17/07/08 15:51:33.36 DpZQRejTK.net
>>316
国家戦略特区の民間議員(=ミニ独立政府の閣僚)という仕掛け
◆独裁とオトモダチ利益分配装置としての国家戦略特区 | 兵頭に訊こう
国家戦略特区が、これまでの特区と大きく異なっているのは、安倍晋三が主導するトップダウン型の特区であることだ。
国、地方、企業の3者で、「ミニ独立政府のように決められる」(竹中平蔵)のだから、『これほど反民主主義の組織はない』といわねばならない。『まさに独裁に好都合の仕掛けなのだ』。
『民間議員が決定的に大きな権力をもたされ』、『安倍の独裁に仕える』こととなった。
民間議員が発表した文書で、「総理が特定事業者を優先する意向を示した根拠はない」、と断言するのは、
『それが民間議員のミッションであるからだ。民間議員は理路で生きる人たちではない。立場で生きる人たちである』。
「総理が加計学園に決めるわけにはいかないので、わたしたちが決める」。
これがかれらが民間議員に指名され、引き受けた意味だ。