17/08/02 17:09:49.93 m0+OfFx70.net
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
> 不発弾の突発的な爆発に憲兵が巻きこまれ、葛藤しながらゾウに助けさせるという展開を追加。
> この結果として、ただ高圧的にゾウを殺そうとしていた憲兵が、最終的にゾウへの同情をあらわにする。
> 憲兵の変化によって、狂った国家に誰もが従った時代を描いたマンガに対して、
> 狂っていない人間でも誰かを殺す時代を描いたアニメへと、テーマも変わった。
> どちらが優れているというわけではないが、肌感覚で知っている時代を読者へ伝えようとした原作者と、
> 時代に飲みこまれる恐怖を現代の視聴者と共有しようとするアニメスタッフの、
> それぞれの問題意識が反映されているように感じた。
実は憲兵の扱いは最新版の方が良かったらしい。(現物は見てない)