【麻生】東京都の水道もついにフランス企業に売り渡される [418642222]at POVERTY
【麻生】東京都の水道もついにフランス企業に売り渡される [418642222] - 暇つぶし2ch446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 01:33:21.88nK8QufdL0.net
>>431
愛国保守だと思ってんのはお前らチョンだけだろ
日本人は他に選択肢がないから自民選んでるだけだよ

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 01:33:34.54z3WoXLZY0.net
ひろひと、アキヒト、
岸信介、安倍晋三
こいつらも皆、
外国の工作員みたいなもんだが、
ジャップは崇拝してんだよな w
バカばっかだわ、糞ジャップ w

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 01:33:49.46z3WoXLZY0.net
>>434
刺されて死ね糞ジャップ

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 01:34:03.18XRrOarUQd.net
>>431
反韓反中だけ掲げておけば勝手に自称愛国保守の人々が讃えてくれる
やってることは大嫌いなはずの韓国と同じこと

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 01:34:20.35nK8QufdL0.net
>>436
首吊って死ねチョン

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 01:35:01.35z3WoXLZY0.net
ジャップは、ほんと、
テンコロがジャップをまだ仕切っていて、
そのテンコロが外国のスパイ、売国奴だ、
ということにいつ気づくんかね w
アホだわジャップ

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 01:35:19.72RHhbEJcMd.net
検針の委託をすると乗っ取られるのか

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 01:35:27.56z3WoXLZY0.net
植民地統治の方法としては、
飼い犬を保守主義者、えせ愛国者として
送り込む、育てるのが常道だけどな。

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 01:36:05.01oN2bmXtx0.net
水道の広域化促進へ法改正案を閣議決定
URLリンク(www.nikkei.com)
これからが本番

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 01:36:32.27qRFNmixS0.net
奴らにすればこれで麻生を叩かずにサントリーを叩いていりゃ満足なんだろ

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 01:40:19.250e5R1jVi0.net
こりゃあこのまま放置しておくと中国韓国企業も参入してきて酷いことになるぞ

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 01:41:19.


458:62ID:pZLO4TxV0.net



459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 01:45:22.33B430xqI70.net
中国に水源買い占められるとか発狂してたネトウヨは今回何してんの?

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 01:52:02.61bF95ZScc0.net
>>399
鉛管は個人の所有物である小さな水道管にしか使用されていない。あまり適当なことを言わないほうがいい。読んでるこちらが恥ずかしい。
老朽化した水道管の把握は進んでる。厚生労働省のホームページを探してください。

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 01:55:20.768tRbLO+e0.net
>>1
みぞゆうううううううううううううううううう

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 01:55:46.02rvdIguRW0.net
この間プライムで見た映画がウォーターバロン問題を題材にしてたわ
東南アジアのとある国で現地民が水返せってブチ切れて白人狩り始めて
水道事業会社の転勤で来た主人公の白人一家も狙われるっていう
国際社会問題になってるくらいの利権搾取構造に
水道と四季を誇る我が国も順調に取り込まれているとか後進国として名誉だな

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 01:57:01.38PzCcZEbE0.net
やばすぎわろた

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 01:58:55.06nwCEUqtI0.net
水道水が飲めるのはジャップの数少ない世界に誇れる所だったのに
それを売り飛ばすとか馬鹿だろ

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 02:01:28.78kZ5u/Z1H0.net
GEやSuezやSiemensもどっかに入り込んでんのか?

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 02:02:08.82AlTL5wzkd.net
>>251
具体的な基準ないじゃん

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 02:02:23.413GMuy10i0.net
水道で利益出すなんて相当値段上げないと無理やろ

468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 02:04:52.7982RUYcv90.net
水戦争でユダヤのハザールマフィアに水源を乗っ取られてしまった

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 02:06:23.25U7lpxWWT0.net
ネオリベの言う自由化とは無法化のこと

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 02:07:13.391xbHGbqs0.net
麻生太郎が水道事業を外資に売り渡そうとしているらしい
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(saigaijyouhou.com)

471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 02:12:20.75rnc6yoxX0.net
この国終わってんな

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 02:17:08.81mw4YLwq/0.net
水道を民間にしてひでぇことになった国があったと思うんだけど本気でやんのか

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 02:18:55.79Qg3CzTUO0.net
水道事業単体を先進国で運営しても利益上がんね
都市部だけ

474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 02:19:46.94zWSv2VqA0.net
これが資本主義だ。
悲鳴を上げるまで買わなくなる寸前まで値段を上げて売る。

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 02:20:04.58LLNf49Lmd.net
普段ジャップが見下してる他アジア国企業じゃない限りなぜか騒がれないのでセーフ

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 02:22:39.50B7cP4AaV0.net
 




               水戦争でぐぐれ




 

477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 02:23:43.81Q1iRPGoL0.net
蛇口からオランジーナ出てきそう

478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 02:24:24.88FsxfUWjY0.net
>>415
なくなったら生活できなくなるものは
完全な民営化をしたらいけないということだね

479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 02:27:31.88PVy7Lch/0.net
蛇口からエビヤン流れてくる

480:I am not Abe
17/05/08 02:37:15.36gt810sdoK.net
>>306
愛媛の松山市の事言ってんじゃねぇの?
あそこ2.5倍になったとか言ってる奴いるから�


481:B ちょっとググったけど、水道料金未納徴収は全国規模でヴェオリアジェネッツに委託してるな。



482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 02:38:44.95uLhKU5fU0.net
>>465
そもそも水道の民営化は土台無理な話なんだよ、もともと採算があうようなシステムになってないんだから
民営化したら料金つり上げるしかなくなるのは当たり前でなのがわかりきって民営化する国とその国民がいかれてる
ウォーターバロンはただ淡々と商売をしてるだけでウォーターバロンばかり悪いとは言えないと思うわ

483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 02:40:48.88uLhKU5fU0.net
>>467
もともとジェネッツはその分野での大手だったからね
でもジェネッツが買収されたの10年以上前だからすごく今さらだと思うわ

484:I am not Abe
17/05/08 02:41:59.77gt810sdoK.net
>>447
個人の敷地外に敷設してる場合もあるぞ。
その場合の工事費用は自治体持ちだけど。
うちは敷地内らしいから工事費はお前が持てだったけど。

485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 02:58:09.13fByxR6ASM.net
自民党支持してる奴笑えるわ
肉屋支持する豚そのもの

486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 02:58:09.71n9PS5sDcp.net
>>115
まーたチョンモメンの妄想炸裂かよ

487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 03:04:38.22bF95ZScc0.net
>>470
給水管の所有者はあくまでも個人です。
自治体によっては条例でもって修理を行なっているところもあります。
そういうことです。

488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 03:06:04.01Qg3CzTUO0.net
>>470
え?

489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 03:06:27.63td6ElInW0.net
水道儲からないんだよ
水の使用料年々減少、節水しろと言いながら自分の首締めてるジレンマ
政令指令都市くらいだろメチャ安いの
富士山の自治体とか水安そうなイメージあるけど
使用世帯が少なくてべらぼうに高いんだよ

490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 03:22:37.99s8Z9MmST0.net
この会社調べたら何十年も日本でマトモに営業してるやん

491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 03:24:31.37Qg3CzTUO0.net
>>476
黙ってろって、ここは糖質のスレなんだから

492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 03:29:13.75XoI75pv7M.net
外国企業は旗色ヤバくなったら、自国に逃げちゃえば良いだけだからな

493:I am not Abe
17/05/08 03:38:12.05gt810sdoK.net
>>473
いや、敷地外に敷設してる場合もあるんだってよ。
で、その場合は自治体持ち。
敷地内ならお客様持ち。
鉛管使ってるっぽいから替えた方がいいってつい最近パンフ来たから。

494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 03:44:41.06j7CuWPxm0.net
>>452
スエズやジーメンスは日本では活動してない
ジーメンスは水関係自体最近あまり注力してないはず
GEは民間向け水処理ちょっとだけ

495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 03:49:21.41Xjq2dlX4E.net
最終的には日本のインフラは中国アメリカがはんぶんこって感じだろうな

496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 03:54:18.09yK5bS31KK.net
>>1
トンキン怖い所だね

497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 05:27:14.29+Jn4C0sb0.net
インフラは守らなきゃ駄目なのにクズが
死ねよ

498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 05:45:03.2690cM1J7t0.net
いいなあ
女に大人気なんじゃないか

499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 05:54:37.40vfKdB8Iu0.net
でも麻生がマリオの土管から出てきたりエヴァのネクタイ締めてたら
アニメアイコンは水道なんかどうなろうと全力擁護ですよ
白人に飼いならされる国にはそれだけの理由があるんですわ

500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 05:54:46.82jl0onjVrM.net
ヴェオリア、テムズ、水ing、ウォーターエージェンシー、メタウォーター、月島テクノメンテサービス


501:、 水道事業民間大手はこんなもん? あとは三セクの東京都水道サービスや東京都下水道サービスもあるね。 業界関係者から見るとお前ら誤解してるわ



502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 05:55:48.41Vy9xoPAg0.net
松山料金2.5倍ってすげえええなwwww
民営化されたボリビア4~5倍だそうだからまだマシだろwwww
URLリンク(www.youtube.com)

503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 05:59:21.69zCY8oHoQa.net
>>20
今年電気料金ガス料金全て値上げしてるよ

504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 05:59:55.63UCdPIXmT0.net
>>121
ほんこれ
日本オワタ

505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 06:02:23.16Xp3fFMtFd.net
>>477
>>223
これまともなん?

506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 06:05:00.24Vy9xoPAg0.net
死者まで出てるってマジかよwwww

507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 06:10:41.48MJCbFBFM0.net
>>31
喜んだブサヨはネトサポの自演だろ
一般市民はそもそも知らされてすらいないからな

508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 06:24:57.91SjAfgbRFM.net
民営化と民間委託の区別もつかない馬鹿が多すぎる

509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 06:27:36.13XKLDw76p0.net
>>445
さすが低学歴だな

510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 07:04:25.85xfnxD8ha0.net
税金あげて水道電気ガス代あげて1億総茹でガエルで殺す気かな
中国のチベット自治区より酷い事になってんな

511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 07:10:27.62DED56eNy0.net
>>168
なにこの批判だけで全く説得力も根拠もないカス。
なんでレスしたんだろ…キモ

512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 07:15:55.72+ibEb8LOM.net
>>486
前澤工業、水道機工、クボタのことも思い出してやってください

513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 07:21:40.73tjbVxU3+0.net
>>168
「制度内容や法律が整備されており、他国と違い民間移譲してもミスは起こらない仕組みになってるから心配ない」というのをソース付きで答えて俺たちの不安を和らげてくれるのかと思ったら
ただの日本への信仰心で笑った

514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 07:27:53.94mCrJ0vza0.net
>>498
原発の安倍答弁と全く同じ霞ヶ関文学

515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 07:41:37.30xfnxD8ha0.net
URLリンク(omura-highschool.net)
水道水が飲める国にフランスがない

516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 07:44:32.499sZXmw4G0.net
>>342
それが言い訳のテンプレかネトサポw
必死だなw工作員w
ゴミクズはデマ連呼するしかできないのだから気楽な商売だなw

517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 07:45:46.526IJYqtLbd.net
アホすぎ
検針なんかどこでも委託してるか外郭がやってるわ

518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 07:49:34.076+4mLByPK.net
>>31
◆世界的趨勢になった水道事業の再公営化 URLリンク(www.tni.org)

519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 07:52:37.896+4mLByPK.net
水道事業を民営化したのは、浜松市だけのはず

520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 08:19:02.01G+/oEtR0M.net
ネトウヨの誇れるものを教祖が国外にばら撒く
痺れるぜ

521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 08:21:03.17RNhfZRz40.net
嫌儲de真実
こうやって馬鹿が量産されていくんだなw

522:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 08:29:33.29dC+eHHrq0.net
>>490
割とまともじゃないの
水道局員ってダブルワーク多いらしいし

523:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 08:35:28.718uzBBg


524:qyd.net



525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 08:39:07.85CeAoLqba0.net
日本は所詮搾取される側の弱者なんだよ
諦めて受け入れろ

526:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 08:42:45.59Pi13oboMM.net
法律2029号に基づくトゥナリ社の契約により、コチャバンバでのすべての水資源の独占的管理権が与えられた。
結果、すべての井戸、灌漑施設、雨水の貯水に至るまでトゥナリ社の管理下に置かれ、トゥナリ社はこれらの設備に対して水道メーターの取り付けを要求した。
これに対して、水販売業者、井戸掘り業者やコチャバンバ周辺の農家も反対の声をあげた。

ひどすぎる

527:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 08:44:32.0391x0Em8X0.net
グローバル資本主義にインフラ乗っ取られたらおしまいだぞ
戦えお前ら

528:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 08:47:33.20M3scjRD9d.net
民度がコチャバンバ未満の自称先進国が存在するらしい

529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 09:10:11.2452Ghwb5z0.net
>>1
【悲報】麻生太郎、政治資金で愛人が経営する六本木のクラブに通いつめてるのが発覚 3年間で2360万!
スレリンク(poverty板)
【自民党】安倍はキャバクラに127万円、麻生は『元愛人』に1805万円…室井佑月「なんて政党だ!あたしから取った金を風俗に使うな!」
スレリンク(news4plusd板)

530:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 09:13:32.49BpzyDxrm0.net
ありがとう売国麻生
ありがとう売国自民

531:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 09:14:02.38BpzyDxrm0.net
水道水が飲めなくなるのは売国麻生のおかげです
ありがとう売国麻生

532:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 09:18:16.25oboC/cEF0.net
日韓トンネルといいなんでウヨは麻生支持してんの?
ウヨは売国奴なん?

533:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 09:19:22.767JECxXKlD.net
>>500
水道水が飲めないのはグローバルスタンダード

534:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 09:22:29.06VpOMbKdya.net
>>500
それ嘘だろ
URLリンク(imgur.com)
30ヶ国近くはある

535:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 09:39:56.82YSxgbsava.net
ただ単にいい家系に生まれただけで大した人間でもないくせに偉そうにしてる奴ら苛つく

536:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 09:51:12.36/pxDyaWpd.net
俺たちの麻生()

537:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 09:52:00.82CWRlb8pld.net
>>507
ジャップだとこれでもまともなのか…

538:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 09:54:11.97OzkzAUqyd.net
ネトウヨちゃん水道水ホルホル出来なくなったな

539:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 09:59:25.90xfnxD8ha0.net
>>518
旅行で韓国アメリカヨーロッパは絶対飲むなって言われるぞ
水道会社が過去に汚い水流したり利益の為に水道管交換しないから国民が信用してない

540:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 10:02:54.16belqPY3ra.net
>>523
俺は水道水余裕で飲みまくってけど大丈夫だったわ
ま、旅行ならもしもを考えて水道水飲まない方がいいかもな
もし腹壊したら大事な旅行がパーだし

541:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 10:04:59.0262Cn3PsN0.net
ジャップは日本を売り渡す安倍政権を支持してるからな
これもジャップの望んだ世の中よ

542:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 10:04:59.94dC+eHHrq0.net
>>519
麻生は豪族宇都宮の一族だからな、文句を言いたければ総本山に行ってらっしゃい

543:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 10:07:13.13OEDJF1a40.net
>>488
自由化が原因ではないだろそれは
むしろ自由化しなかったらもっと上がってるんじゃないの?

544:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 10:11:19.52feEFmvx50.net
>>223
休憩時間450分ってほとんど休憩ってこと?

545:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 10:23:51.36pRu+DDuLa.net
最悪だなコーラより高くなるんだろ水道水の価格が…

546:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 10:27:01.92l6M4NER/a.net
百歩譲って民営化するのはいいとして
何で海外の企業にやらせるの?

547:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 10:56:03.80BpzyDxrm0.net
>>530
だよねー

548:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 11:21:21.4701gYAr+ja.net
熊しか使わない道路とか鉄道維持する意味がない
水道も過疎地ほど高いのは仕方ない
井戸水とかで工夫しろ

549:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 11:28:07.68ia85BGOO0.net
偉い人 「法律に則り、適正に売国しておりますので問題ありません」

550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 11:31:59.42NfT9lx1p0.net
>>3
お前みたいなバカは文字を見るな
ムダ

551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 11:37:37.71pzHTAj/70.net
マジモンの売国奴じゃん
おらネトウヨ何か言ってみろや

552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 11:40:32.22TlP9IyAq0.net
一時期日本には四季があるからのついでに水道水があるからってネタ広めて嘲笑してたやつらって
やっぱりこのこと知ってたのかな

553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 12:02:35.28M3scjRD9d.net
美しい国、日本

554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 12:05:21.528M3G2B6Gd.net
>>1
水道の民営化は海外でことごとく失敗したのに

555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 12:51:24.64uLhKU5fU0.net
>>528
450分は夜だけ、仮眠してていいよってこと
そうしておかないと労基に抵触する

556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 12:58:08.988M3G2B6Gd.net
>>539
だいぶ寝てない?

557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 13:13:47.65SlPOktNe0.net
またトンキンかよ死ねよ

558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 13:58:09.58pF8LoiY5d.net
>>479
そのパンフをよく見てください。
給水管は個人の財産ですと書いてあるはずです。
自治体によっては条例を制定し、サービスで修理を行なったり鉛管を取り替えたりしています。
その範囲は自治体によって様々ですし、その場合でも給水管の所有者はあくまでも個人であって自治体ではありません。

559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 14:01:13.47fCALfJBf0.net
電力は生命線だからいくら金出しても保護するとか言っておいて水道はこれだよ

560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 14:12:07.271z1lxkOUd.net
>>538 >>500-525 >>532
セガの、ゲーム「バイナリードメイン」が、リアルへww
おおよそ30年後~50年後。
温暖化というか、気候変動の常態化で、
雨季と乾季しかなくなり、
アラブの春が起きた北アフリカ
カンボジア、フイリピン、インドネシア
最近、エボラで半年で2万人が感染、
1万人が死んだ、アフリカ西部
ここらなみの、烈しい、糞みたいな住みにくい気候と化した、日本。
ラノベアニメとあるの学園都市、
メソポタミア文明のシッグラトを思わせる、
ハイテク高層都市に住む、日本政府 ニューオーダー、一部の富裕層と、
東京湾周辺の半水没スラムに取り残された、
多くの貧困層の、激しい内戦が起きている日本。
さっさと、内陸部に避退した、
日本政府上級国民様から見捨てられた、インフラも途絶え、
「ぶっ殺す自由」と「ぶっ殺される自由」しかない、



561:見捨てられた、関東地方太平洋沿岸の、 旧東京湾沿岸・23区内半水没スラム。 あげくに、ゲームのラストで、 ハッキングテロで アメリカの、AI搭載ミサイル母艦から誤射された 大型ミサイルで、<東京湾大堤防>がぶっ壊されて、 旧東京都23区内半水没スラム民は、巨大津波で ほぼ死んでたなw https://youtu.be/2auSoB5gRTw#t=00m55s https://youtu.be/4llGHCqa4JQ#t=00m45s https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s



562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 14:49:14.77ebW2uHxy0.net
民営化=ボリビア化

563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 15:59:55.35GbCDBWsvM.net
ざまあw

564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 16:06:14.73s00VVaETa.net
>>518
中国は貫禄ですね……

565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 16:08:03.16ilP6ZYRs0.net
ヴェオリアジェネッツを聴きながら

566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 16:42:25.93M3scjRD9d.net
容認が多数派なら仕方ないね
日本は民主主義だからね

567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 17:18:28.75uLhKU5fU0.net
>>540
7.5時間だしそんなもんだろ
別に寝なきゃいけないわけでもないし

568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 17:25:08.82nw5q4KLt0.net
短冊みたいなレシートじゃ無くなったんだな

569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 17:43:48.53j7i3Jl/80.net
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp) 

570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 19:38:25.882Q57UyP80.net
こんなに売国してもネトウヨはスルーします
面白いですね

571:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 19:42:20.31NICwHMS20.net
誇らしい

572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 19:47:15.98pEp1582t0.net
>>223
年休54日なんて求人がなぜハロワにのっている

573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 21:02:33.81qlkp6uq4x.net
おフランスざんす ルンペンでなくエマニエル坊やが
大統領で助かったか?
飲料製造でビニールの装置破損、回収もあったな

574:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 21:09:54.45BRMlS+iLa.net
俺んとこの自治体も検針はここに外注してるな

575:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 21:39:40.868KyIPYpR0.net
>>501
何年もしっかり営業してるとはいえ
過去にアチコチでやらかしてる多国籍企業に委託するのは
危ないと思うし、管理運営まで委託出来るような自由化の流れは
水道に関しては正直反対だよ、俺は
ただ、その議論する上で事実と全く違う事を取り上げて
印象操作するのはダメだって言ってるだけだろうが
どっかの国のテレビと同じようになっちまうぞ

576:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 22:30:12.64otPLGf0V0.net
異次元の金融緩和&日銀・年金の株買い支えでボロ儲けしたのは、
円安で日本株を安く買って、高く売れた外国の機関投資家
損をしたのは税金使われた日本国民
水道や原発も同じ構造
損をしたのは日本国民
ボロ儲けして逃げ切った・逃げ切るのは外国の機関投資家
それを全力で支援する文字通りの売国奴の自民・維新

577:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/08 22:42:58.77TezTYKxm0.net
安心しろ。
この業界の最大手はここじゃなくて純日系企業だ。
内情は知らんが

578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/09 00:05:05.67F3ErBrM80.net
誇らしい

579:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/09 00:39:15.97fhqaqVr90.net
>>560
ニッコク、という水道メーター会社を調べてみろ

580:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/09 00:44:36.59m21wVuti0.net
検針ごときでギャーギャーと、ネトウヨかよ

581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/09 03:50:57.36F3ErBrM80.net
誇らしい

582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/09 05:56:17.53NnlMwWv8d.net
日本人


583:はちゃんと受け入れた 問題ない



584:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/09 07:40:42.16YqwIWNumd.net
排水処理を請け負うプラント屋が倒産しまくってた時代に日本メーカーを吸収したからな。
民営化の波に乗っただけ。

585:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/09 10:58:40.370xnD7Uw80.net
>>468
いや、そのりくつはおかしい
仮に覚醒剤の販売が合法化されてる国があって、お前がその国の人間だとする
合法だからといって覚醒剤を売るのは倫理観に問題があるだろ

586:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/09 11:07:42.67el6k5VLE0.net
年休54日ってこれもう半分殺しに来てるだろ

587:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/09 13:37:40.26KBG++JiAD.net
>>562
みのもんたの会社じゃないか

588:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/09 14:45:33.13F3ErBrM80.net
誇らしい

589:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/09 20:34:26.04F3ErBrM80.net
誇らしい

590:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/09 20:40:11.28Pwp/36ie0.net
>>526
文句ならネットで言えば十分だろ
どうせあとは死ぬだけの年寄りなんだからほっとけ

591:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/10 00:14:37.41m5gBhwGd0.net
誇らしい

592:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/10 02:54:03.07m5gBhwGd0.net
誇らしい

593:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/10 02:58:54.41FyXLBS7z0.net
先進国の首脳の誰もが一目置く麻生さんの決断に間違いがあるわけない
グダグダほざいて麻生さんの邪魔する奴こそ何かヤミ利権を握っているから反対しているに決まってる
国民の大多数が支持する安倍総理の僚友たる麻生さんに反対する奴は全員国家反逆罪で逮捕処刑すべき

594:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/10 03:19:56.85kVAKMxK50.net
なかなか強烈なニュースでゲスなあ

595:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/10 06:09:28.07spkxYYHY0.net
外資ヘイトがアソー連呼してキモイ

596:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/10 06:10:19.63IJyprStU0.net
美しい国、日本

597:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/10 06:10:26.235PVNqZHnd.net
誰も騒いでないから問題ない
日本は美しい

598:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/10 06:11:12.823u5y914d0.net
日本には俺がいるから

599:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/10 14:08:05.51m5gBhwGd0.net
誇らしい

600:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/05/10 14:17:05.51ElhyDhHL0.net
修羅の国トンキン

601:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch