残業命令には36協定が必須…労働者の4割「知らない」←おかしいだろ おまえらもし会社辞めるんなら特に未払い残業代は貰っとけよ? [866627492]at POVERTY
残業命令には36協定が必須…労働者の4割「知らない」←おかしいだろ おまえらもし会社辞めるんなら特に未払い残業代は貰っとけよ? [866627492] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2252-OMDe)
17/07/17 07:36:22.55 zbnN8WdI0.net
仕事を定量化出来ないから
こういう事が起きる

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e57-z+eH)
17/07/17 07:36:34.70 WZ/vvTUM0.net
むしろ最近は36のことしか言われない
年360なんて絶対守れるわけないのに何もしないんだけどな

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ac06-2fkq)
17/07/17 07:39:16.37 8ogCK3Kp0.net BE:866627492-2BP(1000)

証拠そろえて弁護士事務所から内容証明おくらせればなお確実に貰える
結構さっぴかれるがさすがに自分だけでだとって感はあるから

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-hDmw)
17/07/17 07:41:08.36 qIV0hJkCa.net
20代は一番知っとくべきだろ
なんだこれ

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c085-srMh)
17/07/17 07:41:17.01 x09o+vRN0.net
3+6=9
残りの1割はどこにいったんだよ?
国への税金?

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-hDmw)
17/07/17 07:42:56.06 qIV0hJkCa.net
>>6
サブロクほんとにしんないのか?
ボケなら滑ってるぞ

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2252-OMDe)
17/07/17 07:44:38.78 zbnN8WdI0.net
会社の若い奴らのやってる事を聞いたら
バカみたいな事で残業してた
鬱陶しいから「俺がやる」て言った
くだらねぇ奴らの生活費にしかならんし
投資しろや、投資

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ffa-IEzk)
17/07/17 07:45:02.34 SwYCYkD50.net
御用でゆるすぎる労組で持ち回りの役員なんかやると解るけど
労働組合の主な仕事が、
会社がごまかして勝手にやることが難しいことは難しい36協定の締結を飲むことになってたりするんだよね

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp5f-t7UX)
17/07/17 07:45:54.60 Nuc9LKDdp.net BE:659060378-2BP(3000)

今は36うるさく言われるようになった

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c085-srMh)
17/07/17 07:46:03.49 x09o+vRN0.net
36条で36か
てっきり派遣会社の天引き系の話かと思ってた
てか普通なら知らんよ、こんなの
学校で習わせるべき

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ce57-IQfQ)
17/07/17 07:46:52.01 ukIYP3+L0.net
ぶっちゃけ知らない

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-hDmw)
17/07/17 07:48:31.39 qIV0hJkCa.net
特にサービス業はひどそう
そんな職種につく方が悪いってのは奴隷根性
もしくは不毛な煽り

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c085-srMh)
17/07/17 07:48:48.18 x09o+vRN0.net
こういうのなんで学校で教えないんだろ
これ以外にも、ガス水道料金の支払い方法とか、
銀行やカードの口座の作り方とか、
社会に必要なことは学校で教えるべき

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMa8-vaUp)
17/07/17 07:48:55.89 BkU00C4bM.net
>>11
最低限の権利とかは教えてから社会に出すべきだよな
日本の労働者は無知すぎて
有給休暇なんか使ったらなぜか監督者や経営者ではなく同僚から叩かれるからな

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c089-YOS7)
17/07/17 07:49:10.37 H5bUbAjq0.net
36は残業の違法性を阻却するだけで残業代の支払いの有無と直接関係ないぞ

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-hDmw)
17/07/17 07:50:34.06 qIV0hJkCa.net
>>12
おまえを蝕んだ会社からいっぱい金もらえるぞ
時効もあるし証拠揃えとかんといかんからもしダメなら次から気をつけよう

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ce85-73NM)
17/07/17 07:50:42.95 hDCmFoLp0.net
何か社員代表で36協定の書類にハンコおしてるけど、勝手に代表になっていいの?

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2252-OMDe)
17/07/17 07:50:48.94 zbnN8WdI0.net
>学校で教えない
何、それ。大人になってから勉強しても遅くないでしょ
必要なことは自分で吸収すりゃいいでしょ
他人依存な奴が増えたな

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp5f-t7UX)
17/07/17 07:51:36.29 Nuc9LKDdp.net BE:659060378-2BP(3000)

36協定でも
1ヶ月に45時間残業できるからね

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-hDmw)
17/07/17 07:52:26.95 qIV0hJkCa.net
>>16
でもそれを知らんだけで搾取された金を貰うのが当然当為なことが周知されてない
しかも単純にお得だろ

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2252-OMDe)
17/07/17 07:52:52.36 zbnN8WdI0.net
年がら年中、スマホ等のMobileデバイスでネット見てるくせに
何の知識もないって事なのw 俺も2ch見てる時点でアレだけど
何て言うかな、知識と知恵は別物だよ

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6e57-z+eH)
17/07/17 07:54:25.19 WZ/vvTUM0.net
ジャップランドでは労働者の権利なんて必要ないとか言ってるやつが大半なんだから当然だろ

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウーイモ MM3a-6eVw)
17/07/17 07:55:55.55 mtwtzmikM.net
>>15
どこの中世だよ

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6ffa-IEzk)
17/07/17 07:56:41.49 SwYCYkD50.net
>>18
職員の半数以上を代表する組織(労組のこと)の代表でないと本当は押せないよ
半数以上を代表する組織がないときには、よく知らんけど、総会かなんかがいるかも知れない

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Sp72-eqnq)
17/07/17 07:59:01.23 1zCKJOcYp.net
36協定は労働組合がないと成立しないのに、何故か36協定締結してる中小企業が多数
どうなってんのこれ

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2252-OMDe)
17/07/17 07:59:44.64 zbnN8WdI0.net
「残業」というWordがネガティブイメージしかねぇのがなぁ
ゆーか、未来に向けた「投資」と考えてくれないかな
技術の取得、研鑽の為の研究開発だよ
俺は36協定なんか同意してない
1週間40時間に収まるように勤務時間調整してるから問題無いし
だいたい会社のセキュリティーで追い出されるからオーバーワークしようがない
「もうちょっとやりたい」と思っても今は会社の中で出来ない
変な雑用のことを「残業」て言ってるんだったらメリット無いから止めた方がいい
投資効果が薄い

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d8b8-Rqte)
17/07/17 08:01:06.26 asYrHtTn0.net
36協定と残業の関係性なんて大学で教えてもらうだろうに
まぁ講義なんて聞いてねーかw

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c085-srMh)
17/07/17 08:01:25.30 x09o+vRN0.net
>>19
勉強とかじゃないでしょ?
なに?労働に関する法律すらも勉強しなきゃダメ?
おかしいよね?弱者が一方的に不利になるだけじゃん

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2252-OMDe)
17/07/17 08:02:25.92 zbnN8WdI0.net
無駄な業務を効率化し削減する為に残業してるんだけどな、俺は
中長期的にみて良くなるようにしたいから無理もする
それが将来の為になる。今の事しか考えない場当たりなヤカラにはわからない

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c085-srMh)
17/07/17 08:03:34.38 x09o+vRN0.net
学校で教えるべき、ってのは
「最低限知っておく知識なんだから」ってこと
数学の因数分解やサインコサイン教わるよりよっぽど必要な知識

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ac06-2fkq)
17/07/17 08:03:38.12 +37+BgBw0.net BE:866627492-2BP(1000)

>>27
モメンのためのスレだよ
ここではおまえは少数派と思う

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2252-OMDe)
17/07/17 08:03:41.53 zbnN8WdI0.net
>>29
しらねぇーよ、「自分に必要だ」て自分が気づかなきゃ
周りが何を言ってもダメだから。今の若者はそういうタイプが多い

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ae49-z+eH)
17/07/17 08:03:57.87 P+B/yQ4h0.net
労働組合なんて地下組織の存在を知らない
日本赤軍の傘下なんだろ?

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Sp5f-t7UX)
17/07/17 08:05:15.57 Nuc9LKDdp.net BE:659060378-2BP(3000)

名前と判子押しただけで
労働組合があるのかは
わからない

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c085-srMh)
17/07/17 08:05:39.04 x09o+vRN0.net
>>33
けどこれに関しては
必要なんだ、って気づいた時には手遅れじゃん
人生棒に振って「高い授業料だったねw」で済ませる話じゃないよ

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-hDmw)
17/07/17 08:05:57.50 qIV0hJkCa.net
>>34
むしろ会社となあなあの御用組織がほどんどの実情

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0e18-MRQN)
17/07/17 08:06:09.75 Yf09GWVk0.net
ブラック企業ってのは
みんな残業しているからお前ものこれ
ってのが常態化してて新入社員に協定の告知すらしてないよ

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2252-OMDe)
17/07/17 08:06:19.60 zbnN8WdI0.net
>>32
俺の仕事上での原理原則
「会社の方が間違っている場合が多い」

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2252-OMDe)
17/07/17 08:07:18.95 zbnN8WdI0.net
>>36
金を払って授業を受けるハイスクールと
金を貰って仕事するビジネスの違いだろうな

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ac6-X5vM)
17/07/17 08:09:00.54 cwj/nukg0.net
労働基準法(※若干読みやすいように修正。)
(時間外及び休日の労働)
第三十六条
会社は、
労働者の過半数で組織する労働組合がある場合においてはその労働組合、
労働者の過半数で組織する労働組合がない場合においては労働者の過半数を代表する者との
書面による協定を締結して行政官庁に届け出た場合、
1日最大8時間の労働時間又は一週間に最低一度の休日に関する規定にかかわらず、
その協定の内容に応じて労働時間を延長し、又は休日に労働させることができる。

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c085-srMh)
17/07/17 08:09:40.09 x09o+vRN0.net
>>40
意味がよくわかんないんですけどー
私バカだからバカにも分かる説明してくださいー

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7010-+gV6)
17/07/17 08:09:51.23 ddRrNzLW0.net
無知は罪

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4685-Rqte)
17/07/17 08:10:05.08 mS3deaIy0.net
サブロク協定っていうと
ほんとは残業なんてしたくないけど
残業したいですってことにされて
同調圧力によって書類にサインさせられる
アレか

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8681-9pAt)
17/07/17 08:11:36.88 KS3v3RmT0.net
1分単位で請求して良いのか

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2252-OMDe)
17/07/17 08:12:18.36 zbnN8WdI0.net
>>42
学校や会社に頼ってちゃダメなんだろ?
自分で「勉強しよう」て思うのが第一歩じゃね
必要が智恵を生み出すわけじゃない
学校が教えりゃいいんだけど、それは「知識」であって
そんなもんはネットで見りゃわかるわけじゃん
教えてる先生だって労働者だ
調べる智恵だけ教えたら良いんだよ?わかる?

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-hDmw)
17/07/17 08:12:39.37 qIV0hJkCa.net
>>41
んで労基法はむしろ「最低ライン」であって、その基準から下げたら言語道断
上回るのがほんとは基本よ
っていう「国法」だもんな
改悪されるまえに立ち上がれ

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a4a2-e2Hf)
17/07/17 08:13:15.54 AKpzKBZo0.net
中小零細企業だと番頭みたいな親父が代表になってて
朝礼のドサクサで面倒くさそうなことモゴモゴ言って
だれも36協定よく判らんのに判子押しちゃう

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ac6-X5vM)
17/07/17 08:14:07.41 cwj/nukg0.net
>>45
ええよ。
ただし、分単位の残業を1ヶ月で合計した上で
最終的な1時間以下の端数について、
30分までは切り捨て、30分1秒以上は1時間とみなす等、
一定の合理的処理は会社側に認められる。

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7044-2JbL)
17/07/17 08:14:45.44 V73pDNn00.net
知らないのはおかしいだろ
入社した時に総務か労働組合から説明があるはずだろ

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7010-+gV6)
17/07/17 08:15:31.91 ddRrNzLW0.net
法律が変わってもいちいちお知らせが届くわけではないですし

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2252-OMDe)
17/07/17 08:16:50.77 zbnN8WdI0.net
会社「全社員が知っています」(建前)
社員「俺はしらねぇけど」(本音)
建前だけの虚飾なのが社会
それに立ち向かうとしんどいぞ
まず出世は諦めた方が良い、俺のようなタイプな

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ac6-X5vM)
17/07/17 08:20:34.39 cwj/nukg0.net
ちなみに36協定は労基法違反による刑事罰について会社が免責されるだけで、
36協定があろうがなかろうが残業代は必ず支払う必要があるから注意ね。
意外とここを勘違いしている人(会社も含めて)多そう。

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e2e7-1CH6)
17/07/17 08:20:57.36 VceXcjet0.net
労働者がその協定を結ばない
って選択もできるわけ?

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM36-tOfV)
17/07/17 08:21:10.83 uZTjotB3M.net
働いたことないけど知ってる

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2252-OMDe)
17/07/17 08:21:54.92 zbnN8WdI0.net
上司が「黒を白にしろ」と言ったら
俺はどちらにも向かない。動かない。
会社がどう言おうが従わない。そうしてきた
それが俺のやり方。言う事聞かん。
理不尽な命令は拒否する権利がある

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-hDmw)
17/07/17 08:23:26.57 qIV0hJkCa.net
>>53
そうそう
サブロク結んでない零細会社なんてゴマンとあるだろう
美容師とかあいつら遅くまで残りすぎでしょ

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8aa2-Uti1)
17/07/17 08:24:39.92 wQtPzSwy0.net
営業マンは知らないかもなw
命令がないと営業は残業代つかないもんね
就業規則にその一文を盛り込んでいないマヌケな中小企業が多いらしいw

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ac6-X5vM)
17/07/17 08:24:50.58 cwj/nukg0.net
>>54
できるけど、協定の締結は、
過半数労働組合や労働者代表(普通は選挙等で選出)に一任されるから、
職場内で協定締結に反対する合意形成は必要だと思われる。
(労組の運営に使用者が明白に介入している等の事実があれば例外はあり得る)

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-hDmw)
17/07/17 08:26:05.82 qIV0hJkCa.net
自己研鑽を錦の御旗みたいに言うなよと
しかもたいてい言うのは会社側だ

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2252-OMDe)
17/07/17 08:28:08.75 zbnN8WdI0.net
俺のことを「変な奴」と思うだろうが
俺は今の会社に入社したときに経営者から言われたことを
ずっと何十年も守ってきただけ
言った本人は忘れているだろうが
それが俺の行動原理、原則になっている
物事は変わっていくものが多いが不変なものもある
「変えずに維持する」方が難しい

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc4-cTZf)
17/07/17 08:28:35.11 eFRUvqtrd.net
36よりも凶悪な
超過労働をしても割増賃金を支払わなくても良い
みなし労働制ってのがあってだな

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 386e-YBel)
17/07/17 08:28:50.50 JQ4WvLZP0.net
知ってても守られてないから一緒だろ…

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sa81-z+eH)
17/07/17 08:29:00.35 FOjGlTd0a.net
>>26
そもそも労働組合がない

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ae94-YUvp)
17/07/17 08:29:03.33 t+H49syq0.net
週60時間くらい働いててタイムカードないんだがどうしたらいい?

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd70-8sof)
17/07/17 08:29:45.19 K/vTzHiRd.net
上司から何度も言われてるわ
あと有給使え使えとも
もちろん使った

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8aa2-Uti1)
17/07/17 08:31:30.77 wQtPzSwy0.net
会計期間末のオシゴトと言えば、36協定を各支店に届けさせて本社でコレクションすることだし
もう20年は続けてるな
監督署には縁がないけどな(くだらないトラブルはあるけど、支店対応)
泣く子も黙る?労基の署長さんとはお知り合いだけどね
日本社会ってこんなもんなんよ
人権意識の希薄な国だこと
自民党から人権の臭いがしない

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2252-OMDe)
17/07/17 08:32:27.38 zbnN8WdI0.net
こうだよ
技術は時代に応じて「変える」
生き様は「変えない」

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-hDmw)
17/07/17 08:32:39.25 qIV0hJkCa.net
>>65
シフト表とっとく
なんとか出勤時刻と退社時刻を記録する

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc4-rkH+)
17/07/17 08:33:15.21 KUBSlE/cd.net
最近2ちゃんで知った。
てか分かりにくいネーミングだよな408協定とか呼べばいいのに

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ac6-X5vM)
17/07/17 08:33:41.32 cwj/nukg0.net
>>65
出社時間・退社時間を手帳に毎日付けておく。
パソコンやグループウェア等に記録できればなお良い。
というのが法的請求をする場合の回答なんだけど、
職場を気に入ってて長期的に働きたいんだったら
労組作ってきちんと話し合いをするのも良いかもね(相手によるけど)。

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d25c-pPE+)
17/07/17 08:33:44.53 IzVZpOb90.net
独立行政法人の労組の幹部やけど、36協定は団交の切り札として有効活用させてもらってるわ。

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2252-OMDe)
17/07/17 08:36:22.91 zbnN8WdI0.net
価値観の違う人間の寄せ集めが会社だから
言う事聞かない奴のが多い
そんなのわかってるから俺は技術で解決する方を選ぶ
「わかっとる。わかっとるよ」

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx5f-qBah)
17/07/17 08:37:00.80 LFnYUtrdx.net
URLリンク(www.soumu.go.jp)<)
諮問庁:厚生労働大臣
事件名:特定事業場が特定期間に特定労働基準監督署に届け出た36協定届の
うち最新のものの一部開示決定に関する件
2 審査請求の理由
これは,大阪地方裁判所裁判例(事件番号:平成15(行ウ) 67,事件名:行政文書不開示決定取消請求事件,
裁判年月日:平成17 年3月17日)の
「事実および理由,第3 当裁判所の判断」の
「3 争 点3」「5 結論」に示されているとおり違法であるため,取消しを求める。
3 理由
(2)36協定について 労働基準法(昭和22年法律第49号。以下,第3において「労基法」
という。)は,
7労働者の過 半数を代表する者のa職名,b氏名及びc印影,
8届出年月日,
9使用 者のa職名,b氏名及びc印影,
1036協定を受理した労働基準監督署 のa名称及びb受付印,
(4)不開示情報該当性について
ア 法5条1号の不開示該当性について
記載事項のうち7労働者の過半数を代表する者の氏名及び印影については,
個人に関する情報であって,特定の個人を識別できる情報であり,法5条1号に該当し,
かつ同号ただし書イないしハに該当 しないことから不開示情報に該当するものである。
ウ 法5条4号の不開示該当性について 記載事項のうち7労働者の過半数を代表する者のc印影及び9使用者のc印影については,
記載事項の内容が真正なものであることを示す認証的機能を有する性質のものであり,
偽造により悪用される おそれがあり,公にすることにより,犯罪の予防等公共の安全と秩 序の維持に支障を及ぼすおそれがあり,
法5条4号の不開示情報に 該当するため、原処分を維持して不開示とすることが妥当である。
(第3部会)
委員 岡島敦子,委員 葭葉裕子,委員 渡井理佳子

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ac0d-hDmw)
17/07/17 08:37:10.87 NLTzc/mM0.net
酔っ払いがいるなw

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ac0d-hDmw)
17/07/17 08:38:09.74 NLTzc/mM0.net
>>74
難しい
特に委員の裕子ちゃんの苗字が

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2252-OMDe)
17/07/17 08:39:13.09 zbnN8WdI0.net
俺の事なら酔ってないよ、アルコールなんて下世話なもん飲まないし
体に悪い
スレを温めてるんだよ、落語の前座かな

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ac0d-hDmw)
17/07/17 08:39:55.14 NLTzc/mM0.net
>>77
いや、善き哉

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4ce0-prez)
17/07/17 08:41:12.79 ETNqkb200.net
なんでジャップランドは労働者をだますような事が多いわけ?
皆平然としてるけど人道的に許されないよな

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 65a2-keXt)
17/07/17 08:42:42.81 aksHdQeD0.net
早出残業は30分以下は残業代なしそれ超えても10分短く申請
俺の入社したとこは残業少ないと言いながらサビ残させてただけだった

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fc85-keXt)
17/07/17 08:44:06.02 8R+0G9QE0.net
一般労働組合ってどうなんやろ
内部はどんな雰囲気なんやろ

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウーイモ MM3a-hLnd)
17/07/17 08:47:53.38 cDTlmLwWM.net
>>26
労組ないときは会社の過半数を代表する者が結ぶことになっている

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a89-dQC/)
17/07/17 08:48:09.93 XdH2TYJC0.net
サービス出勤は普通にやれって上司から言われるぞ
俺の会社、役員も管理職も労働法にはすっごい無知

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d6e-6D3j)
17/07/17 08:48:34.23 0zzJuavo0.net
休日出ても昼飯代でごまかされたりしたから俺は少しずつ周囲を巻き込んで
今では会社全体で普通に休日代も出るようになった。
ただ一人で行動は難しい、周りの人との協力が大切。

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイー Sa81-Cvl0)
17/07/17 08:50:39.59 zLPtWnlVa.net
>>26
バーカ

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9bd7-TgyG)
17/07/17 08:50:46.60 ImsEF7g90.net
うちの会社組合ないんだけどどうすればいいの?

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ac0d-hDmw)
17/07/17 08:50:55.98 NLTzc/mM0.net
>>83
気に入った会社ならいいけど、辞めたいなら辞めるときにゃ証拠集めて
よおく自分らの責任を知らせてやれ
内容証明というぜんぜん無慈悲でない鉄槌だ

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ac0d-hDmw)
17/07/17 08:53:33.02 NLTzc/mM0.net
>>86
関係ないぞ
スレを読み直すとええぞ

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b2d9-Q67j)
17/07/17 08:54:23.09 cSSOgYJQ0.net
>>1
中学校で教えろ

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4182-i/wU)
17/07/17 08:55:32.71 07KanqVI0.net
違うよ
みんな知らないふりをしてるだけだよ

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW acb1-hDmw)
17/07/17 08:56:42.68 qe32+XqC0.net
2ちゃんの煽りによくあるが
やっぱゆとりだとか関係あるんだろうか
ゆとり教育での内容でなく精神性

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-q1d7)
17/07/17 08:57:06.96 MVs4eqgRd.net
労組がない会社があるけど協定はどうしてるんだろ?

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1ac6-X5vM)
17/07/17 08:57:23.89 cwj/nukg0.net
>>89
本当にね。
国が考える「道徳」の授業よりはナンボか実用的だと思うわ。

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e6f-bJXe)
17/07/17 08:59:26.89 PGFXPbFX0.net
>>11
学校で教わった数学や英語、ちゃんと覚えて使えてないのに教えたって意味ねーだろ

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd9e-q1d7)
17/07/17 08:59:31.85 MVs4eqgRd.net
過半数を代表するものって勝手に決められてるんかなあ?

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW acb1-hDmw)
17/07/17 08:59:52.73 qe32+XqC0.net
労基法は中学の公民でいちおう齧るな
当然サブロクまでは踏み込まんが基本的人権としての労働者の権利があるんだぞと

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ acc6-S4qQ)
17/07/17 09:03:14.12 koZ9DcDf0.net
ブラック企業取り締まらないかぎり無理だろ

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2252-OMDe)
17/07/17 09:04:33.79 zbnN8WdI0.net
学校なんて教師がオーバーワークで大変らしいやん
モンペアとか。そんな先生が子どもに労基法教えるの?
何のギャグかなw

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW acb1-hDmw)
17/07/17 09:06:52.76 qe32+XqC0.net
>>97
karousiが世界の共通語になる日本の企業社会
ほぼ丸ごとひっくりかえらんとね

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx5f-qBah)
17/07/17 09:07:57.50 LFnYUtrdx.net
URLリンク(www.soumu.go.jp)<)
諮問庁:厚生労働大臣
事件名:特定事業場が特定期間に特定労働基準監督署に届け出た36協定届の
うち最新のものの一部開示決定に関する件
2 審査請求の理由
これは,大阪地方裁判所裁判例(事件番号:平成15(行ウ) 67,事件名:行政文書不開示決定取消請求事件,
裁判年月日:平成17 年3月17日)の
「事実および理由,第3 当裁判所の判断」の
「3 争 点3」「5 結論」に示されているとおり違法であるため,取消しを求める。
3 理由
(2)36協定について 労働基準法(昭和22年法律第49号。以下,第3において「労基法」
という。)は,
7労働者の過 半数を代表する者のa職名,b氏名及びc印影,
8届出年月日,
9使用 者のa職名,b氏名及びc印影,
1036協定を受理した労働基準監督署 のa名称及びb受付印,
(4)不開示情報該当性について
ア 法5条1号の不開示該当性について
記載事項のうち7労働者の過半数を代表する者の氏名及び印影については,
個人に関する情報であって,特定の個人を識別できる情報であり,法5条1号に該当し,
かつ同号ただし書イないしハに該当 しないことから不開示情報に該当するものである。
ウ 法5条4号の不開示該当性について 記載事項のうち7労働者の過半数を代表する者のc印影及び9使用者のc印影については,
記載事項の内容が真正なものであることを示す認証的機能を有する性質のものであり,
偽造により悪用される おそれがあり,公にすることにより,犯罪の予防等公共の安全と秩 序の維持に支障を及ぼすおそれがあり,
法5条4号の不開示情報に 該当するため、原処分を維持して不開示とすることが妥当である。
(第3部会)
委員 岡島敦子,委員 葭葉裕子,委員 渡井理佳子

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW acb1-hDmw)
17/07/17 09:08:04.99 qe32+XqC0.net
>>98
それな
夏休みも毎日部活顧問とか誰得かな
生徒に悪ささせないようにくたくたにさせてるだけなんかあれ

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2252-OMDe)
17/07/17 09:12:31.22 zbnN8WdI0.net
>>


103:101 「先生みたいになっちゃダメだよ!」て教えるのかな 「部活は全部ノーペイですよ」とか それで思い出したけどガキの頃、道徳の時間でNHK教育テレビ見るのがあった 着ぐるみをきた人が何かする番組だったかな 小学生だった俺は先生に「この人の稼ぎは幾ら?」て聞いて 先生が黙ってしまった



104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW e2a0-LC4K)
17/07/17 09:17:25.28 BxD7jC0j0.net
>>82
でもそれが誰だかわからない職場ばっかじゃね?

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 327b-oBw7)
17/07/17 09:20:44.26 J3nqg+V80.net
>>2
労働者側的に労働を時間単位で定量化して支払う契約が雇用契約だろ
経営者側の事情は知らんが

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウーイモ MM3a-hLnd)
17/07/17 09:23:49.08 cDTlmLwWM.net
>>103
36結んだ協定書は事業所に掲示しないといけないんだけどね
そこ見れば誰が結んだかもわかるけど

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx5f-qBah)
17/07/17 09:27:25.33 LFnYUtrdx.net
>>105
URLリンク(www.soumu.go.jp)<)
諮問庁:厚生労働大臣
事件名:特定事業場が特定期間に特定労働基準監督署に届け出た36協定届の
うち最新のものの一部開示決定に関する件
2 審査請求の理由
これは,大阪地方裁判所裁判例(事件番号:平成15(行ウ) 67,事件名:行政文書不開示決定取消請求事件,
裁判年月日:平成17 年3月17日)の
「事実および理由,第3 当裁判所の判断」の
「3 争 点3」「5 結論」に示されているとおり違法であるため,取消しを求める。
3 理由
(2)36協定について 労働基準法(昭和22年法律第49号。以下,第3において「労基法」
という。)は,
7労働者の過 半数を代表する者のa職名,b氏名及びc印影,
8届出年月日,
9使用 者のa職名,b氏名及びc印影,
1036協定を受理した労働基準監督署 のa名称及びb受付印,
(4)不開示情報該当性について
ア 法5条1号の不開示該当性について
記載事項のうち7労働者の過半数を代表する者の氏名及び印影については,
個人に関する情報であって,特定の個人を識別できる情報であり,法5条1号に該当し,
かつ同号ただし書イないしハに該当 しないことから不開示情報に該当するものである。
ウ 法5条4号の不開示該当性について 記載事項のうち7労働者の過半数を代表する者のc印影及び9使用者のc印影については,
記載事項の内容が真正なものであることを示す認証的機能を有する性質のものであり,
偽造により悪用される おそれがあり,公にすることにより,犯罪の予防等公共の安全と秩 序の維持に支障を及ぼすおそれがあり,
法5条4号の不開示情報に 該当するため、原処分を維持して不開示とすることが妥当である。
(第3部会)
委員 岡島敦子,委員 葭葉裕子,委員 渡井理佳子

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウアー Sac2-I655)
17/07/17 09:29:02.20 ICzPj+HAa.net
時効2年だから貰えるときに貰っとけ

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MMb8-Ib66)
17/07/17 09:30:16.13 jL9aBYUrM.net
組合があるような大きな会社ならサブロクの話は聞かされるから知ってるだろう

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b50-z+eH)
17/07/17 09:55:37.61 SNvc1YVQ0.net
知ってるけどそれって労働者の代表が承諾するんだろ?
いくつか会社を渡り歩いたけど俺自身が入社時にそんな同意をした事ないわ
今の会社のそれに承諾サインした奴も会社のイエスマンだし
ジャップお得意の体裁だけ気にした有って無いような物だろ

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2baa-MRQN)
17/07/17 09:58:26.23 H/iIvKC90.net
>>109
社員みんなで選出した人間がイエスマンとかありがちだよね
どこまで奴隷根性丸出しなんだよ

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM36-CDVj)
17/07/17 09:58:27.27 uPjK9NjVM.net
就業規則なんて見たことないわ

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp72-hxBa)
17/07/17 09:59:33.39 cdrszai2p.net
残業がイレギュラーなことだって認識すらないからな
本来は違法って知らないんだろう

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b0e0-zSzL)
17/07/17 10:02:15.35 aqd7DlBQ0.net
>>15
普通にそれが政府の狙いだろ 無知にして権利を主張する奴を攻撃させる
後から権利について学べても大多数が知らなきゃ周りが権利の行使を牽制してくれるから

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ac18-hDmw)
17/07/17 10:07:36.90 TzHXe3Oz0.net
>>111
ほんとは「社員誰にでもむしろめっちゃ見せること」
が労基法で命じられてることなんだけどね
大半はそうだろうな

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1ab1-Ib66)
17/07/17 10:09:43.89 7wDmNPNE0.net
労働者が知らないのがジャップらしい
搾取されて当然の結果といえる

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6214-ZLE3)
17/07/17 10:12:55.62 5CBqq70W0.net
30代ぐらいでも「うちの会社は有給が無い」とか「定員いっぱいで社会保険に加入させてもらえない」とか
とんちんかんなこと言ってるやつがたまにいるからなあ
本人も悪いけど何より従業員を平気で騙す会社が現実に存在するってのがもうね

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW acc6-MA4X)
17/07/17 10:15:57.57 r0wmim1o0.net
>>92
労組ない外資で働いたこと有るけど
残業リミットなしで働いた分はちゃんと支払われるし
業務以外のストレスはなるべく軽減するシステムやったから
あんま不満無かったな

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67c4-/m07)
17/07/17 10:17:01.65 TaH47HS60.net
36協定だから20時間ぐらいまでしか残業申請できない
みたいな上司がいてワラタ

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0a89-dQC/)
17/07/17 10:27:30.14 XdH2TYJC0.net
これから起業する人には所持必須な資格を創設してこの辺の情報も必須科目にすればいい
資格なしは即取り消しぐらいで

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエーT Sa6a-z+eH)
17/07/17 10:38:07.39 eWiqqhMUa.net
36協定の事を、月の残業時間が36時間以内だと
得意気に語る奴も居るから困る

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ac0d-hDmw)
17/07/17 10:40:59.65 Wv+P2ooV0.net
>>120
だから36時間以上は絶対働かせない、
ならいいけどなw
どうせ申請させないだの、暗に家に持ち帰ってやれだの休日出勤しろだのと
悪徳悪辣伏魔殿

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/17 11:07:31.51 .net
企業や政治家に不利になることは、義務教育では教えない

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a685-UQkO)
17/07/17 11:10:17.68 OC2dxh+/0.net
残業は何時間から違法なの
それが36結んでると増えたり減ったりするのか?

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4e85-Y8ks)
17/07/17 11:13:29.60 h2DScK1g0.net
なぜか義務教育じゃ労働法教えないからな

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 096e-1CH6)
17/07/17 11:15:04.78 6Qug9ZKH0.net
なんで自分のことを守ってくれる法律について学ばないんだろうな
資本家と労働者の闘いの歴史を必修で学ばせろよ

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウーイモ MM3a-hLnd)
17/07/17 11:19:57.96 cDTlmLwWM.net
>>123
36協定結んでないと週40時間以上の労働が違法になる
結ぶことによって年間最大360時間までは残業させても良いことになる
ざっくりいうとこんな感じ
例外もあるけど

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6e57-srMh)
17/07/17 11:20:49.76 HUkJqG1d0.net
>>126
例外が多すぎる
実質制限なしじゃないか

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fcc2-UmNz)
17/07/17 11:23:18.25 5qsyatH/0.net
日本人って本当に親切だよな

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM89-26di)
17/07/17 11:24:06.02 SQHQ7Q/yM.net
圧政者よ死ぬがよい

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a685-UQkO)
17/07/17 11:26:09.25 OC2dxh+/0.net
>>126
それってつまり36結んでなかったら残業できないってことだよね実質
わけわからん協定だな

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d085-MRQN)
17/07/17 11:26:45.61 bkdaDwYN0.net
最近は残業しないで不可能な量の仕事を終わらせろって圧力かかるよ

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウーイモ MM3a-hLnd)
17/07/17 11:31:22.27 cDTlmLwWM.net
>>130
労基法を守ってない企業が多いのと知らずに違法行為に手を貸している労働者が多いってことでしょ

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp72-hxBa)
17/07/17 11:33:52.96 cdrszai2p.net
>>92
従業員代表ってのが代わりに使用者と交渉して協定結ぶ
因みに弊社ではこの代表は管理職から推薦された人間がなっているというお笑い

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2bfc-1CH6)
17/07/17 11:34:13.29 T7pr7Hpu0.net
これって言ったら工場とかでなんか作ってる時代のもんだから
今の時代にあってないとは思うけどね

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f428-z+eH)
17/07/17 11:34:47.26 tg0btJjr0.net
経営者様に不利な知恵をつけるのは悪!!!
っていう考えの国だからなw

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM88-Ib66)
17/07/17 11:35:14.86 GcxzwRvGM.net
36を知らないってことは残業が本来は違法行為だって基本的なことも知らないわけか
そりゃ死ぬまで働かされてもしょうがないわw

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a685-UQkO)
17/07/17 11:36:53.35 OC2dxh+/0.net
>>132
俺も残業はデフォで労基法の中で上限決まってて
その36協定で上限突破かとおもってたわ
それこそ就職予備校の大学で必須単位にすべきものだろこれ

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW acb1-hDmw)
17/07/17 11:41:06.69 n8fQnOa50.net
>>131
無残業を逆手にとって余計あくどいことするよな最近
んで休日出勤せざるを得なかったり
人を増やせ人を

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b50-z+eH)
17/07/17 11:41:07.06 SNvc1YVQ0.net
>>111
見せないようにしてるからな
見たいって言ったら一気に要注意人物リスト行きは確実
これがジャップ

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW acb1-hDmw)
17/07/17 11:43:16.09 n8fQnOa50.net
みなし残業とかいうのだって
「○時間まで○円で、なななんと!それは残業しなくても払っちゃうんでーす!」
みたいな書き方とか、もう詐欺罪レベルだよな

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4b50-z+eH)
17/07/17 11:44:32.78 SNvc1YVQ0.net
>>136
知っててもどうにもならん体制ができてる

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW acb1-hDmw)
17/07/17 11:45:49.60 n8fQnOa50.net
終わるわけねーっつーことを百以上承知で書いてきて押印させたり
法律守れよ、労基法のその規定自体をぐだぐだ言うやつもいるが、国法だろ
腹減ってしかたなければ万引きしても仕方ないのかよ

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Sp72-YZ9W)
17/07/17 11:53:09.52 urquBRRZp.net
>>14
今はネットで調べられるからいいけれど、ホントにこういう事を学校で教えた方が良い。
ネットで調べる事を教えるだけでもいい。

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4614-keXt)
17/07/17 12:30:42.52 GH+7i8wi0.net
>>126
36協定結んでない会社の従業員(特派)が派遣先で残業した場合の従業員のデメリット教えて

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Sp72-hxBa)
17/07/17 12:40:07.94 cdrszai2p.net
>>137
大学まで行って自らの権利を学ぼうともしなかったとか愚かだな
自分のケツくらい自分で拭けよ

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW acb1-hDmw)
17/07/17 12:47:30.58 J6dkMY3o0.net
大学では自分から勉励したはしたが、
文学とか哲学とか
およそ実用性からはかけ離れたもんばかりやっちゃった
あと2ちゃんができはじめやがった当時

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 300d-mtHn)
17/07/17 13:35:54.32 4PLMBS0r0.net
>>25
うちは従業員2600位いる大手だけど
労組無いから毎年従業員から立候補募って
社員代表選出してる。
そいつがハンコ押してるのかな

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e2e7-1CH6)
17/07/17 13:37:08.75 VceXcjet0.net
代表者が協定を断ったらどうなるのっと

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW aca8-hDmw)
17/07/17 13:39:12.99 HV4T5psU0.net
>>148



151:結→団体交渉→団体行動 というテイになってんじゃね



152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd94-Jt2h)
17/07/17 13:39:19.89 BoJ65oqMd.net
大した仕事してねーのに残業代請求する奴w

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウーイモ MM3a-hLnd)
17/07/17 13:40:14.41 cDTlmLwWM.net
>>144
派遣は正直よく分からんけど労働者側はデメリットはないんじゃないかな
36結んでなくても残業したら割増賃金払わないと駄目だし
36結んでないことで罰則あるのも企業側だし

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4614-keXt)
17/07/17 13:54:27.56 GH+7i8wi0.net
>>151
thx

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c802-z+eH)
17/07/17 14:14:30.19 WLNZnSAm0.net
ジ,ャ,ッ,プは何を見てもさ,れても妬,み僻,み文,句妄,想をネットに垂,れ,流してニ.ン.マ.リするだけだからな
現.実では一.切の文.句を言.わず奴.隷生.活を営.む.世.界.が.羨.む有.用.生.物

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-2fkq)
17/07/17 18:51:45.22 pHwPXCFda.net BE:866627492-2BP(1000)

明日からがんばれ、記録することとかを

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b6a2-qBah)
17/07/17 19:50:36.68 PEWtjuGe0.net
大学で労働法勉強してねぇの?

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 67c4-/m07)
17/07/17 20:01:09.87 TaH47HS60.net
>>155
専攻してなきゃやらないし
大学をなんだと思ってるの?

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Spc1-qBah)
17/07/17 20:22:50.39 fEQVUg6sp.net
>>14
家族が死んだときどうすればいいか教えてくれないのはダメだと思う
ちゃんと手順通りやらないと死体遺棄で捕まるし

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4616-Rqte)
17/07/17 20:29:32.54 3B54JyIs0.net
>>14
海外もこんな感じなの?日本と違って教える機会を設けてるの?

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2c6e-UmNz)
17/07/17 20:39:37.89 vA5beKM30.net
>>26
使用者と、その事業場の労働者の過半数で組織する労働組合(ない場合は事業場の労働者の過半数の代表者)とが時間外労働、休日労働について書面で締結しなければならない。
労組無くても協定は締結できる

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2c6e-UmNz)
17/07/17 20:41:31.24 vA5beKM30.net
日本の労働環境は中世のままだよな。

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d02-z+eH)
17/07/17 20:46:42.81 wtZ4pl4U0.net
合わせで例外も設定されてるから無いに等しい

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de85-iE9f)
17/07/17 20:47:44.98 ODLt8LZe0.net
労組加入で役員になるのが一番の出世ツールになるご時世だからな
薄汚いドブネズミ野郎が笑う時代

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97c6-Ej7K)
17/07/17 22:53:15.57 WvPHsxAI0.net
>>14
金利を教えないのも国策やと思う

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f85-hxBa)
17/07/17 22:56:27.05 /kQRCBHG0.net
>>14
なんでも教えてたら時間が足りねえんだよ

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sab5-hDmw)
17/07/17 22:59:52.73 pHwPXCFda.net
>>164
古文の徒然草とか漢文のレ点とかよりはサブロク教えるほうがいいんじゃない
条文理解も国語力いるぞ

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0185-jQYe)
17/07/18 01:12:56.07 zDN3gWQr0.net
そもそも残業は命令がない限りはしてはいけないということを知らないだろう

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 926e-z+eH)
17/07/18 01:20:49.80 s33MdoZc0.net
>>164
糞使えねえゴミ知識のほうがたくさん教えてるじゃん
社会で必要な知識のほうが重要性高いだろ

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 966e-I67b)
17/07/18 03:55:42.10 O6WI5sWD0.net
辞めるとき言っても貰えないのが殆どなんだろ?
中小企業なんて絶対払わないぜ?

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ac0b-hDmw)
17/07/18 04:58:42.73 E4HblEgb0.net
>>168
おれ弁護士通したよ 
やめたあとの爆撃
弁にあとでさっぴかれるけど、二百くらいゲットした
未払い残業代なら確実だからか、
どこの事務所も着手金一万+成功報酬
を謳ってる ググってみ
精神的にもせいせいしたわ

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9f85-hxBa)
17/07/18 06:17:22.27 GEhQ/roF0.net
>>167
ゴミ知識にするかしないかは本人次第だろ
実学ばかり教えていたら社会は衰退する

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (トンモー MM35-DOMx)
17/07/18 13:34:13.05 icughz7+M.net
>>14
>>なんで学校で教えないんだろ
まだ、この国の事がわかってねえみたいだな(呆

174:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch