17/06/04 15:29:39.07 PHSppc4Q0?2BP(1000)

右が文科省での「共有」を示すメール
URLリンク(c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp)
3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 15:30:29.68 821HtYO40.net
加速
4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 15:30:53.42 821HtYO40.net
加速
5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 15:31:02.93 o5rtoRz/d.net
加速
6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 15:31:09.35 31R6/mJd0.net
加計
7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 15:31:14.83 iM2k60oRd.net
加速
8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 15:31:27.41 6zrykLjCd.net
加速
9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 15:31:30.72 /zQWxWr+0.net
ゲンダイが言い出すと途端に負け戦っぽくなるから
10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 15:31:35.04 k1MbvA5e0.net
次は農水省やな
11:アザラシ伍長
17/06/04 15:31:53.08 01FXF9+F0?PLT(33337)

家計
12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 15:31:54.94 WIkajaWMd.net
天下りのネタを省内の誰よりも持ってるのが前川だし
官僚は逆らえんやろな
13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 15:32:02.12 dIpYc1n6a.net
土地代36億円+建設費64億円
これを全額今治市(借金200億)が負担
今治土人から一人14万カツアゲ成功だ!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
14:sDlPbvQ.png ↓ シャンパンで祝杯の安倍一味 http://i.imgur.com/7nVnvKW.jpg さらに… 加計キャンパス建設 http://i.imgur.com/8HbJESw.jpg 設計者 SID創研 加計学園のグループ企業 工事監理者 SID創研 加計学園のグループ企業 工事施工 アイサワ工業 逢沢一郎・元外務副大臣(衆院・岡山1区)の従兄が経営
15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 15:32:22.56 2BarkwYkM.net
サラっと三流呼ばわりしててワロタ
16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 15:32:38.54 YIC8TF0uM.net
でも経産省と財務省は安倍官邸の味方だから文科省は負けるんだよなあ
17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 15:32:49.69 HjKvF380d.net
朝敵安倍を討て!
18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 15:33:01.71 RXKE0Jy9p.net
言っているのがゲンダイではな
19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 15:34:18.93 XXKZ/tkz0.net
三流官庁って…
前川さんや現役文科省disってどうしたいのゲンダイは…
20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 15:36:28.53 nlkAuQqF0.net
>>18
弱小省庁に火をつけたってのはこれもう革命ってことでしょ
21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 15:37:42.88 yPjy3UwIa.net
三流官庁なら切り捨てされて終わりだろうに
22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 15:39:00.16 dxfIx6MF0.net
喜平隊頑張れ
23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 15:39:27.67 k1MbvA5e0.net
>>18
寺脇が言ってるんだから
文科省の霞ヶ関での正しい立ち位置なんだろ
24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 15:40:04.32 2ZFJsjcv0.net
一方財務省は…
25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 15:40:26.86 sj6vCa9U0.net
今回のことで霞が関の官僚の人たちやマスコミ業界の人に言いたいのだが
おまえらが「人」であり続けたいと少しでも思うのなら政権側の悪辣な手段、手口には絶対に乗るなよ
表立ってではなくとも抵抗手段はいくらでもある、面従腹背、サボタージュ等
安倍政権は裸の王様だ
君たちが言うことを聞かなければ、早晩立ちいかなくなる
まさに砂上の楼閣よ
君たちが人間らしさを失わない、良心を失わないことが日本を守る戦いである
ここで負けたら、この国には本当に未来は無くなる
26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 15:40:49.22 Qtb+3NTu0.net
会期末が迫るにつれて内閣不信任案提出の話が出てくるだろうが
でんでん虫は自民党からの同調者を抑えられるのか?
27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 15:41:41.69 Y7ccjaopa.net
文科省の現役か元が出てきて証言すればいいだけ
28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 15:41:45.59 dxfIx6MF0.net
>>25
余裕だろ
さすがに不信任案に同調するやつはいない
29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 15:42:17.67 VbWZAe6D0.net
文科省は国民を敵に回して何をしたいんだ
30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 15:42:24.21 sNs7Wdt4K.net
「改革派VS守旧派」「政治家VS官僚」
こういう対立構図に持ち込めば、安倍ちゃん優位に事が運ぶと目論んでいたんだろうが
オウンゴールを連発したことにより、目算が狂った感じだな
31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 15:43:10.35 SERo18Y50.net
面従腹背の前川イズムが浸透してるんやな
前川のインタビューは文科省の後輩たちに向けたメッセージだからな
32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 15:43:18.29 QlwefaQM0.net
>>18
成績よくて選べた立場の前川さんが文科省入って変人扱いだぞ
主流省庁でないのは明らかだわ
33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 15:43:21.92 B5LthOBf0.net
>>25
今の自民党がそう簡単に分裂してくれるような集団なら誰も苦労しない
34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 15:44:57.60 kDWVnKAc0.net
加計孝太郎の息子は獣医師 加計悟
URLリンク(www.kusa.ac.jp)
加計悟のFBのお友だち一覧 既に色々証拠隠滅してるっぽい
URLリンク(www.facebook.com)
URLリンク(i.imgur.com)
↑そのFBのお友だちの中に松崎勲←昭恵の弟
参考:レイプ魔と昭恵の弟とNHK政治部記者と自民党比例代表候補が仲良く写る一枚
URLリンク(i.imgur.com)
加計学園の3代目が獣医だから、
岡山理科大は今治に獣医学部を新設し、
これを任せて、大学経営を学ばせるということ
これはもう国家戦略特区ではなく、お友達特区
つまり
息子の加計悟を学長にするためだけに今治に獣医大を作ったのか。
補助金漬けで。
悪辣なる議員どもが優秀なる公務員を脅して、無垢な住民たちを今治が活性化するとかいう
嘘で騙して。
今治のことは今治のみんなで考えるべきだ。
平和な共産主義の世界だったなら、今頃は造船工場や船のドックでもできてたんだろうな。
35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 15:45:33.00 bMPWgpHF0.net
忖度に我慢のならない省庁は多そう
法務省だって自分の領分を「新しい解釈」で何度も足蹴りされてるし
36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 15:46:07.24 LcEP08zy0.net
>>17
マスコミがコントロールされてない反証として安倍ちゃんが例示したゲンダイバカにしてんのか?
37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 15:46:17.98 FSFXiefU0.net
もう物理的に口を塞ぐしかないのでは?
さすがにビビって後に続く奴も出てこなくなるだろう
38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 15:47:00.61 C0xuPw200.net
>>15
普段は対立する二省だけど経産省の主導している国家戦略特区は岩盤規制に穴を開けて
関連省庁の利権を目減りさせることで国庫負担を減らせるから財務省にとっても悪い話じゃないしな
義務教育無償化で憲法改正を目論む官邸に対して文科省は抵抗勢力となった
39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 15:47:28.63 Xq8XrpTNa.net
>>18
文科省出身の寺脇が言ってるんだろ
40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 15:47:56.79 Qc62qbpx0.net
前川の人徳だろうなあ
安倍にはないものを持ってる
41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 15:49:07.00 C0xuPw200.net
>>39
今は禁じ手の天下り問題で処分されたくらい部下の面倒見がよかったからな
42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 15:49:44.24 XXKZ/tkz0.net
ゲンダイじゃなくて寺脇さんが言ってるのか…
43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 15:50:12.00 fGbcoTNg0.net
天下り買春仲間と正義の安倍首相やなあ
汚い金と買春で共犯関係になって仲間意識もつのは汚い組織のおはこ
44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 15:56:57.30 caz5ohZ20.net
面従腹背
不意討ち速攻
光学迷彩
45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 15:56:58.38 GWscT/pO0.net
三流が文科省なら環境省とかどうなっちゃうんだよ
46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 16:01:48.50 /mwnHlZcM.net
面白くなってきたやんけ
下痢便一味をミンチにしてやれ
47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 16:06:37.66 CKY51auD0.net
これは安倍ちょんサヨナラだね
48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 16:09:01.63 /jvQK94LM.net
次官クラスのエリートだとやっぱ成蹊卒なんかに命令されて気分悪いんだろうな
49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 16:13:25.89 3CTXgxOw0.net
元からあったもので援護射撃ではないだろ
50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 16:13:30.96 pYJ7F5yq0.net
内閣人事局に不満持つ官僚は多い
火がついたら止まらない
51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 16:15:07.95 bOKJ9Pc7d.net
「国民のために頑張ったら出世できる」ではなくて、「政府のために頑張ったら出世できる」ような状況に納得するわきゃないわな
52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 16:17:52.32 VtCCgaUZd.net
>>44
あそこは原発事故後に図体だけは大きくなったけどやってることは経産の出先機関だから4流以下だよ
53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 16:18:04.12 6dDd2aPq0.net
出身官庁を自嘲的に言ってるんだろうが、それにしても三流官庁はいかがなものか
54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 16:19:21.70 4m+bU/mq0.net
一方財務省は
55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 16:20:58.85 AQJ1auDnM.net
内閣人事局って実際現役の官僚からしたら目障りちゃうの?
56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 16:21:39.08 SxmP/CA40.net
安倍をやっつけよう。
ところでブルートレイン公開中だってさ。
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 16:23:07.62 6pmSAT/30.net
朝敵で殺し合えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 16:23:07.76 2sPr4X100.net
どうせ誰にも裁けないんだから何もかもが無意味
59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 16:23:57.44 6dDd2aPq0.net
寺脇研
文部科学省 「三流官庁」の知られざる素顔 (中公新書ラクレ)
この人の「三流官庁」の論調は昔っからなのか
60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 16:23:58.16 4Cpe6DSo0.net
そのころ財務相は森友の証拠を隠滅していた
61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 16:25:01.69 +Tc5B+p8M.net
内閣人事局に不満がある官僚も多いだろう
62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 16:25:15.38 mGfkKp8/p.net
>>59
実はまだ明るみになってない家計の証拠も処分したかもしれない
むしろそっちが本命かも
63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 16:25:39.93 robLvHVGK.net
国民は選挙で援護射撃すればアベなんて簡単に倒れるのに
64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 16:26:00.63 uvTnqUXq0.net
>>49
どう考えても権限強すぎ
三権分立の意味がなくなるレベル
65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 16:26:05.28 aA1r57X50.net
なんか大規模な政争に発展したな
安倍もここまでだな
66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 16:26:25.31 QJ27kbVdd.net
下痢便忖度っちVS高学歴ぐう聖前川っち
67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 16:27:48.87 kZ05reDY0.net
官邸がやったレイプもみ消しは人間の所為じゃねえ国民官僚が立ち上がらなきゃならん
68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 16:28:56.97 Brqon5NY0.net
ゲンダイかあ
希望的観測が入ってるんじゃないかなあ
69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 16:29:09.20 oDf5yshT0.net
安倍は経産省と財務省にベッタリで文科省は面白くないからなぁ
70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 16:30:35.18 Y7ccjaopa.net
寺脇ってゆとりを推進したやつか
文科省の人材は外務省並だな
71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 16:30:50.90 poVPlxem0.net
>>10
あるな
しかも今回は外務省の参戦もあり得るで
72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 16:31:59.11 SxmP/CA40.net
尊皇民主派の「皇軍」と日本をわがもの顔で支配する安倍派腐敗政治家の戦いが始まったのである。
73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 16:32:44.71 poVPlxem0.net
聖人前川 東大法学部
佐川ちゃん 東大経済学部
74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 16:34:04.57 mGfkKp8/p.net
家計関係の情報リークに自民党や保守派市民も噛んでるって田中龍作がツイートしてるから多分そうなんだろう
籠池一家と一部ジャーナリストの孤軍奮闘に近かった時とはだいぶ状況が違う
75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 16:34:07.18 CnYyG0ha0.net
>>63
共産国家の書記長レベルだよなぁ
76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 16:35:04.20 sXBiP6RS0.net
石破が消費税増税にウンと言えばいい
財務省主導で官邸降ろしができる
石破が短命ならなおよし
77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 16:36:41.16 XnTaoHx30.net
・馬車(軍事力)
中国様 紀元前200年には広く利用
ジャップ 自力では発明できず w(江戸時代にも無かった)
・料理
中国様 もはや説明不要
ジャップ 明治まで「肉料理」の伝統が皆無 w
そのくせ世界を代表する料理だと本気で信じ込む馬鹿
・経済
中国様 説明不要
ジャップ 19世紀後半まで徴税の基本が「米」 wwww。超土人。
貨幣も中国様の貨幣を使用。
・科挙
中国様 200年代からスタート
ジャップ 最後まで導入できず。馬鹿でもアホでも家柄重視wwww
明治でアングロサクソンに植民地化されて
表面的に西洋化しただけのジャップがいばんじゃねーよ 死ね
78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 16:42:21.63 vgOKz0Mt0.net
安倍もやっと終わりか
79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 16:43:43.38 DTqufflN0.net
森友文書も本当は残ってるんだろ?
匿名でリークしてくれよ
80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 16:44:10.32 Vbo4bFdw0.net
日刊ゲンダイさん、安倍叩きが終わったら、まえだっちを「収賄もしくは横領」の罪で告訴して~~~
1月;まえだっちを天下りあっせんで懲戒免職にして、 逮捕しろと書いていた日刊ゲンダイ。
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
日刊ゲンダイ 2017年1月23日
「東大を出て難しい公務員試験に受かり、日本の教育行政を担ってきたエリートなのだから、
それくらいもらっても当然という意見もあろう。
だが、前川氏が行ってきたことは違法行為である。
文科官僚は国民の税金で私腹を肥やしているのである。
これはれっきとした賄賂罪(収賄罪)。安倍内閣は横領次官を懲戒免職にすべきである。
その上で検察は、この次官を収賄もしくは横領の罪で逮捕するべきだ。」と記事を書いている。
6月;「官邸レッテル貼り失敗 前川前次官“いい人”エピソード続々に」大変身;逮捕はどうなった?
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
【「実際に現場に足を運ぶことは、生半可な思いではできない」「誠実な方」と前川氏を絶賛。
もともと優良企業の御曹司だけに、まるで「あしながおじさん」だ。
「会見を見て、説明をウソとは思いませんでした。ただ、あまりにも“ストレート”な説明だったので、
会見後、『誰が信じてくれるか』と電話したら、『本当のことですから』と。
そういう不器用で、バカ正直な面もあるんです」(寺脇研氏)
安倍官邸と前川氏、どっちが信用できるか。一目瞭然だ。 】
と逮捕しろと言っていたのに「大変身」した!
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー左翼のNPO
81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 16:44:16.60 hNrh8P6qK.net
アベ、松野文部大臣、下村、萩生田、籠池
加戸前愛媛県知事、菅今治市長
日本会議メンバー
カルトに取り囲まれた文部行政
82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 16:45:51.59 Gx0hAf4J0.net
支持率が下がって来年の衆院選で負けない限り終わらん。
そして日本人は忘れやすく他人任せだ。
あとは分かるな。
83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 16:47:12.57 jATawzVq0.net
下痢便一味を磔にして殺せ
84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 16:47:34.70 sRIa0z2F0.net
前川総理 爆誕
85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 16:48:10.09 PGRmOPBf0.net
ここを突破されるとなし崩しに既得権益奪われるもんな
86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 16:49:03.03 COUlXCqo0.net
国民は安倍総理を支持しているのだから
負けるわけがない
正義は勝つ
87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 16:49:16.31 sRIa0z2F0.net
後の世の教科書に中世ジャップランドで起きた市民革命の発端とされるのであった
88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 16:49:46.63 15kNkcAV0.net
結局どこまで行っても悪人と悪人の争いなんだよな
89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 16:50:29.07 sRIa0z2F0.net
安部ゲート事件を解決すれば明るい未来
90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 16:53:48.13 U8fM/CBf0.net
加計学園グループの大学ググってワロタ
Fランばっかりやな
91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 16:57:19.90 mnhAHEen0.net
>>58
ワイドショーでも財務省は成績トップクラスじゃないと入れないけど
文科省はドべでも入れるって言ってたし 昔からなんだろう
92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 16:59:56.78 rC1SkPD70.net
安倍独裁政権の終焉
93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 17:04:43.93 a0R2xyB40.net
>>58
文部省が自他ともに3流ってのはそうとう昔から
94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 17:07:59.82 Vbo4bFdw0.net
【前ちゃんを後ろで操る左派の実態】
国連で活動するKazuko Ito弁護士のNPOとは左翼系団体や旧共産国(北朝鮮・中国・ロシア)の人権弾圧実行者たちです!
国連人権理事会とは、
国連加盟国各国からの関係団体や個人などで任意に選出されたボランティア・メンバーで構成されている。
だから国連機関の傘下にあるが、議会決議の拘束力も権威もない。
ただ国連とつくと知らない人間には権威的圧力を与える。
ここで話し合われる議題は、すべて各国の人権NPOが持ち込んだものである。
そのNPOとは左翼系団体や旧共産国の人権弾圧実行者である。
日本の反戦平和、人権などのアンチジャパニーズ団体や在日韓国・朝鮮人団体もいる。
それで、朝鮮学校に金よこさないのは日本政府の『民族差別』だというバカを朝鮮総連が平気で国連に要請しに行ける。
ジュネーブの国連人権委委員会へ訴えるYuichi Kaidoと在日高校生たち
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
国連のジュネーブ人権委員会で「無償化しないのは民族差別だと訴える高校生たち」
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
人権を守る国連の理事会の実態は実に醜悪そのものです。
Wikipediaによれば・・・
『人権委員会の構成国を巡っては、幾度にわたって批判がなされた。自国において深刻な人権侵害が存在すると疑われている国(中国)が、委員会の構成国となっていて議長国の適格性にさえ疑問が呈されたこともあった。』と記されている。
国連人権理事会でNGO団体「国際人権活動日本委員会」が「山城博治」被告の釈放要求
先週、出所したが、これから『国連で活動』すると表明 By TBS報道特集
NGO団体「国際人権活動日本委員会」弁護団が国連で「日本政府の対応を批判」即Yamashiro氏の釈放を要求
URLリンク(www.youtube.com)
95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 17:10:03.66 ZaSs1yMg0.net
藪をつついて蛇どころか龍が出た勢い
96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 17:10:31.59 GjhHD6Mg0.net
利権だけ一丁前の格落ち官庁って昔から言われてるぜ
この分野に深入りする政治家も基地ウヨか利権目当てかどっちにしろ三下だと
安倍はまさにその典型なんだよな
97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 17:10:33.59 Vbo4bFdw0.net
中国や北朝鮮より自由がない、と思っている人はいまい。
又、「反日」しか許されない韓国、「親日」的な言動や歴史観を表明すると、罪人扱いされ
る韓国が、日本より報道の自由度が高いという分析は、まったく間違っている。
日本の「報道の自由」は72位
少なくとも建前上は「報道の自由」が認められている日本がこの順位に位置するのはおか
しい、という疑問は日本に住む人ならだれでも感じる。
国連を利用して「醜い日本人」を世界に売り込む左派活動家
日本という国は蔑(さげす)むべき存在で、悪いことばかりしている国であるとして国連人権委員会で活動する伊藤和子弁護士です。
悪の日本に対抗する自分たちを「自立した市民」とみなしている。
だから、私たちのアンチジャパニース(「反権力」「日本否定」)の行動は正当だとする偏った左翼です!
中国の人権問題には、同じ社会主義者なのでほっかむりを決めている!
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
人権委員会はジュネーブにある。
委員会動かすのは委員ですけど、実際下部組織、国連にはNGO登録があって登録したNGOなら出入り自由でいくらでもロビー活動出来る。
このロビー活動で各委員会は動かされている。
日本からの登録NGOは全て左派です。
98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 17:13:51.89 c3QmKNic0.net
籠池さん何やってるの
そろそろ反撃しなよ
99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 17:14:20.30 AmMtB29h0.net
文科省事務次官はダテじゃない!
前川さんだけにいい思いは させませんよ!
泣けるわ
100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 17:25:22.00 +yCYDY/f0.net
文科省は他人を批判できる立場かよ
文科省の天下り、月2回出勤すると1000万円もらえる超上級。 国会がどよめく。 [無断転載禁止]c2ch.net [793337701]
スレリンク(poverty板)
文科省、天下りを受け入れた名古屋大に補助金42億円 断った茨木大への補助金ゼロ [無断転載禁止]c2ch.net [602517824]
スレリンク(poverty板)
101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 17:35:26.11 IOw4Pmw30.net
これ負けると文科省は今後天下りは厳しくなりそうだな
102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 17:35:32.00 Vbo4bFdw0.net
日本の左派市民団体と国連のマッチポンプ
国連のロビー活動で日本を貶めた。
中国の人権侵害から目をそらす役目を果たした左翼弁護士
戸塚悦朗弁護士
1992年2月25日、
NGO国際教育開発(IED)代表で弁護士の戸塚悦朗は国連人権委員会で日本軍慰安婦問題を取り扱うように要請し、
「日本帝国主義の性奴隷(sex slaves)と規定した」発案し世界に性奴隷が広まった。
仙谷さんが最も尊敬する弁護士、高木健一弁護士。
インドネシアで「慰安婦だって名乗り出れば200万!」で有名
軍票のお金を払ってほしかった金学順を、性奴隷のストーリーを作り
日韓関係をめちゃくちゃにしたMizuho Fukushima弁護士
いずれも旧社会党(朝鮮労働党と友党)
103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 17:36:42.02 HoaNhOS20.net
そんな中、国連も擁護射撃しようと待ち構えていた…
104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 17:36:50.24 sNbnt08m0.net
これ見てると籠池とその周りをウロチョロしてたジャーナリストもどきはゴミだったんだなと確信できる
105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 17:37:46.24 Vbo4bFdw0.net
まえだっちは、朝鮮学校無償化を要求していた。
「日本人になりすまして文科省に無償化要求の電話をかけろ!」
朝鮮総連、朝鮮学校生徒の父母らに指示
朝鮮学校への高校授業料無償化適用をめぐり、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)が生徒
の父母らに 文部科学省に適用を要請する電話攻勢をかけるようノルマを課していたことが、内部文書から分かった。
同時に、複数の日本人になりすまして電話回数を稼ぐよう指示。
北朝鮮同様に統制された組織動員のもとで展開していた。
106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 17:41:19.95 T1+bpvpY0.net
>>90
それなのに前川さんは東大トップクラスなのに文部科学省に入ったんだっけ?
107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 17:49:07.06 hygK3IwE0.net
グループウェア鯖かメール鯖に残ってないの?
108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 17:49:09.84 Vbo4bFdw0.net
左翼とは元来は共産主義,社会主義の信奉者。
資本主義者の支持のもとで保守主義政党が戦後以来政権をとり続けて、左翼と言われている革新主義者の入る機会が余りなかった。
必然、政府担当者や政権担当の支持政党の攻撃を行い、野党は何でも反対、反対ための反対と言う論戦を今でも続けている。
批判勢力としての存在も必要であるが、見苦しい争いを行っているのは情けない。
野党が嫌われる理由となりました。
イデオロギーだけの論争では勝ち目がないとみたのか、自民党批判の方法はあらゆる手段を使い、あらゆる階層に入り込みました。まず教育の面に入り込み偏向教育をおこなった。
そのキーワードは「反戦、戦争反対」である。
きれい事であるから誰も正面きって反対するのがはばかれたことをいいことに、これを基底にすえていろいろなプロパガンダをつくりあげていった。
なんの根拠もない「国旗、国歌」問題から、かってに従軍慰安婦、強制連行などの歴史用語の捏造。
創始改名、日本語強要等の曲解。そして『どの国でも国民ならば持っている愛国心』を奪ってしまった。
それに付随するナショナリズムを唱えれば国賊扱いにされかねない次第となった。
だから【反日デモでも国旗を焼かれても平気だという世界でも例がない現象を生み出している。】
あらゆる問題を大げさに取り上げ政治問題化し続けてきた。
一体どこの国の新聞かと眼を疑いたくなるほどのアンチジャパンぶりです。
しかし紳士面をしているので始末に悪い。朝日新聞の本多記者は南京事件に関して捏造本を出版した、また捏造写真を作り上げて日本を悪者扱いした。
Asahiは戦時中の日本の被害や貢献については覆い隠すのが編集方針で、図書の削除行為があり、隠ぺい工作ひどすぎると言われてきた。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 17:52:45.41 7HUYxe6k0.net
>>105
まあそれ以前に、わざわざしちめんどくさい宮仕えしなくてもエスカレーター式に
家業の前川製作所継げば、安倍レベルの悠々自適なボンクラ人生を送れた
110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 17:56:05.94 kyKaiMjd0.net
財務省・・・
111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 17:57:17.08 nd+cr7efd.net
安倍ちゃんって人望なさそうだし、権力に陰りが見え出したら急速に人が離れていきそう。
112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 17:57:27.49 w9CUngFO0.net
財務官僚のクズさは異常
113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:00:00.16 oVk8Pv7Yd.net
>>52
でもそういう認識は昔から一般的だよ
今に始まった話じゃない
114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:02:59.81 KyxiGX6l0.net
>>73
自民内部の人間が絡んでるのは間違いないだろ
そもそも、リークしたのだって初めから前川じゃないだろ
安倍とか菅は頭悪いから前川だと攻撃しちゃったんだろうが
(ブレーンは居ないのかと唖然とするが)
あんなん個人が出来るわけがない手際よすぎるもん。
115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:04:46.71 p1t/d/tp0.net
>>110
田母神と同じ末路か
116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:07:13.49 KyxiGX6l0.net
>>10 >>70
厚生労働省もな。
ニュースになるのは多分こっちの方が先だろ
117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:10:13.22 xkpyboc+0.net
それはねえわ
だいたい文書がないと言い続けているのは文科省だからね
文書見つかったら嘘つき呼ばわりされるのは文科省の方
だから森友の財務省と一緒に文書は存在しないと言い続けるわ多分
118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:11:51.65 KMKvNp1q0.net
>>116
「無い」とは言ってない。「見つからない」だけ。
119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:12:25.93 KyxiGX6l0.net
>>116
お前、大馬鹿だろ
ありますよって答える奴がいるかよ。役人だって家族居るんだぞ。
これみてみろ
URLリンク(www.youtube.com)
120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:13:47.62 L/3S5ItC0.net
安倍ちゃんは日本人の心を一つにするために憎まれ役を買って出てるだけだから
121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:14:19.41 kXcv05l
122:B0.net
123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:14:39.23 xkpyboc+0.net
>>117
よく似たようなもん
文科省中枢は官邸と一緒に前川潰しに走る
もう後には引けんわ
124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:17:03.90 xkpyboc+0.net
>>118
だから文科省は官邸と一蓮托生しかないんだよ
文科省が前川援護なんてゲンダイの妄想
むしろ文科省は前川の背中から撃つと思うわ
125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:20:01.89 +3n4j3Wx0.net
>>116
前川「権力に対する官僚の態度は面従腹背。私なら公的には資料は見当たらないと言いつつ
何故か世間ではポロポロ見つかる状況にしますね」
その通りになってるだけ
126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:20:35.70 xkpyboc+0.net
文科省も当初は困惑だったけど、いまは前川に怒りに近いものがあるんじゃないの
「俺達の立場を少しは考えろこのエロ親父が」とね
127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:21:05.51 VLQhn3XCp.net
>>114
>>>110
>田母神と同じ末路か
安倍がネトウヨから在日扱いされるのかw
128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:22:12.15 KMKvNp1q0.net
>>121
全然別なんだが、官僚答弁くらい理解しろよ
ガチで戦わなくても、面従腹背でリークする奴がいるに決まってるやろ
129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:22:33.56 oWeo+HPL0.net
>>124
立場考えた上で、現役官僚がリークしてたろ
超絶低学力&嘘つきカルトの安倍一味にゴリ押しされるのが嫌だってさ
130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:22:37.84 Qtb+3NTu0.net
>>51
環境省は自然環境を守る官庁なのにペット行政もやっているのが変なのだよな。
総務省の環境庁がちょうどいいくらいだ。
131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:23:47.00 tu8WBSf+d.net
関係ないが、山陽小野田市立山口東京理科大学って名前も安倍はどうかしろ
132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:24:01.92 KyxiGX6l0.net
>>122
だったらなんで、
民進党の人「頼むからメール確認しろや。」
文科省の人「担当者帰っちゃったからむりぽ」
その晩
NHK「文科省の人からメールのスクショもらったよ」
なんてことがどうして起きてるんだよ
つーかお前俺の提示したのみてねぇだろ
話にならんわ
133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:25:25.99 97ZUAt6op.net
チョンモメンの願望だとこれでアベ退陣なんだろうけど、ないから(笑)
俺たちネトサポを中心とした一般国民は安倍ぴょん支持だし
チョンモメの理想の民進が政権奪取とか共産が政権奪取とかないからね。選挙したらまた俺たちの自民の勝ちだ
134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:27:36.49 HoaNhOS20.net
135:>>131 チョンモメンがなんか言ってるw
136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:27:54.37 J+IJN0Rm0.net
まだ元悪徳官僚の捏造ネタで遊んでいるのか
他にネタが無いからとはいえ、チョンモメンも暇だな
137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:29:49.34 xkpyboc+0.net
>>126
>>127
そのへんは官邸も予想の範囲内で織り込み済みだろ
官邸にしてみれば、家計に決まった経緯の妥当性を説明できれば、前川のクーデターは陳腐化してしまうと考えてるはず
言うまでもなく文科省は官邸に全面協力
今頃筋書きを一緒に考えているんじゃないの
138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:30:39.42 D6lxb8ml0.net
>>110
しかし周りは安倍以外では干されたり追放されたりするような兇状持ちばかりだからな。良く考えて安倍は取り巻きを選んどるわ
139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:32:23.66 Y5d3yUNI0.net
実務部隊の官僚を敵に回しちゃダメって田中角栄が言ってた
140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:32:38.51 +3n4j3Wx0.net
>>134
折り込み済みのことで菅が顔真っ赤にして当たらないトークしてたの?w
141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:33:19.48 X1WWqdsAd.net
>>135
中曽根と不破みたいな、仕事を離れたら個人的に尊敬しあい個人的な友情みたいなのは無理でしょ。
142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:34:54.16 KyxiGX6l0.net
>>135
赤信号みんなでわたれば怖くないを地でやってるからな
143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:35:08.93 oWeo+HPL0.net
>>134
>言うまでもなく文科省は官邸に全面協力
協力してたら、リークされないだろうが
おまえ、周りの人間から超絶低学力って言われているだろ
144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:35:20.49 j9Nc6F5l0.net
【アッキード事件】森友/加計総合・避難所★200 [無断転載禁止]©2ch.net [786271922]
スレリンク(poverty板)
【アッキード/森友】森友交渉時のデータ消去へ 財務省がシステム更新◆4★302©2ch.net
スレリンク(seijinewsplus板)
145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:36:33.84 wTaChWI4M.net
>>139
天下りの話かな
146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:37:55.67 S8K9w1bq0.net
田中龍作や伊藤惇夫も言ってるように自民内部も噛んでるな
最初は陰謀論だろと思ってたが信憑性がどんどん増して来た
森友の時とは違う状況だな
147:I am not Abe
17/06/04 18:38:54.26 gYRMOv8c0.net
麻生がハッスルしまくってるよな
最近国会でももう安倍の隣にいなくないっけ
148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:38:57.51 cXdR4bPYK.net
普通にテレビでも文科省のことを「三流官庁」とか言っているんだものな
文科省職員の反骨心にも火が点く
いや怒らないとおかしい
バートレイノルズの「シャーキーズマシーン」というアクション映画の傑作があったが、あれを思い出した
警察署の落ちこぼれや問題児ばかりが集まった風紀課が、バカにされながら政治家が絡む大事件に自分たちだけで挑む
物語の王道
絶対的な強者に、負け犬が挑む
149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:40:57.85 HoaNhOS20.net
>>144
麻生 岸田 石破 村上 二階 とかいろいろ敵になっていってる
150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:41:10.55 Y5d3yUNI0.net
もう自民党内部も一部はポスト安倍に動いてるだろう
石破とか笑みが隠せないんじゃないの
151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:43:30.41 8j8DdRl20.net
安倍がもう少しまともだったら
こりゃ官僚どもの策略だけしからん!ともなるが
安倍には一刻も早く辞めてもらいたいからなあ
152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:44:13.44 xkpyboc+0.net
>>140
馬鹿なのかおまえ
文科省に残された選択は、官邸に全面降伏で忠誠を誓うしかないだろ
それくらい少しの思考力でたどり着く結論
おまえの希望的観測どおりには動かないのだよ
153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:44:28.74 KMKvNp1q0.net
>>146 >>147
進次郎が改革を止めるな、とか言ってて笑えるわ
パワーバランスがどうなってるのかが分かって興味深いよ
154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:44:29.54 TWLl1yjq0.net
今回の一件で感銘を受けた人が一定数いて、公務員試験で優秀な成績を収めた人が文科省を第一志望にして
省庁としての格が少し上がったりしないかね
155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:45:39.12 MXh4E8iox.net
>>149
ソースどちらでしょうか?
156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:46:49.56 cXdR4bPYK.net
>>149
> 文科省に残された選択は、官邸に全面降伏で忠誠を誓うしかないだろ
安倍政権だけ永遠に続くなんてことはないんだよ
157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:48:36.56 2InPsYP/0.net
>>149
現役官僚からリークが出るというのは、
おまえの脳内では官邸への全面降伏なの?
官邸の折り込み済みなの?
認知も論理も歪んでるおまえは、安倍臭いぞ
158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:49:22.43 HoaNhOS20.net
>>149
???
159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:51:45.92 Gzx9Vxwu0.net
よしよしよくやった
文科省は廃部な
あたらしく安倍省新設
160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:53:59.18 S8K9w1bq0.net
>>146
二階はたぶん今村を簡単に首切って敵に回したんだっけな
あと反アベノミクスの勉強会が立ち上がった
たぶんバックは財務省かな?
161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:54:18.76 cXdR4bPYK.net
>>156
> あたらしく安倍省新設
真理省だろ
162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:55:39.93 HoaNhOS20.net
>>157
森友で麻生の庭にずかずか踏み込んだりとかしたからなw
財務省は内心頭ぽっぽだと思うよ
163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:56:10.61 S8K9w1bq0.net
URLリンク(itest.2ch.net)
すっかりアフィと旧速民に乗っ取られたな
164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:56:18.04 cXdR4bPYK.net
>>157
> たぶんバックは財務省かな?
経産省+警察がバックの安倍政権に対抗できるのは、財務省ぐらいしかない
165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:56:36.48 evo5zyi6d.net
>>15
財務省は増税を官邸に潰されてるから真っ向対立だろ。
伊勢志摩サミットでも、官邸と経産省の作った
世界経済はリーマンショック前夜の怪文書レベルの資料で面目潰されてる。
安倍政権を歓迎してるのは、
経産省、警察庁、防衛省だろうな。
166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:57:39.70 8WZfRgCQ0.net
概してなんの国益にもならない政治主導だからなあ
「悪」の外務省を無視して国民に期待させておいてロシア外交したものの、
これまでの外務省主導よりひどい結果だったし
ジャップの政治家は頭が悪すぎる
メルケルやシュレーダークラスがまったくいない
167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:58:12.72 cXdR4bPYK.net
財務省からも、決定的なリークがありそうだな
森友関連
168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:58:30.97 evo5zyi6d.net
官僚の中でも官邸に尻尾振るのと反抗するのと別れてそう。
169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:58:45.77 HoaNhOS20.net
財務省 文科省 農水省 厚労省 外務省
できればこうなってほしい
願望にすぎんが
170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:59:37.47 +fHMT0Pi6.net
売春常習だってわかったのが持ち上げた後だったからもう引くに引けないんだろうな
野党も官僚も
171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 18:59:49.07 S8K9w1bq0.net
>>164
どう考えてもUSBみたいなのはあるだろうな
172:それでいらなくなったからPC処分したと
173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 19:00:35.60 cXdR4bPYK.net
>>167
> 売春常習だってわかった
誰が
174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 19:00:54.00 Rqoiz7csd?PLT(16151)

ぶっちゃけ今の時期はどこの省庁も概算要求作りやってるから
リークなんて暇なことできる主流派なんておらんだろ
175:I am not Abe
17/06/04 19:02:22.08 gYRMOv8c0.net
>>165
安倍で調子こいたやつ、今後意趣返しされるな
176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 19:02:34.26 KMKvNp1q0.net
>>166
外務省は安倍の犬でしょ
谷内正太郎が側近中の側近なんだから
177:I am not Abe
17/06/04 19:04:40.90 gYRMOv8c0.net
>>151
あると思うよ
前川のインパクトは本当でかかったし
178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 19:04:58.91 kfHMdsIu0.net
学校嫌いな奴多いだろ。大学院も海外の大学を優先して国内で
教育受けた人の評価低そうだし。教育委員会は刑事事件の隠蔽組織に
なってるし、アホ大学の留学生は売春と詐欺や強盗みたいなもんだろ。
人事権は総理にあるし汚職つーか忖度の原因が文科省の構造時代に
あるだろ。
179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 19:05:34.77 HoaNhOS20.net
>>172
岸田が次の安倍になりたいらしいからな
あくまでもこれだけはもしかしてだから
完全に願望にすぎない
180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 19:06:35.11 KMKvNp1q0.net
安倍に尻尾振って出世した結果が迫田・佐川だから財務省も危機感あるでしょ
消費増税して財政を健全化させたい財務官僚もたくさんいるだろうし
181:I am not Abe
17/06/04 19:06:36.00 gYRMOv8c0.net
ただ安倍の後釜がどうにも決まらないのも事実
岸田もあまりに小粒すぎてなあ
182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 19:06:44.50 7GUfGNpF0.net
文科省の国民利益と相反する省益追求を許すな
183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 19:08:08.94 KMKvNp1q0.net
>>177
安倍の後継は進次郎だよ
今回の動きで確信した
184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 19:08:25.48 cXdR4bPYK.net
>>178
> 文科省の国民利益と相反する省益追求を許すな
おまえのいう「国民」ってどんな人
185:I am not Abe
17/06/04 19:12:01.60 gYRMOv8c0.net
進次郎なあ
あの竹中に洗脳された馬鹿ボンがオリンピックのころには首相にいそうなのは分かる気もするが、今すぐどうこうとはならんくないかね
186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 19:12:18.57 fl70KwFd0.net
国民vs裸の王様
187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 19:13:00.29 Vbo4bFdw0.net
日本人が知らない 左派の国連ロビー活動
Korean high school The right to learn equally! ( 朝鮮学校 日本人と同じように学ぶ権利を認めよ!)のTシャツを着て国連人権委員会でロビー活動する総連とYuichi Kaido弁護士
ジュネーブの「国連人権理事会」は、サヨクの巣窟だ
日本は人種差別していると訴えているNPO日本人権委員会の弁護士たち。
ジュネーブで、無償化を訴える。Yuichi Kaidoと高校生たち
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
国連のジュネーブ人権委員会で「無償化しないのは人種差別だと訴える高校生たち」
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 19:13:13.28 7GUfGNpF0.net
>>180
国民とは省庁の天下りによって生ずる不利益を被る者
天下り斡旋を省をあげて守ろうとする文科省を指弾する者
189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 19:14:04.15 S8K9w1bq0.net
>>179
国家戦略特区は潰さないで安倍を降ろして東京五輪の時の首相を目指すのか
でも若すぎやしないか
190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 19:15:32.81 HoaNhOS20.net
今回の五輪
財政破綻の恐れ
数十年前のインフラが老巧化することにより水道管や変電所などに迫る危険
水道民営化による味落ち
増税による混乱
191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 19:18:00.03 VLQhn3XCp.net
>>169
須田
192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 19:18:17.24 zbLkXkLu0.net
>>179
ま~ん票を根こそぎ吸い上げちゃうんだろーなー
最悪だ
193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 19:18:17.65 oGmeNznE0.net
まぁ罪滅ぼし兼ねてやってくださいな
194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 19:19:25.05 +LHvrFzc0.net
文科省っ外務省と並んで一番今の政権からの圧力を受けていそうなところだな
195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 19:21:11.98 HoaNhOS20.net
>>188
純一郎より酷そう
まあ予想だけどさ
196:
17/06/04 19:21:52.94 /g8ueCSj0.net
>>10
>>70
>>115
農水省、外務省、厚労省が何かあったの?
197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 19:22:50.48 3SYWZ49m0.net
毎日別の人がマイクの前で「圧力はありました」って証言すればいい
198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 19:23:00.05 P6ngga5dp.net
>>47
それだけならまだしも本当に家柄だけが取り柄のカスだから尚更だよなあ
199:I am not Abe
17/06/04 19:25:41.31 gYRMOv8c0.net
安倍が本当に金じゃなくて国民に対する恨みで動いてるからな
安倍と麻生は同じくらいの馬鹿でクズだが、安倍の方が国民にとっては危険な所以
200:I am not Abe
17/06/04 19:27:19.32 gYRMOv8c0.net
>>191
ひどいよ
人間、他人に一番想像力を欠き残酷なことが出来るのは自分が被害者だと思っている時で、こいつはすでに完全に暗黒面入りしてるからな
201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 19:28:17.54 KMKvNp1q0.net
>>181 >>185
本当は稲田で初の女性首相がよかったのだが馬鹿すぎた
進次郎は得票率から選挙に圧倒的に強いし
院政が敷けて、現実味がありそうなのが進次郎しかいない人材不足
俺らが心配するべきなのは、竹中や飯島勲が権力の近くに居続けることだ
202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 19:28:44.05 HoaNhOS20.net
無添
203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 19:28:44.47 v2Fe3R610.net
メール捏造らしいぞ
URLリンク(twitter.com)
204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 19:29:23.49 HoaNhOS20.net
>>198
スレ違いだった
205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 19:30:01.54 PBGY/RAW0.net
>>191
進次郎はほどほどの努力ではほどほどの幸せもつかめないなどと言ってた最低な人間。
206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 19:30:55.69 ZaSs1yMg0.net
>>199
キチガイでワロタ
207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 19:32:08.58 mykvoHT50.net
官僚頑張れ
日本を支えてきたのはお前らだぞ、それを無茶苦茶にされかけてるんだから
208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 19:32:48.34 HoaNhOS20.net
>>196
>>201
まあ発言はいいとして、問題は政策だ
安倍みたいに北方領土をあげるようなレベルでなければいいのだが
209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 19:33:03.65 bVBSkGoD0.net
低学歴首相が学歴コンプを爆発させ国立潰しを早稲田しかいけなかった馬鹿と画策してるからな
全国の国立大学とそのボス東大、東大の牙城文科省はブチ切れるわ
210:I am not Abe
17/06/04 19:33:36.92 gYRMOv8c0.net
>>197
い続けるよなあ
進次郎、オツムは空っぽだし
211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 19:37:12.84 HDGNvs4pa.net
もうさ憲法改正するなら大統領制に完全移行して行政と立法を切り離そうよ
天皇がどうこういうやつも関係ないやん
212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 19:38:39.94 Vbo4bFdw0.net
213:>>93 左派の国連NGOという民間団体が「辺野古阻止」の演説をセットした。 その国連へ先々週出所したYamashiro氏が行くという。By TBS報道特集 https://www.youtube.com/watch?v=8eS4o-CxyjI https://www.youtube.com/watch?v=I6XufDKN6Wc 過去には、沖縄の地方紙では翁長雄志知事が2015年9月14日から10月2日にわたって スイスのジュネーブで開かれる国連人権理事会に参加し辺野古移設について演説をするという報道がなされた。 普天間飛行場の辺野古移設は日米間の国防外交政策である。一地方自治体の首長が国防 外交問題を国連に訴えることはありえないしあってはならない。しかし、不可解なことに、 翁長知事は「辺野古移設」をテーマにこれを阻止するための演説をするというのだ。それ を実現するために積極的に動いているのは沖縄県庁ではない。 国連NGOという左派民間団体である。 沖縄基地で反対運動に参加する韓国人のメリットとは 韓国にも反米の勢力は多いですよ。 10年前の米軍装甲車が中学生を轢殺した事件をきっかけに起こった反米運動の勢いで、 中道左派の韓国民主党は政権をとりました。今は親米保守のセヌリ党政権になりましたが、 当時の反米運動のメンバーは今でも日本の反米左派と近い関係にあるものと思われます。 また、左派だけでなく右派についても、韓国軍内などにアメリカを想定敵国視している士 官級が大勢いるなどという噂もあります。(沖縄にいる韓国人は、間違いなく左派運動家の方だと思います)
214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 19:39:37.71 SQbZlhmX0.net
>>201
まさにお前が言うなだな。
安倍といい、世襲の馬鹿って世襲でなければ議員になどなれていないほど馬鹿なのに
なんで上から目線なんだ。
こいつが努力したことなどあるのかと。
215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 19:39:47.22 kAQ4BG8xd.net
さすがに建物の関係までもが加計関係の会社じゃもうどうにもならんよ安部ちょん
友達優先は酷すぎる
土地も無料だし友達に税金流すのやめて少しでも国民の税金安くしてくりゃあ
216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 19:44:41.50 HoaNhOS20.net
加計に関してはしっぽ切りにしたら相手に激怒される可能性もある
安倍チョンもうっかり手を出せない
217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 19:46:58.38 Vbo4bFdw0.net
>>107
日教組とチュチェ思想=旧社会党=そうれん
【自衛隊を敵視した日教組委員長が、北朝鮮の軍隊は称賛した。】
日教組は社会党が朝鮮労働党との関係を深めた昭和四十年代後半から北朝鮮との「連帯」を強調し、
たびたび訪朝団を派遣して北の指導者を賛美してきた。
1977年9~10月の第四次訪朝の翌月には横田めぐみさん拉致事件が起きている。
「日本教職員チュチェ思想研究会連絡協議会」に所属する組合員もおり、歴代会長は日教組関係者だ。
北朝鮮の歌を教えるなど偏向教育も各地でたびたび問題化した。
槙枝元文・元委員長は委員長在任中の1974年の本に、北朝鮮について
「この国には泥棒がいない。泥棒とは富の片寄ったところに発生する。この国には泥棒の必要がないのである。
泥棒も�
218:E人犯もいないから警察官もいない。交通整理やけが人のために社会安全員が街角や交差点に立っているだけ」(『チュチェの国 朝鮮を訪ねて』) 槙枝氏の北朝鮮礼賛は大韓航空機爆破や拉致などの国家犯罪が発覚した後も続き、1991年には北朝鮮から「親善勲章第一級」を授与された。 昨年の金正日総書記誕生六十年の祝賀メッセージで、金日成元主席について 「わたしは訪朝して以降、『世界のなかで尊敬する人はだれですか』と聞かれると、真っ先に金日成主席の名前をあげることにしています」と強調した。 自衛隊を否定してきた槙枝氏だが、「強い軍隊を率いることは国の自主性を堅持するうえ で欠かせないこと」と北の軍備には理解を示し、金正日総書記が軍を指導する姿だけでな く「人民のなかにはいって現地指導されている姿などをもっと積極的に共和国は報道すべ きではないでしょうか。キムジョンイル総書記のすばらしさをアピールしたほうがよいと 思います」と進言した。(『キムイルソン主義研究』百号)
219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 19:50:44.57 2InPsYP/0.net
>>212
自己レスでコピペ爆撃しているネトサポorカルト信者
+いってこいよ
おまえと共感できるアホだらけだから
220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 19:50:57.84 Vbo4bFdw0.net
>>183
教育界に左派が浸透
チュチェ思想の社会主義信奉の文在寅大統領
韓国の文在寅大統領支持者は「アメリカという国は自国の利益のためなら何でもやる」という悪印象があり、反米感情が少なからずある。
日本で1960年代から1990年代まで日本の社会党・共産党が「反米・反自衛隊」でデモを繰り広げた感情と似ている。
日本の総連(北朝鮮の大使館)と近い社会党が、中国・韓国へ出かけ南京虐殺記念館を作り、慰安婦問題を世界問題へと炎上させた。
南京大虐殺記念館は社会党の田辺誠が造った。建築設計も日本人がした。
URLリンク(www.youtube.com)
キムジョンウン最高司令官の生誕と就任を祝賀してチュチェ思想研究セミナーと祝賀パーティーが沖縄で開催される。
社民党の山内徳信氏が『チュチェ思想』を賛美
URLリンク(juche.v.wol.ne.jp)
雪が強く降った平壌で、人々がわれ先にと金正日総書記の霊柩車に雪道を踏ませまいと、身につけていたスカーフや上着を脱いで道に敷いていた。
昼間でも寒さが厳しく夜になるとさらに冷え込むなかでも、朝鮮人民は昼も夜も弔意場を訪れている。
その光景を見た金正恩同志は、来る人に砂糖や蜂蜜入りの熱いお湯をふるまい、それで
も足りなくて仮設の休憩場を設け、医療班を配置するように指示された。
そこには、『指導者と人民が一体化』した姿があった。
221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 19:52:17.28
222:taRh2NCA0.net
223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 19:52:17.78 kTth5rJ00.net
安倍は相続のあれがあるから財務省とだけは戦争しないだろうな
というか財務省と戦争できるような金にきれいなやつは政治家やらない
224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 19:53:06.75 HoaNhOS20.net
ワッチョイ 09a7-fPLl
自己レスとか神房男みたい
225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 19:54:09.86 27rGGKel0.net
もしかして官僚ってまだ愛国心あったの?
暴走してる自民党と戦ってくれるの?
226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 19:55:32.27 MoP2Omyd0.net
文科省って省庁の中だと3流なのか…やっぱ教育が蔑な国なのかね
227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 19:55:55.32 Vbo4bFdw0.net
>>183
国連の女子差別撤廃委員会の人権委員会において、日本を批判しているのは誰かというと、
日本人です。
韓国のNGOでなく、日本のNGOです。
日本のNGOが長年、人権委員会に通い、レポートを出し、日本政府はまだ謝らないんだ、
早く解決を迫れと言ってきた。
日本のNGO発言があったから、国連が何度も日本政府に「なんで慰安婦問題を解決していないんだ」と勧告する。
国連の女子差別撤廃委員会の人権委員会の実態は、日本の左派の団体が言いたいことを、
国連のフィルターを通して日本に帰ってきている。と言われている。
228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 19:58:56.65 n8JaHRrj0.net
>>215
関西でやってる正義の味方という番組は前川はクズ!安倍さんは正義!とやってるが?
229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 19:59:27.73 GtWc0sxm0.net
政治家vs官僚みたいな図式に持っていきたいのかもしれんが
利益誘導した安倍とその一味がちゃんと説明すればいいだけの話だから
230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 20:00:46.69 Vbo4bFdw0.net
石破氏、安倍政権をけん制?
【1990年代に政治が混乱して日本経済が縮小した。】
1990年から1995年の間に「変身できなかった日本」は、「ゆっくりと縮小する日本」になった。
宮沢、細川、羽田、村山政権で経済がガタガタになった日本。
【日本の経済的貸しを中国・韓国からチャラにされ、日本叩きまで始まった。】
1990年代は、日本の地位はまだ高く、「アジアの中心として雁行発展の先頭を牽引する」
と言うレポートが多くみられた。
しかし、先頭となってリーダーシップを発揮すべく行動するというよりは、日本の特殊性
を強調して、「世界標準を採用するべきではない、日本には日本のやり方がある、アジアに
妥協すべきではない」という「変わりたくない日本」が前面に出た。
その間に、アジアの経済的なキャッチアップはスピードを増し、日本から脱出する工場が
増えた。
日本国内の小売店では、1995年を境に、中国製品のシェアが急拡大を始めた。
それは、デフレ経済の定着を促進する効果(心理面+実態経済面)となった。
メルケルが、2005年から12年も政権維持しているドイツ経済は強く上昇しEUの盟主になった。
地球儀を俯瞰する政策で日本の国際的地位を高めている安倍政権の任期延長は「今後の国際的な地位確立」を考えると必要だ。
逆風ではあるが、いまは頑張り時だ。
戦後、世界中で認知された日本の首相であるSinzou Abeの続投は必要だ。
231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 20:07:19.04 K657nLe/0.net
この問題ももう終わりだよ。
出どころ不明の文書が出どころ不明のメールに添付されてたからって何なのか?
232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 20:08:31.08 HoaNhOS20.net
>>224
君、かなり遅れてるぞ
過去スレを覗けよ
233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 20:10:52.14 Vbo4bFdw0.net
岩盤:縦割りで決められた仕事しかしない。融通がきかず原則通りにしか仕事をしない。
まえだっちは岩盤のように硬直した官僚主導が行政の正しいあり方と信じ、獣医師会と癒着構造を維持していた。
加計学園は過去15回も獣医学部の新設を提案していたのにそれを無視し続けたた文部官僚たち。
鳥インフルエンザなどの対策に必要な獣医師は不足しており、ましてや四国には獣医学部がない、文科省の岩盤規制は破壊する必要があった。
まえだっちのような既得権益を頑迷に守ろうとする官僚は、政治主導の力で抑えない限り事は前に進まない。
改革に抵抗は付き物です。
獣医師会と文科省官僚が反対する岩盤規制;
岩盤規制にドリルを入れて特区で突破口を開いたことは評価すべきです。
前川氏が記者会見で「行政がゆがめられた」と言いましたが、それこそが特区の狙いであり、前川元事務次官の発言に違和感を覚えます。
獣医師会の既得権と、学部の許認可権をやっと打ち破ったのに前川元事務次官と民〇党は何言ってるんですか?
石破条件って農水族による嫌がらせじゃないですか。
民〇党は、他人の手柄の足を引っ張り、四国と酪農家の長年の願いを踏みにじるのはなぜですか?
タマキンファミリーの既得権益を守るためですか?
234:日本人の性欲は異'常
17/06/04 20:12:27.63 zEdWK8Rn0.net
>>199
論破されとるやん
235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 20:13:00.79 EHsBSz8j0.net
>>199
此奴前も捏造とか言って結局本当だったのに
また懲りてないな
236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 20:13:38.03 Y/R4hD6W0.net
何十回も拒否されたウンコ大学を安倍が特区にした事への
合理的な説明をできる奴が未だに皆無なのに終わる訳ないだろ(´・ω・`)
安倍がやる癒着や天下りはオッケーで他はダメとでも
国民に説明すんのか(´・ω・`)
237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 20:14:00.34 qONQd6LN0.net
>>218
愛国心と呼べるかはともかく
国のエリートが半分池沼のボンボンの匙加減でどうこうなるのは流石に許されんとは思ってるだろうな
238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 20:14:39.51 7yt0f0KqM.net
大臣も必死に頑張ってんだよ
安倍に恫喝されながら確認できないって
時間稼いで世論掴まないと勝てない
安倍に「オラァ!おめームカつくんだよお!!(精神注入)」とかやられ過ぎて義家ちゃんゾンビみたいになってる
239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 20:14:40.26 KMKvNp1q0.net
>>221
森元「大阪はタンツボ」
240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 20:15:33.19 HoaNhOS20.net
佐川の末路は酷かったな
241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 20:15:53.18 KMKvNp1q0.net
>>230
低偏差値官僚のほうが普通に仕事してたら出世できないから安倍の犬になりやすいな
一橋卒の竹中、岸。東大数学科卒の時計泥棒。
それでも重要ポストは東大法卒の谷内正太郎や北村滋が占めている
242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 20:16:50.68 K657nLe/0.net
>>225
過去スレww
便所の落書が何だって
243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 20:17:47.26 kDWVnKAc0.net
前川事務次官と会ってないと言ってるけど 会ってるじゃない
6月 前川事務次官に就任
8月下旬 木曽内閣官房参与(特区責任者)
、次官室訪問
「国家戦略特区制度で今治に獣医学部を
新設する話早く進めてほしい文科省は
諮問会議で決定したことに従えばいいから」
9月 杉田官房副長官 「こういうところに出入りしているそう
じゃないか」
9月上旬 和泉補佐官から官邸に呼び出し
「国家戦略特区の獣医学部の新設を早く
進めるように。文科省は従えばいいから。
総理が自分の口から言えないから私が
言うんだ。」
前川「承りました」 専門教育科に報告「こう言う動きがあった」
9/28 専門教育科からレク資料届く
「官邸の最高レベルが言っている」
この辺詳しく ↓ 首相動静
URLリンク(www.asahi.com)
2016/06/21 10:21~
文部科学省の前川喜平、土屋定之新旧事務次官、国土交通省の武藤浩、徳山日出男新旧事務次官、復興庁の西脇隆俊、岡本全勝新旧事務次官
URLリンク(www.asahi.com)
2016/09/27 11:01~
松野博一文部科学相、前川喜平文部科学事務次官
URLリンク(www.asahi.com)
2016/10/26 16:32~
松野博一文部科学相、前川喜平文科事務次官
URLリンク(www.asahi.com)
2016/12/02 13:59~
松野博一文部科学相、前川喜平文科事務次官
これも ↓
【これは酷い】安倍晋三首相、籠池理事長に会っていた!昭恵夫人が講演会で言及!「実際にお会いした」
安倍晋三首相は森友学園の籠池理事長について「妻から聞いた」として自分は会っていないことを強調していましたが、実際には会っていたことを安倍昭恵夫人が言及していました。
これはフジテレビの番組「とくダネ!」の報道から発覚した情報で、安倍昭恵夫人は過去の講演会で「家に帰ってからも主人に前々から塚本園長(籠池理事長)から主人にお手紙や電話を頂いたり、実際にもお会いいただいたりしていました」と発言。
明確に「会った」という事を発言していることから、今までの安倍晋三首相の国会答弁は大嘘だったということになります。また、この報道とは別にしばらく前から週刊朝日などが「籠池理事長は安倍晋三首相に会っていた」と記事を掲載していました。
URLリンク(saigaijyouhou.com)
244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 20:18:04.38 HNBvxy2p0.net
この件は寺脇もマジでキレてるっぽいな
245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 20:18:17.81 FTfkk8cJ0.net
ゲンダイ(笑)
246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 20:19:48.41 0JJFyfTBd.net
>>196
何で被害者意識持っちゃったの?
247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 20:20:53.03 PHFVqUEdd.net
>>199
メール捏造するとか民進ならいかにもやりそうだな。
248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 20:20:58.20 jbg4+ZUe0.net
ちなみに足を引っ張る奴らも出てきたみたいね。
民進党、加計学園の書類が捏造だとバレる
やってしまいましたね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 20:24:09.50 2InPsYP/0.net
>>244
とっくに論破されたデマを何度も貼って楽しい?
仕事なんだろうけど
250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 20:26:39.62 fD4vFRTFd.net
>>1
ゲンダイだろうなと思ったらゲンダイだった
文中に新事実がまるでなくて「~らしい」と「~に違いない」で最後までいく
251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 20:26:47.11 3G1FH+sqH.net
逆に言えばこの動きを官邸側に叩き潰されたらいよいよ独裁を阻む�
252:メがいなくなるってことだろ。トルコみたいに
253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 20:26:56.06 cfOg2dBl0.net
読売新聞社員がソープ行ってたってマジ!?
254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 20:28:47.88 K657nLe/0.net
>>244
叩き潰されるに決まってんじゃん。
255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 20:29:04.84 Vbo4bFdw0.net
>>212
日教組教育は日本敵視教育 伝統的にチュチェ思想研究会と兼務の日教組委員長:日教組教育は日本敵視教育
○霞ヶ関で一番天下りしやすい官庁は文科省
・文科省は職員が2192名の小さい省だが、天下り中のOBが2980人。
職員数より天下りのほうが多い省庁は他にない。
・天下り団体に多額の国費が投じられている。同省の年間予算は年6兆円で、
その半分の3兆円近くが所管の936団体に流れる。
・キャリア官僚は50代で大学の理事や美術館や博物館の館長に天下り、
いくつか渡り歩いて数億円を稼ぐ。
256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 20:29:59.09 jbg4+ZUe0.net
>>244よ>>242に返信してやれよ。
257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 20:35:06.78 Wf+pCBU50.net
>>234
不当逮捕の怪我の功名で厚労事務次官になった
村木厚子も、年金や介護保険を切りまくって
その功績で伊藤忠に天下りだもんな。
258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 20:38:12.63 Vbo4bFdw0.net
退職金8000万円を懲戒免職にして取り上げ、まえだっち次官を収賄もしくは横領の罪で逮捕するべきだ。
と記事にしていた日刊ゲンダイさ~~ん 「まえだっち」の収賄の罪で告訴して~~~~
1月;天下りあっせんで引責辞任 逮捕しろと書いていた。
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
東大を出て難しい公務員試験に受かり、
日本の教育行政を担ってきたエリートなのだから、
それくらいもらっても当然という意見もあろう。
だが、前川氏が行ってきたことは違法行為である。
文科官僚は国民の税金で私腹を肥やしているのである。
これはれっきとした賄賂罪(収賄罪)。
安倍内閣は横領次官を懲戒免職にすべきである。
その上で検察は、この次官を収賄もしくは横領の罪で逮捕するべきだ。」と記事にしている。
まえだっち逮捕に向けてガンバレ:日刊ゲンダイ!
259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 20:42:50.22 Vbo4bFdw0.net
サクラのパヨクの女子大生を出会い系バーに送り込む左派
みんせいはいないでしょう、、、しゃみんかそうれん?
260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 20:43:42.38 Rqoiz7csd.net
>>249
あいつも解ってて職印使わせてたのに被害者ぶって次官ゲットだからな
逆差別オイシーわ
261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 20:44:35.58 nxCAhWPO0.net
野党やマスコミならわかるが
国の省庁同士で争ってんじゃねーよ
262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 20:44:55.68 Xzen/029M.net
今こそ官僚の良心が試されてる。安倍に従属する道を選ぶか、真実を国民に知らせるか。
263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 20:45:43.35 7Jn/80+U0.net
>>31
前川氏は本来なら財務省に行くようなトンでも優秀成績だったんだっけ
264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 20:46:54.59 XTthDcN/0.net
関ヶ原並みの戦なのか
265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 20:56:46.48 +OEd9QZB0.net
40
酷えコンビ打ちだなw
266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 20:58:48.75 +OEd9QZB0.net
>>224
ほう、で?
267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 20:58:51.45 XV5sT4GQd.net
文科省廃止して真理省作ろう
Big Shinzo is watching you!
268:I am not Abe
17/06/04 21:01:39.86 gYRMOv8c0.net
>>239
もう先がない絶望的な国を「押し付けられた!」と思って怒ってる
まあそれ自体は事実なんだけど、その押し付けた上の世代の政治家(というかおまえの親父こそがまさになんだけど)に怒りをぶつけず、国民にぶつけようというDV気質
269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:02:29.92 KMKvNp1q0.net
>>252
電波オークションを潰した嵐櫻井パパもな
構造改革とかほざいてるが、権益拡大して友達にあげて、ツケを国民に負担させてるだけ
270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:05:56.51 EsYUgJP/0.net
野党、前川氏喚問を要求=与党「必要ない」-加計学園
URLリンク(www.jiji.com)
>自民党の竹下亘国対委員長は同日、津市で講演し、「ワイドショーのレベルのことを国会でやるべきではなく、必要ない」と拒否した。
ワイドショーレベルのデマ醜聞を読売に書かせたのはどこの誰なんだかな
271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:08:26.09 bkuHSy0l0.net
あたりまえ。
優秀で能力も努力も自負もある官僚達にとって
官邸の卑しい私利私欲だけの連中の好き勝手にされ、国民の未来が滅茶苦茶にされていくのは黙って見てられない事態。
272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:10:05.15 xN9ZOGLB0.net
そもそも(そもそも)最初のリークは前川じゃないだろあれ
別の誰かがリークしたのを、前川が矢面に立って受けたとしか思えん
それくらいのことはする男だろあれは
273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:10:38.93 cXdR4bPYK.net
>>184
> 省庁の天下りによって生ずる不利益を被る者
政府の不正に対しても同様の怒りをもったらどうか
274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:10:54.77 bUej/N6t0.net
これだけ材料あって内閣退陣に追い込めない野党の存在感って何?
275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:12:08.24 2InPsYP/0.net
>>266
そう思うのは、おまえが自民に洗脳されているから
維新や日コロみたいな別働隊以外は、しっかり動いているぞ
276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:13:14.00 9kNoJG9u0.net
>>266
うるせーよクソカルト
277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:14:10.23 cXdR4bPYK.net
>>266
NHKが国会さえ放送しない
検察が働かない
その中で、これ以上どうすれば良いと思う
278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:14:47.50 ejUoHadG0.net
あらそえー
279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:15:59.88 fZI4BHnt0.net
>>149
前川がインタビューで言ってた「面従腹背」は残された文科官僚へのエール兼発破だよ
280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:16:08.45 /gNzzm840.net
菅のターン!出所不明!調査するに値しない!! ターンエンド!
281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:17:35.88 KMKvNp1q0.net
内閣人事局という「静かな革命」(池田 信夫)2016年05月16日
URLリンク(agora-web.jp)
案の定、池田信夫が内閣人事局を絶賛してやがる
アゴラも官房機密費貰ってるんだろ
282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:18:51.35 T41ggZO60.net
面従腹背が座右の銘はマズかったよなあ。
他人からどう見られようが最後まで自分の信念を貫き通す、ということを自虐的に言ったんだろうが、
普通一般にはすごく悪く受け止められる言葉。貧困調査よりも印象が悪い。
ツイッターでもかなり評判を落としている。
283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:20:57.14 cpvjkmdnM.net
他の省庁も倣えばいいのに
安部なんかにデカい顔されてやりたい放題されてええんやろか?
284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:21:05
285:.62 ID:K657nLe/0.net
286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:21:46.68 zqmt/w1y0.net
>>266
お前は5年前の今頃
安倍晋三が総理になれると思っていたのかw
世論調査を含めてそんな結果出てない
287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:22:17.36 VT6dtbZA0.net
>>244
むしろ官邸のタガが緩んであちこちで綻び始めたと思う
1人の元官僚が公然と反旗を翻す、そして省庁がそれに同調するなんてちょっと前にはあり得なかった事
288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:23:10.39 JZSz+D1gd.net
スキャンダル報道の後ならともかくもうネトウヨしか前川叩いてないからね
289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:24:06.01 Rqoiz7csd.net
>>278
単に野党がバックにいるからだろ
天下りで騒がれたのも忘れて味方してくれてるし
290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:24:11.42 9lMWhMf90.net
>>29
よく考えれば官僚より政治家がクリーンなんて糞みたいな幻想だったな
官僚か政治家かだけではない、違う仕組みが必要
291:I am not Abe
17/06/04 21:24:21.44 gYRMOv8c0.net
>>274
どこのツイッターかな?
292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:24:37.55 7Jn/80+U0.net
>>266
防衛線どんだけ後退してんだよ
293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:27:47.43 VT6dtbZA0.net
>>280
安倍ぴょんに逆らえば今と言わず過去でも野党は味方してくれるでしょ?
やはりそれなりに政権が綻んできたという見方が正しい
294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:30:25.32 VT6dtbZA0.net
>>282
ネトウヨ(アニメアイコン)の間で、かな?
295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:31:03.98 N5mkgLAPp.net
安倍もオワコン
296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:31:52.35 n8JaHRrj0.net
>>279
芸人が叩いてるぞ
297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:32:15.34 wa6bOPRp0.net
>>192
安倍は敵を作り過ぎ
第一次安倍内閣の時の松岡利勝元農水相の自殺は闇に葬られたままやし
今こそ立ち上がる時
官僚の人事権も取り戻せ
298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:32:24.54 JrfvU10X0.net
事実上は 旧来の教育者VS日本会議
ここで日本会議が勝ったら戦前教育まで一直線
299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:36:03.44 T41ggZO60.net
>>282
ツイート検索。
300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:37:07.19 kCtLVZKi0.net
官僚東大出ってたいしたことないのな。
成蹊大出にやられっぱなし。
301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:38:21.89 7Jn/80+U0.net
しかし寺脇氏も前川氏が登場した当初に比べて随分ヒートアップしてるな
よほどコメントを某新聞に蹴られた上に印象操作までやられたのが彼の怒りに触れたのか
302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:42:25.36 GjhHD6Mg0.net
>>290
中山成彬って選挙落ちまくりの過去の人のツイートが内輪でリツイートされてるのは確認できたが
それがどうかしたの?
303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:45:15.93 iO9jL3BJ0.net
>>291
第二次安倍政権になって人事権にかなり介入できる仕組みにしたから
以前の政権とは違うんだろうな。
304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:48:06.37 PHFVqUEdd.net
これが古賀茂明言うところの忠臣蔵かな?
財務省辺りからは内通者出てこないのかな?
民進党玉木のところにメールが来たらしいけど
共産党小池のところにも来たそう。
文科省の中には相当カチンと来てる官僚がいるってことだよな。
305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:49:30.02 PHFVqUEdd.net
>>291
内閣人事局で実質的に権限握っているのは菅らしいから
法政二部が東大卒を顎で使ってるってことだな。
306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:50:47.17 LuRgb2p20.net
>>287
この間のグッディ
フジ記者「なんと!前川さんは貧困調査と言いながら領収書を貰っていなかったのです!」
サバンナ高橋「はあ、領収書貰ってた方が問題なんちゃいまっか?」
フジ記者「しかも!複数の偽名をつかっていたのです!」
安藤「まあ!」
女子アナ「あやしい!」
安藤「高橋さんどう思われます?」
サバンナ高橋「んーそんなとこで身元を明かす必要も無いですしねえ」
307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:50:49.20 /Qt/q1re0.net
財務省はいつまで静観してんだ?いま動けばヒーローだぞ
とっとと動いて息の根とめろよ
308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:53:36.99 WnasdgAH0.net
これで今後自民党選挙で勝ったらもうどうでもよくない?
俺ももうそろそろ日本には諦めるわ
309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:54:09.11 9lMWhMf90.net
>>297
高橋冷静だなw
310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:54:18.23 wa6bOPRp0.net
内閣人事庁を提案したのも第一次安倍内閣だしな
311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:54:47.24 LuRgb2p20.net
最初から前川単体の仕業ではないんだろう
加計認可したくないんだよ、文科省は加計グループの他の学校の実態も
わかっているから
どうせ後から問題になるそうなったら責任をとらされるのは文科省だ
312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:55:28.94 dBNTKQCK0.net
ガセ濃厚になってチョンモウミンの前川スレの書き込み激減wwww
また。敗北wwww
勝利の味って知ってるの???
313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:55:44.63 kaWt4vxA0.net
文科省を更迭して新しい省庁に統括しますとかやりかねないな今の自己中理想論じゃ
314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:56:29.43 wa6bOPRp0.net
>>299
多分このままなら普通に勝つ
自民党の票は国民の票というより組織の票だから
投票率が100%近いなら自民党は苦戦するだろうけどな
315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:56:32.23 KMKvNp1q0.net
>>287
びっくりするけど芸能人はみんな前川擁護してるよ
俺が知る限り批判したのは壇蜜だけ
梅沢富美男 前事務次官の出会い系バー通いの報道に憤慨「何が悪いのさ!」
URLリンク(news.livedoor.com)
316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:56:46.46 INKWB+2q0.net
自民党が下野してるときでさえ
選挙前の国策逮捕がまかり通ったり
漆なんとかさんが自民の議員は逮捕されないとか断言してたしな
317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:56:56.51 LuRgb2p20.net
>>300
他のコメンテーターや解説の人も冷静でフジ側だけ煽ってた
仕様が無いから最後は安藤が「政府にちゃんと説明してもらいましょう」って
しめてたわw
318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:57:22.57 XXKZ/tkz0.net
前川さんもテレビで言ってたけど
やっぱ退職してじゃないとこういう義人みたいな事できないですよ
ただ、こともあろうに前川さんみたいなけっこう国に貢献してる由緒正しい上級国民名家出身の人を、
無理矢理風俗スキャンダルに嵌めようと目論んだ、
嘘ガス下痢安倍読売産経の屑グループは死んだほうがいいって思いますね
319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:57:48.91 dBNTKQCK0.net
>>305
自民・維新以外に投票先がないのが日本国の悩みなんだが・・・
320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:57:49.77 52tp7zalM.net
>>299
何だかんだで自民党は次も勝つよ
ただ自民の中で安倍おろしが吹き荒れるのは間違いない
321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 21:59:47.18 LuRgb2p20.net
野党がだらしないんじゃなくて安部が責任とらないだけ
無責任内閣
322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 22:00:21.06 S8K9w1bq0.net
>>311
なんか動きが怪しいしな
323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 22:00:26.45 3zCJWdi40.net
石破ァ!お前はこのまま安倍のご機嫌伺いでいいのかおい!やるなら今だぞ石破ァ!
324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 22:01:47.60 vBNuc3aG0.net
安倍総理がんばえ
325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 22:02:04.46 S8K9w1bq0.net
>>314
背後あたりで動いてる
326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 22:02:09.61 zEJtVuMz0.net
そもそも文科省が自他ともに認める三流って状態が不健全だろうが…教育がなんでそんな後回しなんだよ
327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 22:02:29.62 iO9jL3BJ0.net
文科省って三流官庁なの?
歴史は古いじゃん。
大蔵省(財務省)、内務省、逓信省、軍隊とほぼ同時スタートじゃね?
328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 22:03:14.50 zFg6Ew5Na.net
>>298
財務省は安倍ちゃんの仲間だぞ
329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 22:03:58.48 K657nLe/0.net
安倍が辞めたところで自民政治変わらんのに、何で喜べる?
330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 22:04:22.05 LuRgb2p20.net
>>317
最近の内閣の政策で出てきた株式会社の学校とかひどいみたいだね
331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 22:06:30.47 n8JaHRrj0.net
>>310
創立者の橋下でさえ逃げ出した維新w
332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 22:06:40.41 iO9jL3BJ0.net
>>319
それは違う。
財務省のいうことを聞いてない。
かわりに経産省を重用してるのが安倍ちゃん政権の特徴。
増税するするいって結局しないのはその表れ。
333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 22:07:02.27 0JJFyfTBd.net
>>297
自費で行くのに領収書もらわんよな
何で公費で行くみたいな前提になってんのか
そういう印象そうなんやろうか
自費でプライベートで知的好奇心を満たすとか、問題意識を探求するって発想が無いんかいな
334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 22:07:21.46 M/vkhLCqM.net
成蹊大学の負け太郎
335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 22:10:52.19 yflx/WYz0.net
>>306
芸能人の擁護って何かの役に立つのか?
立証にならんと思うけど
336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 22:12:45.21 iO9jL3BJ0.net
やっぱりそうだ。明治八年の官制
大蔵省 陸軍省
海軍省 司法省
宮内省 外務省
内務省 文部省
教部省 工部省
農商務省 開拓使
337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 22:15:03.89 S8K9w1bq0.net
>>323
そりゃ自民内に反アベノミクスの会ができたぐらいだしな
338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 22:17:51.96 7lwjBS5d0.net
ネトウヨが文科省に凸しまくるのか
339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 22:20:52.81 VBjJMTgy0.net
喜平隊応援してるぞ
340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 22:21:20.83 c57WxH3c0.net
>>13
最後の施工関連情報新しいな
フレンズすげぇなぁ
341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 22:22:21.64 KMKvNp1q0.net
>>326
下ネタ大好きな芸能人が食い付かないくらいリーク記事が胡散臭いんでしょ
342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 22:23:58.80 WV17YfeF0.net
>>162
経産も微妙だろ
総務にITのイイトコ全部持ってかれてる
343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 22:26:28.02 PPC6P/Gd0.net
『文部科学省 - 「三流官庁」の知られざる素顔』 寺脇研(2013年、中央公論新社)
三流官庁に食いついてる奴が多いが
寺脇研は元々こんな本を書いてるんだよ
今になって言い出したんじゃない
344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 22:28:30.78 1on+6OTS0.net
>>326
もちろん立証にはならんだろうけど、有名人が次々と声を上げれば
政治に疎い一般人でも「おかしいのでは?」と関心が高まる効果がある…と思う
345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 22:28:36.45 xYzYuWel0.net
財務省vs文科省だな
346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 22:28:45.06 HoaNhOS20.net
>>333
総務だけは完全に犬だろうなあ
347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 22:29:58.69 XV8VmvxS
348:H.net
349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 22:30:49.21 CNnydJlB0.net
フジで出会いバーきたな
350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 22:31:21.11 AUtuzlJq0.net
フジでAさんでてきちゃったぞ
351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 22:31:26.81 9mjE8KgGa.net
フジで聖人エピソードやってる
352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 22:33:01.04 6RuXj80J0.net
フジ まえだっち
353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 22:33:28.69 zFg6Ew5Na.net
>>327
三流官庁って文部科学省の役人が言ってるんだからそうなんでしょ?文部科学省は権力が弱いんだよ
354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 22:33:44.40 cBhtFteQa.net
これどうなるかなあ。
官と政で戦争するか?
355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 22:35:21.83 KMKvNp1q0.net
須田のラジオってもう放送した?
356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 22:35:22.93 xj1jCy5ox.net
フジは前川のプライバシーは穿りまくる癖に
安倍のトモダチのレイパーは無視かよ
どんなけアンコンだよ
357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 22:35:49.68 pcGEwJ4yr.net
>>1
官僚による統制が問題だと官邸主導に変えたら、
首相官邸が利益誘導ばっかり始めたでござるの巻
358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 22:36:42.91 CNnydJlB0.net
山口まで来るのか
359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 22:36:50.88 KMKvNp1q0.net
レイパー来たー!
360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 22:37:12.98 JZSz+D1gd.net
>>345
夕方やった
ラジコで聞けるんじゃね
361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 22:38:39.90 pcGEwJ4yr.net
>>331
談合フレンド達
362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 22:41:58.64 dg0UhlL/a.net
文科だけ吊し上げて経産や財務は放置だもんな
安倍内閣は売国奴
363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 22:42:49.46 pcGEwJ4yr.net
>>18
自分の出身官庁である文科省ですら動いてるのに、
他の一流官庁の皆様方は何してるの?と、
へりくだる体で煽ってるんだよ
364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 22:43:52.02 7A29uRvU0.net
>>352
てうか文科がスケープゴートにされたんだろ
365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 22:45:05.79 7Jn/80+U0.net
窓際集団が巨悪に一泡吹かせる
遅れてきたプロジェクトXと寺脇氏は言いたいのだろう
しかしながら
「まえだっち、安倍の不正を正す」
簡潔だがこれほどの素朴な感情を込めた名文はなかなかない
366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 22:45:09.31 hjYmoDtad.net
安倍ちゃん名前間違えられてやんの
367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 22:46:03.72 n8JaHRrj0.net
>>333
安倍の最側近今井は経産省じゃん
368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 22:51:34.54 RaxKJlEd0.net
三流官庁なりの矜持があるんだよな
前川さんは特に初中局畑だし
子どもに対して道徳的に正しい姿を見せないと
っていう気概もあるんだろう
369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 22:54:26.19 PHFVqUEdd.net
>>333
今井尚哉の人脈で経産省は美味しいところを持ってってるんだよ。
ちなみに別働隊維新の足立、丸山もまた元経産省。
どっちかは今井の直属の部下だった時期もある。
都合のいい質問したりするのも、その辺の人脈で引き合わせがあったんだと思う。
370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 22:56:38.28 +8KwtIFH0.net
捏造須田出てこいよ
371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 23:03:30.60 sj6vCa9U0.net
>>95
森が昔から文教族の首領だな
372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 23:06:40.54 Rqoiz7csd.net
>>361
なぜかけんもうだと道路族扱いされてたけどな
373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 23:33:54.72 TACgLa8ed.net
今回の前川や森友の籠池もだが、もっと簡単に有耶無耶にできたかも知れないことを
官邸側の余計な行動のせいで相手の反感かって泥沼化しているのが・・・
374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 23:53:04.73 C/O4LMqL0.net
もっとどうにかして反安倍派を増やさないとな
375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/04 23:58:16.43 xl0bjbcY0.net
本当の戦いは省庁のテクノクラート対官邸付きの学者と財界人
“政治主導”の暴走を現場が否定しないとね
376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/05 00:00:21.35 zwRh6wKfr.net
違法ではないんだろうけど
下痢はやりすぎたよ
全官僚切れろよもっと
377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/06/05 00:00:33.04 qEPBtz4J0.net
告発した私人に牙をむく政権が見られて非常に怖く感じた