17/06/29 08:41:39.81 t4YtTN6Z0.net
ニッポンスゴーイデスネ
101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 08:44:22.01 bA8VDWqpM.net
>>99
よく言われてる今の日本まんまじゃん
102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 08:46:27.36 TrMi/ZnGd.net
円高だったからって書いてるな
反リフレ厨息してる?
103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 08:47:30.76 z5L4V+1X0.net
税収推移
URLリンク(www.mof.go.jp)
104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 08:48:00.09 4QgXHXNU0.net
円高の影響って書いてあるじゃん
おまえら文盲なん?
105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 08:48:03.67 cS4zev+0a.net
>>49
どこがどんなふうに危ないん?
オフバランスになる債権流動化なんてそんな珍しいことでも無いと思うけど
106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 08:49:23.61 V+5xWmMK0.net
消費税増税したのにヘイブンに吸い取られる!
107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 08:49:51.75 8r7pLq6aa.net
法人税減らしても結局タックスヘイブン行きだからさっさと規制しろ
108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 08:50:00.33 V0QEdHhU0.net
>>25
必死で五年も我満した結果がこれなのか…?
109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 08:50:23.06 FIzzQ0w90.net
税収も計算式変えれば増えるんじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwww
110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 08:50:31.20 t0Ec0nRf0.net
ネトウヨって生活保護の不正受給を叩くくせに、
それよりはるかに深刻な課税逃れはなぜ叩かないの?
111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 08:53:26.59 MHmL+vqla.net
税を上げて税収がリーマンショックより少ないってもう大問題だろ
完全に国が衰退してるやん
112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 08:53:55.43 zM5DSQ2y0.net
所得ゼロ申告で払わない奴が増えてるなw
113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 08:55:34.63 CX2SgWzma.net
当然、「過去最長の好景気」というのが嘘、でっち上げということ
さすがジャップ
114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 08:57:28.08 ZrsrDfVj0.net
アベノゴミクズ
115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 09:00:38.01 GUbMW74Yd.net
印象操作だ!w
116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 09:01:10.11 ev9KRqVc0.net
ゆ@無慈悲なけんおうちほー @yuzukoseuG
·
9時間
経済は回復中、財政は改善、社会保障は前より良い、外交は面白い位に上手くいっている。支持率だって底堅い。にもかかわらず支持率が下がったのもうお終いじゃないのかとかポスト〇〇とか言われてる不思議の国の内閣。
ネトウヨは別の世界が見えるらしい
117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 09:04:13.83 /q3YXSrX0.net
うおおおっ!!!!!
サンキュー アベノミクス!!
サンキュー アベノミクス!!
118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 09:04:50.84 Y1wSjWR70.net
>>116
中国包囲網とは何だったのか
119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 09:07:07.48 iea9sg8fr.net
実質賃金は毎年下がりまくりだし酒類値上げのあらゆるもん値上げしまくりで誰も金使わないからそうなる
バブルはやりすぎたがどんどん金回さないと経済が回るはずがねえ
120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 09:07:18.57 ImIu3BPC0.net
>>116
「現実を正面からとらえる」ということは、あの東芝にもできなかったことだ
たかがネトウヨにしかなれなかった存在に、人並みの事を求めてはならんよ
121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 09:08:32.23 ImIu3BPC0.net
>>119
政府は金を回そうとしているが、金持ちも貧乏人も踊らず
だから空回り景気と呼ばれる
122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 09:08:57.68 YYueOtsb0.net
マスコミはもっとちゃんと報道すべき。
123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 09:09:25.39 xtfNVdqM0.net
まあ要するに不景気だしねえ
124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 09:10:23.80 mkohMnER0.net
>>116
なにこれ皮肉じゃなく本気で言ってたら核弾頭並みの馬鹿だろ
125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 09:10:24.48 qkJdvgPr0.net
税収が下がったら消費税を上げるしか無いな
126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 09:11:48.91 JHZUP38Y0.net
バブル期は今より40兆以上、名目ですら個人消費は少ない。
バブル期の個人消費なんて、名目で250兆くらい。
1990 237,766.6
1991 249,876.4 崩壊年度
2016 293,080.5
ここ数年290兆前後だから、バブル期より名目ですら40兆は個人消費多い。
その後の大部分の時期はデフレ続きだから、実質ならもっと差は開くだろう。
バブル期を消費しまくってた時代として賛美するなら、そりゃただの勘違い。
現実のバブル期は今より全然金使ってない、一部のバブルに踊った連中除けば。
URLリンク(i.imgur.com)
127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 09:12:29.35 CVvowbkS0.net
>>116
ジャップジョークは面白いなあ
128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 09:12:53.45 3t07Ot310.net
>>47
OECD先進35カ国中、日本一国だけが国庫支出を減らし続けているんだから当たり前だろう
1,000万円以上の高額医療費がかかっても、保険が利くアメリカと
10万円の歯科治療費でさえ保険が利かない日本
例
アメリカの健康保険料=月額2万5,000円/1人、1,000万円以上の高額医療費でも保険が利く
(高額医療費の場合は、自己負担額は1000分の1程度、つまり1万円程度)
日本の国民健康保険料=月額4万円/1人、10万円の歯科治療費でさえ保険が利かない
(高額医療費の場合は、全額自費治療、保険が利く治療でも3割負担)
おかげで日本は、歯並びの悪い、歯が黄ばんだり黒ずんだりしている人だらけに
なりました
能力の高くない人達が国レベルのマネジメントをやると駄目になる一例
それを国民に気付かれないようにするために、使えない英語教育をやっている
129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 09:15:04.33 VHMnnlv90.net
もう日本は持たないなら
い
130:っそ壊してしまった方がいい もう日本は持たないから 庶民には重税かけてタックスヘイブンに迂回させて逃げちまえばいい → これが安倍自民の考え方
131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 09:16:30.88 eL8/Y8DQM.net
自民の経済指標は株価一択だからな。
他の指標はゴミみたいなもん。
132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 09:18:17.68 gHdLGU6A0.net
小泉時代はトヨタ・キヤノンなどの巨大企業は肥え太っていて上辺には景気よさそうに見えたよ
今や東芝が倒れるもんな
133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 09:20:50.90 ZtGBe1Lnr.net
株で儲けてるやつから貰えよ
庶民はもう金なんて使わねえよ
134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 09:22:08.96 CDrndfOl0.net
税金を払ってない企業が好景気だからな
135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 09:24:44.42 x6854I2Ur.net
税収のわりに支出が多すぎないか?
136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 09:27:32.27 FeFk3/Pra.net
>>128
何を書きたいか知らんが日本では歯科医なんてコンビニより多いのに日本人の歯が酷くて他の国の人たちの歯はキレイ?
137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 09:28:21.87 AHKJWXlpF.net
>>130
しかも自分らで粉飾しか株価なんだよな
138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 09:34:42.37 amCGr+rep.net
タックスむ払いに払わせろよ
139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 09:36:09.32 SI6pILfO0.net
租税特別措置法によって大企業は法人税を1円も納税しなくていいようになってるんだろ
140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 09:37:07.87 ryBymVWEa.net
税収は減ってるけど議員のボーナスは第二次安倍内閣から毎年上がってるんだろ
141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 09:39:11.71 AbVsyad90.net
そも1ドル112円でエンダカガーっておかしいだろw
普通に景気悪いだけじゃねぇか
142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 09:46:39.15 2iwvmaNk0.net
>>116
日本の将来は明るいな!
143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 09:50:31.07 1AL35bTjp.net
>>71
これなんだよなー
自営やってると本当に人が足りない。税金でめちゃめちゃ持ってかれるから稼ぎたいのに
144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 09:55:04.93 fN2QQJKcM.net
今度は税収も
145:水増ししなきゃ
146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 10:01:31.73 UM52mNNhM.net
安倍さんも最近言ってたけど
底辺派遣奴隷が無能怠惰無責任の役立たずでアベノミクスの足を引っ張ってるんだろ
こいつらゴミクズにもっと日本国民としての責任と自覚と忠誠心を持たせれば税収は上がるでしょ
147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 10:01:37.42 DUYOkUkCM.net
>しかし去年夏頃の円高の影響で法人税収の落ち込みが避けられないとして、
こんなマヌケなこと言ってる状態じゃまだまだ景気が良くならんわ
148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 10:01:56.66 KPAN7VZA0.net
なんでやろなあ…?
149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 10:03:52.99 23cM+3jL0.net
>>142
だよな。
奴隷とは書いたものの人が足りないんで給料爆上げ中だわ。
パートですら時給2000円だからなぁ。
150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 10:04:02.85 /0ofUX7Ea.net
緩やかな回復基調を続けている(日本のこととは言ってない)
151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 10:04:33.92 0iR59hOJ0.net
景気がいいとか回復とか言ってるのは政府だけで
世論はまったくそんなこと言ってないんだが?
152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 10:08:50.01 JYHpHy5Jd.net
リーマンショック以来らしいね
もうこれ人災だろ
153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 10:09:19.28 wyQF6mvRd.net
好景気(日経平均2万)
154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 10:09:22.60 X9VvpZtQ0.net
なお赤字国債は増える模様
155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 10:13:01.24 hwGxRzVI0.net
円高の影響? 昔に比べりゃそれでもメチャクチャ円安やんけ
原因は何かね?
156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 10:22:04.59 oRCmfCpSa.net
>>118
忘れ去られた自由と繁栄の孤(笑)
157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 10:24:20.52 2UplqzRpp.net
URLリンク(i.imgur.com)
158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 10:26:48.79 quNzcRwp0.net
おかしいなぁ
159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 10:27:40.73 muocEI4Qd.net
個人売買が増えたからな
160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 10:29:05.96 u38XUYb1p.net
>>147
トシヲさん頑張れ
161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 10:29:09.79 Ovfj90MC0.net
法人税上げればいいて租税回避取り締まればいいのにそれをやらないのはなんでだろう
162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 10:31:04.53 7DD99Npu0.net
税収が足りないならもっと取ればいいじゃない
163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 10:34:45.73 23cM+3jL0.net
>>158
イミフ
164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 10:36:58.97 HTG5rFgJ0.net
イカと鮭の所為なんて話がありましたね…
165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 10:42:16.29 lCDYN0YH0.net
そりゃ消費税上げて法人税下げてりゃこうなるだろ
166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 10:42:46.56 Xvf5GcB70.net
そりゃ震災のダメージまだ回復してないしなー
繰越欠損ばかりだろ
167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 10:47:24.76 eatbBWwGd.net
>>47
その金額が本当に国内に回ってるならもっと消費伸びるだろ?
どうせ半分お友達に流れてタックスヘイブンなんだろ?
168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 10:57:50.92 LNZC0xtdp.net
最終結果である税収は粉飾できないもんな
経済指標の一部や支持率 雇用統計等は
いくらでも改ざんできるし
全ての口裏合わせればバレないけど
169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 10:58:48.56 LNZC0xtdp.net
努力してるフリ
儲かってるフリはいくらでもできるけど
170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 10:58:57.48 s9vI3V4j0.net
これアベノミクスが実はゲリノミクスだったってこと?w
171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 11:02:12.47 23cM+3jL0.net
>>166
計算式や定義を変えて、閣議決定すればどうだろうか?
172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 11:03:41.92 u0dG4vBk0.net
所得税が27兆円(91年度)
法人税が19兆円(89年度)
消費税が3兆円(89年度)
これが、2015年度、
所得税16兆円
法人税11兆円
消費税17兆円
173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 11:04:52.50 23cM+3jL0.net
>>170
所得税減りすぎやん
174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 11:07:17.66 cKgZl7pB0.net
大本営発表では日本軍連戦連勝なのに
前線が後退してるのはなんでだろうなあ
175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 11:08:35.33 1aMTw6Vl0.net
>>147
すごいね、何の業種、詳しく
オレも働きに行くよ
176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 11:10:12.25 0mxRFWM8a.net
ここ知ったげにタックスヘイブン連呼してるバカ多すぎじゃね
上っ面の報道鵜呑みにしてないで外出ろよ
177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 11:10:20.11 xGJh/Tkc0.net
増税を8%に抑えたから?
10%なら変わってた?
178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 11:12:37.76 23cM+3jL0.net
>>173
サービス業だよ。
無能ジャップはそもそも働けないぞw?
179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 11:14:07.89 LNZC0xtdp.net
>>170
税収に占める消費税の割合ってこういう意味か
180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 11:15:10.42 olWB58R+M.net
>>174
外出るとどう分かるんですか?
181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 11:17:32.86 ToxYN2TOd.net
>>170
これで名目賃金があがってるって言ってるのやべえよなw
182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 11:18:54.58 zC/Pv661d.net
実質減税でしょ
景気も上がってるし日本復活だろこれ
183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 11:19:47.54 MNDCe9VK0.net
景気悪いんだから当たり前だろアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 11:21:08.57 1aMTw6Vl0.net
>>176
へー、サービス業といっても幅広いが、どんなことやってんの?
185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 11:21:31.24 xNzsL/kD0.net
緊縮やると税収も減るんだよ
だから財務省の言う消費増税やって財政政策を維持する政策は論理破綻してる
子供保険なんてもん馬鹿進次郎にやらせてる暇あったら財政出せや
186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 11:28:50.16 oxGOr6Ph0.net
オリンピック後経済崩壊かと思ってたけどこの調子だともっと崩壊しそうだね
187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 11:29:01.38 Fs7SBVk20.net
>>1スレタイの意味不明
好景気なのか不景気なのか
188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 11:29:17.91 23cM+3jL0.net
>>182
飲食もやってるけどこちらはまだ爆上げまでいかなくても余裕。
美容業で給料爆上げ中だよ。
有能なら月収100万も余裕
189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 11:37:28.73 1aMTw6Vl0.net
>>186
飲食は夜のやつか
美容は、脱毛とスキンケア、ネイルあたりか
脱毛ってそんなにもうかるのか?
190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 11:47:04.52 23cM+3jL0.net
>>187
ネイル以外は全部外れだぞ
飲食は普通の居酒屋だよ。
毎日外食だったから、それなら自分で飲食店出せばいいじゃんという理由だが何故か当たってしまった。
191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 11:49:14.38 Iwp4ceGDp.net
小泉の時も最長とか言ってて全然だったからな
192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 11:50:17.91 q8qJL+76M.net
>>161
トシヲも知らないとかお客さんかよ
193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 11:50:23.80 r6cpvxdW0.net
いったいなぜ?
また鮭が値上がりしたのか?
194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 11:55:36.06 qfSaMd+DM.net
ネトウヨ界の広告塔500円はなんて言ってるの?
195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 11:57:59.12 HgNmeheZd.net
さっと財政破綻して滅べよマジで
企業やその役員共だけが潤って、真面目に、働いてる庶民の給料は上がらない
その癖税金も払わないとかシネ
196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 12:05:19.21 if32m5NM0NIKU.net
>>193
財政は健全、経済が最悪
197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 12:08:51.51 2PlJZLGzMNIKU.net
>>194
?
198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 12:25:38.70 z8nwLSe/0NIKU.net
これはイカと鮭が原因だな。
199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 12:31:17.01 YcyQ8VYJMNIKU.net
嘘っぱちだらけの下痢便景気
200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 12:40:56.10 sUeOGP3r0NIKU.net
為替が動いてない
謎などない
201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 13:02:16.93 R8jdbDOh0NIKU.net
消費が伸びないどころか減る
税収が伸びないどころか減る
この場合は不景気を疑えよw
202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 13:43:39.74 +Jn2WpMy0NIKU.net
税率が上がって税収が伸びないって国内経済は衰退してるって事じゃん
203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 14:07:09.80 btBmX2Re0NIKU.net
日本をトリモロス
204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 14:07:52.27 mSOmfRdBMNIKU.net
もう消費税100%にするしかないな
二倍するだけだから計算も楽だし
205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 14:10:00.80 UQuxgxaR0NIKU.net
株あがりまくってるからな
ここいらで暴落してくれんと高くて買えないわ
206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 14:14:56.05 I8GvChb10NIKU.net
好景気と言い張ってるだけだからな
実際は不景気が加速してる
207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 14:19:38.01 Tx3+DYjA0NIKU.net
これ小学生がシムシティやってるのと同じだろ
税率上げたろ
税収アップでウハウハやん
その後、税収ダウンして「なんで?」⬅今ここ
208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 14:20:59.23 6rO5zhEV0NIKU.net
これもうスタンド攻撃だろ
209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 14:21:49.92 t+DZ68/bKNIKU.net
実態経済を無視して株と内部留保にだけ投資(税金と借金)してたらこうなるわけか
210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 14:22:31.72 /fTLHWloMNIKU.net
だいたいイカのせい
211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 14:23:34.01 11dRtDb80NIKU.net
消費税率を引き上げるのと引き換えに法人税の減税を実施した当然の帰結
212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 14:24:32.34 Tg+dqu/w0NIKU.net
これって大本営発表では日本軍が勝ち続けているはずなのに本土が連日空襲されてるとかそういう
213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 14:25:24.67 gqVFj5wxMNIKU.net
タックスヘイブンに行ってるからね
214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 14:28:41.18 R+K/lQV20NIKU.net
実際もうもたないんしそんなん最初から政権内部じゃ常識なんだろ
4,5年くらいはごまかせるという前提だったがやっぱりかと
だからカケとかやたらスピード認可なんだよ
あとは日本会議と約束してた改憲の発議だけやってとんずら
215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 14:49:20.84 5Vyl9C330NIKU.net
>>126
バブル期の消費は右肩上がり
今は衰退中
全然違う
216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 15:13:17.28 5M+M017E0NIKU.net
常識を越えるアベノミクスで豊かになりすぎていくジャップたち
あのさあ…いい加減目を覚まして、正気になって、頭をちゃんと働かせて
現実を直視してお仲間だけに利権を配るだけの収奪政治にノーを突き付けないと
おまえら死ぬよ?
頭大丈夫か、ジャップ
もう一度言うぞ
い い 加 減 、 目 を 覚 ま せ
217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 15:15:27.46 AROF1nhl0NIKU.net
一方俺はマイナンバーのせいで今月から住民税も会社から徴収で手取り減
来年はこれ増収でマイナンバーのおかげとか大本英発表まちがいないで
218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 15:30:37.27 UUIGnbMA0NIKU.net
ワロタ
219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 16:00:49.66 jv4rRQ/v0NIKU.net
3.11
サマーズ「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」
なりました。
220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 16:58:20.86 N6BRsPHRdNIKU.net
為替を減収の言い訳にしてるけど
むしろ実態経済以上の税収を為替操作によって演出してたんだろ
221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 17:05:05.13 HZsWlHNzENIKU.net
絶対にやらないだろうけど法人税爆上げお願いします
222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 17:09:06.48 gHdLGU6A0NIKU.net
本来のリフレの意味って「賃金も物価もほどほどに上がっている状態」なんだけど
実際には何故かスタグフレーションしてるので
まさに大本営発表、しかもそろそろ敗戦が近い
223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 17:14:09.06 xscVrCV/KNIKU.net
糞政治家をほっとけばほっとくほど貧しくなり苦しくなる
最悪戦争に巻き込まれるかもしれん
お前ら選挙池
224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 17:15:42.61 e0LMns9g0NIKU.net
だって最初に法人税下げたじゃんw
経団連ボスと会談した直後にさ
そりゃそ~さ~ オ~オ~オオオオ~
225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 17:43:21.19 mdU3XdNy0NIKU.net
世間はバブル景気で浮き足立つと言うのに
賃金は上昇しないんだ
226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 17:48:06.91 Hy+Y0vxF0NIKU.net
都議選までは株価アゲ…までは読めるが、安倍ちゃんが今の悪い態勢せ総選挙をやるか疑問なんだよなあ
227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 17:48:37.09 btBmX2Re0NIKU.net
ネトウヨ怒りのテョン認定
228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 17:49:29.24 Ql/PKmSmdNIKU.net
>>224
総選挙せずに憲法改正までしがみついて辞任。なお次の内閣は死ぬ
って可能性はあるな
229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 17:51:47.71 Hy+Y0vxF0NIKU.net
>>226
安倍の政権下で憲法改正したいからそうなるか…
230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 17:56:35.30 lXqiFOb70NIKU.net
おらネトウヨ消費しろよ
231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 18:00:35.61 WY/4YqOy0NIKU.net
そりゃパナマで登記した会社に利益が逃げたら、赤字しか残らない
232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 18:38:58.92 mRVfKs9WaNIKU.net
テンキガー
ホウジンゼイガー
233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 19:32:59.72 RzvZkjby0NIKU.net
バブル以上の好景気なのに不思議やね
234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 19:36:49.74 fv8MUW9F0NIKU.net
よく分からないんだけどさ
アマゾンとかグーグルとかアップルは日本で税金納めてるの?
ずいぶん外資系のシェアが増えたと思うんだけどさ
235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 19:37:45.97 mRVfKs9WaNIKU.net
NHKでは原因を法人税の減収が響いたといっていた
何故法人税収入が下がったのかまで報道するのが本来だがアンコンされているのか
236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 21:57:50.39 btBmX2Re0NIKU.net
ネットウヨ
237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/29 22:19:15.35 qfncx++oaNIKU.net
法人税だけじゃなくて所得税も減ってたろ
238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/30 01:00:20.37 tq1dJX0ux.net
>>210
レイテ沖海戦で空母部隊壊滅して不沈艦武蔵も沈んだのにまだまだ優勢!
サイパン陥落してB29で本土空漠でもまだまだ優勢!だからな
まだまだ増税!
増税で景気対策!
239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/30 01:55:39.55 KVDQasLqa.net
日本は大企業ほど大甘制度でべらぼうに節税出来ておまけに給与はさほど増やしてないんじゃ好景気でもそりゃねぇ
240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/30 01:57:12.60 h10glwTN0.net
天気が悪かったからだろう
241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/30 02:00:18.42 9m8K6leC0.net
さあてこの夏はビール系飲料が売れないゾ^~w
242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/30 08:05:59.71 WXbX9F3ap.net
過去最長期間の景気低迷
243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/30 14:26:56.92 ySdlqanG0.net
これでも政府の発表に疑問を持つと反安倍だからどうたらこうたらと言ってくる連中がいる
カルトですなあアベノミクス支持者ってのは
244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/30 17:36:47.99 UF/hRTU7M.net
今宵の大本営は一味違う
245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/30 17:40:10.90 Vfq3uWyKM.net
これはスタグフレーションというインフレとデフレの悪いとこどりをした最悪の状態
抜け出すのに50年はかかる
政府は30年はスタグフレーションを認めないだろう
246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/30 17:41:19.55 +ZTMpWHA0.net
個人の税負担増えてるんだけどどうして?
247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/30 17:42:12.01 kpgr2HH40.net
いったんガッツリ景気を叩きつぶしてから
じわりと回復させりゃそりゃ最長だろうな。
実際は安倍政権でGDP、個人消費、実質賃金、壊滅だけどな。
248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/30 17:43:34.36 zJBMoEkhd.net
税率下げすぎなんだろ
249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/30 17:44:36.91 GlIxbDI2M.net
安倍ちゃんのお年玉貯金だからしようがない
250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/30 17:48:41.78 V/2ViNJU0.net
>>10
円安になっても原材料価格の高騰とか言い出して
落ち込むからこれはただの言い訳
251:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています