政治的センスは本当にアフォだと思う
安倍は頭はアフォの極致だけど政治的嗅覚だけは鋭いからな
365:猿田・慎男=木村則夫@lOOzNOTKKrHY0KX
17/08/03 23:27:38.46 xXwGNQO80.net
安倍友の山田弘と不倫新党でも作ってくれや
366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:28:01.49 vsEpzf7Dd.net
>>352
自民が新自由主義に舵を切って左派的な経済政策やり出した今
自民が右派で保守なのかどうかも怪しいけどは
政策だけみたら共産党が保守的だったりするしw
367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:28:17.12 UYsK0rj40.net
震災瓦礫全国にばら撒こうとした屑野郎
368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:28:28.18 pLvZLSEua.net
右派追い出して小沢党首で良いやん
369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:28:46.36 zKKSyS2Ox.net
なんか左翼が強がれば強がるほど野党が細切れになって弱くなるなw
370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:29:06.79 Vac4EWJJd.net
>>319
そもそもミヤケンと池田大作自体はまあ別にわだかまりもないし好き嫌いの感情もないから是々非々でやりましょうやっていうスタンスだった
ところが昭和40年代後半になると公明党も共産党も党勢拡大で末端連中は信者党員の奪い合いで険悪になってた
それと同時にこの2党が党勢拡大することで社会党を軸に野党が手を組めば自民党一党支配を終わらせられるかもしれないというのに
一部の人間が気づいた。まあ具体的には松本清張とかね。そこで創共協定をむすんで打倒自民党で行きましょうやとなった
現にこれは効果あっていろんな都市で社公共推薦の首長が誕生、革新自治体誕生ラッシュになった
これを切り崩したのが当時のCIAと自民党。具体的には労働運動、同和運動、教育運動で社会党と共産党の切り離しを行って
社会党と公明党に媚薬を嗅がせて中道路線に引っ張り込んだ
このときCIAから資金協力を得て暗躍したのが当時の民社党。今でも民進党の反共一派に連なる
前原とかが死んでも共産党とは組めないと言ってるのは支持母体のルーツが民社党に繋がるから
371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:29:45.23 ikwkjxKR0.net
細野って左だっけ?
みんなの党みたいな曖昧なリベラル政党かな
372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:29:46.78 eccklPby0.net
>>359
20、30年前なら状況が違うけど
現状なら保守の2大政党制が安定するだろうね
373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:30:58.83 x5q7LEW60.net
おそらく長島とはくっつくとして若狭とあのへんと合流するのか?
374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:31:24.62 Fi4mq0gy0.net
>>365
そもそも小沢先生の立ち位置がいまいち分からんw
もともと自民党幹事長だし本来は保守本流なんじゃないの?
安倍一派のような極右ではないけど
375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:31:46.94 Vtb8Af7A0.net
糞ビッチ
376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:32:45.50 eccklPby0.net
>>371
小沢には基本的な政策観念はないよ
その時々の選挙で勝つための政策提示しかない
377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:33:03.76 iuLojBg/0.net
>>322
いやだから安倍や自民が反省して態度を変えたら改憲することなんて簡単なのにと言ってるんだが
378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:33:22.54 EH+Gh7Vn0.net
>>303
むしろ自民が弱まってる今こそ態勢を立て直すチャンスだろ
強いときにやればみんな潰される
379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:33:24.37 v57oQ2sZ0.net
>>354
山尾は女性だしルックスも良いし本当に民主党を復権させる救世主になりえたと思うよ
しかしそれも過去形なんだ
ガソリン以外でもちょこちょこ叩かれてしまったしずいぶん国民の心は離れてしまった
あとリベラルらしく個人の自由や尊厳を大事にしるのはそれ自体は良い事なのだが
それを実現する為に己を犠牲にするような信念を感じない
380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:33:39.34 Gf4EGNRV0.net
>>162
モナとの不倫って10年も経つの?
都議会議員選挙の応援演説の時に
観衆からモナ男とか呼ばれてたから
つい最近の事かと思ってた
381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:34:54.39 u99ad6NV0.net
いま新たな核となる政治勢力作れるのは小池だけ
小池にすがって落ち目になったらまた違う時の人の待って転々という寄生木政治家稼業
お疲れ様です
382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:35:58.00 mYrpeD070.net
>>93
議員板やここにたまに建つ維新スレ見ると充分狂信者だと思うけどね
維新信者
383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:36:43.64 dZ3de8cp0.net
>>371
小沢は角栄の系譜だから中道左派
384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:37:22.59 v57oQ2sZ0.net
>>374
奇跡的な采配が出来れば出来るかもしれんが簡単にとはいかんよ
どうせ何らかの難癖をつけられてずるずると停滞させられるだけ
安倍はもう長期政権だし安倍が任期の間に改憲をしようとすれば相当な強引な事をせねばならんが
その強引な事こそ反対派が待ち望んている事
思えば安倍が9条改憲を解釈でやっちゃったのが最大の失敗で
あそこで解釈改憲を諦めていれば憲法改正以外に達成する術がなく堂々と戦えた
それが解釈改憲なんぞやるからもはや9条を変えるだけの根拠がない
自衛隊の人たちが可哀想だからとか意味不明な事を言うしかない
385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:37:44.82 HuydcIo20.net
モナ男は二岡とかいう野球選手もいたぞおお
386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:38:06.60 kEN7s/fkK.net
着々と沈む船からネズミが逃げ出してんな
民進党はもう旧民社党だった赤松グループに乗っ取られてんじゃねえの
左に傾き過ぎて修正が利かなくなってんじゃん
387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:38:31.79 L5zeOXp50.net
娘の運動会をサボって議員パスで不倫旅行しただけで一生モナ夫と呼ぶのは酷くないか?
388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:38:49.56 5hBHXIDe0.net
>>369
小池が頑張れば数年内に実現の可能性はある・・・かな
389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:39:34.06 9grcWJO10.net
痛みを分かち合うとか言ってた人ですか?
390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:39:35.29 Fi4mq0gy0.net
>>380
そうなんだ
それなら今山本太郎と組んでるのもある意味自然だな
391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:39:47.26 j8R4i3Z/K.net
離党するくらいなら代表選でりゃいいのに
392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:41:43.91 v57oQ2sZ0.net
>>359
派閥という負の側面を払拭するためとはいえ
小選挙区制なんて本来民主主義が取るべき道とは思えんよ
なんで国民を2つの意見に
393:集約せねばならんのか なぜこれほど大量の死票を出す必要があるのか理解できない
394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:41:53.61 Fi4mq0gy0.net
>>383
赤松は元社会党だぞ
もう引退したけど輿石なんかと同じ経歴
395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:42:29.63 cHntiLZH0.net
>>388
落ちたから党を割りますじゃ筋が通らないから
396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:42:59.92 QcimtK+i0.net
>>342
社民党はもう終わった政党だから
397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:43:30.82 vsEpzf7Dd.net
>>376
山尾って言うほどリベラルじゃないけどなあ
むしろ蓮舫や前原に近いイメージ
保育園の時の印象で左派が度を超えたリベラル認定や期待寄せてるみたいだけど
398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:44:14.90 Of7d3RAEM.net
これって結局
今度の代表選で枝野が勝つ、って前提で全て話しが動いてるの?
399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:45:33.15 QcimtK+i0.net
>>380
小沢のイデオロギーって角栄と全然違うような
400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:45:42.44 Fi4mq0gy0.net
>>392
なんで社民党ってこんなに凋落しちゃったんだろうな
土井さんがいた頃は元気だったのに
やっぱり自民党と連立組んだのが裏目に出たのかな?
401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:45:51.40 u99ad6NV0.net
>>383
赤松(世襲)は社会党な
旧民社と旧社会は紛らわしいけど
402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:46:14.95 6MpHBLxC0.net
オマエモナ
403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:46:53.06 OT45YGYm0.net
>>232
同じ東京だからな
都議選の責任の話を言ったら民進党都連の代表だった自分も責任問題になる
404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:47:17.25 iuLojBg/0.net
>>381
俺も解釈改憲で集団的自衛権容認から強行採決による安保法制は改憲を非常に難しくしたと思うよ
ぶっちゃけ改憲できないのって自民党がバカだからでしょ
野党との議論や修正協議に応じる度量が無いから改憲の流れができないわけで
絶対護憲派は少数だけど自民のエラーに助けられてるんだよ
405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:47:22.78 U3uxOuQTM.net
>>397
民社 クソウヨ
社会 左派
406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:47:25.98 v57oQ2sZ0.net
>>393
俺としては蓮舫と前原がまず相当違う気がするんだが
蓮舫が思いのほかリベラルでは無いのは事実だと思うけど
それでも周りの論調が彼女の本音を許さなくなってる部分が多少あると思うし
前原は逆に本音ベースではかなりの保守派だと思うよ
まぁ経済とか財政では節約志向で格差是正という点ではリベラルだけど
407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:47:43.94 s8TSanV/0.net
モナ王
408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:47:59.63 cHntiLZH0.net
>>395
小沢にイデオロギーなんて感じたことが無い
409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:48:32.62 SS4uN0DO0.net
抗日叫んで死ぬほど嫌いな日本のAVの違法海賊版を盗み見してチンチンシコシコ劣情支那纏足猿
エロ漫画に違法字幕つけて、違法海賊版でシコシコオナニーして、開き直って反日やってる支那纏足猿も一度くらい役に立てよ
410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:49:22.74 UD0pRe51d.net
>>404
国連至上主義と、それに基づくアメリカ追従じゃないのか
411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:49:47.90 U3uxOuQTM.net
これで連合がモナ党にひっついてくれればな
412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:49:49.48 vhaPqA630.net
民社の中にも左派集団はあった。
今北九州市長やってる北橋なんかはその系譜。
413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:50:07.48 pUjwPz8M0.net
>>404
小沢の信条はドブ板選挙だろう
414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:50:20.15 iuLojBg/0.net
>>402
民主党の殆どは欧米の感覚じゃ普通に保守でしょ
はっきり言って話のわかる保守でしかないものをリベラルや左派にするのはだめだわ
415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:50:48.43 mbONiBrT0.net
ここでオザーが出てきて「なんか盛り上がってるから一つここは」って言った後に
「やっぱ今は山本太郎きゅんの後方支援がだいじなの///」とか言ったらめっちゃウケる
そのあと森ゆうこあたりがメッチャ深いため息をつくもセットで
416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:51:22.21 nj0qhboe0.net
>>12
ネトウヨは性格歪んでネチっこいから何時までも言うと思う。
ネトウヨは、ネットリウヨであり、ネチウヨでもあるから。
417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:51:38.57 UeP25dTu0.net
負け側がどんどん弱体化していって細切れになるなんて当たり前なんだな
そして中枢カルトしかいない大日本帝国がもう一度滅ぶのも当然
418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:52:22.22 SS4uN0DO0.net
纏足支那畜
支那畜支那畜
コソ泥支那畜
こそ泥支那畜
強盗支那畜
強奪支那畜
支那畜
盗窃支那畜
海賊版支那畜
模造支那畜
摸造支那畜
パチモン支那畜
バッタモン支那畜
バッタもん支那畜
飛蝗モン支那畜
飛蝗支那畜
飛蝗もん支那畜
割れ支那畜
違法字幕支那畜
バッタモン支那畜
419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:52:27.00 UD0pRe51d.net
>>412
細野はそれでわかるけど、二岡は?
420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:52:36.54 v57oQ2sZ0.net
>>410
そんなの俺は保守とリベラルをあくまで国内において醸成された範囲での区分けでしか使ってない
そもそも欧米においても凄まじいほどに幅のある言葉だと思うよ保守とリベラルって
421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:53:16.24 iuLojBg/0.net
小沢さんは自民時代は典型的なタカ派自民党議員だったけど外に出たらそれじゃ通用しないから適応してるだけでしょ
自民党は野党との修正協議に応じない独裁体質を改善しない限り改憲なんて出来ねーぞ
422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:53:39.85 vsEpzf7Dd.net
>>402
蓮舫も前原も民進党を左右で分けたら間違いなく右
民進党は緊縮路線だから経済的には右派だよ
423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:53:45.21 U1SHiJ8g0.net
あいされるわけねーだろ
1000のナイフが辻を刺す
丸刈りにして殺してやる
424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:54:50.85 AwWD6iX50.net
不倫相手が全盛期の山本モナだとネトウヨ嫉妬でしか無いなww
425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:55:11.91 NFM7QzBw0.net
政治のセの字も知らんような細野が何やるっていうんだ
蓮舫もそうだったけど、民進党は党を軽んじる議員が多すぎる。だから自民党に勝てねーんだよ
勇ましい国会答弁やしつこい質問主意書出してスッキリしてるようなアホばっかりだわ
議員の仕事場は国会だけじゃねーんだよ。目立たなくても党の仕事をしっかりやれよ
功罪あるにしろ、少しは小沢を見習え
426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:55:31.47 iuLojBg/0.net
>>416
国内の基準、例えば改憲や経済政策でも保守ばっかでしょ
だって市民運動上がりよりも元官僚が目立つ党じゃん
427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:55:38.84 MIPMcMAca.net
まだ居たんだね
428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:56:28.63 QcimtK+i0.net
>>410
再分配が政治的課題にならない日本に左派はいない
自民と違いだすなら左派に寄るしかないよねってだけでそ
429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:56:33.83 BE3DnrN80.net
>>343
そういえばあいつ民主と民進の大黒柱だったな
430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:56:35.75 7Rftk9wX0.net
>>44
そもそも民主時代から鳩山が改憲案掲げてただろ
431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:57:04.37 sSoa/djG0.net
>>421
こないだの国会がまんまこれでほんともう…
青山センセ…
432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:57:14.11 wYk+eW/D0.net
アホか
分裂したら自民が喜ぶだけだろうが
433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:58:48.11 v57oQ2sZ0.net
>>422
今のご時勢で改憲で保守といえば9条改憲論者だし
経済政策で保守と言えばアベノミクスを肯定に捉える向きのことを言うんだよ
安倍を中心に世間が回っているから保守傍流だった系譜の安倍が今は保守の基準なの
434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:59:18.05 vhaPqA630.net
連合が移動するような事態になったら、それはもう移った先が民主の後継だろう。
435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:59:22.63 Of7d3RAEM.net
前原と枝野
勝つのはどっちなんですか?
それ教えてくれ
接戦なの?
436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:59:22.80 iuLojBg/0.net
>>424
違いなんて意識して出すもんじゃないだろ
例えばの話人権活動家や環境保護団体のリーダーを政治家にリクルートすれば勝手に左派政党が形成される
元官僚やら政治塾出身者が左派の振りしたってそりゃボロが出まくりだろ
437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:59:35.36 fTPQdWRv0.net
数年ソロ活動してどっか入りそう
438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/03 23:59:54.90 Fi4mq0gy0.net
>>418
経済の右派と左派ってなに? 左派は共産党みたいな弱者救済で右派は竹中みたいな新自由主義の格差容認派?
439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/04 00:01:25.58 RNKw1S9Q0.net
なんで石破が自民党内でイマイチ支持されないか、民進党の連中はよく考えろよ
「政策通」だから凄い、とか、そーゆー問題じゃねーんだよ
人のために汗をかける奴じゃないと、人はついていかねーんだ
小泉進次郎見ろ。党の仕事しかしてねーぞ
あれずっとやってたら、そのうち間違いなく派閥の領袖に推されていくわ
440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/04 00:01:34.51 K24CnIZh0.net
代表選前は民進党への配慮かもな
前原への援護射撃と
でも、枝野有利には変わりはない
441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/04 00:02:10.68 vjPKD/1x0.net
>>432
左と聞いて人権派だの環境保護だの出てくる時点でもうゲンナリなんだわ
442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/04 00:02:12.58 SeQBTz5c0.net
でもモナ夫って油ぎったシワだらけの汚いジジイばかりの政治家の中じゃかなりのイケメソだよな
443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/04 00:02:58.08 hvw+KV780.net
こればかりは自民の安部を守る団結力を見習えと言いたくなるな
こんなんばっかだから受け皿になりえないのに
444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/04 00:03:59.88 MlZ7vzeJ0.net
>>437
ヒラリーもコービンもサンダースも活動家出身だけど?
逆に若い頃に活動家にならずに左派政治家になるってどんなんだよ
445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/04 00:04:08.22 QgsjrsD90.net
>>435
いやいや石破ほど汗をかく政治家いないだろ
なぜ選挙頃に焦げたアンパンマンみたいになってるか分からんのか
野党時代に地方を歩きに歩いたからこそ党員からの支持で安倍ちゃんをぶっちぎりにしたんだぞ
他の自民の国会議員から支持されないのは多種多様な理由の為だ
446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/04 00:05:05.13 Hvhdbws30.net
民進党は誰が党首になっても滅ぶ方向へパワーが働いてないかな?
それは日本国内の力学に留まらず世界的な潮流の支流で起こる事象の様に
中国の台頭やユーロの不安定さロシアのなりふり構わない腕力などで起こる巨大な流れの中にある
447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/04 00:05:32.10 vjPKD/1x0.net
>>440
活動家だとかそういう問題じゃなくて
市場経済に対する信頼度の問題だから
448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/04 00:05:36.41 ALbGzf08d.net
>>438
福山の隣にいたら5割増でみんなイケメンに見えるだろ
449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/04 00:05:41.80 ptphdWZP0.net
民主党の党首選挙で言えることがただひとつだけある
前原が選ばれなかったら、民進党は消滅する
450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/04 00:05:42.84 q9lyHW/m0.net
小沢先生と政策的に近いのは前原と枝野だったらどっち?
とりあえず昔の不仲はおいといて
451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/04 00:06:20.39 gmf+Xbfw0.net
国民にとって最も不幸なことは下痢が続くこと
それを阻止するのが野党の指命だろ
452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/04 00:06:24.61 6i2fowET0.net
クソみたいな連中
453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/04 00:07:21.56 QgsjrsD90.net
>>446
まず小沢自体に政策があるか分からんが
近いとするなら一応前原かな
前原も小沢も政界再編が出来たらいいなと夢想してるだろう
454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/04 00:07:31.26 0ymSJrD1d.net
>>434
経済左派は財政出動ガンガンしてお金を市場に出回らせる
経済右派は緊縮財政で無駄遣いをドンドン削る
弱者救済とか新自由主義はまた別のベクトル
今の日本だとリフレ派がアベノミクスで左派的な経済政策やってるけど
トリクルダウンしてないから弱者救済どころか格差拡大になってる状態
455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/04 00:07:40.06 vqu/2JDQ0.net
民進党で代表になってほしかったのに
456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/04 00:08:31.37 RNKw1S9Q0.net
>>441
党の仕事ってのは党本部の仕事だよ
地方の応援演説行くのは別の話。それこそ「人気者」はお呼びがかかるんだから
幹事長やりながら内閣人事に口出しして批判されただろ
あーゆーところだよあーゆーところ
457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/04 00:08:50.83 GT5FcPX9d.net
娘の運動会をブッチしたモナ夫
458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/04 00:09:01.69 MlZ7vzeJ0.net
>>443
経済の知識なんて大学や政治家になって実務に関わりながら経験積んで身につけていけばいいだろ
官僚や政治塾出身者がポジション考えて左派のふりをするのと活動家出身者が妥協して保守よりになるのとでは全然違うわ
459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/04 00:09:35.95 RNKw1S9Q0.net
>>434
小さな政府→右派
大きな政府→左派
と覚えればよい
460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/04 00:09:51.65 OAfGeYJa0.net
>>434
経済左派 再分配、反増税、金融緩和、積極財政
経済右派 競争、増税、引き締め金融、消極財政
旧民主党~民進党は再分配志向ではあるが増税、引き締め金融、消極財政なのでトータルでは経済右派に近い
461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/04 00:10:03.08 K24CnIZh0.net
>>431
赤松が枝野についてるから枝野有利
サポ票もリベラルな人が多く枝野有利
新潮によると枝野が圧倒的に有利のようだ
実は同じ凌雲会なので二人の政治スタンス的に大きな違いはない
憲法改正でタカ派的加憲の前原に対し
護憲強化の加憲が枝野
分裂懸念から前原支持に回る議員もいるだろうな
新党首はそこを安倍の組閣を真似て
党内融和を実践すべし
462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/04 00:10:42.92 +gXRzJbn0.net
>>446
かつての小沢だと前原だけど今の小沢だと枝野だろうな
463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/04 00:10:48.12 QgsjrsD90.net
>>452
苦言を呈すところが嫌われる一因なのはそうだが
実際は自民が石破の経歴に不信を抱いてるからだろう
あと石破自身が党内での寝技がヘタ・・・というか縁遠いから
464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/08/04 00:11:01.44 vjPKD/1x0.net
小沢がやりたいのは
二大政党で市場経済で自由貿易で国際協調の国連重視
一番普通の国を目指