日本のサンゴ、温暖化で2070年代には消滅へ [158879285]at POVERTY
日本のサンゴ、温暖化で2070年代には消滅へ [158879285] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/23 21:40:53.68 ltEsBguda.net
KY

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/23 21:40:55.62 l65I5Cux0.net
珊瑚の前に国が滅びそうだから大丈夫

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/23 21:41:02.69 CzjqjMhL0.net
まだ温暖化とかぬかしてんのか

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/23 21:41:32.76 NrWpWRqv0.net
私が「完璧」なカラダを諦めた理由
URLリンク(zawui.jasems.com)

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/23 21:41:35.12 INBRfz6pp.net
kyって誰だ?

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/23 21:42:05.07 M7v3WIA50.net
学者が温暖化を指摘してるのに信じなくて
自民党の御用学者の言うことは盲信ってどういうことよ

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/23 21:42:22.56 1TgbGrgHM.net
ざまぁwしね!w

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/23 21:42:41.15 9FjAs2vI0.net
サンゴって暖かい南の海にあるものなのに
温暖化だったら生息域広がるだろ
なんかお根本的におかしい>>1

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/23 21:42:46.36 Xx56wTLF0.net
つーか最近の温暖化マジヤバくない?
先月は昼間の気温15度くらいだったのに今は25度くらいまで上がる
このペースで行けば12月には105度
下手すりゃ死人が出るかもしれねーぞ

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/23 21:42:48.22 BlP/cXyf0.net
サンゴが消滅したらなんかこまんの??

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/23 21:42:48.93 JvA0CNaw0.net
環境省はもっとやることあるだろ。

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/23 21:42:58.90 eXcXOCKgd.net
URLリンク(i.imgur.com)

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/23 21:43:42.90 BHVrZ2hs0.net
東京湾で見られるようになるからええやん

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/23 21:44:11.18 wtaY3Ihdd.net
ky云々の騒動あったからウヨちゃんはさぞ珊瑚を大切にしてるんだろうな?

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/23 21:44:13.17 M7v3WIA50.net
レイチェル・カーソンの時代も
あいつの言うことはデタラメで非科学的
って指摘する学者がいた
歴史は繰り返す
すべての人間は己の馬鹿さへの自覚を持たないといけない

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/23 21:44:46.92 zH66oHWC0.net
乱獲待ったなし

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/23 21:44:55.54 90g6LJYo0.net
俺らの人生にサンゴが直接関わったことなんてあったか?

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/23 21:45:02.87 +ftqa7DR0.net
その頃には熱帯で繁殖可能な藻の開発に成功してるでしょ

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/23 21:45:06.30 PJwyIQxA0.net
その前に日本が沈没するし問題ない

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/23 21:46:22.40 sVNgC3mIa.net
温暖化はともかくサンゴ自体はどうでもいいし防ぎようなくね
研究したら北海道でサンゴ養殖できたりするの?出来たところで意味あるの?

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/23 21:47:05.88 M9h6cAAaM.net
ジャップが代わりに死ねばよかったのに

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/23 21:47:33.70 nPyMUJZD0.net
人工サンゴ的なのは作れないの?

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/23 21:47:46.33 +h6gY5Cl0.net
サンゴが北上してるって聞いたが、サンゴ礁が北方領土以北にできるの?

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/23 21:47:55.01 yUidh6Ywd.net
>>8
サンゴすら敵に回すケンモメン

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/23 21:49:26.35 K+cw8LzA0.net
対策たって人類ごときがどうにかできんの?

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/23 21:50:27.46 dHpehhanM.net
ワシがじいちゃんになる頃だから別に良いや

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/23 21:51:31.73 jfJFir6y0.net
沖縄はクーラー今すぐ使うのやめろ

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/23 21:52:39.00 tUmvptDK0.net
2070年ならケンモジサンの消滅が先

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/23 21:54:55.23 S+IKFOAX0.net
KYしちゃう国でそんなこと言っても無意味

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/23 21:57:51.72 4EqOmo050.net
>>23
作れてたら今頃沖ノ鳥島が浮上してるな

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/23 21:58:15.88 c0/vk36Wd.net
グレートバリアリーフももう死に始めてるらしいし

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/23 22:01:38.57 fmk30EQxr.net
URLリンク(www.nishijin.co.jp)

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/23 22:08:01.01 d1+E/IV40.net
俺の死んだあとの世界なんてどうでもいい
サンゴを保護する金があるならまず俺を保護しろ

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/23 22:17:35.09 1LUFHGqXp.net
そうンゴねぇ.....

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/23 22:21:59.49 kF6GpjtR0.net
中国漁船が日本のサンゴを根こそぎ「貴重なサンゴを守れ!」

その後で日本人の間でサンゴ特需に「取れば取るほど儲かる」

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/23 22:49:48.46 QTNYbW440.net
東京湾にもサンゴ来るん?

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/24 07:39:14.10 Cn5HJaq90.net
さすがに今のガキも多少は残るだろうからジャップが2070年より先に絶滅することはなかろうな

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/24 14:54:38.13 Cn5HJaq90.net
地球の癌
ジャップ

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/24 14:56:34.37 QPwk+kWT0.net
>>34
サンゴですら子どもを産むのにお前ときたら

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/24 19:24:46.90 Cn5HJaq90.net
地球の癌
ジャップ

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/24 20:16:26.99 a6Mf5iUM0.net
>>11
バカの日本人w
さんご礁が死滅したら
そこにいた魚、貝類、海洋生物も住めなくなって
一緒に死滅するんだよ
陸が砂漠化するのと同じだ

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/24 21:43:25.46 oIHwJII10.net
結局少子化の問題と同じ。
西暦20xx年には~というニュースに
どうせその頃には俺は死んでるしという話だな

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/24 23:57:01.23 Cn5HJaq90.net
>>42
まあとりあえずジャップよりは価値あるよな
さんご

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/24 23:58:07.40 aIEi52Qn0.net
そのころには日本人もいなくなってるだろ

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/24 23:58:47.19 OcP+NZSH0.net
じゃあ中国人が取ってっても構わないね

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/25 00:01:09.60 710vH7Q7M.net
淘汰ゾ

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/25 00:04:04.65 gyNb4soN0.net
沖縄のが絶滅するだけでどんどん北に広がって行くんじゃないの

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/25 00:06:53.62 H2lGxhap0.net
2070年は俺が74歳になる年か
まだ生きてるかもしれないが微妙なところだな

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/25 00:14:33.38 C8V9bWL80.net
>>9
造礁サンゴ、特にミドリイシの適温はおおよそ23~25℃
それを超えると死ぬ
暖かすぎてもダメ
飼育してる人は専用クーラー使ってるくらいだしな

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/25 09:36:14.14 /BmOr68C0.net
>>45
>>49
さすがにジャップ絶滅は無理だろうな
今より短命になっている可能性は十分にあるがそれでも難しい

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/25 09:38:23.27 /jqe4Qm90.net
空気中の二酸化炭素をとりこんで海水温が異常に上がってるからな

53:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch