17/07/20 21:09:37.29.net
原発事故が引き起こしているのは、地球の汚染だぞ
それも何億年と続く、地球の汚染だ
原発ムラのやつらは死んで下さい頼みます
34:( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ (ワッチョイWW bf81-OAtU)
17/07/20 21:11:03.43.net
運転コストがやすい(トータルコストが安いとは言ってない)
35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8765-sK6R)
17/07/20 21:14:19.40.net
こんな子供だましで人々を欺こうとするのか
36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df14-BmG3)
17/07/20 21:14:57.58.net
島国なのにゴミどうするんだよ
37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e7d9-kXop)
17/07/20 21:15:52.03.net
コストってところがミソよな
運用費、じゃなくて、運用コスト
38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 47a7-QK4i)
17/07/20 21:16:10.01.net
>>4
> 無知を晒して、爆発したらどうすんの?とか言うアホがでる前に言っとくわ
> ここで言ってるのはラーニングコストの事だからな
歴史にも経験にも学べない愚者をジャンピング擁護・・・
39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c714-ZuqM)
17/07/20 21:16:46.07.net
まだやってんのか馬鹿ども
40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df98-D9BJ)
17/07/20 21:17:52.65.net
建てた原発を使わないでいられるほど豊かな国じゃないんで当然
41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4730-E/h9)
17/07/20 21:19:31.43.net
そこだけ抜き出して安くてもトータルで安価なことにはならないだろアホ
42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a785-MWVT)
17/07/20 21:20:18.12.net
>>4
で、爆発したらどうすんの?
もう爆発しまくったあとだけど
43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4730-E/h9)
17/07/20 21:20:44.93.net
キチガイ上級どもは莫大な負債を自分らの死後に追いやることで責任逃ればかり
44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8b-nNkG)
17/07/20 21:23:12.62.net
放射性廃棄物の10万年分の管理コスト入れても安いの?
廃棄物を固めたやつが10万年も持たないから
その間何十回何百回と固め直す必要あるんでしょ?
45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7f80-bjVR)
17/07/20 21:24:45.77.net
それには当たらない
爆発しないようになっているので準備は必要ない
原発は安全でコスト格安
すげえ国だよホントw
あーあーあー聞こえない>∀<
46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW df85-GG63)
17/07/20 21:40:38.77.net
ふざけんな
取り返しつかない事故起こしといて今さらコストとか
もう金じゃ解決出来ないとこまで来てんだろが
>>4
ラーニングコスト、つまり洗脳費用ってことか
死ねよ売国奴
47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM8b-nNkG)
17/07/20 21:44:22.35.net
ラーニングコストワラタ
48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW dfb3-anE/)
17/07/20 21:50:51.90.net
規制委じゃないのもあったのか
49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW df6e-dHSR)
17/07/20 22:20:24.09.net
JASRACやNHK、車検システムと同じ
都内の規制産業どもが、おまんまにありつくためだけにいってるだけ
50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdff-G9zW)
17/07/20 22:51:30.82.net
ラーニングコストならそれこそ学んだときには取り返しがつかなくなってるんだからコストは無限大だろ
51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 670f-HXDJ)
17/07/21 01:32:53.15.net
今後も利用をすすめるとは一体何か
電力事業者連合が求めている廃炉になる原発を新設して置き換えることなのか
それともロードマップに仄めかされたように規模を縮小させて継続するということなのか
エネルギー政策は重要なので国が最前線に立って決めると主張した総理大臣がいた気がするんだが気のせいだったかな?
一度も最前線に立ったこともないし責任の所在を明確にしたこともないし規制委員の要求を無視してるしロードマップの細目がいつまでたっても明確にならないんだが
52:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
17/07/21 02:56:14.46 QGiPDZLIO
事故なんか無くても原発は圧倒的にハイコストだってのにね。
発電所の見た目でもうはっきりしてんじゃん。
53:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています