17/07/03 17:42:52.86 /Y3iGSXZ0.net BE:353374601-2BP(2000)

「2ちゃんねると同レベル」「便所」「ネトウヨの中央卸売市場」などと呼ばれてきたあの“ヤフコメ”に、いま、変化が起きている
ヤフコメとは、ご存知「Yahoo!ニュース」のコメント欄のこと。「Yahoo!ニュース」では提携している新聞、放送局、ニュースサイトなどから引っ張ってきた記事に対し、
ユーザーが匿名でコメントを投稿できる仕組み。2015年6月15日以降はひとり1記事につき1投稿というルールになっている。
ところが、そのヤフコメに投稿されるコメントの“質”が、6月ぐらいから、確実に変容し始めている。
たとえば、本サイトでも報じた昨日の安倍首相の街頭演説での「安倍やめろ」コールについての時事通信の記事「『帰れ』コールに安倍首相激高=籠池氏も聴衆」
(7月1日夜yahooニュース配信)を見てみると、コメント欄を上から順に紹介するとこんな感じだ(7月2日16時現在)。
〈まさかの籠池氏登場!これはドラマより面白い!〉
〈しっかり説明して、ダメな大臣は即座に処分していれば言われて無いけどね。〉
〈ここのところの自民党を見てたら、ヤジも飛ばしたくなるでしょう。〉
〈何か日本が変な感じになってるね。〉
〈自身が国会で野次っているのは何も問題がないのか?〉
〈淡々と粛々としてればいいのに、余裕の無さが表れてる。〉
〈その「こんな人たち」に明日自党の候補者をお願いする応援だったハズでは?
一体何をしに来て誰と闘っているのでしょう・・〉
〈こんな人たちにって、、説明しない、明らかにしないの結果だよ しっかり首相の仕事してたら、反対の声は出ないよ〉
〈コールは始めたのは一部だったけど、次第にかなり多くの聴衆がコールしていた。衝撃的だった。〉
以前なら「共産党の動員だろ」「国民ってどこの国の人ですかね」「選挙妨害だ」「共謀罪で捕まえろ」などという陰謀論で埋め尽くされていただろうが、
安倍首相の逆ギレに対する批判のほうが圧倒的だ。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 17:43:46.35 /Y3iGSXZ0.net BE:353374601-2BP(2000)

URLリンク(l)●te-ra.com/2017/07/post-3288.html
3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 17:44:21.44 T8h1B5iKr.net
>>1乙
安倍と戦って今の嫌儲がある
安倍と戦ってきたから今の嫌儲がある
今までもこれからも変わることはない
安倍を叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!
ウィーアーケンモメン!
ウィーアーケンモメン!
4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 17:44:51.45 at0AGKJm0.net
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
/:::::::::バカウヨ:::::::::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・| イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::: ─ _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 17:46:58.91 6IiZHSlO0.net
ネトウヨを100人見たら、1人いると思え
6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 17:47:27.21 F3aoeHsr0.net
対策されそうなもんだけど
7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 17:48:01.58 8jiPXPNs0.net
Twitterも、いいねリツイート用の副垢制限して欲しいな
8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 17:48:02.33 tKpKD4Xa0.net
フェイスブックに濃いやつらが残ってるぞ
9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 17:48:42.55 HDxKTCGjM.net
複垢を禁止したら在日工作員の複垢が増えたらしいよ(笑)
10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 17:49:40.83 AqbPwoW/0.net
ここのIP晒したらいいのに
2ch●騒動みたいに官僚いるぞ
11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 17:50:18.07 j02VdkcQ0.net
>「2ちゃんねると同レベル」「便所」「ネトウヨの中央卸売市場」などと呼ばれてきたあの“ヤフコメ”に、いま、変化が起きている
2ちゃんねるって所も相当酷いんだな・・・
12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 17:54:33.12 plouYGRV0.net
Yahooはマルチポストと複アカ投稿を許可しなければいけない
と閣議決定
13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 17:56:16.84 Qn5soJwj0.net
ヤフコメは読みにくいからNG 2chが一番
14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 17:57:21.92 mLaBnQbAK.net
youtubeとTwitterも早くやれや
ニコニコは存在そのものを潰せ
15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 17:58:25.56 BV/8k4J+p.net
ネトウヨの中央卸売市場なんて肩書きケンモーでも見たことねえぞw
16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 17:58:40.17 iWwgGMNmK.net
>>7
プロフィール公開してない人は、リツイートなどが出来ないようにすべき
17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 18:00:11.06 +zd2XTKm0.net
7/9の入管法改正から早くも2年
帰国されたはずの在日さんが居るように見える人はアタマがおかしいの??
え?そういう改正ではなかったと?
ならば7/9に帰国帰国と騒いでいた人がアタマがおかしかったのかな?
18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 18:02:27.28 qoDP17H7a.net
対策してない所になだれ込んで来そう
19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 18:10:04.01 2EGhhYHU0.net
消滅してはいないけどマジで少ない
ネトウヨが食いつきそうな記事で上位に表示されなくなってる
やっぱ運営がやらないと無理なんだよね
20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 18:10:40.72 bWtmF93n0.net
100匹見たらが誰でも確認できたので
他で同じ事やっても今後ネトウヨはの発言まともに読む奴は激減するだろうな
ガイジだから繰り返すだろうけどガイジなのも広まればなお良いんだけど
21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 18:20:34.72 ag0gi5tt0.net
ネトウヨの中央卸売市場
ワロタ
22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 18:51:16.37 t6s4VK2f0.net
ネトウヨの中央卸売市場って築地に対する風評被害だろw
23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 19:28:09.33 aFoyeNZDd.net
ヤフコメがマトモ過ぎて居心地が悪い…
一つくらいネトウヨの屁理屈、デマ、ヘイトがありそうなものだけど、
まったく見当たらないもんな。
24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 19:28:43.31 6qQpDgPz0.net
ケンモメン大勝利!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 19:30:14.28 Rv6H0qoX0.net
J-NSCはどこへ
26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 20:28:06.98 bWtmF93n0.net
>>25
スパコン処理に手動で格闘してんじゃね?
27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 20:31:53.99 LjJp7Uc40.net
禿なら「プレミアム払ったら複垢OK」くらいやるだろ
28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 20:34:10.91 /Y3iGSXZ0.net BE:353374601-2BP(2000)

こんな人たち」問題ない=菅長官
7/3(月) 17:36配信 時事通信
菅義偉官房長官は3日午後の記者会見で、安倍晋三首相が東京都議選の街頭演説の際、「辞めろ」
のコールに対して「こんな人たちに負けるわけにはいかない」と発言したことに関し、「全く問題ない」との認識を示した。
菅氏は「極めて常識的な発言だ。そうした発言を縛ること自体あり得ない」と述べた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/03 20:34:27.93 tqp99sTz0.net
マジレスすると
ネトウヨみたいな存在は最低でも
明らかになんらかの人格異常や精神異常の「ような」状態に
陥っていないとあーはならないのは確か
だからこういうのを切欠にして
「我に返ってほしい」
30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 00:09:14.00 ujC+Knlxa.net
一気に洗脳が解けたのって何気にこの効果もでかいんじゃね
自分達を多数派と思いこんでいたネトウヨがあれっ?(・ω・`;)ってなった
多数派であることだけが拠り所だったから一気に崩れた
31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 00:38:08.06 6CLdtW+b0.net
「ネトウヨは100匹見たら1匹と思え」
>>複数のアカウントを利用した投稿の事実上の禁止
>>1週間で100回以上コメントを投稿した人が全体の1%おり、その1%の人たちによる投稿で全体のコメントの2割を形成していた
URLリンク(ll)●te-ra.com/2017/07/post-3288.html
32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 01:15:03.91 0IYb0FmA0.net
肥溜めのさざ波
33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 03:43:03.68 cS/5gr0Nd.net
複数アカウント禁止したら、逆にネトウヨが超劣勢になってしまって
多勢に無勢を悟ったネトウヨが完全撤退、放棄をしたから
安倍擁護の書き込みがなくなったんだろな。
ネトウヨ以外で安倍擁護の書き込みなんて
もともとほとんどなかったってことでもある。
34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 07:34:25.92 GGe5CW2b0.net
まあ、秋葉原で演説したら「辞めろ」「かえれ」コールで埋め尽くされるんだから
ネトウヨなんて圧倒的少数派なんだろう
35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/07/04 20:22:24.83 +VCJ8afQO
yahooニュースって、やることなすこと最低だな。
朝鮮人に乗っ取られてしまうと、どこもこうなってしまうんだ。
根性が根っこから腐っている。手口が汚い。
あいつらだけは治療不可能。絶望的。
36:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています