【悲報】民主党政権で天下りが半減!安倍政権で5倍に増加のニュースになぜかネトウヨが発狂 [204458566]at POVERTY
【悲報】民主党政権で天下りが半減!安倍政権で5倍に増加のニュースになぜかネトウヨが発狂 [204458566] - 暇つぶし2ch100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c348-Djvt)
17/01/21 15:36:21.30 lAd9iNqP0.net
アクロバティック擁護って凄いよな俺には無理だ

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff68-VXE7)
17/01/21 15:36:33.61 6sUrBpRm0.net
>>86
元スレこれだろ
スレリンク(news板)
>>96
ワロタ

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ffb9-07nx)
17/01/21 15:37:21.02 /TRYD4u90.net
ネトウヨにとって不都合な真実

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9362-Od9X)
17/01/21 15:37:54.46 qO26U8l/0.net
官僚でも無いのに激怒

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfb5-3qL8)
17/01/21 15:37:57.75 MDjXBa+T0.net
>>97
公務員にエリート意識を持たせて、「俺たちは庶民とは違うんだ」
という自覚を持たせるのは、分断統治という意味で、統治者にとって
メリットがあるからな。公務員のコントロールが容易になれば、
大概のことは抑え込めるし。

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b3b9-53Mk)
17/01/21 15:38:19.68 JJpWhqc70.net
日本は腐りきってるからな
中国韓国以下

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW a38d-kdpc)
17/01/21 15:39:40.97 XomGyf6c0.net
嫌儲はアンチネトウヨが大多数なのに
なんでこんなにネトウヨ来るんだろう
+でお仲間同士気持ちいいオナニー見せ合いしてりゃいいじゃん

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f4f-07nx)
17/01/21 15:42:17.53 85+eAJGd0.net
なるほど、民主政権や日本が何によって潰されたか良くわかる話だな
まあいわれるまでもない話ではあるけど

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff4c-4Kfo)
17/01/21 15:42:41.84 UTV35Hh10.net
自民が全部元に戻しちゃったもんな

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff68-VXE7)
17/01/21 15:49:23.38 6sUrBpRm0.net
>>108
安倍が政権に返り咲いたら、真っ先に民主が止めてたパソナの天下り斡旋センターを復活させてて草だったわ

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM27-Taza)
17/01/21 15:52:22.07 xTjI7tSyM.net
>>106
敵がいなけりゃ

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13d9-SmTw)
17/01/21 15:52:27.31 S7p+gpTv0.net
ミンスはこういうとこ潔癖だからガチで減らしてたんだろうな。
自民はアメに使う

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKff-meHc)
17/01/21 16:09:34.26 IHvdkznfK.net
>>106
ニュー速で最近スレスト目立つのは他に誘導してスレ潰してんじゃねえのと穿った見方してる

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f3ea-ZNqe)
2017


114:/01/21(土) 16:11:07.66 ID:fGRn0+D50.net



115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f62-Zvra)
17/01/21 16:12:09.93 fYQ2BQkZ0.net
完全に民主党のせいだろこれ・・・

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bfef-ZEAm)
17/01/21 16:15:55.68 wKwQ3P6m0.net
>>106
+や東亜のプロレスをセメントだと思い込んだピュアなウヨが論破しようと鼻息荒くやってくるんだよ

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a38d-ddg/)
17/01/21 16:37:04.05 cK6VPBEP0.net
>>101
dat落ちしてて見れない奴もいるだろうと思った
当時200位で落ちたんだよな
官僚の天下り組織が2ちゃんで民主党貶すコピペ貼りまくってたって大事件なのに

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd1f-ddg/)
17/01/21 18:42:08.05 zcKRg0Yid.net
ミンスが中途半端に止めてたから反動だろ
安倍さんが後始末に追われて可哀想

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMff-hvlL)
17/01/21 22:12:02.21 rgGgdtLIM.net
自民とネトサポの世論工作でころっと騙される国民も大概池沼だけどな

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1363-oN+o)
17/01/21 22:41:59.38 VVwVHO9s0.net
それ以上に大手のマスゴミが終始官僚の味方だったしね。
子供手当てだけで散々バラマキとか言ってたし。
あんなもんがバラマキならいまなら表現もしようがないほど
無茶な予算組んでるのになんも言わんし。

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM1f-516J)
17/01/21 23:16:12.45 VXdlknGHM.net
>>71
優秀だからと国民の為になる事を志向していくとは限らず、選民意識が強くて利己的な人は官僚に適さないでしょう。
天下りを維持する為に必要性が低い事業に公金が使われるよりも労働内容に見合った待遇に適正化した方がコストが低いし、公正でしょう。
また、天下りを維持する為に権力(省令の制定・運用など)が恣意的に使われたら、賭博や労働など規制が形骸化して破産や過重労働など不幸になる国民が増えるので駄目です。

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8300-MgoH)
17/01/22 00:36:27.46 rIFMTjJp0.net
ワロタ

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c348-Qqsn)
17/01/22 01:58:58.43 4jmK5lDH0.net
>>114>>117
ネトサポのフリお疲れ様

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-ddg/)
17/01/22 02:18:11.19 Lzl+ix2La.net
民主党はマスコミに大バッシングされてた
つまり民主党はマスコミに圧力かけず自由に書かせてた
自民党は圧力かけて無理矢理褒めさせる
マスコミが叩くから悪
マスコミが褒めるから善
とは俺には思えない

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMff-hvlL)
17/01/22 03:03:21.17 H6EP8ciXM.net
>>117
自民の後始末してるところに震災の処理もしてた民主可哀想だよなw

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
17/01/22 13:29:06.32 .net
民主党が記者クラブ制を解体しようとしたらマスコミの民主党叩きが始まった

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c348-4OKN)
17/01/22 18:18:26.24 Evy5nzbn0.net
あげ

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c348-4OKN)
17/01/22 20:56:37.61 Evy5nzbn0.net
あげ

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c348-4OKN)
17/01/22 23:44:28.32 Evy5nzbn0.net
あげ

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c348-4OKN)
17/01/23 02:34:32.09 zMKfw43x0.net
あげ

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6fb1-Taza)
17/01/23 10:16:01.87 OnBuMFJT0.net
>>124
2011の震災さえなければ日本は持ち直してたと思う

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 73a4-a3Th)
17/01/23 11:08:01.23 Hq9TkEDR0.net
>>101
ケンモウのスレもあったけど寂しすぎた
スレリンク(poverty板)

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c348-4OKN)
17/01/23 14:28:01.58 zMKfw43x0.net
>>130
それはちょっとないと思う
結局はジリ貧だったんじゃないかな

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ペラペラ SDff-ddg/)
17/01/23 14:49:10.32 evt6CGjoD.net
URLリンク(www.cnn.co.jp)
フェイスブックなどのソーシャルメディア(SNS)はユーザーの世界を広げるどころかむしろ視野を狭めさせ、特定の先入観の形成を促し、それが
誤った情報の拡散につながる―。イタリアや米国の研究チームがそんな論文を米科学アカデミー紀要に発表した。
研究チームはデータモデリングの手法を使って、陰謀説と科学情報の2種類のコンテンツが拡散する様子を描き出した。
その結果、「ユーザーは特定の論調に関連したコンテンツを選んで共有し、それ以外は無視する傾向があることが分かった。
特に、社会的均一性が情報を拡散させる原動力になっていることが示されており、ありがちな結果として、均一的で偏向した集団が形成される」。
論文はそう結論付けている。
言い換えれば、たとえ根拠のない内容だったとしても自分や友達がそれを共有するのは、その集団の中では皆が同じような思考を持ち、やり取りされる
概念は決まり切っていて、新しい概念や疑問をはさむような概念が入り込む余地はないためだ。
論文共著者で南カリフォルニア大学の研究者アレッサンドロ・ベッシ氏はこの研究について、誤った情報がインターネット拡散する様子とその理由を
探ることにあったと説明する。
科学情報と陰謀説のような話題について同氏は「ユーザーは既に出来上がっている信念を裏付ける情報を検索し、解釈し、思い起こす傾向がある」と述べ、
「確証バイアス」と呼ばれるその現象が、コンテンツ共有の主な原動力になっていると解説している。
つまりソーシャルメディアのユーザーは、異論をはさんだり情報を提供したりするためではなく、自分が所属するグループの中で既に受け入れられている
概念を再確認したり同意したりする目的で情報を共有している公算が大きい。
従って、「偽ニュース」と呼ばれるデマも事実関係�


135:ェ確認されないまま広まってしまいかねない。 「実際に、陰謀説のような情報は、普段から代替情報源を支持していて公式発表や大手報道機関のニュースを信じないユーザーの集団の内輪のみで 広まって反響する」とベッシ氏は言う。 たとえ自分は偽情報には惑わされず、開かれた姿勢を持っていると思っていても、誰もがある程度は確証バイアスの影響を受けるという。 「私たちは自分の考え方を裏付ける内容を見ると、それを気に入って共有したいと思う。私たちの認知資源や注意力、時間は限られている」(ベッシ氏) それが内容を十分に確認しないまま軽い気持ちで共有する行動につながるといい、「例えば自分が信頼していて考え方も近い友達が投稿したというだけで、 自分もその内容を投稿するかもしれない」。 将来的には誤った情報を締め出すためのプログラムやアルゴリズムが登場するかもしれないとベッシ氏は話す。 しかし当面は、共有する前に自分で事実関係を確認し、自己分析を行う必要があると助言している。



136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイ 938d-rJiL)
17/01/23 14:50:07.07 GuHu5q5G0.net
13 名無しさん@1周年 2017/01/20(金) 23:16:52.95 ID:6xdGIzQm0
ミンスが天下り禁止にしなかったせいで自民がしたくもない天下りさせられてる
??????????

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2348-JQ1R)
17/01/23 14:56:52.04 QUDIZkRb0.net
これが美しい国日本だ上級に自己責任は存在しない

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c348-4OKN)
17/01/23 19:34:02.99 zMKfw43x0.net
>>134
わけわからねえなワロタ

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM67-wgBW)
17/01/23 19:37:08.03 v9Fyl0kLM.net
>>134
+にゃんの知能の低さよ……

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-/Qox)
17/01/23 19:48:18.28 o5l4FXeea.net
安倍晋三がミンス煽ってるスタイルの意味はこういう事よ

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイWW 6fbe-TTdI)
17/01/23 19:58:18.55 AURc6BFp0.net
>>134
日本は戦後60年民主党政権だったんだね

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a313-ZNqe)
17/01/23 21:02:37.84 GeoOmeu50.net
なんかミンスってすげーいい政治してたんじゃね?

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウカー Sac7-Taza)
17/01/23 21:06:04.36 qyLtm+ZNa.net
>>140
俺も再評価してる。
だが時期が悪すぎた。
安倍が2011までやってりゃなぁ…

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a313-ZNqe)
17/01/23 21:06:20.57 GeoOmeu50.net
>>30
ぶつけるNEXならあるよ

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a313-ZNqe)
17/01/23 21:16:00.46 GeoOmeu50.net
>>118
その通り
自民が悪いというより、本当に悪い諸悪の根源は「ジャップ自身の糞っぷり」なんだ
どうしようもないよ、これ
ジャップという腐った土壌に自民党という瘴気をバリバリ放つ毒植物が生えてるのさ

146:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch