憲法97条ー基本的人権は侵すことのできない永久の権利である  自民党「はいこれ削除ね」 [255920271]at POVERTY
憲法97条ー基本的人権は侵すことのできない永久の権利である  自民党「はいこれ削除ね」 [255920271] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b548-8wDQ)
17/04/21 23:38:32.85 ENamiSHc0.net
侵すことのできないってどういうことなんだろう
できるよね

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ea48-eg7k)
17/04/21 23:40:09.95 kvfZixSe0.net
日本人は劣等民族だからこんな高等な権利は必要ない、犬猫と同等で良いということですね

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3662-5GSV)
17/04/21 23:40:36.21 4e3sWJe70.net
>>2
「侵すことができる」としたとたんに
どうなるかを考えろ

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6d97-fxmt)
17/04/21 23:40:44.57 MomBj5pN0.net
ジャップすげぇな

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b548-C4NQ)
17/04/21 23:40:59.35 4PSVa7nC0.net
あぼ~ん

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa55-mn8A)
17/04/21 23:42:27.63 nX5j4Tq6a.net
ただの独裁国家よ

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6d17-9rEb)
17/04/21 23:42:45.33 Yf98aYZy0.net
もうどうでもいいわ
国に生死や苦役を強制させられるようなことあれば
上級道連れにする覚悟できたし
上級がそういうスタンスなら俺もルールは俺が決める
俺は現状の憲法を俺なりに守るよ

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3d58-QrE6)
17/04/21 23:43:28.50 6vWx/riq0.net
>>3
まあどうせネットで細野のほうが袋叩きになるだろうしね

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b548-G/w5)
17/04/21 23:43:40.29 AidNE8QC0.net
いや11条あるやん

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd0a-ZBah)
17/04/21 23:43:40.50 Q7bL3bCud.net
まあこんな内容、条文本文で書くことじゃねえわな

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f1a0-A2sC)
17/04/21 23:43:50.40 G/590m9S0.net
他の場所に移したのでは?

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd0a-iqNT)
17/04/21 23:43:56.07 +MMGlrBod.net
え?普通に死刑があるんですが…

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5e95-kbwQ)
17/04/21 23:44:32.50 CyT6io4i0.net
日本人は近親相関ばかりしてるからバカ
近親相関民族に人権不要 死ねジャップ

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SE12-cthc)
17/04/21 23:44:34.11 dLK6Vq51E.net
人権は自民党さまが授けてくださるありがたい権利です
日本国民はその御恩に報いるために奉公せねばなりません

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e9f-bWff)
17/04/21 23:44:36.09 cW6kPslb0.net
>首相は「自民党は草案を示した上で選挙に臨み、議員は当選している。
>国民不在との指摘は全く当たらない」と反論した。
↑誰かこれに反論できるチョンメモンいる?w

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ad06-p8hP)
17/04/21 23:45:53.66 zNGiNZaW0.net
これで法律的にも革命起こした時に晒し首にしやすくなったな
なんだかんだで反乱軍もある程度の先行ルールを尊重するし民衆に支持されてるルールなら採用する
未来の自分たちや子孫を守るルールを自ら削除するのは自分の子供の首を締めるのと同じことだ
それ見たことかと後世の話に因果応報として永久に語られる覚悟があるならそれもいいだろう

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a65-rAN7)
17/04/21 23:46:23.33 eovi+aS+0.net
勤労権もないんだから働かなくていいな

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b548-G/w5)
17/04/21 23:46:33.64 AidNE8QC0.net
URLリンク(i.imgur.com)
いや11条あるから

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW f173-TB50)
17/04/21 23:46:41.64 Lfmm+ult0.net
条文削除して変わらないは通らない

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5e95-kbwQ)
17/04/21 23:47:12.99 CyT6io4i0.net
>>16
正論だね 近親相関民族日本人はバカだからな
自分から人権を捨てた 容赦はいらない
安倍は日本人を殺せ

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5ee-HDOw)
17/04/21 23:47:26.65 dqWmiwFQ0.net
え、嘘だろ・・・と呆れるというか信じられないことばかりやらかすなあ

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a65-ciF4)
17/04/21 23:48:06.15 Yd89DUOg0.net
ため息しか出ない

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea2f-MyhI)
17/04/21 23:48:25.75 st/DINRW0.net
自民議員は改憲集会で「平和と人権をぶっつぶす」って真顔で言ってるからな
所詮日本はトルコのような三流国家だったということだ

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spbd-G/w5)
17/04/21 23:48:59.20 d0fjK5UWp.net
>>20
じゃあ変えなければいいだけ
草案なんだから

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a47-5F/A)
17/04/21 23:50:21.02 8FtCNttu0.net
人権制限するよと言ってる自民支持してんだから本当アホだわ

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b548-HDOw)
17/04/21 23:50:24.62 GX0AW0Hx0.net
11条も改訂か
ここから読み取れるのは重大犯罪者に対しては人権による保護を外そうという意図が見て取れる

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c5d0-T0y7)
17/04/21 23:50:42.08 3cozHqxv0.net
一般国民には人権は与えないってこったろ

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 692f-HTXg)
17/04/21 23:50:59.47 hfvhQQ180.net
日本史しか勉強してないと権利や自由の大切さなんかわかりっこないだろ
日本史にはその辺の獲得の為の闘争なんてない
あるのは猿同士の猿山の取り合いのみなんだから

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-aV6W)
17/04/21 23:51:15.40 04Ru5KAId.net
え?嘘だよね?

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5efc-w69B)
17/04/21 23:51:55.00 YnIxBn1X0?PLT(12000)

>>19
わかってて言ってるだろ?97条の存在意義は
単なる基本的人権の規定じゃない
基本的人権を規定する理由と歴史をわざわざ書いてるんだよ

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea7a-HDOw)
17/04/21 23:52:15.58 Jn7EK8BK0.net
ずーっと1から憲法読んで行くと、ここだけ迫真の文章・文体でビックリするよなw

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa55-Qbih)
17/04/21 23:52:55.79 bqt8tNoaa.net
>>16
公約に掲げたとか言っても
サラ金とかインチキ商品のテレビコマーシャルで出てくる
とんでもなく小さい文字で
最後に一瞬出てくる注意書き
みたいなもんだろ
まずTPP反対とか公約に大きく掲げてた癖によく言うわ
自分の子供にどういう躾してきたんだろうな総理大臣としてみっともないですよ。

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a665-HDOw)
17/04/21 23:53:04.87 H5GwazRY0.net
人権�


35:NしてOKなら上級国民だけがレイプし放題殺人し放題のカースト世界になりそう



36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 36d0-XsL7)
17/04/21 23:53:05.82 PRrF/07k0.net
連中が心底憎んでいるのが何かこれでよく分かる

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spbd-G/w5)
17/04/21 23:53:14.11 d0fjK5UWp.net
>>31
あの憲法はポエムではないので
そういうのは前文でやってください

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1565-aXJd)
17/04/21 23:53:26.76 4NyWuQUc0.net
臣民に権利なし

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6a99-UFnL)
17/04/21 23:53:42.62 vWhjo5xt0.net
テロリストと因縁つけて反自民な無実の一般市民を監禁して拷問をする為の下準備

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3dfc-B1rZ)
17/04/21 23:54:59.99 kE2Vs+/z0.net
憲法改正誓いの儀式で言ってとこと
あれ本当にやるつもりなんだな・・・

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d48-HDOw)
17/04/21 23:55:10.18 wPHOCQWF0.net
98条と99条の根拠になる部分だから抜かしちゃダメだろ
憲法が最高法規に位置づけられるのは、これが人間の基本的人権を保障してるから
人権は超大事だからそれを守る憲法もちゃんと守れよ、というのが98~99の主旨

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2a1a-MAHZ)
17/04/21 23:55:33.69 mSmb8Ceo0.net
97条は違憲立法審査の根拠なんだから
消したら意味変わっちゃうだろ

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK2e-xNU7)
17/04/21 23:55:44.59 u+3r0MFKK.net
ホイットニー(条文作者)「エンダアアアアアア~」

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6dfc-MAaC)
17/04/21 23:55:52.21 h1LY7vl70.net
>>34
もうなってるよ

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa55-QJrn)
17/04/21 23:55:55.70 WoQSimEia.net
憲法草案を掲げ選挙に勝ったってアホだろ
選挙で全く論点に上げずネットでわざわざ検索した人しか見てないのに

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3dfc-B1rZ)
17/04/21 23:56:39.78 kE2Vs+/z0.net
こういうのは木村草太に解説してもらいたい

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5efc-w69B)
17/04/21 23:57:26.34 YnIxBn1X0?PLT(12000)

第十章 最高法規
第九十七条  この憲法が日本国民に保障する基本的人権は、人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて、これらの権利は、
過去幾多の試錬に堪へ、現在及び将来の国民に対し、侵すことのできない永久の権利として信託されたものである。
第九十八条  この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、詔勅及び国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。
○2  日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。
第九十九条  天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

自民の奴らはこの第10章が嫌いなんだろ

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5ab-hmjc)
17/04/21 23:57:34.67 Ir2Gzzr60.net
モンキーだから人権は要らないってか

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a71-X1R2)
17/04/21 23:57:57.36 fSe6zRqq0.net
法令順守
コンプライアンスとは何だったのか
ルールを変えればそれが正義か
それってどうなの?

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e9f-bWff)
17/04/21 23:57:58.33 cW6kPslb0.net
>>44
憲法草案も把握してないやつがよく投票にいけるなあ
どんだけ無責任なんだよって

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6659-Lh4d)
17/04/21 23:58:03.28 M/Hrqdu20.net
11条だけだと3章すべてプログラム規定って言い出すバカがでてくるから97条は必要だろ

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c591-aydO)
17/04/21 23:58:23.61 6OhdpOVX0.net
権利とは義務を果たした人間に国家が与えるものである

53:鈴木・雅幸=魔戒倶楽部@Tokyonaito1 (ワッチョイWW 2a75-74oj)
17/04/21 23:58:37.38 V0j/ukKQ0.net
>>8
もうそれしかないね。
法律は金持ちを守ってくれない世の中になるぞ。
やつらの犬は見せしめにされたりするだろうな。

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eaa9-v7vL)
17/04/21 23:58:53.75 bISXx29g0.net
>>45
今思ったが木村草太は確実にネトウヨに在日認定されてるだろうな

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d48-HDOw)
17/04/21 23:58:54.45 wPHOCQWF0.net
>>41
そうなん?てっきり98条の方が根拠かと思ったけど…

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3d25-6UTR)
17/04/21 23:59:20.62 7avg8eyZ0.net
前文と9条だけ変えれば良いのに何で他も変えようとしてるん?

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd0a-7W0b)
17/04/22 00:00:01.15 v7k0b/PWd.net
お国の為に死ね!
できないなら死ね!
こういうことだろ

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e21-C/bx)
17/04/22 00:00:02.58 s0kkbbhD0.net
これ以外にも公共の福祉でも自民党につけいる隙を与えるだけなので嫌なのに
自民党のバカ野郎どもはそれに変わって公益だの公の秩序だのに変えようとしてる

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6aae-xxFe)
17/04/22 00:01:17.50 hI+VUq1b0.net
>基本的人権は、人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果であつて
ジャップが自由民権運動した結果wwwwww

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a520-T8CL)
17/04/22 00:02:18.94 QtD3ln3v0.net
ウソつき自民党

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d48-EGrg)
17/04/22 00:02:41.68 nacEXIFC0.net
奴隷と兵隊にするには人権持っててもらうと困るつてことか

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a71-X1R2)
17/04/22 00:03:24.84 HxOHfsMC0.net
>>56
ああだから塚本幼稚園では教育勅語を暗唱させそれを問題ないと閣議決定したのだなあ
なんだぜんぶ繋がってるじゃーん

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK2e-rNub)
17/04/22 00:03:28.58 KC7ii3pQK.net
自民党ってホンマクソ

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 39a8-MAHZ)
17/04/22 00:04:15.90 SKLEMWdj0.net
ジャップは専制じゃないと我慢できないんだな

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6a87-MsVj)
17/04/22 00:05:14.72 zD7yAxXf0.net
人権無いなら人殺してもお咎め無しだね

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c5d0-NKxz)
17/04/22 00:06:02.56 iTE+n//i0.net
草案や改憲は棚上げして選挙やってたろ
俺は忘れてねえぞ

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5ab-5GSV)
17/04/22 00:07:17.02 q+aTdQXN0.net
自民党の改正案の一番どうしようもないところは前文
あれ読んだらわかるけど、ため息しか出ない
日本万歳しまくってる前文で、他の欧米の国でこんな前文はない
韓国の憲法の前文に良く似てる、この万歳具合
中国の憲法の前文にも似てる

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7987-pc65)
17/04/22 00:07:31.58 ID3vGnsI0.net
ジャップに憲法は理解できないから

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/04/22 00:07:45.35?2BP(1000).net

戦後レジームからの脱却!もうGHQの押し付け憲法なんてやめましょうよ!


あっ、米軍との協力は強化しますんで
あとアメリカにGPIF活用して投資します、はい

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa55-jCyz)
17/04/22 00:08:01.88 07Z8p//ca.net
>>4
共謀罪だな

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a9fc-41eg)
17/04/22 00:08:03.53 CDxuWCz00.net
草案は新憲法とは関係ないって選挙前言ってたじゃねえかよ

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a67a-3Wcu)
17/04/22 00:08:07.68 8aFLg6Q70.net
特高を復活させる為の前準備だな。

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c5d0-NKxz)
17/04/22 00:09:03.33 iTE+n//i0.net
>>70
ですよね

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a6f8-ynRI)
17/04/22 00:09:52.32 c3r1BqVi0.net
チョンモメンは当然読んでるよな
URLリンク(pbs.twimg.com)

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a6fc-fwad)
17/04/22 00:11:15.50 x3Fw0tS70.net
URLリンク(imgur.com)

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 117a-5GSV)
17/04/22 00:12:06.22 syISPTK+0.net
なんかの受け売りだけど法律は弱者を守るためにあるらしい
権力持った人はそんなのなくても自分を守れるから
それを削除しようとするのは権力者にとって都合が悪いから

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sd0a-/yuN)
17/04/22 00:13:08.95 pD9OQzaHd.net
自由、民主主義や基本的人権の尊重、法の支配という基本的な価値観を共有する国々との関係を強めるとか同じ口で言ってるんだからすごいよな

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a71-5GSV)
17/04/22 00:14:03.38 U1R5RQY10.net
自民よりこういうのを真面目に議論しようとしない国民が悪いんだがね
ネットで文句たれて満足して終わり

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a559-HnZ2)
17/04/22 00:14:42.99 skcAIXqQ0.net
>>16
朝日新聞が街頭演説で憲法や安保法に何回触れたかって記事書いてたな
結果は全然触れてなかった

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1159-bHCa)
17/04/22 00:14:53.02 0yEp4CI+0.net
奴隷利権の復活は華族の処刑だけじゃ足らんな

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Spbd-QJrn)
17/04/22 00:15:25.05 3X+/OYL3p.net
>>13
法が裁くのは罪だから

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 75f7-MUXz)
17/04/22 00:15:32.45 qdcVuoRq0.net
でもジャップの大半は義務を果たして始めて権利が与えられるって
バーターで考えてるのが現実なんだよなあ
そりゃ基本的人権の尊重は我が国には合わないから改憲って言われてしまう訳だよね

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a569-MAHZ)
17/04/22 00:15:43.32 IYmFPeRS0.net
明治時代アゲインを本気で目指してるのが自民党らしい
俺は嫌だよ、あんな暗黒時代。
子供と女と貧乏人に人権の無かった時代の何がそんなに嬉しいの

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a71-X1R2)
17/04/22 00:15:48.57 HxOHfsMC0.net
教育勅語と我が闘争
教育基本法
ピースが繋がるカタルシス
さあ始めよう

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srbd-z1yk)
17/04/22 00:16:00.88 xyH7D8c/r.net
こいつを支持したジジババはあと数年で死ぬけどさ

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b548-EGrg)
17/04/22 00:16:43.50 4AXM1gUl0.net
>>53
ネトウヨなんてすでに流行りが終わった情弱だからなあ

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a569-MAHZ)
17/04/22 00:17:38.85 IYmFPeRS0.net
別に籠池だけが異端なのではなくて
幼稚園で教育勅語を教えろ、という連中は
現役の政治家の中にもいくらでも居るし
大阪府の松井や橋下だってそれに同調する者だろう
それが一番恐ろしいわけだ

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2564-aO3W)
17/04/22 00:17:50.51 spHtdcVb0.net
天賦人権説否定を明言する党だから
こんなのが第一党とは
JAPの奴隷根性もここに極まれりって感じ

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW eabb-yl9N)
17/04/22 00:18:09.05 s3M66eDp0.net
>>73
これKAZUYAとかいう高卒の本と並べられてて笑ったわ

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a569-MAHZ)
17/04/22 00:18:30.88 IYmFPeRS0.net
>一旦緩急アレハ義勇公ニ奉シ以テ天壌無窮ノ皇運ヲ扶翼スヘシ
教育勅語にこう書いてるのに
百田尚樹や竹田恒泰といった自民党系のコメディアンって
一向に北朝鮮に攻め込まないないよなぁ
口出だけなんかなぁ
幼児にそんな教育を推奨しておいて
また自分だけは助かるパティーンですか

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d2f-X1R2)
17/04/22 00:18:32.57 V4zQf3tN0.net
イクところまで行け

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa92-2VNN)
17/04/22 00:18:45.67 ejidTpc+0.net
自民党のバックの日本会議と神社本庁は国体>人権の大日本帝国(国家神道)的価値観を取り戻したがってるんだから当然だわな
性質の悪いの宗教右翼に政治を乗っ取られてる現実に世論が気がつきゃいいんだけどな

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロリ Spbd-X6Nf)
17/04/22 00:18:46.76 K8EUotkUp.net
「憲法13条こそ日本国憲法の最重要項目」と力説してたのは右翼の小室直樹だったんだがなぁ
人権条項を強化した上での9条改正という憲法改正の道筋を立ててくれていたのに日本会議系ウヨがすっかりそれをすっ飛ばした

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6ef-iqNT)
17/04/22 00:18:48.45 VO5iYLSz0.net
>>16
選挙のときは改憲が争点だなんて自民党は一言も言ってないぞ

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2a7d-X1R2)
17/04/22 00:19:04.93 RdNariK+0.net
中世過ぎるだろ

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JP 0H99-5k5o)
17/04/22 00:19:50.90 wZ/ZZ0BJH.net
美女がコロッと落ちる!?女性500人に聞いたアリな40男の特徴
URLリンク(teasd.tarama.jp)

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a559-HnZ2)
17/04/22 00:19:53.59 skcAIXqQ0.net
>>88
ネトウヨ安定の低学歴
あいつも高卒なのか

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ea48-merQ)
17/04/22 00:20:11.43 HreZ1TVP0.net
よくこんなクソ政党に投票するな
自民に入れるヤツってバカだろ

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd12-S0lk)
17/04/22 00:20:49.95 ONT4uDMmd.net
凄い挑発的だな
草案をちらつかせた上で当選した議員がいるから
国民が決めたも同然だってよ
どの議員だ?
名乗り出ろ

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 797a-Xafy)
17/04/22 00:21:01.72 oWdLBugm0.net
これは正しいだろ

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa55-YDxU)
17/04/22 00:21:16.56 snqCfvnta.net
>>8
できもしねーことをえらそーにくっさい口から垂れんなクソニートニーと

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6aae-xxFe)
17/04/22 00:21:19.24 hI+VUq1b0.net
97条の意義はよく名前が出る芦部が解説してるのか。
「法の支配とは97条の事やで!」
と言ってるけどこれ安倍ぴょんがよく言う法の支配と違くね?

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d65-g0mb)
17/04/22 00:21:29.98 4CgJC+nd0.net
とてもじゃねえが近代国家とは思えない暴挙
本気で戦時中みたいなキチガイ体制にしたいらしい

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a2f-Va51)
17/04/22 00:21:47.20 QNi+xCSF0.net
>>2
人権が実現してる状態を不正義と言い
実現してる状態を正義と言うだけだ
人権そのものの概念は侵すことはできない
としてる

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e21-C/bx)
17/04/22 00:21:50.95 s0kkbbhD0.net
こうなったら一度大日本国憲法まで戻して そっから改正した方が早いかも

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ea48-merQ)
17/04/22 00:21:55.91 HreZ1TVP0.net
>>92
小室直樹みたいなオールドリベラリストは気持ち悪いネトウヨや日本会議みたいなのを一番嫌うだろうな

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a569-MAHZ)
17/04/22 00:21:59.01 IYmFPeRS0.net
>>101
だれや芦部って
少年アシベやったら知っとるぞ
って安倍ちゃんが

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b548-HDOw)
17/04/22 00:22:15.41 kP/XBnaJ0.net
ついに削除しちゃうん?

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa55-YDxU)
17/04/22 00:22:21.50 snqCfvnta.net
>>34
ほんこれ

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a2f-Va51)
17/04/22 00:22:30.63 QNi+xCSF0.net
>>103
してない状態を不正義な

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d48-HDOw)
17/04/22 00:22:37.52 4DCFmLaS0.net
>>75
そだよ
権力者だからって何でもしていいわけねーだろゴラァ!てめーもルールを守れ!
ってのが法の支配

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ea48-merQ)
17/04/22 00:22:59.57 HreZ1TVP0.net
>>104
天皇陛下が再改正して今の憲法に戻せばいいからな

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-Xafy)
17/04/22 00:24:21.64 Q85hbm03x.net
>>16
去年の12月になって初めて憲法審査会に出した。
自民、改憲草案を封印 憲法審で合意可能項目を模索へ
URLリンク(www.google.co.jp)

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW faef-Xafy)
17/04/22 00:24:33.93 N8mXuJKW0.net
自民党員全員国家転覆狙ったテロリストとして裁けよ

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2564-aO3W)
17/04/22 00:24:35.29 spHtdcVb0.net
>>93
それどころか安倍自身が
「改憲についての信を問う選挙とは考えていない」
と明言してたからな
どの口で>>16みたいなうわ言を言ってんですかね
アホな上にボケてるんだから救いようがない

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd12-S0lk)
17/04/22 00:25:58.67 ONT4uDMmd.net
自民党の最近の明確な営業活動はすごいな
お陰でようやく選挙行く気になったよ
民進棚ぼた待ってろよ

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa55-jCyz)
17/04/22 00:26:19.82 07Z8p//ca.net
安部「国民は自民党草案を支持して投票した」

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 117a-5GSV)
17/04/22 00:27:53.60 syISPTK+0.net
>>110
でも最近権力者を守ろうとする法律が増えてる気がする

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a5ee-4sdJ)
17/04/22 00:28:15.40 cZd/emoy0.net
ここ数年の安倍による北朝鮮化やばい

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 8976-x4Hk)
17/04/22 00:29:20.62 aNz/VLjp0.net
>>104
原爆で綺麗にしてもらってしっかり全土をアメリカ領にしてもらわないとな

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdea-/VKQ)
17/04/22 00:30:05.90 LP7mrVfbd.net
>自民党は草案を示した上で選挙に臨み、議員は当選している。国民不在との指摘は全く当たらない
ほんと国民舐めてんなこいつ
選挙の争点はいつも経済だし
草案の存在すら知らないで自民に投票した奴ばっかだろう

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d65-g0mb)
17/04/22 00:30:27.30 4CgJC+nd0.net
飼い主のアメリカがこのキチガイどもの暴走止める気さらさらなくて
日本が閉店ガラガラする前に分捕れるものは分捕っとけって感じだからな
今さら言っても仕方ないが鳩山の姿勢は正しかったんだよ

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c5d0-MAHZ)
17/04/22 00:30:38.71 NG6IIC7b0.net
これは別におかしくないぞ
憲法97条でググればわかる
単純に他条文と被ってるから意味ないんだよな
当時のアメリカのお偉いさんが考えた文章だから押し込まれただけ

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d48-HDOw)
17/04/22 00:30:51.30 mieEVZA00.net
ガイジ首相

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a569-MAHZ)
17/04/22 00:31:53.78 IYmFPeRS0.net
>>122
大事な事だから2回言ってんだろう
解釈の余地が無いほどに

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW ea2f-jCyz)
17/04/22 00:32:09.47 NtPgVJ6X0.net
>>122
意味ないなら残してもいいよね?
なんでわざわざ突っ込まれるのに消すんだ?

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6678-UJm6)
17/04/22 00:32:23.61 rTUtjGHA0.net
人権を制約
→個人営業主や法人の権利も制約
→自由主義経済衰退
→株価や手持ち資産の価値下がる
→上級国民すら難民化
アホはこういう発想すらできない

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spbd-G/w5)
17/04/22 00:32:30.19 sX/DDaPZp.net
>>125
草案だから

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3dfc-+atG)
17/04/22 00:32:40.11 JtRBDSzJ0.net
憲法改正誓いの儀式で検索検索ゥ!

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2564-aO3W)
17/04/22 00:32:52.13 spHtdcVb0.net
>>125
目障りだからに決まってるやん

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d48-HDOw)
17/04/22 00:33:10.52 4DCFmLaS0.net
>>117
それは法の性質が違う
法と言っても国が定める法律は「国が国民を制限する」もの
それに対して憲法は「国民が国を制限する」もの
国や偉い人間が無茶苦茶やらないように制限をかけるのが憲法

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdea-/VKQ)
17/04/22 00:33:58.33 LP7mrVfbd.net
これ去年10月のニュースか

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3dfc-+atG)
17/04/22 00:34:22.67 JtRBDSzJ0.net
元法務大臣 長勢甚遠:
自民党の憲法草案というものが、発表されました。
わたしはあれについて、正直言って、(草案に)不満なんです。
一番最初にどう言っているかというとですね、
国民主権、基本的人権、平和主義、これは堅持するって言ってるんですよ。
この三つを無くさなければですね、ほんとの自主憲法にはならないんですよ。
(拍手喝采で言葉が聞き取れない)
例えば、人権がどうだとか言われたりすると、例えば、平和がどうだとか言われたりすると、
おじけづくじゃないですか。
それは、我々が、小学校からずっとずっと、教え込まれてきたからですよ。
それを立て直すのは、なかなか大変な作業ですよ。
みんなで力を合わせて頑張りましょう。

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2a9d-HDOw)
17/04/22 00:34:38.34 5WUVE1l70.net
みかん畑の一件みたいに
自然権的基本権の財産権も公共の福祉で制限されてるんだからそんなもんだろ
むしろ公共性って何なのかきちんと議論すべきだわ
森友の本質ってここだろ

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-Xafy)
17/04/22 00:34:46.97 Q85hbm03x.net
憲法は、国民が政府の存在を認めるための契約書

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6aae-xxFe)
17/04/22 00:35:31.90 hI+VUq1b0.net
>>122
ググったら結構重要な要素らしいよ。
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
まあなくてもなんとかなるかもしれないけど、憲法は冗長を嫌う俳句じゃないんだから、おまじないとして最高法規のとこに据え置いても良いような。

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-Xafy)
17/04/22 00:35:39.20 Q85hbm03x.net
>>127
じゃあ選挙に関係無いよね

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 117a-5GSV)
17/04/22 00:36:10.48 syISPTK+0.net
>>130
勘違いしてたわ
憲法と法律は一緒だと思ってた

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM0a-HDOw)
17/04/22 00:37:08.62 SOgfqIQoM.net
安部ちゃんの中では自民党に投票した奴は全員ファシストらしいww

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9618-5GSV)
17/04/22 00:38:30.57 FjRaw5ya0.net
さあテストじゃ

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6659-aeJW)
17/04/22 00:38:34.62 2Z0JewC40.net
元々法律をまもらない馬鹿チョンには関係ない事だな(´・ω・`)

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-Xafy)
17/04/22 00:39:22.45 Q85hbm03x.net
>>133
日本語がおかしい。
公共の福祉が何かを制限するんじゃなくて、公共の福祉に反していると判断されたとき、つまり、国民の権利Aと国民の権利Bが衝突したときに制限が発生する。

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2a9d-HDOw)
17/04/22 00:39:54.83 5WUVE1l70.net
憲法に書かれてる事が相互の利害で侵される現実でぶっ壊されるんだから
別に書いても意味ないだろ

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d48-HDOw)
17/04/22 00:40:05.78 4DCFmLaS0.net
>>132
これすごいよなぁ
これから女をレ○プしてやるみたいなキチガイ発言なのに、拍手が鳴るって…

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-Xafy)
17/04/22 00:40:41.59 Q85hbm03x.net
安倍「国民の皆様が私に白紙委任状を預けたものと忖度しました」

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 9efc-QFnW)
17/04/22 00:40:56.19 ezfpQiCB0.net
支持者が奪う側だと思ってる皮肉
賛成してるやつは犯罪者の取り締まりガーなんて言ってんだろうな

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd12-S0lk)
17/04/22 00:41:07.02 ONT4uDMmd.net
>>135
削除したスペースに教育勅語的な文言を入れたいのだとしたら…

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 252c-dWg6)
17/04/22 00:41:11.68 Q8Ha+B1f0.net
>>122
ググってよく読めば解るが
97条は基本的人権が人間が生まれながらにして持つ権利だっていうことを示すとともに
憲法が最高法規であることの理由の説明にもなってる
削ると、憲法の上に政府自由民主党があるとかっていうことになりかねない

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e73-QhA2)
17/04/22 00:41:36.41 rUIXoj7O0.net
人権いりません将軍様のよいようになさってくださいっていうんだから
凄え時代になったもんだわ

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-Xafy)
17/04/22 00:41:56.26 Q85hbm03x.net
>>142
国民の権利どうしが衝突したとき以外は基本的人権が制限されないことを明記している

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2a9d-HDOw)
17/04/22 00:42:34.57 5WUVE1l70.net
>>141
その公共の福祉が漠としてるから問題なんだろ

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Spbd-G/w5)
17/04/22 00:43:03.55 +gdGwpnnp.net
>>147
なるわけねえだろ
憲法が最高法規であることは国民の名の下に憲法が制定されてることで十分根拠づけられてるわ

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdea-2t5W)
17/04/22 00:43:55.67 qN7BtiCzd.net
>>1
>首相は「自民党は草案を示した上で選挙に臨み、議員は当選している。国民不在との指摘は全く当たらない」と反論した。
争点隠ししたくせに何言ってるんだよな。

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd12-S0lk)
17/04/22 00:44:02.30 ONT4uDMmd.net
>>138
これ悪い冗談じゃ無くなってきているね
経済はどの道どうにもならないんだ
ならコイツらに国政任せる理由は1つも無い

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 11a0-aO3W)
17/04/22 00:44:05.90 9R3jdRM00.net
自民党は北朝鮮が羨ましくて仕方ないだろうね

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5914-5GSV)
17/04/22 00:45:08.47 hddyMYHL0.net
>>19
あるならいいわ

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-Xafy)
17/04/22 00:45:27.26 Q85hbm03x.net
>>150
国民の権利どうしが衝突したときだけ国民の基本的人権が制限されることを明記している。
つまり、国民の権利と政府の権力が衝突したと�


158:ォは、国民の権利のほうが上というのと同じ。



159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3dfc-+atG)
17/04/22 00:45:36.99 JtRBDSzJ0.net
>>143
不倫や長靴、ブチギレ退出は報道できても
日本会議の案件は報道しない
ほんまにあかんよ、この状態は

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6678-UJm6)
17/04/22 00:46:12.70 rTUtjGHA0.net
>>116
東芝の定時総会で代取が同じようなこと言ったら世界の株式市場や世の中から総スカン食らう
下手に外遊したら闇討ちされかねない
首相がそうならない自信があるってのが本当すげえよ シビれるわ

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d48-HDOw)
17/04/22 00:46:16.45 4DCFmLaS0.net
>>137
結構そういう勘違いしている人多い、というか政治家にも多い
自民の草案は、憲法は法律を超えるスーパー法律みたいに考えてんのよね…
だから国民は国を守れとか家族で助け合えとか、あれこれ命令する条文ばっかいれてくる
憲法を守るのは国民じゃなくて国だっつーの

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-Xafy)
17/04/22 00:46:28.01 Q85hbm03x.net
>>151
じゃあ別に改正しなくてもよくね?

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd12-S0lk)
17/04/22 00:46:31.55 ONT4uDMmd.net
経団連と自公による新型大政翼賛会かよ
ほんとに黙って見ていたら調子に乗りやがったな
選挙いくしかねーなこれ

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa92-2VNN)
17/04/22 00:47:21.06 ejidTpc+0.net
法の支配の意味も


165:知らず芦部も知らず憲法の意義も曲解してる改憲がライフワークを自称しちゃう半分健常の世襲が先頭に立ってる組織に憲法を弄らせたら碌なことになんないよ



166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-Xafy)
17/04/22 00:47:44.79 Q85hbm03x.net
憲法を守る義務があるのは、ときの政権。
これは世界各国同じ。

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9fc-3+0j)
17/04/22 00:47:50.38 DPQlyHGd0.net
基本的人権はおかすことのできない永久の権利である、といっても
基本的人権が永久であることを主張しているのはこの憲法と、
人権思想を至上とする思想の2つだわな。で、憲法それ自体は改廃されるものじゃん。
てことはその憲法の中に入っている97条も改廃されうるじゃん。
つまり基本的人権の永久性を主張しうるのは、本質的には抽象的な存在である、憲法の背後にあるところの人権思想なのな。
だから人権思想が存在している限り基本的人権の永久性を憲法に書かなくても問題なくね?

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3d25-6UTR)
17/04/22 00:48:05.45 h9QR455j0.net
自民党は、国民によって民主的に選ばれた政党のはずなのに、なぜか国民主権を蔑ろにしている。不思議な話だよね。

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a6fc-YFtw)
17/04/22 00:48:14.27 PvT7prbb0.net
土人ジャップランドに人権の文字は無い

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3dfc-+atG)
17/04/22 00:48:20.53 JtRBDSzJ0.net
>>161
維新と小池新党もその一部だよ
まじで放置しすぎた

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2a9d-HDOw)
17/04/22 00:48:37.78 5WUVE1l70.net
>>156
現状はそうだとでも?

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-Xafy)
17/04/22 00:49:05.59 Q85hbm03x.net
>>164
書いても問題なくね?

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e29-a3St)
17/04/22 00:49:21.43 EpdRpO4i0.net
なんか日本人が
無知につけ込まれたネイティブ・アメリカンに見えてくる

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-Xafy)
17/04/22 00:49:53.79 Q85hbm03x.net
>>168
97条はまだ削除されていない。
焦りすぎ

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2a1a-MAHZ)
17/04/22 00:49:56.07 yTJf4NQj0.net
意味あるから残してる
人権侵害的な立法は形式的に合憲でも97条があると違憲になる
法律とかの内容や実質を保障してる

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a5a0-+O50)
17/04/22 00:51:17.57 bgFCa3Dj0.net
>>164
典型的な馬鹿だから教えてあげるけどそれは消す理由になってないから
わからないならもう一度基礎から勉強してこい

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e29-a3St)
17/04/22 00:51:34.78 EpdRpO4i0.net
>>164
フィクションだからこそ書けよw
結論おかしいだろw

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a569-MAHZ)
17/04/22 00:51:35.90 IYmFPeRS0.net
>>164
じゃあ人権思想を加筆すればいい

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 894b-HDOw)
17/04/22 00:52:17.85 e15mthJl0.net
まあ人権なんて侵されまくってるし日本にはイランやろ

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-Xafy)
17/04/22 00:52:23.41 Q85hbm03x.net
形式的にも人権制限立法するのを不可能にできるのが97条。
現状は、国会提出された瞬間に違憲立法審査権が発動できてとてもコスパが良い。

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59c4-DniR)
17/04/22 00:52:40.93 hRU+oTzH0.net
>>164
っつうか憲法にある通り、人権や自由の獲得はこれまでの先人の努力によるもので
これからも「不断の努力によってこれを維持」しなければならない
なのにもういいやんとか言ってわざわざ削除するってのは怠慢

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-Xafy)
17/04/22 00:52:57.41 Q85hbm03x.net
>>176
それはお前の感想

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa21-5Ptk)
17/04/22 00:53:21.63 Oulbv5EMa.net
97条削除の目的は基本的人権を「人類の多年にわたる自由獲得の努力の成果」とした部分の否定だと思う
憲法は日本の国柄を表すようにするだの西洋の権利意識は日本にそぐわないだの言ってるしな
日本国憲法を人類史の中に位置づけるのではなく美しい日本の歴


184:史とやらに位置づけるのが目的だろう



185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aa6-w/rM)
17/04/22 00:53:22.50 3ryn+gEF0.net
> 首相は、自民党草案も現行憲法の三原則である国民主権、基本的人権の尊重、平和主義は変わらないと主張。
テロ準備罪の審議もそうだけど、条文に書かれてないことなんてこいつら守らないからな
というか条文に書いてあっても自分たちの都合で平気で捻じ曲げる

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e73-QhA2)
17/04/22 00:53:42.38 rUIXoj7O0.net
>>170
鯖を読むってあんじゃん
あんな感じ

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a569-MAHZ)
17/04/22 00:53:53.41 IYmFPeRS0.net
>>176
夢や美しい理想を語れない人間が世の中を良くした事は一度もない。
黒人差別しかり女性差別しかり、
最初に夢みたいなことを言い出した奴がいるから今がある。
橋下やトランプみたいな連中はその対極にあるわな

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2a9d-HDOw)
17/04/22 00:53:58.52 5WUVE1l70.net
>>171
いや自民党の改憲草案って13条の「公共の福祉」が「公益及び公の秩序」に変える事になってるから
そこの違和感が強くてこの話題出してるんだけどな

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6659-x2U7)
17/04/22 00:55:03.29 d3CB4cp00.net
産経「人権教!!人権病!!」キャッキャ

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロレ Spbd-Xafy)
17/04/22 00:55:13.05 dJrHRa2Jp.net
人権を利用して反日勢力を入れ込む輩がいるし削除してほしい

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d48-HDOw)
17/04/22 00:56:02.64 4DCFmLaS0.net
>>164
憲法の改正には限界があるって考えが有力
いくら条件を満たしていて国民投票が通っても基本的人権とかコアな部分は修正してはいけない
というかそこ無くなったら自由民権運動からやり直さなきゃならん

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW b6ef-iqNT)
17/04/22 00:56:34.51 VO5iYLSz0.net
>>122
バーカ
97条は最高法規の章にあるんだよ
日本国憲法が最高法規である理由を書いたのが97条

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdea-23lh)
17/04/22 00:56:43.29 dtqdKIXud.net
先進国の中でも最低の政権じゃね?
21世紀にもなってるのに…

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spbd-G/w5)
17/04/22 00:57:01.37 sFfcITjJp.net
>>184
「性的秩序を守り、最少限度の性道徳を維持することが公共の福祉の内容をなすことについて疑問の余地がないのであるから、本件訳書を猥褻文書と認めその出版を公共の福祉に違反するものとなした原判決は正当である。」
公共の福祉に公の秩序は含まれるぞ
ソースは最高裁

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2a9d-HDOw)
17/04/22 00:57:11.11 5WUVE1l70.net
国益とかいうマジックワードが国会で踊りまくってるのと何か同じ流れにしか見えないんだよなあ
大丈夫かホント

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-Xafy)
17/04/22 00:57:14.09 Q85hbm03x.net
>>186
反日勢力を排除できるのは、基本的人権を権力の源泉にしているから

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3d25-6UTR)
17/04/22 00:57:37.47 h9QR455j0.net
国民主権と基本的人権の尊重は、現代の民主国家の根幹をなす大変重要なもの。これを否定することは、日本はもはや民主国家でないと言える。

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1165-9Eiz)
17/04/22 00:57:38.75 RRFTH0w40.net
>>164
人権という概念を潰しにかかる勢力が実権を持ったときの歯止めになるように書いてあるんだよ

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2a9d-HDOw)
17/04/22 00:57:56.07 5WUVE1l70.net
>>190
そんな法律用語知らねえよ
一般人にとってそんなのどうでもいい

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-Xafy)
17/04/22 00:58:41.32 Q85hbm03x.net
>>190
じゃあ公共の福祉のままでも公の秩序守れるね

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d65-vDvi)
17/04/22 00:58:56.98 5gjQLBcn0.net
自民党は草案を示した上で
初耳だな

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ea5a-HDOw)
17/04/22 00:59:22.28 EBa+Zw5G0.net
>>16
それ知って投票した奴1%もいねえだろ

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-Xafy)
17/04/22 00:59:39.46 Q85hbm03x.net
>>197
歴史修正主義
サンフランシスコ条約の否定

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 252c-dWg6)
17/04/22 00:59:39.90 Q8Ha+B1f0.net
>>190
日本は大陸法なんだから
判決より条文優先だろ

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2a9d-HDOw)
17/04/22 01:00:05.88 5WUVE1l70.net
>>197
URLリンク(jimin.ncss.nifty.com)
ツッコミどころ多いから法律知らないけど読み物として面白いぞ

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e562-zgdW)
17/04/22 01:00:07.96 tO3ouSSP0.net
そしてヘイトスピーチの権利を奪われて発狂するネトウヨw

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7d48-1ACn)
17/04/22 01:00:27.73 mHfnNbOo0.net
99条も比較してみると自民党案はひどい

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59c4-DniR)
17/04/22 01:00:45.22 hRU+oTzH0.net
>>190
そりゃ「アニメ」って概念にはガンダムも含まれる
だからって「アニメ」を削除して「ガンダムだけ」に言い換えてもいいよねってことにはならない

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd12-S0lk)
17/04/22 01:00:50.22 ONT4uDMmd.net
>>170
同じこと思ってた

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a9fc-Xafy)
17/04/22 01:01:01.97 2t7AFrmy0.net
土人の政権だが、国民も土人レベルなので全く問題にならい

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d48-HDOw)
17/04/22 01:01:11.19 4DCFmLaS0.net
>>175
その思想部分が97条に当たるよね、やっぱ大事だわ

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-Xafy)
17/04/22 01:01:29.72 Q85hbm03x.net
>>206
それあなたの感想ですよね?

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 397a-MAHZ)
17/04/22 01:01:43.97 4+hs560o0.net
>>190
だったら今のままでいいじゃん

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spbd-G/w5)
17/04/22 01:02:06.07 sFfcITjJp.net
福祉って意味わかってるか?

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9fc-3+0j)
17/04/22 01:02:37.42 DPQlyHGd0.net
>>178
「この法律の全部を廃止または一部を削除してはならない」っていう文言がある法律は
永久に存在できるか?っていうとそれは無理だわな。
なぜなら廃止、削除を主張する内容それ自体が法律の中にくみこまれていて、
その法律自体が変えられるものだから。
人権や自由の獲得はこれまでの先人の努力によるもので
これからも「不断の努力によってこれを維持」しなければならない
と憲法にあるとしても、その文言自体が変えられるじゃん。
条文の主張の永久性は条文それ自体によっては担保できないじゃん。
97条の人権の永久性も、条文の中に存在することによってではなくて、
人々の頭にある人権思想によって担保されている。
じゃあ97条の内容って97条として存在しなくてよくね?憲法の外にあってもよくね?ってことよ。

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spbd-G/w5)
17/04/22 01:02:42.25 sFfcITjJp.net
>>209
だから草案は叩き台だって言ってるやん

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 397a-MAHZ)
17/04/22 01:03:25.68 4+hs560o0.net
>>211
法律と憲法の違いって分かってる?

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2a7d-X1R2)
17/04/22 01:03:30.65 RdNariK+0.net
GHQに赤ペン修正されるわけだろ

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a65-9aAf)
17/04/22 01:03:41.05 V9ldfQSK0.net
>>2
> 侵すことのできないってどういうことなんだろう
「侵す」ことのできないって意味だよ
> できるよね
できないよ
調整は出来るけど侵すことはできない
できるというなら具体例をあげて

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa55-Q4Gx)
17/04/22 01:03:42.87 AWBkx1Wqa.net
これが当選すんだよなぁ…

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e21-C/bx)
17/04/22 01:03:54.53 s0kkbbhD0.net
個別の思想どうこうより 文体そのものを変更した方がいいんじゃね
すでに憲法骨抜きだしな 安倍ちゃんが改正するまでもなく

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a5a0-+O50)
17/04/22 01:04:19.33 bgFCa3Dj0.net
>>211
だからそれ削除する理由になってないって
アタマ悪すぎ

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spbd-G/w5)
17/04/22 01:04:19.93 sFfcITjJp.net
福祉とは
​B2 physical and mental health and happiness, especially of a person:

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa55-Q4Gx)
17/04/22 01:04:26.24 AWBkx1Wqa.net
壱億総白痴

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-Xafy)
17/04/22 01:04:34.10 Q85hbm03x.net
>>211
国民の権利どうしが衝突したとき以外に国民の基本的人権を制限するような法律は立法自体が不可能だということがわかりやすいから、無駄な立法コストが無くなってとてもいい。

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ニャフニャ MM2e-aw3P)
17/04/22 01:05:00.24 aazSiiPLM.net
お前ら反日左翼の貧乏底辺に人権なんかないから

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-Xafy)
17/04/22 01:05:03.88 Q85hbm03x.net
>>212
じゃあ草案関係無しに論理的に主張しろよ。

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a5a0-+O50)
17/04/22 01:05:11.75 bgFCa3Dj0.net
>>190
うん、限定されてるんだから違和感覚えて当たり前だよね
墓穴掘ってるけど大丈夫?

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6659-Lh4d)
17/04/22 01:05:16.30 pjNO4T4C0.net
>>122
お前が見たのウィキペだろw

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6659-0iG2)
17/04/22 01:05:50.71 Kvvp0Jgp0.net
ジャップに基本的人権は早すぎた様だな

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-Xafy)
17/04/22 01:05:51.40 Q85hbm03x.net
>>222
それあなたの想像ですよね?

232:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
17/04/22 01:11:07.98 O5GUkNVMD
● 注 → これが在日特権だ!潰せ!
在日芸能
URLリンク(www.youtube.com)
在日公務員
URLリンク(www.youtube.com)
公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由 ← ●必見
スレリンク(koumu板)
朝鮮進駐軍
URLリンク(www.youtube.com)
在日特権
URLリンク(www.youtube.com)
在日生活保護 不正受給
URLリンク(www.youtube.com)
在日枠
URLリンク(www.youtube.com)
在日議員
URLリンク(www.youtube.com)
スヒョン文書とは!?・・・日本人が知っておくべきこと!
URLリンク(ameblo.jp)

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d48-HDOw)
17/04/22 01:06:12.41 4DCFmLaS0.net
>>203
草案の102条見たらひでぇのな
「全て国民は、この憲法を尊重しなければならない」
なんで国民が憲法を守るんだよwww

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spbd-G/w5)
17/04/22 01:06:12.45 sFfcITjJp.net
>>223
草案を取り下げない限り改憲議論はできないという方が論理的におかしいだろ

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-Xafy)
17/04/22 01:06:26.21 Q85hbm03x.net
>>226
サンフランシスコ条約体制への挑戦か

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2a9d-HDOw)
17/04/22 01:06:28.75 5WUVE1l70.net
>>199
ただサンフランシスコ条約は国連に協力しろって書いてあるから
PKOがあれだけ焦げ臭くなると日本はどうすればいいんだろうな

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a65-9aAf)
17/04/22 01:06:45.41 V9ldfQSK0.net
>>16
1イシューじゃないじゃん
バカだろお前
まぁこんな >>16 みたいな詭弁・妄言が今の日本でまかり通ってる事実は認める

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b548-G/w5)
17/04/22 01:07:14.22 CrTRvi6X0.net
>>229
国民によって制定されたものだからだろ

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a9fc-3+0j)
17/04/22 01:07:30.10 DPQlyHGd0.net
>>213
法律と憲法のちがいがこの話のどこに結びつくんです?
条文に○○は永久であると書いても条文自体が永久ではないんだから、
それ変えられたら永久でなくなる以上、意味ないじゃん、っていう話なんですけど。

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa92-2VNN)
17/04/22 01:07:33.52 ejidTpc+0.net
権力は必ず腐敗するし、縛る枷に抜け道あったら悪用するのは歴史が証明してる
その抜け道をわざわざ用意しようとしてやる必要は無いし断固拒否しないといけない

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-Xafy)
17/04/22 01:07:41.53 Q85hbm03x.net
>>232
優先順位がある
諸国民の基本的人権が優先

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e73-QhA2)
17/04/22 01:07:55.80 rUIXoj7O0.net
お前の人権もなくなるよ?と問うても「なんで?」と不思議そうな顔する馬鹿に
付ける薬はないな

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-Xafy)
17/04/22 01:08:01.47 Q85hbm03x.net
>>234
何が?

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 397a-MAHZ)
17/04/22 01:08:10.66 4+hs560o0.net
>>


245:230 変更する必要がないのなら 草案なんていらないじゃん ここを変えたいというのなら こういう形に変えたいんだって 草案を出してくるのは理解できるけど



246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59c4-DniR)
17/04/22 01:08:13.52 hRU+oTzH0.net
>>211
書いてると何か都合悪いことあんの?

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5d4b-eeU9)
17/04/22 01:08:22.26 qQuFXmED0.net
で お前ら国のために戦うの?

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6678-UJm6)
17/04/22 01:08:22.89 rTUtjGHA0.net
>>137
まー憲法ってのは特殊な法で
最高法規としての意味もあるんよ
ただそれは中学で習った国民主権と戦争放棄と基本的人権尊重を全うするための手段
上級国民主権やカネについての権利偏重を実現するためのもんじゃない

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b548-G/w5)
17/04/22 01:08:23.77 CrTRvi6X0.net
>>239
憲法が

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3d25-6UTR)
17/04/22 01:08:31.49 h9QR455j0.net
>>229
これな
国家が暴走しないように縛り付けるのが憲法の役割なのに

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a5a0-+O50)
17/04/22 01:08:38.29 bgFCa3Dj0.net
>>234
国家を縛るためにな

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spbd-G/w5)
17/04/22 01:08:53.16 sFfcITjJp.net
>>240
だから議論したらいいじゃん

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-Xafy)
17/04/22 01:09:06.36 Q85hbm03x.net
>>244
ソースどこ?

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d48-HDOw)
17/04/22 01:09:14.25 4DCFmLaS0.net
>>234
そうだな、国民が制定し「国が守るルール」が憲法だもんな
国民に守らせる憲法なんてトンデモだわ

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-Xafy)
17/04/22 01:09:44.46 Q85hbm03x.net
>>247
選挙後もしばらく封印してたじゃん

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e73-QhA2)
17/04/22 01:09:53.15 rUIXoj7O0.net
>>245
そこなんだよな
なのに草案には家族を大事にしましょうとか盛り込んでる
のっけから国民はこれを守れと宣言してる

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 11bd-/9vG)
17/04/22 01:10:03.14 8jqTpWX90.net
犯罪者牢屋に押し込んでる時点でじんけんおかしとるわな

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2a9d-HDOw)
17/04/22 01:10:21.04 5WUVE1l70.net
>>237
サンフランシスコ条約が指してる国連憲章51条って
何も考えずに読むと諸国民の人権というより安保理様に従えって感じだけどな

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59c4-DniR)
17/04/22 01:10:43.00 hRU+oTzH0.net
>>235
だから書いてると不都合なことあんの?って話なんですけど

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e08-GsHm)
17/04/22 01:10:48.41 YO+I7Xjj0.net
自民に触らせるな
建前をフル活用するぞ

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-Xafy)
17/04/22 01:10:52.16 Q85hbm03x.net
>>253
考えて読め

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-Xafy)
17/04/22 01:11:10.26 Q85hbm03x.net
泥棒に鍵の番

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e21-C/bx)
17/04/22 01:11:20.39 s0kkbbhD0.net
>>229
それな 主権者たる国民から統治機構への命令だということを
一つ一つの条文ごとに誰がこの国の主なのか主語をはっきりさせて書けばいいと思うよ
勤労の義務みたいな条文はなしな 拡大解釈されやすい公共の福祉の制限もいらん

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b548-G/w5)
17/04/22 01:11:39.49 CrTRvi6X0.net
>>249
国民が憲法を守らないで誰が守るんだ
現行憲法にも国民の不断の努力によって権利を保持せよと書いてあるだろ

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 397a-MAHZ)
17/04/22 01:12:40.01 4+hs560o0.net
>>259
国家

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd12-S0lk)
17/04/22 01:12:45.01 ONT4uDMmd.net
>>249
選挙という選別作業を通じて
憲法破りを目論む不逞の輩を議員から遠ざける意味では
まさしく国民の義務だよ
もう選挙行くしかねーわこれ

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa55-9ern)
17/04/22 01:13:29.64 J9C0eXfza.net
今の日本人の頭の悪さならすぐ憲法いじらせてもらえそうなもんだけど全然国民投票の話上がってこないな

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 3d25-6UTR)
17/04/22 01:14:25.54 h9QR455j0.net
>>259
国民には、憲法を遵守するよう努める義務はあるけれども、遵守する義務はない
一方、国や地方公共団体は、憲法を遵守する義務がある

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sxbd-Xafy)
17/04/22 01:14:32.17 Q85hbm03x.net
>>259
国民の権利どうしが衝突したら、権利を主張しないほうの権利が無くなるから、主張しろってこと。

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a65-9aAf)
17/04/22 01:14:33.23 V9ldfQSK0.net
>>259
その国民の権利を国民の手から剥奪しようとしているのが
国賊自民党なんだが

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa52-EGrg)
17/04/22 01:14:56.40 Xz6bozbya.net
もし次の選挙で自民が勝った場合
果たして民主主義と言えるのか?

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7d48-LBBJ)
17/04/22 01:15:04.71 4mOSfPSp0.net
司法試験予備試験勢だけど質問ある?

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a9d-X1R2)
17/04/22 01:15:11.35 nFAxenqt0.net
(第一次安倍内閣法務大臣)
長勢甚遠 「国民主権、基本的人権、平和主義、この3つをなくさなければ自主憲法ではない」
URLリンク(youtu.be)

ファシストや

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d48-HDOw)
17/04/22 01:15:20.71 4DCFmLaS0.net
>>259
守るという言葉の使い方が悪かったね
国家の権力を制限するのが憲法で、国民は国に対して憲法を順守させるよう努力しないと

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 59c4-DniR)
17/04/22 01:15:35.79 hRU+oTzH0.net
憲法を遵守する義務(政府の義務)
憲法や人権を維持していこうとする努力(主権者全員の道義的な責任)
これを混同してる奴がいるな

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e73-QhA2)
17/04/22 01:15:40.97 rUIXoj7O0.net
憲法改正争点で選挙したことないけどな安倍

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2a7d-X1R2)
17/04/22 01:16:34.19 RdNariK+0.net
今もジャップランド憲法の解釈は総理の判断にゆだねられてるからな

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2a9d-HDOw)
17/04/22 01:16:36.24 5WUVE1l70.net
さっきググって初めて読んだんだけど
日本が憲法解釈や改正のテコに使ってるのって実は安保条約と国連憲章なんだなあ
何か目からウロコ

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a9d-X1R2)
17/04/22 01:16:47.53 nFAxenqt0.net
秋葉原で自民の選挙演説中に反安倍プラカードを掲げる → 戦中村八分
・蹴ってもいいの?
・共産党か?民進党か?
・帰れ!ババア!
・朝鮮の方ですか?
・日本人か?朝鮮人?
・キチガイだよ、キチガイ
・日本は自由主義だからこういうのあるけど、北朝鮮とか中国だったらオマエ殺されるからな
・バカ、バカ、バカ!
以下、引き倒す プラカードをめちゃくちゃにする 帰れコール 等
URLリンク(www.youtube.com)

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa52-EGrg)
17/04/22 01:17:06.40 Xz6bozbya.net
つーか2012年の時点で
自民改憲草案見てるケンモメンには
今更感あるだろ
なぜこいつらのやりたいことをや
本質を知ろうとしないのか

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c591-aaCj)
17/04/22 01:18:06.34 ip4AGUga0.net
田布施システム

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5efd-HDOw)
17/04/22 01:18:14.67 7JDtZVca0.net
憲法なんて解釈が重要なんだから
「あえて消した」という事が、後々の憲法解釈にどれだけ影響を及ぼすか、、、
という事を言ってもこの国じゃ意味通じないんだよなぁ

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2a9d-HDOw)
17/04/22 01:18:19.51 5WUVE1l70.net
>>256
だって安保理様以外に罰則を与えられる連中がいないじゃん
もっと言えば安保条約を結んでるアメリカ様

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a9d-X1R2)
17/04/22 01:19:33.54 nFAxenqt0.net
自民党衆議院議員、武藤貴也のトンデモ発言「基本的人権の尊重が日本精神を破壊した」
URLリンク(togetter.com)
ファシスト

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e21-C/bx)
17/04/22 01:19:53.88 s0kkbbhD0.net
憲法は国民から統治機構へ向けた一方的な命令書として記述し
国民の義務規定とか国民同士のことは
憲法から容易に導き出せるだろうし書く必要ねーと思うんだな

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3dfc-jOn9)
17/04/22 01:20:50.15 HozM0ckz0.net
こんなバカどもが改憲改憲いってるんだから護憲派にくみせざるを得ない
あいつらに憲法いじらせて良くなることは絶対ない

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a9d-X1R2)
17/04/22 01:21:26.30 nFAxenqt0.net
山崎 雅弘? @mas__yamaz


288:aki 4月19日 日本会議系人士と産経新聞などが展開する「日本の名誉を守るため」と称する歴史改竄運動は、一見するともっともらしいが、 実際には彼らの言う「日本」とは「大日本帝国」であり、彼らの言う「名誉」とは「面子」でしかない。「大日本帝国の面子を守るため」と捉えれば、 彼らの全ての行動が腑に落ちる。 山崎 雅弘? @mas__yamazaki 4月19日 南京虐殺も慰安婦問題も、反省と再発防止の決意を伴う「事実認定」であれば、現在の「日本国」の名誉はまったく傷つかない。 その代わり「大日本帝国の面子」は潰れる。日本会議系人士に象徴される人々は、それを我慢・容認できない。 なので「大日本帝国」と「戦後の日本国」を区別せず「日本」と呼ぶ。 山崎 雅弘? @mas__yamazaki 4月19日 「大日本帝国」と「戦後の日本国」を区別せず「日本」と呼ぶトリックは、意外と効果的で、大日本帝国に対する批判的認識や検証を 「日本の名誉を汚す自虐」と言われれば、実際には無関係であるにもかかわらず、現在の「日本国」の名誉も失墜するような錯覚に誘導される。 人を騙すトリックを平気で使う。



289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロロ Spbd-/BIS)
17/04/22 01:21:42.23 vsmTA8ySp.net
タイムマシン速報
少しはソース読む癖つけろよチョンモメン

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a569-MAHZ)
17/04/22 01:22:01.46 IYmFPeRS0.net
>>280
解釈によるデタラメな運用の危険性があるくらいなら
明確に書いておいた方がいい

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a9d-X1R2)
17/04/22 01:22:34.99 nFAxenqt0.net
 ―小林節
 「日本会議の人々に共通する思いは、第二次大戦で敗けたことを受け入れ難い、
  だから、『その前の日本に戻したい』と。 かれらの憲法改正案も明治憲法と同じですし、
  今回もそうですが、日本が明治憲法下で軍事五大国だったときのように、
  『アメリカとともに世界に進軍したい』という、そういう思いを共有する人々が集まっていて、
  かつそれは、自民党の中に広く根を張っていて、 かつよく見ると、
  明治憲法下でエスタブリッシュメントだったひとたちの子孫が多い。そうするとメイクセンスでしょ(笑)。」
URLリンク(youtu.be)

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6a61-GoqV)
17/04/22 01:23:03.67 m79f3M9l0.net
まぁ今更だよねこれ

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a9fc-cnHg)
17/04/22 01:24:27.35 1P0Xe/nS0.net
つまり基本的人権を侵すのかぁ

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b548-HDOw)
17/04/22 01:24:32.49 kP/XBnaJ0.net
コレ無くなって一番困るのがネトウヨだと思うんだけどなぁ

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6659-m8Mb)
17/04/22 01:24:49.24 J/WeNZW/0.net
                     ,ィZ三ミヽヾ、
                 .,r≡ミヾ彳圧匕ミ.ミ.ミヽュ、
                f彡三三尢彡川乂三ミミミミ、
               /彡三小ミミ彳ミハミ"+-ミミ、ミハ、
               {彡彡才 "       .∨仄|爪、
               {l|l|l|リツ"  , ー-´-ー'   V州ミ)
              ゞl||l|ミ|.  __..,__  ,,、-=、 .ヾ州リ
              .{|l|ミリ. ,,,/・\,!./・\`ヽ .Y州
               l,ゞW' ` :⌒ノ/.. i\:⌒、_  iY/`,
              λ. .Y   ー''´.ソ  `''    iリr /
               ヾ |     /.   .)、   "|. ./.   Jap brother is watching you
                 り ヽ ,,/ `л" 、   }ソ
                 丶  ,ィ/ . r'爪 .i ,ゝ、 ノ
                 ..ィ|ヽ、 `トェェェイヽ、/i
              ___,,/i!iト へ     ,/ /|\.
          _,,,、-'''´i!i!i!i!i!i!| .\  ` ̄ ̄  / ./i!i!i!`ヽ_
     __,,,-ー'''"i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!|  \    ./  ./i!i!i!i!i!i!i!i!i!`ii、__
   /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!|    >--<    li!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!`i!i!ー、_
   /i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!|   イ三三|\  .|i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!`ヽ

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e21-C/bx)
17/04/22 01:26:17.39 s0kkbbhD0.net
勤労の義務とかいらんでしょ 無職は憲法違反みたいに言われるだけじゃんw 納税の義務も含めてさ

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d65-vm7n)
17/04/22 01:26:30.33 ecc64vg+0.net
憲法を国民を縛るものと思っているキチガイ集団だからね

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdea-r92Z)
17/04/22 01:27:41.34 GXtUN8Zmd.net
97条が実質的最高法規性
98条が形式的最高法規性
憲法学の常識

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9efc-NhCq)
17/04/22 01:27:52.20 FjeJRKVE0.net
>>16
コイツ、フルボッコで草

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a67a-HDOw)
17/04/22 01:28:01.54 JpXDOe9C0.net
>>268
キチガイすぎでは
どこの半島リスペクトだよw

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2a9d-HDOw)
17/04/22 01:29:26.60 5WUVE1l70.net
>>285
アメリカの帝国主義に寄生して甘い汁を吸おうとしてる日本の主流派に対して凄い評価高いな
思想が違っても所詮中身はオッサンで同じ穴の狢だわ

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa92-2VNN)
17/04/22 01:29:47.30 ejidTpc+0.net
立憲主義を理解せず民主主義をただの多数決と捉えてる国民ってどんだけいるんだろうな
めっちゃ多そうな気がする

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6678-UJm6)
17/04/22 01:30:25.37 rTUtjGHA0.net
>>165
実は党名の前の部分に
「上級国民の」がちゃんと書いてある
ただしインクは透明

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3dfc-HDOw)
17/04/22 01:30:46.71 7wjJ0NgC0.net
宗教で縛るにはこの方法が一番いいのかな?
カルトの連中が信徒を縛るには不要な概念だからな

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d48-HDOw)
17/04/22 01:30:55.05 4DCFmLaS0.net
>>285
敗戦を経験したわけでもないのに、なぜ屈辱と感じるのか……

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd12-S0lk)
17/04/22 01:31:30.05 ONT4uDMmd.net
>>288
肉屋に叩き込まれる豚たちかあ

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6a2f-UA1f)
17/04/22 01:31:36.89 PWiYlytu0.net
>条文の整理に過ぎない
憲法なめすぎだろこいつら

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e5b9-T5Vh)
17/04/22 01:32:36.45 J5H4I/HP0.net
そろそろ気付けよ
自民党の目論見に

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1e29-a3St)
17/04/22 01:32:36.85 EpdRpO4i0.net
>>212
わざわざゴミをたたき台にしてどうしたいん?
今ある憲法をたたき台にするのが筋ちゃう?

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-b3JE)
17/04/22 01:32:45.73 DMr6QM6Na.net
>>301
彼らはその内5ヶ条くらいにしそうなんだよね

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a569-MAHZ)
17/04/22 01:32:49.57 IYmFPeRS0.net
東アジアの政治のレベルの低さは異常
もちろんそれを選ぶ国民の質もお察し
逃げ出したいけれど、そも言ってられない感じ

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6d65-eeU9)
17/04/22 01:33:24.41 URgGALwr0.net
>>301
何一つ守る気無いからな
アナーキスト


313:政府は



314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6a2f-UA1f)
17/04/22 01:33:41.36 PWiYlytu0.net
>>304
何よりその程度の言い訳で切り抜けようとしてるのが
国民なめられすぎ
終わってる

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e21-C/bx)
17/04/22 01:33:50.31 s0kkbbhD0.net
国民が女王様で安倍ちゃんがドM 国民が安倍ちゃんを憲法という縄でグルグルの亀甲縛りにして
ムチしビシビシしばいて それに安倍ちゃんが歓喜して女王様に奉仕しないとダメだって構図をはっきりさせろよ
根本的なところが血肉化されてないからダメなんだろ

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7d48-1ACn)
17/04/22 01:35:02.46 mHfnNbOo0.net
安倍自体「憲法なにそれおいしいの?」だから

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa52-EGrg)
17/04/22 01:35:23.05 Xz6bozbya.net
>>285
これこれ
これがネトウヨの悲願

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2a9d-HDOw)
17/04/22 01:35:59.56 5WUVE1l70.net
日本も大変だけど世界情勢を見たら確実にEUが崩壊過程にあるから欧州も大概だな
第一次大戦第二次大戦は一貫して欧州の地位低下と新興大国の誕生がセットだったし
大きな流れで見れば欧州の方がちょっと大変かもな

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7969-uFOE)
17/04/22 01:36:09.12 0YU9Bh3B0.net
もうこの辺りは押し切られるだろ
歴史、経済の流れを見ても自民党政権で中国相手に核戦争するまでは何も止められそうにない
言論の力で歴史に逆らった事なんてないんだよ
全て押し切られて来た

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a65-a3St)
17/04/22 01:36:16.88 WgriNj9v0.net
安倍ちゃんから国民を自分達上級の都合のいい駒に仕立て上げようという強烈な意思を感じる

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a23-QgtM)
17/04/22 01:36:32.49 0iyZS2wr0.net
自民党と擬似右翼偽愛国者と汚職政治家が死にますように死にますように死にますように

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7d48-HDOw)
17/04/22 01:36:55.52 4DCFmLaS0.net
>>304
いや、整理といいつつ結構細々とした修正や追加が多い
これ憲法に書くことか?と思うような予算の手続きとか

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa21-b3JE)
17/04/22 01:36:59.40 DMr6QM6Na.net
>>285
ヨーロッパのように極右政党を作る必要がないんだよね。日本の場合、保守党が極右に乗っ取られてるんだから

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7d48-1ACn)
17/04/22 01:37:35.34 mHfnNbOo0.net
>>310
ネトウヨはもっと底辺だけどな

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a9d-X1R2)
17/04/22 01:38:03.83 nFAxenqt0.net
>>292
つまり自然法的な法源を否定したいってことか
現在の「その否定はあたらない内閣」ならソクラテス論法ごっこでネチネチ攻撃しそうだしな
ネトウヨは自然法をフィクションとか言いそうだし

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd12-S0lk)
17/04/22 01:38:35.45 ONT4uDMmd.net
>>312
黙っていても選挙で切れる
選挙やるしかねーよもう

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5b0-MQ9r)
17/04/22 01:38:46.37 PiCxJ1X80.net
>>268
稲田もいるのか
今の自民党を象徴するカルト極右集団だな
それにしても動画内で北方領土を取り戻しましょうよとか威勢のいいことほざいておいて
その結果があのロシアの言いなり会談か

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sd12-S0lk)
17/04/22 01:40:19.55 ONT4uDMmd.net
戦後史上最悪の内閣だ
村山鳩山越えるとは夢にもおもわなんだ

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa52-EGrg)
17/04/22 01:41:02.93 Xz6bozbya.net
>>16
反論も何も
安倍ぴょんが改憲を争点にした選挙なんて
存在しないのだが?
ネトウヨさんの頭糖質すぎる

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5d65-vm7n)
17/04/22 01:43:31.48 ecc64vg+0.net
>>321
少なくとも鳩山は国民を一方的に見下してゴミ扱いはしていなかったと思うけどな
自民党の連中は国民を人と思ってないよ

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2a9d-HDOw)
17/04/22 01:43:37.85 5WUVE1l70.net
冷戦構造の単純


332:さが無くなった次は経済成長を国家目標にしたけど それが上手くいかなくなって国家の凄く原始的な部分が出てきてしまってる感じ



333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdea-TkTn)
17/04/22 01:45:19.59 CZgtH/7/d.net
人権削除を自民党が目的にしてたのは創生日本の会合で動画で宣言してるだろ

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de9f-aQh4)
17/04/22 01:45:29.94 rYOeNz1E0.net
>>1
チョンモメンってホント無知なんだな。
沿革的には、97条はマッカーサー草案の「第3章 人民ノ権利及義務」にある10条に由来する。
調整過程で、日本側から、「日本の条文の体裁にそぐわないから削除したい」という意向が出されたため、
当初は当該条文を削除する方向で検討していたところ、GHQ側から、本条は民政局長コートニー・ホイットニー将軍自筆の条文であるので
残すよう懇願され、せめて草案「第10章 至上法」の辺に置くことはできないか、という提案がされた。

草案時から削除する予定だったのをアメが頼んできたから残しただけなの。

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11a0-HDOw)
17/04/22 01:45:43.24 WCN7EfqE0.net
結局こうなってるのは国民が憲法とは何か、法律とは何かすらわかってないからこうなる
憲法と法律と同じものだと思ってるやつが多すぎる

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdea-TkTn)
17/04/22 01:46:11.27 CZgtH/7/d.net
>>326
アメリカが残した人権を
日本会議どもが人権削除すんのか

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e21-C/bx)
17/04/22 01:47:12.38 s0kkbbhD0.net
安倍ちゃんがそうであるように日本国民も立憲主義なにそれ?って感じだもん
戦後何十年も経ってるのにお寒いこと甚だしいわね

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ec5-JtJm)
17/04/22 01:48:05.18 fjw7Vb2j0.net
11条と被ってるから削除するんだろ?

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6659-0iG2)
17/04/22 01:48:59.34 Kvvp0Jgp0.net
>>326
何で敗戦したジャップに頼む事があるんだよ

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdea-TkTn)
17/04/22 01:49:27.74 CZgtH/7/d.net
>>330
人権削除が目的
これ動画で残ってる

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11a0-HDOw)
17/04/22 01:50:24.89 WCN7EfqE0.net
国のために税金上がるのも仕方がないって風潮から
国のために法に縛られるのも仕方がないになっている
日本人はお国のために働くのが大好きだから仕方がないわ

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa55-E5nJ)
17/04/22 01:50:44.26 uzYazkcJa.net
>>16
憲法を争点にせず逃げ回ってたじゃん

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a9d-X1R2)
17/04/22 01:51:20.46 nFAxenqt0.net
安倍とその支持者って異論ぶつけられると「野党の支持率www」とか「選挙で勝てよ」とか売上厨みたいな煽り飛ばして終わり
これって「悪法も法」とかいって肯定するのと一緒。ナチスだって法律違反なんか何もしてないけど批判される
だけど自民の連中の言葉なら「支持率があるからしょうがないね選挙で勝てよwwwww」になる
でも行政府はそれでいいと思ってるよね。だってこのように
実質的法治主義(議会と哲学的理性によって万民の正義を発見し法の支配を行う)から
形式的法治主義(どのような政治様態とも結合しうる単純な機関的運動)への逆行を行えば
あらゆる社会的正義は定言命法(人間の存在を法源にした法)から仮言命法(条件付き、行政府のご機嫌次第とか)へとなってしまうでしょ
日本の安倍政権以降の流れって全部これ。97条削除は端的にその現れ。
全部骨抜き。社会正義の根っこを切断して地面から切りはなすのが大好き。
ファシストどもに騙されるなよ。

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7d48-1ACn)
17/04/22 01:52:08.98 mHfnNbOo0.net
安倍専制君主相手に革命起こしてやり直しだな
フランス革命みたいに自民党や公明、日本会議やネトウヨは皆殺し

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5b0-MQ9r)
17/04/22 01:52:09.50 PiCxJ1X80.net
>>327
それだなあ
憲法改正派がよく言う、何十年も変わらず古いままだから今の時代に合ったものにしたほうがいいって主張にしても
法改正はずっとやってきてるし足りない部分は法案追加されてるし、それでほぼ全部補えてるのに
いきなり人権削除を正当化とか意味が分からない

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKa5-2v2B)
17/04/22 01:53:05.96 kUg+mrVxK.net
>>331
懇願してんのどう見ても逆だよな
マッカーサー始めアメリカ側から変わる気あんのか?と日本側の草案に関してぶちギレられそうになってたこともあるんだし
まかり間違ってもアメリカが「お願い」ってありえない

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a9d-X1R2)
17/04/22 01:53:16.83 nFAxenqt0.net
>>326
そういうレスにまとめブログ民は
「あ、じゃあいらないんだあ」くらいな感じで流されて終わりなんだろうね
URLリンク(www.bengo4.com)

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa55-9ern)
17/04/22 01:55:00.80 J9C0eXfza.net
>>326
だからなに?削除していいとでも?w

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a9d-X1R2)
17/04/22 01:56:14.01 nFAxenqt0.net
つまるところあいつらの首長って
「自然法や社会契約説や一般意志など存在しない 
 人権はある!しかし権力が状況に応じて適度に配分して与えるもの!権力に逆らうな!」
え、じゃあそれもう共産主義独裁のほうがいいよね?格差がないだけいいよね?

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2a29-QJrn)
17/04/22 01:56:42.01 Yi8Yuw780.net
自民党って人類と民主主義の敵だろ

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7a-TB50)
17/04/22 01:57:47.06 vtgMMIXfM.net
今の憲法が嫌なら出ていけばいいのに
馬鹿がいないほうがスッキリするわ

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b548-G/w5)
17/04/22 01:57:54.93 CrTRvi6X0.net
>>335
道徳と正義を混合するな
道徳法則の定言命法は自己の意思のみに基づくものであって
社会一般の基礎となる正義とは異なる

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e21-C/bx)
17/04/22 02:00:46.52 s0kkbbhD0.net
実際には憲法改正はないんじゃないかな 
だって形ばかりで魂がこもっていない形骸化した憲法にすでになってるだろ

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a570-l4YM)
17/04/22 02:01:16.28 FP+V7QgB0.net
前文に「人類普遍の原理であり」という文言があるのと関係がある。
これは日本国憲法がConstitutionであって、決して日本独自の「憲法」という名前のオリジナルな概念ではないということ。
よってこの条文を削ると、少なくとも条文本文中では「日本国憲法の言う人権とは国際的な意味でのHuman Rightsのことではありません」と言い逃れできる。

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3dfc-+atG)
17/04/22 02:02:09.99 JtRBDSzJ0.net
木村草太氏「憲法は、国家権力の失敗を繰り返さないためにある」【講演全文】URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
この記事の真ん中よりちょっと上に97条のことが書いてある。
お前ら必ず読め。

自民党憲法草案には何が書かれているのか?木村草太×荻上チキ
URLリンク(synodos.jp)

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a9d-X1R2)
17/04/22 02:02:23.24 nFAxenqt0.net
>>344
君ね、まず法規範と憲法を混同するのやめなさいw >>234 >>244 >>259
現行憲法において人権は天賦人権説をっており定言命法です
そして憲法の名宛人は行政府です

URLリンク(www.youtube.com)

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3d87-5GSV)
17/04/22 02:03:20.03 OYqjcewh0.net
25条に書いてあるんやからええやないか
25条の基本的人権の定義を変えられたら、97条で永久保証しても意味ないんやし

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6ad0-XUuI)
17/04/22 02:03:25.14 HLvr4A4r0.net
§97は日本国民一人ひとりにとって極めて重要条文
権力にとっては邪魔な規定だろうがな

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5eab-MAHZ)
17/04/22 02:04:11.81 lGkBKOg90.net
>>16
得票の割合とか投票率を考えてから口を開け、知恵遅れが。

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a5b0-MQ9r)
17/04/22 02:04:40.11 PiCxJ1X80.net
>>345
ナチスもそんな事起きるわけない→最悪の結果になったし無関心を決め込んでると歴史は繰り返すんじゃないかな

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6a65-a3St)
17/04/22 02:05:53.00 WgriNj9v0.net
今の日本の政治家の質見ると憲法はいじらない方がいいと思う
現状よりさらに酷い憲法になるのは目に見えてる
国民は既得権益層に人生を搾りつくされてくびり殺される事になる

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b548-G/w5)
17/04/22 02:06:02.65 CrTRvi6X0.net
>>348
人の受け売りで説明できないならなんの意味もないぞ

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM7a-TB50)
17/04/22 02:06:30.43 vtgMMIXfM.net
>>345
国民が馬鹿だとどんなに完璧な憲法も形骸化するよ

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a9d-X1R2)
17/04/22 02:06:39.93 nFAxenqt0.net
>>349
最高法規性を持つから必要!
しかも実質的法源を明らかにしている条文でもある!
捨てる必要なし!

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3dfc-+atG)
17/04/22 02:07:42.48 JtRBDSzJ0.net
自民党憲法草案には何が書かれているのか?
木村草太×荻上チキ
URLリンク(synodos.jp)

>97条は、「人権が出発点になっている」という立憲主義国家の論理を示しているわけですね。
>これを削除するということは、「そういう理念から出発しない」という意見表明になってしまう。
既に答えが全部書いてあったわ

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a9d-X1R2)
17/04/22 02:08:03.21 nFAxenqt0.net
>>354
いいから動画をみろw

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6dbc-Xafy)
17/04/22 02:08:27.77 ywYO2oeS0.net
>>11
書くからこそ意味があると思うぞ
憲法は国民を縛るものではなく、国家や政府を縛るものでないととんでもないことになる

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8aa6-w/rM)
17/04/22 02:08:45.60 3ryn+gEF0.net
>>326
日本人を大日本帝国の圧政から解放したいGHQが97条を作った
日本人310万人をぶち殺した戦前の体制維持をしたかった日本政府は削除を求めた
自民党は大日本帝国の嫡流であり、戦前回帰を志向している
自民党が97条を削除したがっている
つまり97条は絶対に削除したらダメだってことだぞ、ネトサポくん

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a9d-X1R2)
17/04/22 02:08:48.20 nFAxenqt0.net
>>357
ほんとだ。
荻上チキの番組はほんといつも核をつくよな

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 11a0-HDOw)
17/04/22 02:09:00.96 WCN7EfqE0.net
>>355
憲法も形骸化を招いたのは憲法の解釈が原因
憲法に解釈もクソもないのにそれをダラダラを引きずったせいで憲法が無意味になろうとしてる

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a9d-X1R2)
17/04/22 02:09:37.46 nFAxenqt0.net
《教育勅語》には何が書かれているのか?辻田真佐憲×荻上チキ
URLリンク(synodos.jp)
これもよかった

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3dfc-+atG)
17/04/22 02:09:43.22 JtRBDSzJ0.net
URLリンク(synodos.jp)
木村 
97条は、人権が重要であるということを確認する条文で、
「日本国憲法が最高法規である」と定める98条の前に置かれています。
「なんでここで改めてそんなこと確認する必要があるの?」と疑問を持たれる方もいらっしゃるだろうと思います。
実際、起草過程の中でも「11条と重複しているんじゃないか」という議論もあったようです。
しかし、「何故この憲法が最高法規で�


373:A他の法律を無効にできるのか」を明確にすべきだということになった。 そこで98条の前に、「それは人権という非常に重要な権限を保障しているからです」と97条で説明することにした、という経緯があるわけです。



374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a570-l4YM)
17/04/22 02:10:51.51 FP+V7QgB0.net
安倍は国際法曹協会に呼ばれて講演した際に、「アジアには温かい慈悲の心の立憲主義が古くからある」だの「日本には十七条憲法があった」だの自慢した。
これは馬鹿だなと笑って済ませられる話ではなく、「立憲主義」をConstitutionalismとは別の概念として、「憲法」をConstitutionとは一致しない概念として使いかねないということ。
つまりいくら日本語で立憲主義だの人権だの憲法だの自由だの言っても、その定義を人類の普遍的理論から切り離すことができるわけ。
自民党からはしばしば「日本独自の立憲主義があるべきだ」といった意見も聞かれる。
第97条を削るということは、日本国憲法がConstitutionとは別のものになり得るということ。

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8a9d-X1R2)
17/04/22 02:11:16.46 nFAxenqt0.net
日本人が憲法をいじられることに鈍感なのも
あらゆる社会正義に対して冷笑的で役人的なのもすべて
憲法意志を理解していないから
憲法意志を理解せず、公共も人権も自由も理解できないわ

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6a6b-XsL7)
17/04/22 02:11:17.78 1udUVDcr0.net
>>16
死んだ谷垣があれは叩き台に過ぎないからって言い訳してただろ

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b548-G/w5)
17/04/22 02:12:25.70 CrTRvi6X0.net
>>358
定言命法による正義と議会というのは全く対立する概念だ
定言命法である以上経験に由来しないのであってアプリオリな概念であるからして
哲人政治のようなものを志向することになる
議会による多様な考え方の調和というものとは正反対だ

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a570-l4YM)
17/04/22 02:13:34.39 FP+V7QgB0.net
>>367
谷垣は総裁として自民党改憲案を発表した時は、若手からベテランまで忌憚なく意見を述べ合って議論してできたものだと、
その完成度の高さを自慢してたのにな。
ところが反立憲主義だとバレて叩かれまくったとたんに「叩き案だから」と言い出した。

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5985-TOpG)
17/04/22 02:13:51.43 6XMzMG020.net
ジャップに権利は難しかったみたいだな

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM6d-6Gh3)
17/04/22 02:13:51.46 s4i8WYXOM.net
>>366
安倍が改憲改憲と長年吠えるだけなのも勝てないことがわかってるからだと思うわ

381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3dfc-+atG)
17/04/22 02:14:59.08 JtRBDSzJ0.net
木村草太氏「憲法は、国家権力の失敗を繰り返さないためにある」
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
憲法というのは、こういう役割持った法典であり、だからこそ国の最高法規なのだ。
憲法の構造を見ると、98条では国の最高法規だと。この条文に違反するような法律や命令は全て無効だと宣言している。
この条文は非常に重要で、これに基づいて違憲な法律や命令を無効にしていくが、
ただこの条文だけだと、「自称最高法規」なだけ。
何でこれが最高法規なのかということを説明したのが前の条文の97条。
97条ではこの憲法が保障する基本的人権というのは、過去幾多の試練に耐え、
現在及び将来の国民に対し侵すことのできない永久の権利として信託されたものである。
まさにこの憲法は、人権保障という極めて重要な役割を担った法典で、
だからこそ最高法規でなくてはいけないんだということが構造として書かれている。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch