日本でe-Sportsチームを作ったフランス人による日本人の分析が的確 「無駄な努力をし誇示する」「負けを受け入れバネにしない」 [567462986]at POVERTY
日本でe-Sportsチームを作ったフランス人による日本人の分析が的確 「無駄な努力をし誇示する」「負けを受け入れバネにしない」 [567462986] - 暇つぶし2ch341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Safb-Kr80)
17/07/31 15:13:09.62 EyoEsbE1a.net
そもそも日本人はesports語っちゃだめだからな
だってここに書いてる何割がLOLやったことあるんだ?w
LOL知らないのにersports語るるのやめようw
日本人はガチャガチャレベル上げゲーやってればいいよw

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2ac6-1WS4)
17/07/31 15:15:21.63 uLFBFswm0.net
>>236
アーケード全盛時代はユーザーが草の根で大会開いたり遠征したりしていた
しかしメーカー側は放置気味だった

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7ba2-V1Wy)
17/07/31 15:15:25.69 dEnzJTKx0.net
「負けを受け入れない」ってのはホントそう
・白村江
戦前「日本は無敗の国」と宣伝し白村江を無かった事にしていた
・朝鮮征伐
「向こうはただのゲリラ」「秀吉が生きてたら勝った」等 if を駆使して負けを認めない。
そのくせ同じ状況であるベトナムでのアメリカやアフガンでのソ連には負けの評価を下す
・ノモンハン事件
日本人がここで日本の弱さと負けを認めていれば無茶な対米戦に突入して負けることもなかった
・太平洋戦争
敗戦を「終戦」と言い換える。1952年の日本建国を無視
「白人によるアジア支配から開放する目的としては勝利した」など(本当は現在も白人の基地を置き白人によるアジア支配を助けている)
日本人は負けをバネにするより脳内勝利することでキズを癒やすのが上手い

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae9a-gbjU)
17/07/31 15:15:26.85 f3m7+3EL0.net
日本人はがむしゃらに練習して、それをまわりの人に見せることで自分は頑張っているということを示したがります。
しかし、何も考えずただ長い時間をかけて練習しても決して上手くなる訳ではありません。まず古い考えや精神を捨てて、
純粋にゲームが上手くなるためにはどうすれば良いか、どのような練習が有効かを考える必要があります。
日本人を的確に表現しててワロタ
結果より過程を重んじる日本ではなかなかそれがつうようしないんだよな

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b396-FEN5)
17/07/31 15:15:31.17 mE+tThqJ0.net
個人的にはe-sports興味ないと言ったけど、見る分にはそうでもたとえば経済的に見たらどうか。
ゲームはとっくに大きな、重要な市場・産業であって、e-sportsはそれを引っ張るひとつだろう。
そして日本はゲームにおいて非常に重要な地位を占めてきた。
凋落著しいが、今でも外国人は日本のゲーム・ゲームメーカーに一種の幻想をいだいてるくらいだ。
日本人も今でもホルホルしたいときだけ持ち上げ、クールジャパンとか言って利用する。
が、誰もその中身を考えてなんかいないし、大事になんてしていない。
ゲーム文化とか言っても鼻で笑うだけにしかならない。
そりゃ当然衰退してく。
有望な武器もこんな風にまるで活用するどころか自分らで叩き潰してるようなもんなんだから、
日本経済の復活なんて金輪際ねーだろうよw

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd8a-Hhns)
17/07/31 15:16:56.20 uvuxlSH+d.net
効率よく仕事して暇しているとあいつはサボっているだからな
無駄に長くガムシャラに働いている方がえらいと思っている馬鹿上司は死んで欲しい

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Safb-Kr80)
17/07/31 15:17:32.63 EyoEsbE1a.net
>>345
こんな長文書いてる奴もLOLやったことないからなw
ガチャ大好き日本人は無理してesportsに関わろうとしないでいいんだよw

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8b6e-V1Wy)
17/07/31 15:17:41.71 xDyithOO0.net
>>336
お前のせいで一人で長文書き始めたぞ・・・

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ac4-YNlP)
17/07/31 15:18:32.66 p0c66ZmQ0.net
e-sportsは対人より協力好きな日本じゃ流行らないのは分かりきってたこと
国内で盛り上げようとしてるのも胡散臭いし賭博罪があるし日本では斜陽産業よ

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2e8a-ZO1u)
17/07/31 15:18:38.97 z+bK7tBh0.net
ネトゲ色々やっているけど、日本人は向上心のある奴が少ない
ダラダラプレイで底辺層に留まっている奴が多い
ただし向上心のあるタイプはそれなりに伸びる、このタイプは外人と同等に戦える

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7e67-HJpE)
17/07/31 15:18:42.68 dk0Bi3GY0.net
有能な人間がゲームのプロごときに吸い取られる環境は良くないよ

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b396-FEN5)
17/07/31 15:18:50.92 mE+tThqJ0.net
だからこのフランス人エリートはたしかに的確だけどまだ半分しか見えてないぞ。
ありえないけど、日本が勝ったらどうなるか。
このフランス人はそこでまた呆れることになるだろうよ。
ハイエナどもは来ても(そこは世界中共通だろう)、勝ちも見ない、勝ちも利用できない日本人にまた驚くだろう。

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW bec6-fEet)
17/07/31 15:19:12.10 92e5MnwA0.net
>>338
ほんとこれ
くだらないよ

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b85-7fzU)
17/07/31 15:19:25.76 rqs0fSYY0.net
>>312
ライト、ニワカが大多数を占める日本で同調圧力に負けずに上昇志向持てる奴は少ないだろうな
たかがゲームってゲームやらない奴ほど言うのは勉強しない奴ほどガリ勉って言葉を使うのと似てる

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b396-FEN5)
17/07/31 15:21:04.50 mE+tThqJ0.net
>対人より協力好きな日本じゃ流行らない
勘違いすんなよw
日本人は集団は好きでも協力は好きじゃねえしくっそ苦手だから
日本人の集団はただの集団で組織化・システム化がろくにできずどこまでいっても個人技能頼り
スポーツでも企業でも同じ

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6680-2wgU)
17/07/31 15:22:16.89 zDyFXr820.net
アニメアイコン見てたら分かるじゃん
基本精神「俺より弱い奴に会いに行く」だもの

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Safb-Kr80)
17/07/31 15:22:19.34 EyoEsbE1a.net
LOLやったことがない奴が真剣にesportについて語ってるの見ると笑えるw

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ac4-YNlP)
17/07/31 15:23:00.02 p0c66ZmQ0.net
>>355
対人は駄目だったけど協力プレイがメインのMHが流行ったのが全て

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0fc6-2wgU)
17/07/31 15:23:34.37 x+PHyWxV0.net
結局道を追求するとアスペかスポコンかの2択になる

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a0d-3FD/)
17/07/31 15:23:56.68 cbXM4IT60.net
>>319
んなの自己正当化するための建前だ
成功者が努力してた=努力すれば自分もいつか報われるっていう願望だけが一人歩きしてできた価値観

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ベーイモ MM62-I+bB)
17/07/31 15:24:31.95 o+i4FcMkM.net
>>4
これ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch