17/04/22 02:37:00.90 nFAxenqt0.net
>>335を繰り返すように言うが
宛ら国民が地面に咲いた花を造花に変えられていっても全く気づかない感じがすごく怖い
441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11a0-HDOw)
17/04/22 02:37:52.91 WCN7EfqE0.net
>>422
人権なんて与えられたら自分で考えないといけないだろ
考えたがらない、命令だけ聞いていたいのが日本人
日本人が欲していることを60年も縛られていたんだ
442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a570-l4YM)
17/04/22 02:39:09.27 FP+V7QgB0.net
>>429
内閣が事実上完全な立法権を獲得するし、延長採決も衆議院だけでいい。
すると衆議院は100日ごとに延長採決するためだけの機関になることができる。
内閣がその立法権でもって野党議員の出席を不可能にすることもできるだろう。
443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7a-TB50)
17/04/22 02:39:10.19 vtgMMIXfM.net
>>427
A級だけがピックアップされてるけど社会の裏側見るとB級C級の子孫が平気であくどいことやってるからな
いろんなこと知ってるとこの国はほんとに狂ってるよ
444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3dfc-+atG)
17/04/22 02:39:34.96 JtRBDSzJ0.net
>>383
日本会議の人間がやってきたようにネットでも正論ぶちこんで
テレビ局に電話やメールしたり
選挙にいくとか地道にがんばらなだめでしょ
445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a6b-XsL7)
17/04/22 02:40:15.28 1udUVDcr0.net
>>432
不断の努力を怠ってるからな
446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7d48-Gt0d)
17/04/22 02:41:00.84 CyJMShvu0.net
>>429
原発事故で緊急事態真っ只中なんだから永久与党確定だな
447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a570-l4YM)
17/04/22 02:41:01.12 FP+V7QgB0.net
>>436
衆院選の投票率はもう52.66%まで下がったね。
もう日本人は民主主義を支持していないのかも。
448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a9d-X1R2)
17/04/22 02:42:05.82 nFAxenqt0.net
ネット投票解禁してくれりゃなぁ
449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a570-l4YM)
17/04/22 02:42:16.19 FP+V7QgB0.net
>>437
なお安倍は山梨大雪害の時に「こんな時のために緊急事態法制が必要」とコメントした
450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 667e-UVvy)
17/04/22 02:42:44.70 WaFqjzYt0.net
>>409
ファシスト党は25%の得票で2/3の議席だったか
憲法改正が分水嶺で後は敗戦か革命・クーデターまで体制維持ってことになりかねんね
アメリカに梯子を外されればチャウシェスク夫妻みたいな最後か…
451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b548-Xafy)
17/04/22 02:43:35.01 L5ZVZE7z0.net
>>2
君すごい頭いいねー!
452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a6b-XsL7)
17/04/22 02:43:54.64 1udUVDcr0.net
>>440
天ぷら食いながら
453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7d48-Gt0d)
17/04/22 02:45:50.67 CyJMShvu0.net
>>440
どうしても通したいのか被災地の自治体にアンケ取って必要の声集めようと思ったが
そんなもんいらんって答えが殆どだったんだよな
454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e18-Xafy)
17/04/22 02:46:20.43 2gK/cB4u0.net
>>439
ニュー速+での辻元スレみたいな事になるのがオチかと(´・ω・`)
455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a9d-X1R2)
17/04/22 02:46:27.10 nFAxenqt0.net
昭和史本読んでると1940年代の文藝春秋の世論調査なんか出て来る
Q、経済状況はどうか
「懐が寒い」70%
「豊か」20%
「よくわからん」10%
Q、じゃあ政治をどうすべきか
「自由を厳しく統制すべき!」60%
「自由を守ろう」35%
「よくわからん」5%
大雑把にかくとこうなんだけど、なんでこの国は窮乏に陥ると自由を放り投げる=GOODだと思うのか。発想がヤシマ作戦なのだろうか。
456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7d48-Gt0d)
17/04/22 02:49:40.50 CyJMShvu0.net
>>446
国が真の力を発揮して導けば必ず良くなると無条件に信じてるから
まあその国を導いてる奴らが無能だからそんな状況だって事にはなぜかたどり着かない
457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6659-+O50)
17/04/22 02:51:15.42 GAyjX8Zn0.net
>>16
選挙で改憲が争点になった覚えもないし
現行憲法と自民党草案の違いを自民党がきちんと説明した記憶もない
本当に必要なことならNHKも民法も全番組をジャックして
自民党草案について説明しろよと思う
そのぐらい改憲というのは重い
自民党内部で勝手に決めて俺たち与党だから国民の信託あるとか思われては困る
458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f14a-HDOw)
17/04/22 02:52:24.62 nFm4pzsc0.net
おそろしいな……
459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f149-amNx)
17/04/22 02:52:38.21 6B/5aSfY0.net
で支持率下がった?
460:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています