17/07/06 07:53:12.44 NltPV0Ij0.net
中小企業は生産性は低いけど雇用を吸収してる
中小が潰れれば失業率が悪化して税収も減る
中小に価格交渉力を持たせるような政策を採ればいい
187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 97a2-L5XL)
17/07/06 07:53:30.46 FAI20z280.net
サイレントテロなんて流行るのは完全に資本主義の敗北
貧乏人でも金を使いたくなるような政策が必要なんだよ
つまりベーシックインカムが手っ取り早く効果がある
188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff30-UrZn)
17/07/06 07:54:18.28 XETnvuDE0.net
経済犯や政治家の斡旋利得は強烈な罰則つけるのも必須
189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 374b-u1Dt)
17/07/06 07:54:18.20 3ZUCZHhi0.net
需要喚起
宇宙コロニー作るとか、超スケールの公共事業やれ
190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf12-wj3V)
17/07/06 07:54:50.52 MFZedbXy0.net
>>179
ほれ諸君、こういうキチガイがワラワラ湧いてきて、それに対処しなきゃいけないのが
マスコミとインテリの役割だとしたらどうする?
一番簡単なのは、もう、バカにうんざりして口を閉じて、後はお追従を述べるに
とどまるという生き方を選択することだ。
ほら。日本のマスコミのできあがりだろ?
191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9785-1B52)
17/07/06 07:54:52.44 tOsPpCL60.net
>>181
脳みそが腐っているのか。小学生並みの理屈がなぜわからん。
移民サマがカネ持ってくるのか?無一文で来るだろ、そいつらがどうやって「消費」すんだ。
192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ff6-0acm)
17/07/06 07:55:26.85 NltPV0Ij0.net
日本は経済犯に甘すぎる
193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d796-Razr)
17/07/06 07:55:43.07 1BI6CliE0.net
>>184
BIは可能なら望ましいが日本では不十分
人口が減るので全体の消費が増えない
194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b702-L02J)
17/07/06 07:56:05.76 /7I8KoIZ0.net
>>187
なにが諸君だw
東亜に帰っていじられてろよ
195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-u6mz)
17/07/06 07:56:31.07 0l9uyNlVa.net
もし戦争に行けと言われたら自分から死んでや
196:るよ こんなお国のために頑張るとか論外だ
197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa2-KuRC)
17/07/06 07:56:53.91 KRMURh8b0.net
消費を増やすのなんて簡単、世界的に見ればすぐ分かる
働き過ぎで遊ぶ時間がないから物を買わないんだよ
皮肉にも景気が悪いから貯蓄すると言う行動その物が経済を悪化させている、自ら破滅に向かっているんだよ
198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9785-Razr)
17/07/06 07:57:08.16 dzZOgp3S0.net
外国人に分割統治してもらおうか?
例↓↓↓↓
URLリンク(upload.wikimedia.org)
199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff30-UrZn)
17/07/06 07:58:02.26 XETnvuDE0.net
>>192
死ぬな
こんなクソな国のために命捨てるなんて犬死もいいとこだ
徹底的にサボタージュしろ
200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-r1bJ)
17/07/06 07:58:46.83 w8lb05Nlr.net
>>194
中国とアメリカに分割統治される可能性は十分に有り得そうだな
このまま何もしなければ
201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 77a2-F0Lo)
17/07/06 07:59:04.75 L6D7X9x60.net
>>192
なんで自害するのか謎
どうせ死ぬなら最後っ屁で上級狙うだろ
202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf12-wj3V)
17/07/06 07:59:12.03 MFZedbXy0.net
>>191
帰るも何もあんなところに帰属してたことは一度もないのだが。
とにかくだな、お前は端的に見せてくれたわけだよ。日本のマスコミがどうして
今の状態にならざるを得ないかを。
何か言うとな、反日だとか、外国のスパイだとか発狂するクソバカの手あいがおってな、
これと延々と格闘する気力をどこから持ってくるか。
気力が尽きて、適当なこと言ってお茶を濁すのが一番簡単だろう。
そして日本型組織や知識人は一番簡単な道を選んだだけだ。
203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff6e-KuRC)
17/07/06 07:59:45.80 P6Zv2jrl0.net
人口増やすために先行投資的に全力で予算つける
景気悪くて子育て不安だから子作りに積極的になれない、って状態はマズい
204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-iE6t)
17/07/06 08:00:08.38 zx1RWnnEr.net
解雇規制をなくすだけでかなりかわると思うけどな
職を失う人間もいるが探せばどこでも入っていけるからな
適性な人が就けばよい
205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d796-Razr)
17/07/06 08:00:15.42 1BI6CliE0.net
>>188
資本主義が借金経済であることをまったく全然理解してねえだろ
投資(借金)→生産→消費
これが資本主義だ
移民の消費を期待して投資がなされる→移民に金がいく→移民が消費する→資本家が儲かる→また投資する
そういうサイクルだ
人口減って消費の減る市場に投資する馬鹿はいない
投資は消費の拡大する市場になされる
まず消費なんだよ今の資本主義は
206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 975c-9gN0)
17/07/06 08:01:20.42 QFUOVyQA0.net
>>186
スペースデブリの回収業とかいいかもね
どこに請求するかわからんけど
207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b702-L02J)
17/07/06 08:01:27.77 /7I8KoIZ0.net
>>198
それはいわゆるチョンモメンやしばき隊のここでの暴言の数々を観て言ってるのか?
それとも見たくはないものは目に入らない?
208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMcf-TDx+)
17/07/06 08:01:35.91 m3Mdz7KIM.net
割りとオススメなのがお金に消費期限をつけること
嫌でも使わざるをえなくなる
金とかにするだけって意見もあるだろうがみながそうはならん
209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff30-UrZn)
17/07/06 08:01:49.67 XETnvuDE0.net
>>200
アメリカ並みの雇用制限解除しないと無理だろうな
210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ff6-0acm)
17/07/06 08:01:59.98 NltPV0Ij0.net
子作りに積極的になれないんじゃないよ
既婚女性は1.91人産んでるんだから
低所得で結婚できないのが問題の本質なんだ
211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f75c-zB/N)
17/07/06 08:02:21.12 FzyjSEQs0.net
東京
212:集中やめるのと金持ちからの税率上げて、一般人は減税すれば内需拡大するだろう 金持ちは税金対策したり最終手段として国籍捨てたりするから無理そう
213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d796-Razr)
17/07/06 08:02:46.93 1BI6CliE0.net
>>188
というか小学生並みの経済認識だから理解できねえんだろw
移民だろうが日本人だろうがそいつらの稼ぐ金はどこからきてるのか
資本家が投資して給与出てんだよ
まずは投資であって、投資は成長市場=消費が拡大してるとこになされんだよ
214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5785-Wxq/)
17/07/06 08:02:57.36 gNlfD1Id0.net
>>204
金の流通量が減っちゃうじゃん
小銭どころか現金が足りなくなるぞ
215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b70b-jTKI)
17/07/06 08:03:07.55 kFmro60B0.net
昨春、日本政府に招かれて来日したスティグリッツ教授(ノーベル経済学賞受賞者)の提言。
格差の解消を最優先しろ、そのために経済ルールの大転換を行え
資産課税を強化しろ
環境税を導入しろ
消費税の増税はするな
投資や雇用創出に消極的な企業の法人税を上げろ
大企業の利益のためのTPPには反対 格差を広げ、環境にも悪い
GDPを増やす事は、国民の幸福には繋がらない
■ジョセフ・E・スティグリッツ ─ クリントン政権の大統領経済諮問委員会委員長、世界銀行上級副総裁などを歴任。
2001年、「情報の経済学」に関する研究でノーベル経済学賞を受賞。行動する経済学者としても知られ、世界各地を巡りながら経済の現状を冷静に分析する。
人口減で悲観するな
─日本はいまだにデフレから脱却できません。
日本の過密さを考えると、人口減少は、たぶんいいことだ。低成長は気にならない。成長率(国内総生産=GDP)に目が行きすぎている。
デフレは、低成長、つまり総需要の不足によって生み出される症状だから、総需要が増えればプラスになる。
政府債務もさほど懸念していない。債務の多くは、日本銀行が(国債買い入れの形で)保有しているからだ。
気掛かりがあるとすれば、時間当たりの生産性が高くないことだ。
生産性向上には、大学や研究機関への投資を増やし、より付加価値の高い産業を育成する必要がある。
私が重視するのは、生活水準や失業率、格差、貧困、時間当たりの生産性だ。日本の失業率は高くないが、格差は大幅に拡大している。
デフレのような「症状」と違い、こうした点を注視している。
URLリンク(toyokeizai.net)
需要の不足が見られる場合、日本政府は消費税を引き下げ、投資税額控除を増やし、
低・中所得世帯を支援するプログラムを拡大したり、技術開発や教育に予算を投じるべきです。
URLリンク(www.theguardian.com)
216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-r1bJ)
17/07/06 08:03:09.19 w8lb05Nlr.net
東京集中やめたらそれこそ日本円暴落するのでは
217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff4d-1ymK)
17/07/06 08:03:38.19 bc4mCwk10.net
>>206
女性は上方婚だから、女性の所得が上がっても婚姻率は上がらんよ
218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9785-1B52)
17/07/06 08:04:15.65 tOsPpCL60.net
>>201
現在でも都会の居酒屋やコンビニ、田舎の工場にアジア系のガイジンが
ごちゃまんと働いているが、あいつらが好景気に貢献しているか、不況を促進しているか、
どっちだと思う?
219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ff6-0acm)
17/07/06 08:04:35.00 NltPV0Ij0.net
金が足りなくなるなんてことは無い
流通速度が上がるだけだ
pY=vMだ
220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f5f-KuRC)
17/07/06 08:04:48.22 Bc9YtwUa0.net
>>5
貧乏人つっても今ギリギリ生活出来てる人なら貯めてしまうのではないか?
221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bf12-wj3V)
17/07/06 08:06:00.45 MFZedbXy0.net
>>203
ごく一部のしばき隊やチョンモメンと、無数のネトウヨといったいどっちの相手するほうが疲れると思うんだ?w
しかもしばき隊やチョンモメンは、自民権力の対立項だからな。こいつらを自民党がけしかけて
どうこうするってことは考えにくい。
ところが、安倍がもっとも端的にやってみせたように、クソウヨや愛国発狂を批判的インテリやマスコミに
けしかけるのは自民党サマの大得意の技なんですよw
これで、日本のマスコミに気概を保てって、お前、それムリでしょ。
222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff30-UrZn)
17/07/06 08:06:02.78 XETnvuDE0.net
アメリカの50から60年台代まで、日本の80年代まで
その時は強烈な所得税の累進率だったんだよね
格差も少なくみな明るい未来を描いて幸せだった時代
223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 374b-u1Dt)
17/07/06 08:06:16.41 3ZUCZHhi0.net
国内で資材調達できる範囲での安価住宅事業
建物500-1000万、土地は国有地貸与
森友のニュース見て思いついた
224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9785-Razr)
17/07/06 08:06:28.70 dzZOgp3S0.net
大麻解禁!
暴力団と仲良くする
225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa2-KuRC)
17/07/06 08:06:35.09 KRMURh8b0.net
>>204
消費は消費者の投資だからそう言うやり方を取っても本当に投資したいと思わないなら必ずマネロンに走るよ
問題の根本は相手に投資する事で皆が相手に投資したいと思う事が最も大事なんだ
226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b702-L02J)
17/07/06 08:07:01.02 /7I8KoIZ0.net
ほどほどにやって需要が賄えるのならそれ以上に無理して供給する必要があるのだろうか
消費の拡大とはなんだ
日本人の多くが突き詰めて考えなくなったのは公教育にも問題がありそうだ
227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (マクドWW FF2b-lc8C)
17/07/06 08:07:02.01 WQG5fdBUF.net
アメリカとか中国みたいに
圧倒的な金持ちが出てきて牽引しないとな
真のトリクルダウンを目指す
228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 975c-9gN0)
17/07/06 08:08:02.95 QFUOVyQA0.net
>>215
使うから貧乏人なんだぜ
229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d796-Razr)
17/07/06 08:08:06.83 1BI6CliE0.net
>>213
ごちゃまんと?何言ってんだ
今の日本のガイジンは少なすぎだ
海外行ったことないのか日本はあまりに日本人ばかりで異常だぞ
今の日本の移民・ガイジンの数なんてほとんど誤差の範囲
それでもあえて言えば貢献だ当たり前だろ
あいつらいなきゃ今よりいくらか消費減ってんだ
仕事・労働基準に考えるのが大間違いなんだよ
資本主義は消費命
消費さえ拡大してればなんとでもなるし、消費が縮小してくならなにをやることもできない
230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-r1bJ)
17/07/06 08:08:31.70 w8lb05Nlr.net
>>213
彼が搾取される奴隷だから
日本人女性は日本死ねとかのたまえる余裕が生まれるのです
231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ff6-0acm)
17/07/06 08:08:58.73 NltPV0Ij0.net
日本の企業は貯め込んだ内部留保で自社株買いしてるからな
貯め込む前に課税して吐き出させろって話
232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b702-L02J)
17/07/06 08:10:19.80 /7I8KoIZ0.net
エコノミーから経世済民に立ち返ってみたらいんじゃね
外国の巨大資本には規制で対応してもいいだろ
233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-dXzr)
17/07/06 08:10:46.85 c6k5b5kFd.net
週休3日
234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-r1bJ)
17/07/06 08:10:47.29 w8lb05Nlr.net
常識的に考えて、女性がちゃんと大学を出て月収40万稼
235:ぎ おしゃれトラットリアでご飯食べるには 時給1000のベビーシッターと給仕が必要
236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa7-fuYt)
17/07/06 08:10:55.84 DE7cdSeN0.net
戦争して勝つ
237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff30-UrZn)
17/07/06 08:11:09.75 XETnvuDE0.net
一時的に混乱は起こるが規制緩和(弱者を守る規制強化とセット)と許認可権や各種資格をシンプルにしてしまうことだな
日本は参入障壁が多すぎて新規産業も競争もおこらないから
238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d796-Razr)
17/07/06 08:11:18.15 1BI6CliE0.net
>>221
そういう脱資本主義思想は200年前からある
共産主義もその一種だしヒッピーなんかもそうだ
どれも成功したと言えないが、いつかはいいもんが発明されるかもな
とりあえず現時点では脱資本主義は非現実的でスレ違いだろうよ
239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f5f-KuRC)
17/07/06 08:11:42.61 Bc9YtwUa0.net
>>223
浪費癖がある貧乏人もいれば収入が少ない貧乏人もいるだろ
前者の人に金を使わせたいというなら貧乏人に金を配るんじゃなくて金を使う人に金を配ればよくないか?
240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 975c-9gN0)
17/07/06 08:12:36.57 QFUOVyQA0.net
林業を従来の補助金目当ての杉植林じゃなくてほんとに木材の輸出業にしたらどうかな
空取引やバブルにならないようにしてさ
241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b702-L02J)
17/07/06 08:12:54.13 /7I8KoIZ0.net
>>232
行き過ぎたものは過程を問わず結果的に是正されてきたのが現実だが
242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MM4f-L5XL)
17/07/06 08:12:58.69 Fm7dyZ/+M.net
そもそも、日本経済が良くなるってどういう状態を指すの?
243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 978a-1B52)
17/07/06 08:13:34.99 SGHcpi8H0.net
コスト絶対視のダンピングをやめれば個人GDPは上がるよ
新興国と大量生産で張り合うのをいい加減やめないとお話にならない
244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ff6-0acm)
17/07/06 08:13:38.88 NltPV0Ij0.net
参入障壁がって言うより、マインドの問題
やり直しが利かないから中高年の社内ベンチャーばかりになる
若年層は起業を考えてない
245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff30-UrZn)
17/07/06 08:13:47.67 XETnvuDE0.net
>>234
日本の木材は乾燥が甘いので品質面でまず太刀打ちできない
246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-r1bJ)
17/07/06 08:13:47.99 w8lb05Nlr.net
インド人と中国人全員が先進国並の暮らしをするのに
あと地球が四つ必要と概算されてるんだぞ?
21世紀には少ない資源を奪い合う戦争と
人権思想の衰退、奴隷制の復活
絶対に起きるはず
247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9781-KuRC)
17/07/06 08:16:03.88 woBtMknR0.net
民主主義やめて独裁やれば経済成長するよ
腐敗が始まる前の初期段階に限るけど
248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 975c-9gN0)
17/07/06 08:16:08.24 QFUOVyQA0.net
>>239
中国で売れてんのもそういや桧だったわ
249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d796-Razr)
17/07/06 08:16:33.61 1BI6CliE0.net
>>235
具体案を
統制経済くらいしか思い当たらないが、それが失敗するのは過去の事例から明らか
なぜ失敗するのかというと経済は日本で閉じてるわけじゃないから
鎖国するならまあ可能かもだよ
生活水準はむちゃくちゃ落ちるだろうけどな
いずれにせよスレタイの「経済成長するには」から外れる
250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa2-KuRC)
17/07/06 08:16:53.90 KRMURh8b0.net
>>236
結果的にマイナスにならない事、少子化にならない事だよ
だからマイナスにならない程度に貯蓄せず投資に使う、無駄な投資をしない事が大事
251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b702-L02J)
17/07/06 08:16:58.05 /7I8KoIZ0.net
神の見えざる手、なんていうが
無知蒙昧に思考停止してるだけ
252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ff6-0acm)
17/07/06 08:17:19.19 NltPV0Ij0.net
外部不経済を内部
253:化するような努力はされて行くだろう
254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa2b-xgFs)
17/07/06 08:17:45.73 sp6Ntv7ma.net
小売、飲食の年間休日あと20日ぐらい
とらせるように義務付ければ消費拡大するやろ。ほとんどの所が今精々年間100日程度だし
255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff95-jTKI)
17/07/06 08:17:51.67 GJ6rpLcm0.net
>>240
21世紀は火星等の惑星を開拓するからへーきへーき
256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff30-UrZn)
17/07/06 08:18:33.37 XETnvuDE0.net
>>241
もう自民独裁の腐敗だらけのツケでにっちもさっちも行かなくなってるの日本だよ
257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 975c-9gN0)
17/07/06 08:19:21.97 QFUOVyQA0.net
>>240
なんとか中国ロシアアメリカだけで殺しあってくれないものか
258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b702-L02J)
17/07/06 08:20:06.64 /7I8KoIZ0.net
巨大資本が負担すべき義務と責任に甘すぎる
国籍をはなれ偽装し私利私欲を追及するのなら
それ相応の負担を強いるしかない
259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ff6-0acm)
17/07/06 08:20:20.34 NltPV0Ij0.net
労働者の産業間移動って
モデルで考えるようには行かない
260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffb1-KuRC)
17/07/06 08:22:59.14 mShuAswn0.net
紙幣経済からして欠陥じゃね
必ず誰かしら金を溜め込んで流れを止める奴がいてそいつのせいで他の奴に回る金が減るし
261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ff6-0acm)
17/07/06 08:23:23.11 NltPV0Ij0.net
解雇規制を緩和しても
正社員が派遣業を営む子会社へ転籍されるだけ
262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 975c-9gN0)
17/07/06 08:23:29.58 QFUOVyQA0.net
>>251
租税回避しながら税金投入させたJALの経営陣は裁かれるべき
263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ff6-0acm)
17/07/06 08:24:09.04 NltPV0Ij0.net
消費性向は所得が高いほど低くなる
264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ff6-0acm)
17/07/06 08:25:37.69 NltPV0Ij0.net
国際課税は国と国との力関係で決まるから
日本だけでどうこうできるもんじゃない
265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b702-zvN/)
17/07/06 08:27:17.18 /7I8KoIZ0.net
国家の役割と資本の拡大は常に矛盾をかかえている
なにがトレードオフで何がその逆なのかごちゃ混ぜで整理されていない
その内刈り取れば良いなんて言っているうちに腐敗で資本に逆らえなくなる
まず万民の生活ありき
国家も企業もそのために存在する、ということを明確にして確認すべきだ
266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b789-KuRC)
17/07/06 08:27:41.60 cYeHbxM40.net
>>247
実際問題、その辺の業種こそ営業時間規制設けないと
どこもかしこも年中無休24時間営業のチキンレース始めるから規制しないと本当に駄目。
営業日に穴があきゃそこを他の企業が埋めるだけで十分なのに
267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-r1bJ)
17/07/06 08:30:08.51 w8lb05Nlr.net
国家は戦争に反対する
戦争は国家に反対する
では企業は?
268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d796-Razr)
17/07/06 08:31:58.89 1BI6CliE0.net
まずパイを増やしてかないことにはどうしようもないの
他のなによりもそれが優先なわけ
輸出つまり海外の成長市場にがんがん売って稼いでる日本企業がある
その稼いだ金はどこにいくと思う?
再び海外にいくんだよ
なぜなら国内の市場は成長が期待できないから
成長が期待しない市場に投資するアホはいない
日本企業の稼いだ金は成長している海外の市場に再び投資される
おまえらのところにはこない
全体のパイがまず何より大事
企業の投資だけじゃなく国や自治体の公共サービスだって、市場から得る税金でやるんだから、
縮小する市場だとインフラも公共サービスもどんどん維持できなくなっていく
なにかしら社会の改善しようにも貧しくなってく国ではなにもできん
全体のパイを増やすには現状移民しかないっていうか今から移民入れても遅いくらい
269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-r1bJ)
17/07/06 08:34:06.15 w8lb05Nlr.net
>>261
日本企業は外国株買いまくってる
ピケティも指摘してたろ
270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM8b-ax0W)
17/07/06 08:34:12.71 8a9UH++bM.net
本当に「景気がいい」のは善いことなのか?
景気がいい = 生産と需要が大きい
大量生産、大量消費なんて、旧くて卑しい価値観だと思うぞ
271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d796-Razr)
17/07/06 08:34:59.59 1BI6CliE0.net
>>262
海外に投資してるのと同じ意味だぞ
272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM8b-ax0W)
17/07/06 08:36:02.36 8a9UH++bM.net
>>261
大量の消費を維持するために、移民を入れる
それは善いことなのか?
273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-r1bJ)
17/07/06 08:37:02.62 w8lb05Nlr.net
>>264
そこから配当で上前ハネてる額がみんなが思ってるよりも
かなりすごいってのがピケティの言うところ
結局こういった形で日本は
国内へ資本を再流入させてる
274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM8b-ax0W)
17/07/06 08:37:13.62 8a9UH++bM.net
もっと使わせろ
捨てさせろ
無駄使いさせろ
季節を忘れさせろ
贈り物をさせろ
組み合わせで買わせろ
きっかけを投じろ
流行遅れにさせろ
気安く買わせろ
混乱をつくり出せ
275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM8b-ax0W)
17/07/06 08:39:56.67 8a9UH++bM.net
誰でも知ってるメーカーで開発をやってるが、今元気がいいのは韓国と中国くらい
特に韓国は去年くらいから狂ったように設備投資してる
うちは儲かってうはうはだけど、こんなんでいいんだろか?
276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f14-L5XL)
17/07/06 08:40:08.61 RC4AYhta0.net
もう無理
人口減ってんだから景気は悪くなる一方
ソフトランディングを目指すべき
277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-/BAR)
17/07/06 08:40:15.26 ZNI5RUGTd.net
50歳定年、その後は安い給料で再雇用
278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9795-W+Q6)
17/07/06 08:40:45.17 rAUcBH5c0.net
少子化が原因
今更子供が増えたところでもう間に合わないけどね
279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d796-Razr)
17/07/06 08:41:09.85 1BI6CliE0.net
>>266
その資本がどこにいくかだ
縮小する市場に投資するわけないだろがよ
配当で儲けた金も結局成長している市場=海外に多くはいく
国内に投資されてるならもっと庶民に余裕が出るわ
もうずっと企業は好調でも庶民は苦しいって状態が続いてるだろその意味わかるだろ
280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff95-jTKI)
17/07/06 08:41:33.23 GJ6rpLcm0.net
ヘリマネヘリマネ
281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM8b-ax0W)
17/07/06 08:43:12.16 8a9UH++bM.net
>>270
老後の不安でますます金を使わなくなる
282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff30-UrZn)
17/07/06 08:43:15.46 XETnvuDE0.net
>>269
ソフトランディングはまず無理だろ
団塊世代の年金圧力を支えきれる人口がない
283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d796-Razr)
17/07/06 08:44:57.67 1BI6CliE0.net
まあ移民大量に入れてそれでやっとソフトランディングできるってとこじゃないかな
ここ25年の停滞状態を移民いれてキープできるかなってとこだろ
入れなきゃ今以上にひどくなる=ハードになる
悪い回転しだすとどんどん悪くなるからな
284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM8b-ax0W)
17/07/06 08:45:38.96 8a9UH++bM.net
>>272
それで合ってる
うちにも海外の機関投資家か同じことを言ってる
少子化で縮小が明らかな日本市場にしがみつくなら株を売り払うぞと脅されてる
285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ff6-0acm)
17/07/06 08:46:16.62 NltPV0Ij0.net
今の社会保険制度を維持するなら移民しかない
どうしても移民が嫌なら、全部税方式に切り替えるしかなくなる
当然、大幅な歳出カットが必要になって自衛隊におもちゃは買ってあげられなくなるよ
286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-MVao)
17/07/06 08:47:30.49 iaX2mN7Pd.net
安楽死法を作れば良い
これがあれば迷惑掛かる前に死ぬ年寄りが増えるだろ
287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b74d-oAeC)
17/07/06 08:47:43.22 GJnPTMhA0.net
良くなるわけないじゃん
向こう20年下がり続ける事は確定してるわ、人口動態見ろよ
288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff95-jTKI)
17/07/06 08:47:56.53 GJ6rpLcm0.net
ヘリマネしようぜヘリマネ
289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ff6-0acm)
17/07/06 08:48:11.84 NltPV0Ij0.net
パンクするのは年金だけじゃない
290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa2-KuRC)
17/07/06 08:48:19.22 KRMURh8b0.net
>>263
国の話だから国外需要が大きいのは国民にとってプラスしかないよ
それに消費って言っても物理的な物だけじゃないからね
芸事、芸術やソフトウェアなんかは情報を売ってる訳だ
世界単位で考えてるからむしろ経済は悪い方が良いなんて考えがあるか?
なら経済規模は最下位の方が良いのか?
生活保護だって経済力があるから維持出来るんだよ、消費しない方法もまた消費から生まれている
291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ff19-7P42)
17/07/06 08:48:21.90 rdzkcSPW0.net
出稼ぎ外国人大量に受け入れて
超低賃金で働かせれば
ドバイみたいに
292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97ef-aBGP)
17/07/06 08:49:02.05 s8C8d9sp0.net
>>18
ほんこれ
293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff30-UrZn)
17/07/06 08:50:12.17 XETnvuDE0.net
>>284
円安政策で日本に出稼ぎに来る旨味がないから来るのは超低レベルの人材になる
294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d796-Razr)
17/07/06 08:50:55.80 1BI6CliE0.net
>>283
国内需要と書き間違えてないか
いくら海外で儲けても内需=国内市場が元気じゃなきゃ国民にほとんど恩恵はない
儲けた金は再び海外で使われるだけ
実例が大航海時代のスペイン
295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ff6-0acm)
17/07/06 08:51:25.24 NltPV0Ij0.net
出稼ぎは見かけ上フルタイムにならないように調整してくるから
社会保険料は負担しないだろう
296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM8b-ax0W)
17/07/06 08:52:21.70 8a9UH++bM.net
>>283
うちは海外で儲けた金を日本には還元しない
なんで縮む日本に投資するんだ?
アホか
297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa2b-i3bg)
17/07/06 08:52:56.72 Fzr0LAwNa.net
大企業を優遇しても金の回りが良くならない
298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ff6-0acm)
17/07/06 08:54:13.53 NltPV0Ij0.net
海外で儲けた金は配当として本国へ還流され
さらに海外子会社株買い増しに使われます
299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-r1bJ)
17/07/06 08:55:53.33 w8lb05Nlr.net
>>272
庶民には出回りづらいだろうが
日本円の信用下降を食い止めるだろう
単純にホールドするという形と
日銀の打出の小槌で
そっちでも書いてあると思うが
日本における移民は
工場の増設というより、更新のためが目的だろう
パイの拡大というより維持
300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff30-KuRC)
17/07/06 08:56:05.11 M1iVhuNS0.net
ITはアメリカ、ものづくりは中国、資源なし
1億の内需で回すガラパゴスだからまずは移民なしで人口3億人を目標にしないと駄目だな
本気で国を立て直すつもりなら人工知能に投資して人工知能による人口増加プロジェクトで
根本から制度政策を人工知能のディープラーニングで変えていく壮大な実験が必要
301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxcb-n4Bn)
17/07/06 08:56:11.21 F9sejhWcx.net
役員報酬を価格2000万以内に抑えろ
西室泰三は5000億の損失出しといて
報酬いくら貰ったんだ?
302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Spcb-lFf6)
17/07/06 08:57:05.59 43xaciTZp.net
数年限定で消費税を無くしてみよう
303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 97ef-aBGP)
17/07/06 08:57:51.63 s8C8d9sp0.net
大企業の幹部はいつでもこんなピカまみれの国おさらばできるからな
大企業の枝葉の社員がそれに加担してるのは理解不�
304:\ まさかいつかは周りの奴蹴落として自分も日本脱出できる身分になりたいと思ってるのだろうか
305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ff6-0acm)
17/07/06 08:58:11.92 NltPV0Ij0.net
無くすのは大変だから
税率0%な
306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f85-8zMS)
17/07/06 08:59:55.38 pzqKIUHb0.net
>>1
la decroissance
右肩下がりの経済成長ではいけないのか?
307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spcb-UaRN)
17/07/06 09:01:33.65 qsXGpSfZp.net
内需の国なのに輸出企業がメインの経団連に媚びて円安なんかにしたから
結果輸入品の値段が上がって電気代が上がってすべてのものの値段が上がってる
まずは円高に戻した方がいいんじゃないの
308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ff6-0acm)
17/07/06 09:03:50.76 NltPV0Ij0.net
心配しなくても
早晩、円高には戻れなくなる
309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d796-Razr)
17/07/06 09:03:58.02 1BI6CliE0.net
>>292
実体の伴わないある意味バブルだが、
金が出回らないバブルにどんな意味があんの?
そのバブルはこれからどうなんの?
金を出回らすには市場拡大(の期待)しかないけど
移民入れなきゃ成長以前に維持すらできないってことでしょ
310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-1B52)
17/07/06 09:06:28.75 JyszWa4oM.net
公務員の給料を30パー下げる代わりに6時間労働+副業を可とする
公務員に魅力がなくなり優秀な人材が民間へいく
浮いた財源を将来の戦略的な政策に投入出来る
公務員の人手が足りなくなった分を失業者対策として非正規だが雇用を増やせる
公務員の副業により民間の労働供給力↑税収↑
公務員の意識改革が進んで仕事の効率↑
311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff30-UrZn)
17/07/06 09:07:05.41 XETnvuDE0.net
>>300
早晩じゃなくてもう戻らない
312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-Wxq/)
17/07/06 09:16:17.60 VQgnvD/Ud.net
タックスヘイブン取り締まれば税収賄えるんでしょう?
さっさと取り締まりやがれ!
313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-Wxq/)
17/07/06 09:17:35.16 VQgnvD/Ud.net
議員が私利私欲に使うなら直接民主制のがええな
314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5799-AyfO)
17/07/06 09:17:49.61 DmiDXZkM0.net
今のままでいいから労働環境の実体を公表する制度作ればいいじゃん
給与上がるだろう
315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5799-AyfO)
17/07/06 09:18:47.23 DmiDXZkM0.net
>>302
副業可能にしたら民間との癒着加速しそう
316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spcb-wy+E)
17/07/06 09:20:13.81 SU/4DkjOp.net
円高で移民を入れる
アベノミクス排除
ジャップ島の人口の3割を移民とする
マイノリティ差別禁止
人権擁護法案の制定
ヘイトスピーチの厳罰化
マイノリティへの生活保護を充実
封建的ジャップ文化の陋習を摘発排除
ジャップ経済低迷の本質は人口減少と高齢化だから
円高と移民受け入れが本当の解決策
アベノミクスはインチキで逆光的経済政策だ
317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-r1bJ)
17/07/06 09:22:44.83 w8lb05Nlr.net
>>301
そんなんわからんわ
とりあえずリーマンショックが起きても今のところ
世界経済は生きておるし
318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5799-AyfO)
17/07/06 09:22:50.32 DmiDXZkM0.net
>>308
移民受け入れなんて格差の助長にしかならん
319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 1783-T2lm)
17/07/06 09:22:56.76 SLKnIwTL0.net
公務員のほとんどが医療、教育、消防、警察、国防、福祉の現業職員なんだぞ。
役場でボチボチやってるような公務員は数%しかいない。現業系公務員の給与を大幅に削ると質が一気に下がるけどいいのかよ
320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spcb-wy+E)
17/07/06 09:23:44.88 SU/4DkjOp.net
>>310
>移民受け入れなんて格差の助長にしかならん
だからマイノリティへの生活保護を充実
321:化させるんだよ それで格差拡大を防ぐ
322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b70b-jTKI)
17/07/06 09:24:21.70 kFmro60B0.net
嫌儲で移民賛成してる奴って何なの?安倍なの?
移民受け入れ派は、右派、構造改革派、弱肉強食、ネオコン、新自由主義者、いろいろ言い方はありますが、目指しているのは富国強兵です。
彼らにとって、国力の低下がいけない、それが一番の価値観です。移民受け入れ派と闘うと最後はそこに行き着くので、議論は平行線になっちゃう。
彼らは、国民一人一人の幸福という発想がない。政治家には「成長」を唱えたい本能があるようです。
安倍首相はその点を使命だと考え、一点の疑いもない。だから、議論にならないのです。
外国人を受け入れると、財政と社会保障の負担はとんでもなく増えます。メリットは雇った企業だけ。不足する労働力を補えて、安いコストで労働力を使えるからです。
しかし、財政コストはかかります。外国人は失業しやすい。そうすると失業対策費がかかる。教育現場でも多様な外国語を使う子どもへの対応で多大なコストがかかる。
それに治安維持のコストもかかります。低賃金の労働者、失業者が増えると治安が悪化し、その対策で財政負担が増えます。
日本は累進課税なので低所得の外国人はそれほど所得税や住民税は払わない。税収は少なく、支出は増えるので、結果的に財政は悪化するのです。
ヨーロッパの人たちは、おれたちがこれだけ失敗して苦労したのになんで日本はその轍を踏むのか、
お前らがやりたいならやればいいが、ひどい目にあうぞと心のなかで思っています。
URLリンク(dot.asahi.com)
外国人労働者のメリットというのは、雇った企業のみに現れる。
ところが、そのコストは長期間にわたって全国民にはねかえってくるのだ。
たとえば、小学校の教育一つとっても、外国人の生徒がいれば、コストは10倍はかかるだろう。
外国人労働者本人も失業を頻繁に繰り返すことが予想され、失業保険のコストがかかる。
公的な住宅費もかかるし、市役所のパンフレットも各国語で書くためにコストがかかる。
そして、そうしたコストは雇った企業ではなくて、何の関係もない国民にかかってくるのだ。
外国人労働者受け入れは新自由主義者のわがまま
~得をするのは受け入れ企業、コストをかぶるのは国民全体~
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf14-zXdO)
17/07/06 09:24:30.96 uGJ7HSpT0.net
AIや量子PCなんかの次世代技術に全力で金ぶっこむ
324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5799-AyfO)
17/07/06 09:26:01.58 DmiDXZkM0.net
>>312
まだ財政拡張すんの?
法人税あげるとか?
325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM8b-L5XL)
17/07/06 09:30:22.40 6r4okBldM.net
消費税廃止
326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-Wxq/)
17/07/06 09:30:45.35 sAJKzkhea.net
政治システムの官僚を一掃しないと何やってもダメ
327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ff6-0acm)
17/07/06 09:31:14.83 NltPV0Ij0.net
移民無しで、どうやって各種社会保険を維持するの?
受給できなくなって困るのは今の若年層なんだけど
328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d796-Razr)
17/07/06 09:37:40.16 1BI6CliE0.net
成長するなら財政支出増、社会保証負担増も問題ないんだよ
そうやって金はまわってくんだ
成長せず財政支出は減り社会保障の支出も減る
これどういう状態だと思ってるのw
まんま「ど衰退」であって国民生活の悪化を意味する
329:移民入れて企業・資本家が儲けるというのは間違いじゃないが正しくない 移民入れようが入れまいが資本主義なんだから企業・資本家が儲けるに決まってるんだ それがいかに再分配されるかで、それは国内に投資させる=消費の拡大しかない あるいは政府による再分配でもいいが、そのためには豊かな財源が必要でやっぱりそれにも市場=消費の拡大しかない 移民入れても資本家が儲けるだけ ちょっと乱暴だがまあその通り。資本主義なんだから。 じゃあ移民いれなきゃどうなる?やっぱり資本家が儲けるだけ。 国内に金がまわらない分庶民はもっと貧しくなる。 まずは市場の拡大でそのためには移民不可欠。 再分配やら社会保障やらはそれからだ。 経済が縮小してたら不可能なんだからな。 移民で解決じゃない。 移民が最低限必要なんだ。
330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sadf-Wxq/)
17/07/06 09:38:43.00 sAJKzkhea.net
消えた年金問題ってそーやあどうなったんだろ
331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d796-Razr)
17/07/06 09:38:53.97 1BI6CliE0.net
小学生や江戸時代の百姓の経済感覚だと支出を減らすことがいいと考えるのかもしれないがまったく逆だ
あらゆる支出が増えることが望ましいんだ
332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7a0-Razr)
17/07/06 09:40:12.94 X7iVWw4p0.net
日本「くらえ超ダッシュ!ハハハ後ろ引き離した俺が世界1の経済大国になったぞうひょーw」
韓国「あんなにハイペースだと追り返し地点で立ち止まっちゃうぞ・・ペース配分知らないのかよ」
中国「まったくだしかもこの上り坂であのハイペースは正気の沙汰じゃね後で泣きを見るぞ歩き出したところあっさり抜き去ろっと」
333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7e4-L5XL)
17/07/06 09:40:44.49 /ILZzq/z0.net
減税
334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7f-1B52)
17/07/06 09:40:51.40 JyszWa4oM.net
専守防衛の島国である日本で戦車や火砲は不要、廃止して財源↑
陸上自衛隊を解体して警察と消防に振り分け身体能力の劣るものは解雇、財源↑
有事の際は警察と消防から徴兵することで予備役を廃止出来る、財源↑
平和時の警察力↑消防力↑で日本の治安↑
浮いた財源をミサイル防衛や将来の戦略的な政策に投入出来る
335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-muIP)
17/07/06 10:01:02.71 Nmw4KR2Gr.net
経団連潰せよ
336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バットンキン MM7b-QP9I)
17/07/06 10:09:06.98 LB0G8AjqM.net
戦争かなぁ、良くなるぞ
337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d796-Razr)
17/07/06 10:10:09.83 1BI6CliE0.net
日本人は資本主義をまるで理解してなくて市場の縮小がどれだけ怖いことかも全然わかってないんじゃないか
資本主義は借金経済であって拡大再生産が前提であって走り続けなければ死ぬ
ハムスターのように回し車を回してるが、それは莫大な借金によって回してる
国も企業もだ
回ってる間は借金も問題ないが、回らなくなると借金の負担が一気にくる
企業で考えてみろ
生産したら企業は儲かるわけじゃない 売れたら=消費されたら儲かるんだ
では市場が縮小し売れなくなったらどうなる
規模を縮小すればいい?
その縮小というのがどれだけ難しいか
338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f99-KuRC)
17/07/06 10:11:04.70 puyPZK1E0.net
移民入れるよりも海外に出稼ぎに行けばいいんじゃね
移民ってのは結局日本の金を目当てに来るわけだろ
そいつらを内需に貢献させようとするなら搾り取るしかなくなるわけで
それに釣られて底辺の生活は悪化するわな。誰も嫌だろ
339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7fd7-KuRC)
17/07/06 10:12:09.53 NHyqr85/0.net
思えば消費税をはじめて導入した時からこの国の成長はピタリと止まった
340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d796-Razr)
17/07/06 10:20:47.61 1BI6CliE0.net
縮小が難しいのは企業(も国も、つまり現代社会)が借金でまわってるからだ
企業は(繰り返すが結局は社会全体が)�
341:�益が出ること=拡大を前提に莫大な投資をしている 規模を縮小するということはプラマイ0じゃない 投資=借金が損失になるんだ あらゆるものを切り売りし人をリストラして損失を補う 再投資の余裕もないので競争力も失っていく 国(政府という意味ではなく日本社会)も同じだ この場合リストラは無職を意味しない 社会保障も難しくなり家族も余裕ない者が増え食ってくには国外に出るしかなくなるだろう >>328 個人レベルで見るならそうだろうよ むしろ近い将来はそうせざるを得なくなるだろうよ でもスレは個人のレイヤーの話じゃないので論点が違う
342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-L5XL)
17/07/06 10:25:10.34 Nbo1p6ica.net
寝たきりの年寄りを「どうやったら飛んだり跳ねたりさせられるか」って
343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d796-Razr)
17/07/06 10:26:55.08 1BI6CliE0.net
世界中のあらゆる学者が日本は移民を受け入れるべきと言ってるが(当然だ)
同時に彼らはこのまま日本が移民をろくに受け入れなかったらどうなるかも非常に興味津々だろう
曲がりなりにも高度に経済発展した社会で急速な市場縮小が起こる
その様子を観察できるのはなかなかないだろうからだ
344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f85-xBi2)
17/07/06 10:29:49.29 Ko8enXx10.net
バカンスの導入だな
345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f92-Razr)
17/07/06 10:31:01.33 TwIMQFsV0.net
なんだかんだマンパワーがないんだよね
天才がいれば解決するよ
346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK6b-1HeA)
17/07/06 10:42:15.87 Nl0bM5a0K.net
・登録型派遣の原則禁止
・高度専門職を除き個人に対する委託のみなし雇用化
・フランチャイズ規制
・外国人実習制度の廃止
・消費税の廃止
・所得税の累進強化と法人税の本格的な累進税化
・最低賃金は1000円以上
・国民年金の精算と老後保障の税金化
・旧帝大を除き大学の専門学校への格下げ
とりあえずこんなところで
347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa2b-/G6G)
17/07/06 10:43:08.80 FAx9v7Eha.net
日本経済が没落したのは様々の前時代的な非合理性を克服できなかったからだから
例えば大戦争が起こって特需が沸き起こって経済が良くなったとしても体質が改善されない限りそれは一時的なものなんだと思うで
だから日本経済に必要なのは最近めっきり聞かなくなった構造改革しかないわけで
つまり既得権益に真っ向から立ち向かう嫌儲イズムは大正義ということやね
348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f77b-n4Bn)
17/07/06 10:47:28.08 wk4qPsqd0.net
累進課税強化で上級愚民から搾取した金を生産者や販売者へ回す代わりに
一定以下の貧困層に期限付きの商品券、現物引換券を支給すれば消費してくれるだろうよ。
これなら支給しても貯蓄される心配もない
349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fc4-rvkC)
17/07/06 10:49:08.08 V3V7CKRO0.net
最低賃金上げるだけだっつーの
350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7a2-rvkC)
17/07/06 10:49:20.86 IWGCTINX0.net
政府通貨発行してベーシックインカムとして全国民にばらまく
デフレギャップに応じて発行量を調節すれば過度なインフレにはならない
ただし、民間銀行が信用創造でカネを増やしまくる懸念があるので、
預金準備率100%(100%マネー)によって信用創造を禁止しておく必要がある
詳しくはアイスランドのこのレポートを読め
URLリンク(frostis.is)
351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-r1bJ)
17/07/06 10:54:52.50 w8lb05Nlr.net
>>327
うーんどこの国も
最近はフロンティアがなくなったって論調じゃないかな
352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMbf-Xgpj)
17/07/06 10:54:56.18 IchCtCapM.net
人口減、高齢化超絶進行中で
経済規模拡大させるってほとんど無理ゲーだよな
よほど革新的な技術で世界から富集めないと
353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f14-hKQV)
17/07/06 10:56:31.37 D8kPVkvW0.net
まず最初の最初から始めよう
つまり日本をここまで壊滅させた戦犯を処刑する事が最初の最初
日本を壊した奴らの手で日本再生なんかできっこないんだからな
354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW d7b1-Xn0F)
17/07/06 10:57:20.36 dbBFCM1f0.net
金融とITに注力したほうがいいんじゃない、学校教育もそっちにシフトしてさ
製造業はロボット化でもせんかぎり海外に勝てるわけないし
355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニャフニャ MM8f-4j85)
17/07/06 11:06:06.65 RbmB8x7xM.net
あるけど教えない
実行すれば日本経済はよくなる
色んな問題がひとまず解決する
でもね、正しいアイデアを出しても正しく実行されないこの国では意味のない議論
356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-6v4v)
17/07/06 11:09:17.31 E1Km4i+Xd.net
>>344
つまり実行できない時点でお前のアイディアは正しくない
実行できる、正しいアイディアを出せよ無能
357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spcb-wy+E)
17/07/06 11:11:40.95 SU/4DkjOp.net
>>344
円高&移民受け入れだろ?
書きたくない気持ちは分かる
ネトウヨがイチャモンつけてくるから
円安ゲリノミクスのようなインチキが
幅を効かせるジャップランドだから
358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ff6-0acm)
17/07/06 11:13:06.02 NltPV0Ij0.net
金融とITは負けた
手遅れ
シンガポールや香港じゃなくて東京がアジアの金融センターになるはずだった
359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fb2-zXdO)
17/07/06 11:13:34.54 mNO2hnlp0.net
どれだけ必死こいても正恩ちゃんがトンキンに核ボタンポチッと押しちゃえば全て無くなっちゃうという事実
360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spcb-wy+E)
17/07/06 11:13:38.19 SU/4DkjOp.net
円安→ゲリノミクス支持、移民に反発するバカの政策
円高→反ゲリノミクス、移民受け入れで根本的解決政策
円安は多文化共生社会推進に反する反動政策
ネトウヨのようなバカが騙されて支持するんだ
361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM7f-/JiE)
17/07/06 11:14:54.31 pW0N3mqkM.net
香港はあと30年で中国統治になるらしいよ
ニュー香港を作って難民を受け入れるといい
362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 576e-KuRC)
17/07/06 11:14:57.17 /TT6+jKZ0.net
十分よい
つーか下々の者が「いいいいいいいいいやっ�
363:ルう!景気最高!」言い出したらもうそれは加熱し過ぎで 間もなく終わりってことだ
364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7712-uEJM)
17/07/06 11:15:32.16 iYcrz0qF0.net
>>339
信用創造禁止????一体何を言っているんだ
365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ff6-0acm)
17/07/06 11:15:47.77 NltPV0Ij0.net
通貨安って
労働価値が低いって事だから
ソーシャルダンピング
366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニャフニャ MM4f-4j85)
17/07/06 11:15:51.85 vJ3aoMXpM.net
>>345
正しく実行されないというだけで実行は可能
>>346
全然違う
367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-6v4v)
17/07/06 11:17:04.60 E1Km4i+Xd.net
>>354
じゃあ書けよ
感動するレベルで素晴らしかったら道は準備してやる
あとはお前がやれ
368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-ApuN)
17/07/06 11:17:17.72 n/kuuWorr.net
ろくな資源も人材もない
トップが人材を育てる気もない
それでどうしろと
369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-r1bJ)
17/07/06 11:17:37.74 w8lb05Nlr.net
金融とITが手遅れだから結局自動車と重電、マテリアルくらいしかない
370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7712-uEJM)
17/07/06 11:17:59.07 iYcrz0qF0.net
あと、こういうスレタイだとざっくり語れるから楽しいんだろうけど、
「日本経済」ってなに?っていうのをはっきりさせて語らないと、
床屋談義以下の話にしかならないからね
371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5785-L5XL)
17/07/06 11:18:14.67 q+brof9S0.net
まだやってんのかよ
実験的に消費税を下げるとか、国民が楽になる政策は絶対こないからな
わざと国民が苦しくなるようにやってんだよ
372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff85-xhnP)
17/07/06 11:19:15.04 8fmqYy9D0.net
全員を救おうといろいろ考えても全員は何の協力もしないのだから
全員には期待する必要がない。
死ぬ気で生きればいいだろう。
自民党の総理大臣を殺すつもりで生きてやれ。
とりあえず人間殺せば老後なんか心配する必要ないぞ。
グサッとやっちまえ。
373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK6b-YlBC)
17/07/06 11:22:50.07 a89obln2K.net
>>359
わざとやってるというのは大きいな
他の国がみんな成長してるのに日本だけ停滞なんて
わざとやらなきゃできるわけ無いんだよ
374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b72b-oWCN)
17/07/06 11:24:31.53 Lr2j4BIN0.net
フクイチとその後のバカさ加減からしたら
ムダだろう
375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-Nigv)
17/07/06 11:26:23.95 hI+v4wovd.net
ゴミを棄てやすくする。
それだけで経済学はまわるようになる。
376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 770f-Razr)
17/07/06 11:26:55.10 0xtOYlKw0.net
んなもん移民呼ぶしかないやろ
人口が減ると消費も生産も成り立たなくなるからなぁ
377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-r1bJ)
17/07/06 11:30:21.92 w8lb05Nlr.net
資本の限界は資本のうちにある
378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMfb-3bji)
17/07/06 11:31:22.34 uQpsFOeVM.net
女が大学行って主婦になること
379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spcb-wy+E)
17/07/06 11:32:11.01 SU/4DkjOp.net
>>354
円高&移民受け入れ以外に何があるんだよ
まさか・・風水とか魔法とかネトウヨ教の布教とか
言い出すんじゃ
380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa2b-iicQ)
17/07/06 11:34:22.33 A9flJcNna.net
年金廃止 内部留保に大増税 派遣廃止 ネトゲ課金規制 請負 下請け大規制 最低年収400万 年間休日150日以上 月労働時間160時間まで 税逃れで海外逃げる大企業や資産家 高額所得者は国家反逆罪で国内永久追放 パチンコカジノ廃止
最後の締めに
JRA利益全額 生活保護費へ
60歳以上は資産没取条件で生活保護支給 月給10万以下のパートはOK
これやれば日本は100年安泰だよ
381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニャフニャ MM4f-4j85)
17/07/06 11:49:25.79 vJ3aoMXpM.net
>>367
オカルトではない
まっとうで健全で正統派な方法
382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b72f-HOdA)
17/07/06 11:57:01.14 D+8SDdRs0.net
子供作りまくればすべて解決するよ
383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7c4-gXZb)
17/07/06 12:00:42.46 9r6AFVZg0.net
リーマンショック前までは少子化の問題なんて軽く扱ってきたから
金融だけで金回しとけば経済成長できると思っていただろうな
384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa2b-QYfk)
17/07/06 12:09:52.32 yRDFZRaBa.net
もう一回更地にすれば経済成長すると思うよ
爺婆は死に絶え
上級国民は海外逃亡
残った奴らで復興
385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-gQWz)
17/07/06 12:10:54.41 ZXlfWCTEd.net
経済のみであれば原理的な経済要因の少子化解決
簡単なのは大量移民だろうけど
経済のみが国家の問題ではないからな
386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9798-S/0l)
17/07/06 12:21:25.92 2odIWs0E0.net
法人税上げまくればいいんだよ
でも自民党は大企業の犬だから絶対しない 税率上げても海外に行っちゃう企業なんかほとんど出ないよ
387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-hzM3)
17/07/06 12:23:25.24 kBxq7hR3d.net
自民党議員を全員殺処分すれば回復する
388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcb-cxsd)
17/07/06 12:26:06.54 RDAVjURdp.net
所得の不平等が経済の衰退を引き起こすことによって、貧しい者は消費に余裕が無く、豊かな者は所得の一部のみを消費に当てるだけの状態になり、市場は供給過剰に陥る。
その結果、商品需要の不足が発生するため豊かな者は貯蓄に励み生産に再投資しない。この貯蓄の増加が経済的均衡を崩す結果を生み、生産縮小のサイクルが始まる。
by人口論のマルサス
389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf55-9em6)
17/07/06 12:42:45.80 ur5RP+6j0.net
一番簡単な事の一つをあげるとするならば
まず基礎を網羅した経済学の参考書を国民全員が学ぶこと
390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウーイモ MM5b-9DAm)
17/07/06 12:48:12.30 FaIhsz0+M.net
円相場と輸出の関係薄い? 政府・日銀の見方に変化
2017/6/6
URLリンク(www.nikkei.com)
黒田東彦総裁は「教科書には為替が下がると輸出が増えると書いてある。しかし、
日本は円安が進んでも輸出が増えなくなった」と5月の討論会で嘆いてみせた。
391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcb-AoMt)
17/07/06 12:51:29.26 pMwZ2rJCp.net
景気が悪いってことはモノが売れないからだよね。
年功序列・終身雇用などというクソシステムのせいで有能な人材なほどさっさと辞めるし有能は集まらない。
結果何十年も同じものばかり作っててイノベーションがまったく起こらないから新興国に競争力で負けてシェアを奪われてるからだろ。
今やこのクソシステムは団塊世代が資産を食い散らかして逃げ切るためだけのものになってるらな。まずこのクソシステムを完全に駆逐しないとダメ。
392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM4f-NT0b)
17/07/06 12:58:48.95 Q2Omb3B9M.net
法人税をがっつり上げて
その代わりに国内への投資とか内需拡大になるような事やったら還付金とかダメかね?
393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f79a-VInO)
17/07/06 13:00:58.01 h4ZU9hBx0.net
>>379
年功序列、終身雇用、企業年金こそが
日本の成長を支えた
スレでも何�
394:xも出ているように 需要不足こそが不景気の正体 そして、それは将来不安から発生している 従って、右肩上がりの所得 解雇等の危険性 老後生活の保障 これらが健全な消費を刺激する 有能だの無能だのは勤続による スキル熟練からの生産性向上の前には塵に等しい
395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f79a-VInO)
17/07/06 13:07:31.88 h4ZU9hBx0.net
>>380
消費税が消費する事への罰金であるなら
法人税は営業活動することの罰金である
企業の営業活動を抑制する効果は期待出来るが
これを財源とする還付金など意味がない
396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b72b-oWCN)
17/07/06 13:08:31.14 Lr2j4BIN0.net
>>381
使わない買えない買わない高性能品を作って
売れない売れない言う無能
397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf86-1B52)
17/07/06 13:14:17.03 S+G7btc30.net
異次元規模の減税と財政出動(政府による投資)
398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcb-AoMt)
17/07/06 13:48:13.05 pMwZ2rJCp.net
>>381
公務員の方ですか?高度経済成長で右肩上がりの状況では成り立つというだけであって、年功序列・終身雇用は有害でしかないよ。
まあ、公務員みたいに給料が天から降ってくるような人にはわからないかもしれないけどね。
399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウオー Sadf-B7Pq)
17/07/06 13:52:28.54 1RGP0NhQa.net
そもそも作ってる商品がカス作ってる奴もカスなら経済がよくなるわけないじゃん
400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-L5XL)
17/07/06 13:52:41.73 Nbo1p6ica.net
もうカンフル剤とか延命治療みたいなマネはやめた方がいい苦痛が長引くだけ
一回死んで終わりにするのが一番早い
401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfd5-wcci)
17/07/06 14:03:17.15 zTz3CqX+0.net
既得特権を保護する行政の廃止
法律の廃止
役所による経済活動に対する干渉廃止
あらゆる商業特権の廃止並びに罰則化
402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spcb-wy+E)
17/07/06 14:26:55.57 SU/4DkjOp.net
円高にして移民受け入れ
これでジャップ島の問題は解決
円安でインチキ延命を図るゲリノミクスはインチキ
円高が正義
移民に反対するネトウヨは売国奴
403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5785-1B52)
17/07/06 15:38:22.36 02Ym9ZVr0.net
リジェネ定期
404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7731-Z5ER)
17/07/06 15:39:59.01 yWZiKz7W0.net
60歳以上を物理的に処分
社会保障費が一気に減ってウハウハ
405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd3f-W+Q6)
17/07/06 15:45:36.51 1+qBQzFjd.net
貧乏人は海外に出稼ぎ
最低賃金を時給1200円に引き上げ
406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 976e-QYYo)
17/07/06 15:47:48.69 NMvJdZkt0.net
フランスに巨大なスタートアップ施設が出来たらしいが
ジャップはこういうの作らないの?(´・ω・`)
407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモT SEdf-7CKX)
17/07/06 15:52:55.22 MFtuM94lE.net
もう中国に追従してよろしくやっていくしかないよ、少なくとも先100年は中国の時代
408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffe2-n4Bn)
17/07/06 15:55:47.54 FKaahY3Y0.net
富豪様がばらまいてくれ
409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKfb-1HeA)
17/07/06 15:58:53.54 Nl0bM5a0K.net
内需の創出
老後不安の解消
出生増
育児コストの低減
鍵となるのはこの辺でその実現のためにはどのような政策が必要かを考えるべきだな
不足する分は外国人に頼るしかないが就労ビザを甘くすれば永住権の付与までは必要ない
410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFbf-n4wY)
17/07/06 15:59:00.05 KpJURwZDF.net
給料も物価も無理やり上げるしかない
国際化って言われても人の移動は1-2%しかない
日本は国内完結する力はあるからみんなで高いもの買って相互扶助していく 輸入にはある程度関税が必要
411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfa2-KuRC)
17/07/06 16:00:40.74 KRMURh8b0.net
ここで色々言っても改善すべき所は教育現場、職場、公共施設、国会とまぁ嫌儲とは真逆の場所なんよね
匿名掲示板が経済に賢くなってもあんま意味ないよなって言う
412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f13-ClOc)
17/07/06 16:00:56.54 9Npn5FQg0.net
資産にもっと課税すること(富裕層と老人が溜め込んだ金を吐き出させる)
消費税など逆進性のある税は減らすこと
労働世代の所得を増やすこと
これしか思い付かんけどまあどれも無理なんやろな
413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9785-Razr)
17/07/06 16:04:24.44 dzZOgp3S0.net
日本もEUみたいにアジア圏内で使える共通通貨作るもちろん中国様主導で
これらは中国様の一帯一路計画で絶対に必要である
ウスターソース(薄口)↓↓↓
URLリンク(www.youtube.com)
414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM9b-2E2n)
17/07/06 16:04:53.33 4FFq3lY1M.net
戦争でリセット以外無理
415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa2b-qCoF)
17/07/06 16:05:09.55 lA4js1V+a.net
安倍が辞任すればよくなるかもね
416:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ (ワッチョイ d74f-x/VO)
17/07/06 16:24:27.10 gC6uPF8G0.net
日本の高技能職の人数の一例
将棋プロ棋士:150人
プロ野球選手:720人
Jリーガー(J1J2含む):1007人
AV男優:70人
弁護士:3万人
医者:28万人
パイロット:6700人
を今まで書いてましたが、追加します。
漫画家:5300人
ラノベ作家:9000人
公証人:600人
声優:4000人
大学講師:16万人
図書館司書:3万人
共働き世帯:1129万世帯
専業主夫:6万人
専業主婦:690万人
父子家庭:22万世帯(八割離婚。一割死別)
母子家庭:123万世帯(八割離婚。一割死別)
風俗嬢:28万人
風俗嬢の平均年収は300〜400万円。東京税務署調査。
417:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ (ワッチョイ d74f-x/VO)
17/07/06 16:26:09.72 gC6uPF8G0.net
確実に貧困の減少が見られます。
安倍政権がばらまいている海外投資も無駄ではないわけです。はっきりと効果がでています。
ぼくは安倍政権を高く評価します。
つづいて、中国のごく最近の知らせです。
中国政府が最後の貧困撲滅に挑む―米メディア
URLリンク(news.livedoor.com)
過去40年間近くにわたり、中国は世界の貧困撲滅運動の最前線にあった。
なんと7億人以上が貧困から脱出したのだ。
現在、中国の貧困人口は4335万人にまで減少している。
ただし、中国の貧困線は年間収入2300元(約3万7400円)。世界銀行の定める700ドル(約7万7900円)の半分以下ではあるのだが。
以上。
七億人以上が貧困から脱出したとは大きな成果ですね。中国の成長が一部だけでなく、
幅広く多くの国民に行きわたっているようでうれしく思います。
これだけです。2030年には貧困を撲滅するとして、
ビル&メリンダ・ゲイツ財団などが動いていますが、成功することを期待しています。
418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7b1-qckF)
17/07/06 16:30:51.12 FSj2EQ610.net
シンプルに金持ち○すだけで
419:良い 好景気ってのは単純に言えばカネ回りが良い状態 景気が良ければ格差は拡大する、景気が良いほど加速する、これは歴史上証明可能 景気が悪くなるってことは、どこかでカネが詰まったってこと これは別に悪い現象じゃない、病理的でもない、「ギャップを解消しなさい」と言うサイン 旧共産国が健在の頃は「資本主義は分厚い中間層を維持する唯一正しい社会!!」 みたいなプロパガンダが生きてたから、ギャップも適度に解消されて先進国が極端な長期不況に陥ることはなかった でも、今は違うんだという認識が足りない、本来ならば底辺は不況を喜ぶべき
420:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ (ワッチョイ d74f-x/VO)
17/07/06 16:33:36.16 gC6uPF8G0.net
年老いたおじさんだが、力になるよ。
このまま、ロボットの発展を待つんじゃダメなのかい?
経済学者の経済理論で好景気になんてなったことがないんだから。
421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa2b-BcO0)
17/07/06 16:36:20.35 pWi8mthda.net
何処の経済圏に入るかだけのハナシやねえ
八方美人は相手にされんよ
422:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ (ワッチョイ d74f-x/VO)
17/07/06 16:38:30.70 gC6uPF8G0.net
>>407
どこの経済圏にも入らないに決まってるだろ。
もうすぐ米中が仲良くなるから、それと一緒にやればいい。
423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7a0-UF+C)
17/07/06 16:38:38.43 NyjVuNkS0.net
強いものに従い弱いものを虐める政治しかしてないからな
自浄作用も0だし、どんなに虐められても支持する豚ばかりだし、そもそも国民は政治家を裁けないし
424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f13-ClOc)
17/07/06 16:39:35.04 9Npn5FQg0.net
>>406
ロボットの時代が来たらロボットが作れる国or企業が栄え他は貧乏になる
不均衡は解消されない
425:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ (ワッチョイ d74f-x/VO)
17/07/06 16:40:11.37 gC6uPF8G0.net
あてになるマクロ経済理論は存在しない。
需要供給曲線から作られるミクロ経済学をコツコツと積み上げていくしかない。
426:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ (ワッチョイ d74f-x/VO)
17/07/06 16:41:56.59 gC6uPF8G0.net
>>410
産業用ロボットは日本は先導しているぞ。
単純作業しかできないけど。
427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa2b-BcO0)
17/07/06 16:42:22.67 pWi8mthda.net
>>408
お利口さんやね
428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf5c-vrYA)
17/07/06 16:42:47.88 sClkyrKC0.net
消費税を下げる
財源は法人税を上げることで解決
429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa2b-t5m7)
17/07/06 16:43:30.40 rzHg0mGZa.net
欧米ファンドが為替操作して利益を産み続けている現状
タックスヘイブンしかり白人が富を独占してる
430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 172d-m5Ug)
17/07/06 16:43:33.32 uTBZsFVP0.net
景気って言葉は日本だけだから
431:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ (ワッチョイ d74f-x/VO)
17/07/06 16:43:36.68 gC6uPF8G0.net
嫌儲レベル低っ。
プラスのがまだマシな意見が出るぞ。
432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff6e-NWWF)
17/07/06 16:45:07.69 W3Sywube0.net
日本で議論なんてできない
討論や議論でどう結論をまとめるか教育をしていないから
朝生見て見ろよ
お互い主張ばかりして結論を出したことが無い
433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-L5XL)
17/07/06 16:45:10.75 Nbo1p6ica.net
日銀も政府も今の日本経済を良いと言ってる
良い経済状況の捉え方が「違う」のが問題だな
434:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ (ワッチョイ d74f-x/VO)
17/07/06 16:46:45.67 gC6uPF8G0.net
植物工場を普及させるので、食料品の単価は値上がるよ。
今、植物工場の市場規模が500億円くらいだから。
日本の農業市場は10兆円前後のはず。植物工場を百倍にする。
435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spcb-wy+E)
17/07/06 16:47:31.89 SU/4DkjOp.net
円安→ゲリノミクス支持、移民に反発するバカの政策
円高→反ゲリノミクス、移民受け入れで根本的解決政策
円安は多文化共生社会推進に反する反動政策
ニューカマーを暖かく受け入れればよい
あと今のマイノリティを大事にすることだ
436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9785-Razr)
17/07/06 16:48:40.71 dzZOgp3S0.net
>>418
そーだねーNHKの日本のジレンマって討論番組もお互いの意見ばっかりで結論でないから
つまらいよねー
437:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ (ワッチョイ d74f-x/VO)
17/07/06 16:49:15.79 gC6uPF8G0.net
財政ファイナンスが常識になっては困る。
日本が財政破綻しないのは財政ファイナンスを実質的には行ったからだ。
あるいは行うからだ。
それを真似して中国政府が3000兆円の借金をしている。
これは、日中の国民が損をして、日中の公務員と銀行が得をするシステムだ。
常識にしてはならん。
438:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ (ワッチョイ d74f-x/VO)
17/07/06 16:53:29.11 gC6uPF8G0.net
農業は5兆円だね。
植物工場の市場規模を100倍にする。
これが極めて重要な政策だ。
439:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ (ワッチョイ d74f-x/VO)
17/07/06 16:59:53.50 gC6uPF8G0.net
おまえら、どの程度、最近の経済事情知っているのよ。
今から技術的失業が始まるから、戦争などの不安要素はできるかぎりなくしたい。
弁護士ロボットが完成する
中国初! AI弁護士ロボットが深センで始動
URLリンク(whitehole.asia)
日本では、弁護士業界は、理系の弁護士が増えて浸食しているそうです。
弁護士の仕事はいっきに楽になるかもしれませんね。
公認会計士や司法書士などでも理系の進出は目覚ましいそうです。
文系に進んだ以上、いちばんは司法試験だと一日十時間勉強している方が大勢いられました。
若い弁護士はまだやっていけると思うので、幸せな人生になるといいですね。
人工知能普及の過渡期ですので、どのような救済があるかわからないため、生きていった方がよいでしょう。
弁護士の収入は、初任給で500万円あり、五年で1000万円を軽く超えるそうです。
ついでにいうと、望月新一のABC予想の証明は、成立しないで結論こそでないものの忘れられるような感じです。
そして、重要なのは、開発に重点をどう置くかですが。
こんな選択肢があります。
次世代デバイスの開発。
・量子コンピュータを開発する。
・単電子素子を開発する。
次世代自動車動力の開発。
・電気自動車(欧米が先行)
・水分解自動車(水で走る自動車。日本が先行)
どっちを重点置くべきでしょうか。
失敗すれば、それだけ日本の将来の産業は遅れてしまいます。
ぼくは、ノイズ電子で電力がなくても動く単電子素子の開発がいいと思いますが、
自動車の方はまったく想像がつきません。
440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f77b-lTuT)
17/07/06 17:02:40.04 aBE1guUe0.net
ジャップの現実逃避
・首都圏が米軍基地に囲まれてる。ジャップは独立国とはいえない。
・主要企業のほとんどは、バブル崩壊で、外資の配下に落ちた
・静岡東部から岩手南部くらいまで、
放射能危険地帯で、人の住める場所ではない。
何を議論するにしても、
こういう根本的な事実から目を背けてるから、
意味のある議論がメディアどころかネットでもまるで出来てない。
441:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ (ワッチョイ d74f-x/VO)
17/07/06 17:02:41.23 gC6uPF8G0.net
おら、とりあえず、これ、どっちに重点おくかいえよ。
おまえら、使えねえな。
そして、重要なのは、開発に重点をどう置くかですが。
こんな選択肢があります。
次世代デバイスの開発。
・量子コンピュータを開発する。
・単電子素子を開発する。
次世代自動車動力の開発。
・電気自動車(欧米が先行)
・水分解自動車(水で走る自動車。日本が先行)
どっちを重点置くべきでしょうか。
442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f77b-lTuT)
17/07/06 17:04:05.93 aBE1guUe0.net
ジャップの不況は本質的には経済の問題じゃないんだよ。
経済政策で
443:なんとかなると本気で思ってる奴はいないだろ。 本質的には「政治」の問題。 冷戦が終わるとジヤツプは右過ぎていらない子になった。 しかし、ジャップは現状維持に拘泥したから、 世界との対立が大きくなった。 しかもジャップはそれを暴力で押し切ろうとした。 で、報復され、ジャップは311で地獄行きだよ。 具体的には、 ・ヒロヒトの死で、天皇制を廃止。 ・バブル崩壊で、潰すべきところは潰す。 ・自民党はお払い箱にする。 これをやらなかったのが大きいな。 アキヒトももうすぐ死ぬが、天皇制を潰す最後のチャンス。 まぁトンキンが使用不能になってるから、ジャップは何もかも手遅れといえるが。 天皇制なんて廃止してホントの民主主義を実現しないと、 ジャップの経済も落下を続けるだけ。この可能性が今は一番高い。80%以上そうなるな。
444:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ (ワッチョイ d74f-x/VO)
17/07/06 17:09:06.03 gC6uPF8G0.net
天皇制廃止はおれも賛成するわ。
445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 578a-Trco)
17/07/06 17:09:26.03 aAWNM3FP0.net
再び盛り返そうとする戦術から
退却する戦術に切り替えないといけない
446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7b1-qckF)
17/07/06 17:13:30.82 FSj2EQ610.net
共産化して徹底的に宗教弾圧するなら天皇制廃止で良い
ロクでもない宗教の伸びしろ増やすだけなら天ちゃん推戴してるほうが良い
国民がラディカルに考えるか穏健に考えるかの差
447:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ (ワッチョイ d74f-x/VO)
17/07/06 17:17:31.77 gC6uPF8G0.net
おれは宗教法人に課税したいんだけどな。
448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7b1-qckF)
17/07/06 17:20:23.12 FSj2EQ610.net
宗教否定ではなくて課税強化するだけだと
搾取する方法が一つ増えるだけ
景気は一層悪化する
再分配と組み合わせればその限りじゃないが
歯止めの利かなくなった資本主義にそれを期待するべきではないと愚考する
449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5785-KuRC)
17/07/06 17:22:13.17 GkAPMWTh0.net
難民受け入れ 社会保障を北欧以上に充実 大統領制
このあたりで充分
450:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ (ワッチョイ d74f-x/VO)
17/07/06 17:22:18.32 gC6uPF8G0.net
とりあえず、うさんくさい宗教法人をすべて法治国家に支配させるべきだ。
451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7b1-qckF)
17/07/06 17:23:46.66 FSj2EQ610.net
>>435
それなら天皇制(のまま)で良いじゃん
俺は保守派じゃないけど、変える必要のない物を改革する趣味は無い
452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spcb-wy+E)
17/07/06 17:24:14.41 SU/4DkjOp.net
天皇制を廃止するのは大賛成
まず古い日本を捨てないと
この島国は変わらない
天皇制こそ封建的ジャップ文化の象徴
これを廃止すればこの島国の文化が変わる
旧来の島国文化は悉く破棄
新しい市民社会の為には天皇制いらない
453:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ (ワッチョイ d74f-x/VO)
17/07/06 17:27:56.69 gC6uPF8G0.net
>>434
難民はいらん。お断りだ。
社会保障は現状でいい。
大統領制は面倒くさいんでやめ。五年必ずやらせるくらいの気持ちがないと導入してはいけない。
454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7b1-qckF)
17/07/06 17:30:34.41 FSj2EQ610.net
>>437
「宗教は必要ない」と言う急進的な思想に国民が同意するならそれでいいよ
俺は宗教や天皇制は必要ないと思う、そもそも皇族の人権踏みににじりすぎててヤバいしな
でもどうせくだらない宗教が勃興してしまうなら天皇に貧乏くじ引いてもらったほうが良い
455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srcb-LeTR)
17/07/06 17:31:50.37 aGUBitOFr.net
少子化対策しかないよ
子供1人を育てるのにものすごい金がかかるんだろ
金をまわせる
456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1780-zXdO)
17/07/06 17:32:55.79 Cjb8EdLH0.net
駐輪禁止、駐車禁止を緩和すると、活性化する。ヒト・モノ・カネの流れ。
457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f77b-lTuT)
17/07/06 17:34:15.55 aBE1guUe0.net
明治から今まで
ジャップの政治体制は同じ。
頂点にテンコロのいる上流国民が
朝廷を形成していて、
その朝廷が、政府や国会を制圧してる。
そのテンコロは、二次大戦いらい
今に至るまで
ファシスト。
ジャップはファシスト国家よ。
だから、世界から攻撃され、
経済も奈落の底に向かってる。
必要なのは、テンコロを頂点とする
その朝廷の破壊だよ。
458:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ (ワッチョイ d74f-x/VO)
17/07/06 17:34:58.27 gC6uPF8G0.net
宗教をなくせといってるんじゃないぞ。
宗教法人に課税しろといってるだけだ。
459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7b1-qckF)
17/07/06 17:42:59.21 FSj2EQ610.net
>>442
だからシナ共みたいに天皇やら宗教なんてものが無くても社会が成り立つならそれでいいってば
460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1706-URZV)
17/07/06 17:47:28.27 dXqfcuUA0.net
>>5
じゃあ税金で店作って仕入れを税金でやって仕入れたものを税金で全部買ってそれを全部捨てるだけでも同じ効果が得られそうだけど
461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa2b-aZ0j)
17/07/06 17:48:06.45 YP+Vn89Ua.net
>>5
ほんこれ
これをやらないから不況になる
462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f77b-lTuT)
17/07/06 17:49:55.15 aBE1guUe0.net
憲法7条の
テンコロの国事行為の項目を
意地悪く読もう。
そう、
天皇主権は
こっそり温存されていたのだ。
内閣の助言は義務じゃないからな
463:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ (ワッチョイ d74f-x/VO)
17/07/06 17:55:50.63 gC6uPF8G0.net
おまえら、ここ見てるか?
年収1000万円もらうやつは毎日十時間勉強してたりするそれクラスなんだよ?
まあ、主に、東大文系落ちの中央大法学部入学組だけどな。
>日本では、弁護士業界は、理系の弁護士が増えて浸食しているそうです。
> 弁護士の仕事はいっきに楽になるかもしれませんね。
> 公認会計士や司法書士などでも理系の進出は目覚ましいそうです。
>
> 文系に進んだ以上、いちばんは司法試験だと一日十時間勉強している方が大勢いられました。
> 若い弁護士はまだやっていけると思うので、幸せな人生になるといいですね。
> 人工知能普及の過渡期ですので、どのような救済があるかわからないため、生きていった方がよいでしょう。
弁護士の収入は、初任給で500万円あり、五年で1000万円を軽く超えるそうです。
464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfd5-wcci)
17/07/06 18:02:03.13 zTz3CqX+0.net
おれに金をくれれば景気よく使ってやるぜ
465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7b1-qckF)
17/07/06 18:03:01.07 FSj2EQ610.net
時間の浪費だな
生産性の低下は教育起因か
466:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ (ワッチョイ d74f-x/VO)
17/07/06 18:04:35.69 gC6uPF8G0.net
生産性の低下は、貧困国が発展して、グローバル経済に物価が近づいているからだ。
世界統一は近い。
467:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ (ワッチョイ d74f-x/VO)
17/07/06 18:08:51.61 gC6uPF8G0.net
世界の飢餓人口が8億人を切る- 次の目標は飢餓撲滅、 72カ国が慢性的な飢餓人口の割合を半減するというミレニアム開発目標を達成
URLリンク(ja.wfp.org)
サハラ以南のアフリカは、栄養不足人口の割合が23.2%と最も高い地域であり、
ほぼ4人に1人が栄養不足の状態にある。
しかし、農業生産性向上と基礎インフラ改善への投資を強化したアフリカ諸国、
特に西アフリカの国々は、飢餓削減の目標を達成した。
ラテンアメリカ·カリブ海地域での栄養不足人口の割合は、1990年以降、14.7%から5.5%に低下し、
さらに低体重児の割合(5歳未満)も大幅に減少した。
飢餓削減へ取り組む強い意思のもと、社会的保護事業が拡充され、強い経済成長と相まって大陸全体の目標達成を牽引した。
アジアの各地では、多様な傾向が見られた。東及び東南アジアの国々は、
上下水道インフラへの投資と良好な経済見通しに支えられ、栄養不良に関する両方の指標において着実かつ急速な減少を達成した。
南アジアでは、栄養不足人口の割合は23.9%から15.7%へと緩やかに減少したが、
低体重児の減少においてより大きな進展が見られた。
北アフリカでは、栄養不足人口の割合が5%未満となり、深刻な食料不安の撲滅へ近付いている。
一方、食事の質にも関心が高まるにつれ、体重超過や肥満の割合が上昇した。
以上。
468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7b1-qckF)
17/07/06 18:16:19.23 FSj2EQ610.net
ブレスト形式だと思えば別に構わんので良いんだけど
文脈無視したレスにいちいち反応しませんよ
もちろん文脈無視したレスにいちいち反応を求めないし
469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロラ Spcb-L5XL)
17/07/06 18:37:34.43 07QYWhlMp.net
無理だろ
稼いでる連中ならいざ知らず
俺みたいな稼ぎの悪いワープアからも税金で結構持っていくのに
470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9785-Razr)
17/07/06 18:42:48.88 dzZOgp3S0.net
公衆トイレを有料化する
使用料一律300円にする
公衆トイレのトイレットペーパー20㎝まで無料その後追加料金100円払う
471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf5c-8zMS)
17/07/06 18:46:01.54 n43SZ+fL0.net
企業の内部留保に上限設ける…なんてやったらまた日本から逃げ出すか
472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d796-Razr)
17/07/06 18:49:11.50 1BI6CliE0.net
いろいろ正しい案やズレてる案やアホな案が出てるが
どの案もまず市場縮小を食い止め市場が拡大しなきゃ不可能
資本主義なんだからまずなにより市場拡大が大前提にある
それがなきゃどれも実行不可能
資本主義やめるなら別だが
473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff8a-KuRC)
17/07/06 18:51:03.56 ibbIuDiE0.net
>>455
立ちションや野糞が増えるだけ
日本人を甘く見すぎ
474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7b1-qckF)
17/07/06 18:51:59.06 FSj2EQ610.net
だから修正資本主義と言われるベーシックインカムの出番なんじゃないすかね
日本みたいな超共産国(ただし労働市場のみ)には受け入れられそうにないけどな
475:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ (ワッチョイ d74f-x/VO)
17/07/06 18:54:43.05 gC6uPF8G0.net
>>457 死ぬほど残業しているやつらがいるのに市場拡大ですか?
その前に残業代をちゃんと払うようにさせてからでしょうが。
476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d796-Razr)
17/07/06 18:55:09.29 1BI6CliE0.net
で、市場拡大するためには全体=マス・量の増加つまり移民以外の方法はない
質の増加つまり一人あたりの消費の増加でも市場は拡大するが、もう25年間それに失敗している
つまり経済が好調でなければ質の増加なんて不可能、質の増加によって経済を好転させるってのは因果が逆なのだ
477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f68-Go4g)
17/07/06 18:55:12.41 sKPkNm3O0.net
金がうまく循環してないのをどうにかできればいいけどね
478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d796-Razr)
17/07/06 18:56:29.91 1BI6CliE0.net
>>460
日本で需要に対して生産が足りないから残業が発生してると思ってんの?
超絶馬鹿だろ
479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7b1-qckF)
17/07/06 18:57:24.54 FSj2EQ610.net
そもそも死ぬほど残業させなきゃ良いと思うんだけど
人余りの氷河期にはそれやって経営者が給料を横領して
人不足になったら右往左往して移民とか言い始める醜悪さ
480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d796-Razr)
17/07/06 18:58:16.86 1BI6CliE0.net
>>462
その通りでそのための多くの意見がスレで出てるが、
人口減少=市場縮小はそれらをすべて無駄にする
どんどん減ってく(市場から逃げ出す)金を循環させてもって話になるからだ
481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7b1-qckF)
17/07/06 19:02:01.22 FSj2EQ610.net
市場はそもそも価格を安定させるためにあるのであって
儲けたり拡大するためにあるのではない、必要悪と認識すべき
482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d796-Razr)
17/07/06 19:03:18.59 1BI6CliE0.net
鎖国して統制経済要するに江戸時代に戻りゃいいってかw
483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7b1-qckF)
17/07/06 19:08:09.18 FSj2EQ610.net
>>467
停滞し続けるなら統制経済にしたほうが良い
必要悪なんだから無理にこだわることはない
成長神話に終止符を打つか
イノベーションで低成長を維持するか
日本人は後者が苦手なような気がする
484:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ (ワッチョイ d74f-x/VO)
17/07/06 19:09:08.41 gC6uPF8G0.net
>>463
ああ?
よく考えていうんだな。
日本で、需要に対して生産が足りないから残業が発生しているに決まってるだろうが。
もっと仕事少な�
485:ゥったら残業が減るに決まってるだろうがよ。
486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKfb-CFmY)
17/07/06 19:12:48.67 U9c4UeL0K.net
>>1
どーせ毎年赤字国債刷ってんだから五年~十年くらい所得税、住民税、消費税辺りを減税すりゃ直ぐに回復するよ。
まーアベノミクスと云う株式や為替を経由した白人様への国富献上ミッションが終わらない内はダメだろ
487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d796-Razr)
17/07/06 19:13:12.73 1BI6CliE0.net
マクロで見て、
需要(消費)に供給(生産)が足りてない局面において生産量を増加のための残業なら賃金は増す
現在の日本の局面はそうではない
縮小する市場で企業が生き残るために残業が発生している
要するにコスト削減のため、言い換えると資本あたり利益を増やすための残業なのだ
だから労働者の賃金はろくに上がらない
488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d796-Razr)
17/07/06 19:16:19.31 1BI6CliE0.net
>>469
本気で馬鹿なんだな
っていうか働いたことないだろ
少なくともこの25年働いてねーだろw
働いてて「日本は生産が追いついてない」と言ってるならすげーわw
489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdbf-l875)
17/07/06 19:18:55.58 YqnQaMXAd.net
地方公務員が全員兼業農家になる
490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7b1-qckF)
17/07/06 19:19:46.47 FSj2EQ610.net
狂乱物価の時は労組が賃上げねじ込んだけど
今はそれがない、弱体化著しいからな
で、底なしのデフレ到来、と
491:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ (ワッチョイ d74f-x/VO)
17/07/06 19:27:05.97 gC6uPF8G0.net
>>471
うん? おまえこそ働いたことあるのか?
需要に対して生産が足りないなら、賃金が上がるといまだに思ってるやつが、
生きた経済を論じれるわけねえだろ。
頭冷やせ。目覚ませよ。そんなことで賃金上昇しねえよ。
492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1786-O3UY)
17/07/06 19:27:07.53 FrdVZ7UD0.net
政治を変える
これ以外の解決策は存在しない
493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d796-Razr)
17/07/06 19:28:55.21 1BI6CliE0.net
もちろんミクロで見て、つまり一部の業界や一時的な供給不足(とそれに伴う残業)はある
でもミクロであってマクロではそうじゃない
仕事を欲してる人間が多いのに人手不足なのはなぜか
企業の人手不足はコスト減のための人手不足だからだ
求められてるのは低い投資(安い給与)で大きな利益を出す人材であって、人手にコストをかける気はないしかけられない
供給不足で生産を足りないための人手不足ではなく、利益維持のためにコスト下げた結果の人手不足だからだ
494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7b1-qckF)
17/07/06 19:30:39.89 FSj2EQ610.net
>>476
既に十分民主制なんで変えるところあんまないよ
精々某党や某党がゲリマンダー出来ないようにする選挙制度改革くらいかな
有権者の意識改革の方が多分大事
495:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ (ワッチョイ d74f-x/VO)
17/07/06 19:33:02.45 gC6uPF8G0.net
>>477
つまり、賃金上昇しねえんじゃねえか。
マクロ経済理論なんてひとつも使えねえよ。
屁理屈つけてごまかすんじゃねえ。
サーヴィス残業をゼロにして、ぜんぶちゃんと残業代払えば誰も文句ないんだよ。
496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9785-KuRC)
17/07/06 19:35:30.72 9ClfAbiv0.net
内需を興すには馬鹿金無駄金を使いまくる底辺層をある程度リッチにしないとダメ。
497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7b1-qckF)
17/07/06 19:37:20.22 FSj2EQ610.net
>>479
これは圧倒的に正論だと俺は思う
将来の所得に期待してサービス残業や学業に精励するほど無駄なことはない
経済規模が拡大してないんだから確実に裏切られる
場当たり的に権利を要求し続けるほうがよほどマシ
498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9714-KuRC)
17/07/06 19:39:01.12 4bTICUke0.net
サビ残した社員も罰金入れれば
サビ残はなくなるよ
帰る断りもできるし
499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-A+QN)
17/07/06 19:39:09.60 HNHrprnod.net
>>479
経営者と資本家は文句あると思うよ
500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d796-Razr)
17/07/06 19:40:50.06 1BI6CliE0.net
わざわざ言うのも馬鹿馬鹿しい常識として
現代の高度に発展した産業社会では生産能力が過大で資本は常に市場=消費を探してる状態
日本に限らず先進国はどこも生産>>>>>>>>消費になっていてそれが先進国における中流の没落の根本要因
日本が需要拡大してて生産が足りない状態なら海外に出た日本企業もこぞって帰ってくるし
投資も世界中から日本にやってくるわw(株価で遊ぶだけの投資でなく)
企業も資金も需要拡大している(その見込みがある)市場に向かってく
資金は株価で遊ぶだけでなく実際に投資され、それが賃金にも繁栄される
日本はそうじゃない、市場が縮小していて投資したって無駄にしかならないから投資しない
賃金も上昇しない
生産は維持する必要があるから(でなければそれだけ損失になる)、安売り競争となる
そのためコストを下げた結果、投資あたりの労働量を増やす=残業が増える
501:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ (ワッチョイ d74f-x/VO)
17/07/06 19:40:53.66 gC6uPF8G0.net
ヤマト運輸見れば明らかだろ。
不当なサーヴィス残業を強いられてるんだよ、我々日本人は。
正統な対価を要求したら仕事がなくなるとか、マクロ経済理論ではそうなってません。
この時点で経済理論は崩壊しています。
502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 578a-Trco)
17/07/06 19:40:57.95 aAWNM3FP0.net
NHKでやってたよ警視庁通達ー過疎地域の信号機撤去
すべてにわたって撤退見直しだよ
503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff06-ClOc)
17/07/06 19:41:26.05 FwKJbPdY0.net
減税
504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7b1-qckF)
17/07/06 19:41:32.91 FSj2EQ610.net
>>483
給料を横領してるくせに文句も何もあるまい
505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-A+QN)
17/07/06 19:43:14.16 HNHrprnod.net
>>488
あるまいもなにも今まで搾取できてたのに
できなくなったら文句言うだろ
506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7f8a-rvkC)
17/07/06 19:43:47.84 QdVQMVjG0.net
石油掘れ出るまでひたすら掘れ
507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7b1-qckF)
17/07/06 19:44:41.48 FSj2EQ610.net
>>490
メタハイ芸人?
508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9785-t5m7)
17/07/06 19:45:26.32 zzapo/8b0.net
頑固で頭の固く人を奴隷のように扱う鬼畜ジャップではなく合理的な考えができるアングロサクソンに国を支配してもらう
509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa5b-L5XL)
17/07/06 19:47:00.52 SfiyAReja.net
全ての職種、正規非正規問わず請負仕事
時給月給でやるから手ェ抜く奴がいる
頑張ったって意味ないんだから
一件幾ら、で請負えば先を争って仕事すんじゃね
510:記憶喪失した男& ◆WSFRN7wyiQ (ワッチョイ d74f-x/VO)
17/07/06 19:47:06.58 gC6uPF8G0.net
>>484
>生産は維持する必要があるから(でなければそれだけ損失になる)、安売り競争となる
> そのためコストを下げた結果、投資あたりの労働量を増やす=残業が増える
ここ、ちょっとおかしくない?
生産を維持する必要があるから安売りが増え、そのためコストを下げた結果、
は
残業が増えるんじゃなくて、賃金が下がるだろ? なんで、賃金下げなくて不均衡な需要供給曲線の労働を増やしているんだよ。
おまえ、経済理論としておかしいよな?
511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7b1-qckF)
17/07/06 19:47:21.02 FSj2EQ610.net
>>492
対処法としては最善だと思う、日本人に自律的な民主制は早すぎた
でも天皇の代わりに聖書を拝まなきゃならんのか
512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d796-Razr)
17/07/06 19:47:56.07 1BI6CliE0.net
>>479
なに言ってんだ経済以前に日本語も読めねえのか
俺は需要(消費)が足りないだから残業増えても賃金が上がらないと言ってるんだが、
いつ賃金は上昇するって主張したんだ
株価いじりじゃなくて実体として経済成長(消費拡大)すりゃ賃金はあがるよ
そうじゃねえから賃金は上がらない
おまえの主張は消費があるのに生産が足りないから残業が発生するというものだ
このケースだと賃金が上がる
でも上が�
513:チてねえだろつってんのアホ
514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5785-y248)
17/07/06 19:49:00.87 ghAzOfv00.net
>>490
温泉ならいくらでも湧くけどな
515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-A+QN)
17/07/06 19:49:01.04 HNHrprnod.net
>>493
先を争って仕事した結果労働力のダンピング行為によって報酬が下がり続けるよ
516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ffd9-iE6t)
17/07/06 19:49:40.16 kalJuBK30.net
>>496
そいつ、ものすごいアホっぽいから、相手にしないほうがいい
517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7b1-qckF)
17/07/06 19:50:18.23 FSj2EQ610.net
>>498
ゲーム理論だな
一人の使用者と二人の労働者の労使交渉モデル
518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa2b-t5m7)
17/07/06 19:51:20.02 snrhDarZa.net
政府が国民を騙しにきてるからな
本当の事を教えない
NHKでタックスヘイブンや食料品内容量減とか特集しないと
519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d796-Razr)
17/07/06 19:52:22.32 1BI6CliE0.net
>>481
おまえの主張は資本主義の否定だっつーの
資本主義は借金経済で無限の拡大を前提としていてんなもん続くわけねえだろ!ってものなのはその通りだが、
現状資本主義をやめるわけにはいかない
脱資本主義のアイディアがあるなら具体的に言え
ちなみに日本だけ脱資本主義したってそれは貧しくなるだけだからな(旧東側と同様)
あと修正資本主義も資本主義の前提はまったく変わらない
経済成長していて初めて資本主義の修正も可能なのであって、景気悪いとこじゃ修正すらできなくなる
520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd3f-A+QN)
17/07/06 19:53:35.50 HNHrprnod.net
こう言うスレって「こうすればいい!」って意見はやたら出るけど
じゃあそうするにはどうしたらいいかは一切話されないよな
どうすればいいかは散々出尽くしてるのに
521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b7b1-qckF)
17/07/06 19:55:22.22 FSj2EQ610.net
>>502
十分に工業化してて内需国なんで案外うまく行くかもよ
まあ資源が問題だな
ブロック化するなら中国ロシアオーストラリアとは仲良く付き合うべきかも
522:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f77b-+645)
17/07/06 19:56:05.16 nMzZqhID0.net
良くする前にこの大量に撒き散らしたゴミ糞を何とかしないと誰も動きが取れないです
523:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b76e-jTKI)
17/07/06 19:56:44.69 zylSBf+00.net
家電リサイクル法の撤廃
気軽に捨てられないんじゃモノ買わなくなるわな
これ作ったやつまじアホ
524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spcb-t5m7)
17/07/06 19:56:49.27 3CBDMh6Hp.net
アングロサクソンの力なしでアングロサクソンが支配する国並みの生活をするなど土人東アジア国家には無理
顔も気持ち悪いしマジで東アジアに生まれた奴は前世で大罪おかしてんだろ
525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d796-Razr)
17/07/06 19:57:30.57 1BI6CliE0.net
>>494
同じコストで生産を維持するには
仕事量そのままで賃金を下げるか生産(全体の仕事量)そのままで人を減らす(一人あたりの仕事量増加=残業)か
あるいはその両方だよすぐわかんだろ