スパコンの基板を樹脂コーティングして水没させる安価な冷却技術の実証実験開始 国立情報学研究所 [402859164]at POVERTY
スパコンの基板を樹脂コーティングして水没させる安価な冷却技術の実証実験開始 国立情報学研究所 [402859164] - 暇つぶし2ch1:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfab-1DS8)
17/04/15 17:11:43.10 sGtqr7ZP0?2BP(1000)

スパコン基板丸ごと水没、安価な冷却技術実証へ
2017年04月15日 15時34分
樹脂でコーティングされた基板は漏電もせず、金魚(手前)も泳げる(国立情報学研究所で)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
 コンピューターの頭脳である中央演算処理装置(CPU)などの基板を丸ごと水に2年間沈め、正常に作動するかを確かめる実験を、
国立情報学研究所(東京)が始めた。
 CPUと水を樹脂で遮断し、大量に発熱するスーパーコンピューター(スパコン)を安上がりに冷やす、革新的な技術の実証が目的という。
詳細はソースで
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd7f-BM1v)
17/04/15 17:13:35.38 HtHF9NeTd.net
これみんな考えてただろ
できるならなんでやらなかったんだよ

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW fffc-tdRD)
17/04/15 17:13:45.19 J/gJXf2s0.net
面白そうやね

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5f92-zfAr)
17/04/15 17:13:50.75 WQpC4b2f0.net
ビニール袋に入れて漬けたら家でもできるか?

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd7f-QBEY)
17/04/15 17:14:35.78 y8SwJVs3d.net
ゆで金魚いっちょあがり!

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロル Spbb-omUO)
17/04/15 17:15:14.32 8s8TWvlDp.net
これか?懐かしい
URLリンク(youtu.be)

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c748-nISo)
17/04/15 17:15:42.14 7Un/CSl30.net
何で水没と思ったら冷却代わりにするのか

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2759-6Won)
17/04/15 17:17:13.11 WS3T9Ly80.net
マリン金田

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 2737-2o3i)
17/04/15 17:17:31.84 zVois99C0.net
水冷

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf16-I3pH)
17/04/15 17:19:36.34 ypny9F1z0.net
関係ないけど純水は電気通さないんだっけ

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 7fef-fBha)
17/04/15 17:20:19.63 FTgtWZVQ0.net
CrayⅡかよ

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa8b-kRuA)
17/04/15 17:22:26.05 H19n6LRva?2BP(1000)

まあ樹脂にクラックが入るってのが一番起こりそうだな。

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f43-xLWL)
17/04/15 17:22:26.75 WEKMOb0Q0.net
ママンのボタン電池換えるときはどうするのっと

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa8b-kRuA)
17/04/15 17:23:38.00 H19n6LRva?2BP(1000)

>>13
そこだけ再コーティングするしかないな。

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffca-DCfS)
17/04/15 17:23:54.33 h8wLIV7o0.net
>>4
ビニールが排熱で溶けて浸水するんちゃうの?

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fab-V7Gz)
17/04/15 17:24:17.07 n98Uz0Rb0.net
メンテナンスがダルそう

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdff-6kVe)
17/04/15 17:24:42.86 BEO06BqVd.net
疲れた

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5ff6-zRgO)
17/04/15 17:26:05.87 T2MwfIKl0.net
自作erがやってる湯没PCと大して変わらないな

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 0748-FulL)
17/04/15 17:26:31.42 yWH5zz9R0.net
油で冷却するパソコンあったよな

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 4737-Nj5U)
17/04/15 17:26:36.06 bGBplIhc0.net
アクアリウムのヒーターの代わりにスパコン使うは

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sd7f-wTmM)
17/04/15 17:27:09.93 29JLyZQid.net
富士通がやってるじゃん水没サーバー

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e747-SRBN)
17/04/15 17:27:35.63 xDEUaZRM0.net
沖縄と北海道が世界最大級データセンターなるのか

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM8b-HE/W)
17/04/15 17:27:43.72 B4uE9KtCM.net
随分前にスレ立って高橋高橋言われてた気がしたが
まだ実証に至って無かったのかと

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5ff2-TiIZ)
17/04/15 17:28:40.35 9escEAKk0.net
よくわかんない
CPUのピンとかも加工してるの?

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7fb4-xuOz)
17/04/15 17:29:24.54 6h4jgOdy0.net
コンドームと同じ原理

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5f59-Siyl)
17/04/15 17:30:39.59 TyLVAtzM0.net
東工大が油のやってたけどメンテナンスが大変らしくてやめてたな 水は超純水使って樹脂加工しっかりすればいけそうだけどヒートシンクくらい使えタコナス

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c748-ifxF)
17/04/15 17:30:55.61 9Ymz9nDO0.net
水槽のヒーター代わりになりそうでいいな

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa9b-M3vn)
17/04/15 17:31:32.86 4qxg2/2qa.net
>>24
パッと見ヤバそうなのがcpu裏とRAMとかのソケットな気がするよな

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウイーT Sabb-AM0K)
17/04/15 17:33:22.88 nrChojX/a.net
自作PC板でCPUの上に小さい水槽作った人が居て
循環させてラジエーター通さなきゃ熱くなる一方だろって総突っ込み

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f47-HE/W)
17/04/15 17:36:22.64 r+ge9RVe0.net
これスパコンセンター横に銭湯作れんじゃね?
略して!

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM3f-3MbB)
17/04/15 17:36:33.35 GlJ7Rs4bM.net
経年劣化を全く考慮してない猿知恵

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa9b-MUNW)
17/04/15 17:36:48.37 tIodLuK5a.net
結果が出る二年後のスパコン競争に日本が参戦する余地はあるのか

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2765-zfAr)
17/04/15 17:38:37.07 +0GxqVAl0.net
パコン湯?

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f47-HE/W)
17/04/15 17:39:49.95 r+ge9RVe0.net
>>33
そこかよww

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5fe5-HE/W)
17/04/15 17:42:03.24 gF9JhQ1+0.net
給湯器だろ
近くに日帰り温泉施設作るんだよ

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdff-VDVS)
17/04/15 17:42:39.77 Jkniyp07d.net
油じゃないのか

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c747-HE/W)
17/04/15 17:42:52.91 NnK2NtOY0.net
すぐ沸騰しそう

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sa9b-xuOz)
17/04/15 17:45:12.86 0Hs73ZLCa.net
確かにただ発熱させるよりお湯にした方がエコだね

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd7f-Hc/d)
17/04/15 17:45:53.62 5LWSOP06d.net
>>26
コーティングして水冷するのにヒートシンクなんか必要ねえよw

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdff-xuOz)
17/04/15 17:45:53.81 HiPgnhTed.net
南極にサーバーセンター作ればええやん

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa8b-7VC0)
17/04/15 17:47:08.61 JZI13UKfa.net
できたお湯はどうすんの
SEの風呂場でも作るのか?

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウーT Sa8b-kRuA)
17/04/15 17:49:14.44 7nR4KPNIa?2BP(1000)

>>40
メンテナンス誰がやるんだ。

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdff-xuOz)
17/04/15 17:50:47.21 HiPgnhTed.net
>>42
エスキモー

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f62-OIsd)
17/04/15 17:52:32.84 iAACipBl0.net
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MM4f-ofva)
17/04/15 17:56:03.92 0Ocv99zdM.net
>>31
いや、だから実証実験してんだろタコ

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff18-vPTY)
17/04/15 17:57:37.01 sZUmRHJF0.net
MSはデータセンタを海中で運用する実験をやったはず。去年

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5f71-V1Xw)
17/04/15 19:43:26.80 q4cczX5P0.net
もう中国あたりでマイニングするために油冷って散々やりつくしたろ

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ffc-wUKg)
17/04/15 22:15:58.33 zKJo4UuW0.net
錆びるだろ

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 5f48-vGet)
17/04/15 22:20:06.39 1orZRzNV0.net
サラダ油にドボンして冷やすやり方はダメなんか? あれが低コストな気がするけど

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67fc-qdxO)
17/04/15 22:24:21.57 E6vaxFCM0.net
これ水が温まって来たら冷やせなくなるだろ
どのみちラジエータ要る

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67fc-qdxO)
17/04/15 22:26:03.82 E6vaxFCM0.net
>>40
南氷洋に海底ケーブル敷設とか滅茶苦茶死人出そう

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67fc-qdxO)
17/04/15 22:26:45.47 E6vaxFCM0.net
>>43
は?

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッT Sd1f-V7Gz)
17/04/15 22:26:46.62 KMvWXHOnd.net
アクアリウムってなにからはじめりゃいいんお

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0H7f-AdRy)
17/04/15 22:28:14.34 sSGzi2HDH.net
ジップロックにいれてシリコンオイル浸したほうが安全じゃね

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf62-IA4X)
17/04/15 22:28:24.29 mpeUWCBv0.net
液体ナトリウムで冷却するってのはどう?

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f23-3MbB)
17/04/15 22:28:29.21 fVrS7MUG0.net
ボウフラが湧きそう

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c7ef-XQdm)
17/04/15 22:31:12.80 Wb69+/yH0.net
>>2
昔から何度もやってた
失敗しまくりで基盤がダメになるから
普通に空冷した方が安上がりと言う結論に達した

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c765-ellB)
17/04/15 23:27:18.74 E8vYEtvG0.net
もう地中に埋めちまえばいいんじゃねーの

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 273c-KKgA)
17/04/16 00:39:40.49 Hcgra2TW0.net
>>13
たいして熱を持つところじゃないから
コード引っ張って外部の電池ケースで

60:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch