バブルを超える「売り手」市場の中、警察官志望者が激減 学生の間でも「警察学校でシゴかれる」という認識広がる [452836546]at POVERTY
バブルを超える「売り手」市場の中、警察官志望者が激減 学生の間でも「警察学校でシゴかれる」という認識広がる [452836546] - 暇つぶし2ch200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/21 21:04:17.76 nRvC9opU0.net
 本誌は情報公開請求で各警察本部の警察学校退職率の一覧を入手したが、
Aさんが在籍していた2013年度、兵庫県の警察学校では入校者490人のうち123人がわずか半年あまりで退職している。
退職率は25.1%で全国トップの数字だ。
 2位以下は少し離れるが、それでも神奈川(19.2%)、鹿児島(19.1%)、石川(18.7%)、大阪(18.6%)と高い数字が続く。
 短期間でこれだけの退職者が出れば、民間企業ならまず間違いなく人員配置に支障が出て人事部門の責任が問われる。
都道府県警で深刻な人員不足が生じておらず、採用・教育が問題視されていないことから、
「大量に辞めることを織り込んで採用している」との疑念が浮かぶ。
だとすれば入校直後からAさんに退職するよう圧力がかかったのも“普通のこと”だったのか。

大量採用・大量退職の警察学校 典型的なブラック企業の特徴
URLリンク(news.livedoor.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch