17/01/26 20:14:48.92 cow8TUpy0.net
【ここまでのまとめ その2】
・現在、次世代CAS (D-CAS) を開発中 (注:松コースとは別物)
2015年12月に策定完了予定、2018年秋頃のICチップ出荷を見込んでいる (D-CASはカードレス方式)
ただし、D-CAS導入後も対応機器がほとんどの世帯に普及するまでB-CASと併用する必要あり
B-CAS完全廃止はD-CAS導入の20~30年後 (2038年~2048年) 頃か?
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
URLリンク(gigazine.net)
URLリンク(www.marumo.ne.jp)
・B-CASの2038年問題など最初から存在せず
現在の仕様でも2100年2月28日まではそのまま運用可能とARIBの仕様書に記載されている
BS/CS (4-90ページ目、pdfの110ページ目) [2038年以降のMJDについて]
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.arib.or.jp)
地デジ (4-120ページ目、pdfの142ページ目) [2038年以降のMJDについて]
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.arib.or.jp)
(Internet Archive, 有償化のためARIB公式サイトでは閲覧不可)
・B-CASカードの書き込み回数は当初から10万回以上可能なように設計されている
2001年にリコールされたことがあるが、これはファームウェアのバグが原因
数百回程度しか書き込めないというのはデマ
URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp) (削除済み)
スレリンク(avi板:329番)n