17/04/15 22:24:21.57 E6vaxFCM0.net
これ水が温まって来たら冷やせなくなるだろ
どのみちラジエータ要る
51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67fc-qdxO)
17/04/15 22:26:03.82 E6vaxFCM0.net
>>40
南氷洋に海底ケーブル敷設とか滅茶苦茶死人出そう
52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 67fc-qdxO)
17/04/15 22:26:45.47 E6vaxFCM0.net
>>43
は?
53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッT Sd1f-V7Gz)
17/04/15 22:26:46.62 KMvWXHOnd.net
アクアリウムってなにからはじめりゃいいんお
54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPWW 0H7f-AdRy)
17/04/15 22:28:14.34 sSGzi2HDH.net
ジップロックにいれてシリコンオイル浸したほうが安全じゃね
55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bf62-IA4X)
17/04/15 22:28:24.29 mpeUWCBv0.net
液体ナトリウムで冷却するってのはどう?
56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5f23-3MbB)
17/04/15 22:28:29.21 fVrS7MUG0.net
ボウフラが湧きそう
57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW c7ef-XQdm)
17/04/15 22:31:12.80 Wb69+/yH0.net
>>2
昔から何度もやってた
失敗しまくりで基盤がダメになるから
普通に空冷した方が安上がりと言う結論に達した
58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c765-ellB)
17/04/15 23:27:18.74 E8vYEtvG0.net
もう地中に埋めちまえばいいんじゃねーの
59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 273c-KKgA)
17/04/16 00:39:40.49 Hcgra2TW0.net
>>13
たいして熱を持つところじゃないから
コード引っ張って外部の電池ケースで
60:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています