16/10/24 12:32:10.95 Cg0TCsUcM.net
竹中平蔵「あああああああ!」
3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed6c-6L7f)
16/10/24 12:32:47.03 kC1//2Y20.net
※参考データ
1人当たり名目GDPの推移
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
その他
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb8-YT5Q)
16/10/24 12:33:09.74 mH5/YwTtd.net
金って経済回すために無理して使うものなのか?
むしろ消費志向が弱い社会に適した経済構造を作るべきだろう
制度を維持するために人間がいるんじゃないんだぞ
5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed6c-6L7f)
16/10/24 12:33:19.73 kC1//2Y20.net
※>>2の引用元
URLリンク(totb.hatenablog.com)
6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c48-YT5Q)
16/10/24 12:33:42.16 TggZfG5t0.net
だって使う対象がないんだもん
7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKea-R9jn)
16/10/24 12:35:05.09 qCxc7R7MK.net
死にてえのかクズ
8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MMaa-gqcg)
16/10/24 12:35:23.73 lNXmfwBNM.net
>>4
トンチンカンなこと言ってんじゃねえよカス
9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c61-YT5Q)
16/10/24 12:35:56.17 bTjaA56b0.net
>>4
金を回すことを否定したら、それはもう資本主義じゃないわ
資本主義やめるか
10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed6c-6L7f)
16/10/24 12:35:58.02 kC1//2Y20.net
>>4
そういう問題じゃない
11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa76-AKuC)
16/10/24 12:36:16.76 t6+iGZ3Da.net
ネトウヨが自民に票入れた結果がこれですよw
12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f5b-b5os)
16/10/24 12:36:31.13 xcCEGnHD0.net
> 同氏は東京でのインタビューで、日本の「労働者の賃金交渉力が弱くなり過ぎたことを懸念している。
> 日本の労働市場は雇用主に有利な柔軟性が高くなり過ぎた」と語った。
なんだ労働者の自己責任か
13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5dea-Cm2F)
16/10/24 12:37:07.09 EdFOvU9K0.net
所得の再分配とか日本ではタブーなのだろうか
14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb8-aZE5)
16/10/24 12:38:39.22 z/L2UrkPd.net
竹中平蔵死ね
15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-Oc0U)
16/10/24 12:38:56.75 LGKyQcpNd.net
奴隷にやる金はない
16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM1f-61ap)
16/10/24 12:40:19.75 6EEcFp5lM.net
内部留保は将来赤字出たときに赤字を填補するために蓄えてる
企業も将来不景気で赤字になることを想定してるんだよ
インチキして下支えしててそれができなくなれば恐慌が待ってるからな
17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e8d-YT5Q)
16/10/24 12:41:24.41 5ge2LYQg0.net
よほどのアホでもない限り知ってた事実
18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb8-YT5Q)
16/10/24 12:43:06.68 mH5/YwTtd.net
>>8
>>9
>>10
感情論ばかりで草
欲しいから、貯蓄に余裕があるから人は金を使うんだぞ
経済を回すために金を使う人間、いるわけないじゃなぁい
19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/24 12:43:18.47 N4z109rMa.net
そりゃ労働組合をサヨクとか言って全否定してるもん
まあ労働者の自己責任だし、それに甘えて日本経済もおかしくするならそれも日本企業の自己責任だわ
20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdb8-YT5Q)
16/10/24 12:45:18.04 dl5M0Ko+d.net
組合が弱くなったのって民主のせいってことで合ってる?
21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC)
16/10/24 12:45:20.25 5ii3ccJbp.net
そもそも意思決定能力のない法人に金溜め込んでどうすんだって話だよ
投資家でも経営者でもいいから自然人に金流せよ
22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed6c-6L7f)
16/10/24 12:45:40.64 kC1//2Y20.net
>>18
だからそういう問題じゃないって
23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MM40-YT5Q)
16/10/24 12:46:37.42 0Nsvc2ZEM.net
>>18
法人が貯蓄、使える金があっても使わないという記事じゃねーか
個人もそうだが、将来性不安が少なければ貯蓄なくとも借金してでも使うんだが、完全に消費性向が狂ってる
24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/24 12:48:01.01 N4z109rMa.net
>>20
合ってないな
現民新党にあたる民主党が誕生したときには組合はとっくに死んでた
25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-iZ/j)
16/10/24 12:48:15.02 WPGV3ZbFa.net
結局こんなんだから子供作らなくなったんだろ。
子供って将来の労働力だとか言うけど、
それだけじゃない。消費の要なんだよ。
昨日たってた宇多田のスレでも、
力説してる人が居たが子供がいればその家族や親戚は必ず消費する。
都内だったら車いらないとか言うけど、
子供出来たらそうはいかない。
家だって欲しい。
ところが企業がこんなことやってるからいわゆる底辺層は子供作れないしそれどころか結婚もできない。
(昨日NHKでアメリカで給与増やしたらみんな結婚して子供が出来たとやってたがあれの逆)
車売れない…ってそりゃ当たり前だろっておもうわ。自分で自分の首しめてるんだから馬鹿なんだよ、日本企業は
企業だけじゃなく、保育園作るなとか頭の悪いこと抜かす奴が大勢いるのが今の日本だけどな。
貧すれば鈍するじゃねーけど
宇多田の言うとおり自爆土人とかしてるのが今の日本人。
26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 40b2-bWYm)
16/10/24 12:48:26.26 kacCpiOF0.net
個々の企業のエゴイズムが経済全体を停滞させ
ついには息の根を止めるような事態になるのかもな
そして外資企業が弱ったジャップ企業を一気に買い占めると
27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM6d-CGyA)
16/10/24 12:49:07.65 BodyWi/ZM.net
アベノミクス
何もかも間違ってたね(笑)
28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 117b-YT5Q)
16/10/24 12:49:23.22 VUq+j0XU0.net
SEGA サミー 会長 里見 治 30億円 申告漏れ 国税指摘 脱税
会長兼社長 里見治 氏(74) 東京国税局の税務調査を受け、
約30億円の所得税の 申告漏れ を指摘されていた。追徴税額は十数億円
f4samurai (在日社長 早稲田卒) ←子会社
29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8d-9S67)
16/10/24 12:50:23.00 X8jVHEhw0.net
物が売れなきゃ企業の利益も出ようがないし
それを作る労働者も必要ない存在になりこういう状況を不況と呼ぶ
おまけに消費税、法人税、所得税全部経済活動に付随して発生する税で
不況になると税収が減るのはそういうことで国の運営存続自体にも関係してくる
30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MMaa-gqcg)
16/10/24 12:50:55.61 lNXmfwBNM.net
>>18
使いたくても企業が絞ってるから金が回らねーって言ってるんだが
頭大丈夫ですか?
31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1968-AIfR)
16/10/24 12:51:19.53 KsHjCG1u0.net
その企業を手厚くまもってしわ寄せに国民の税金を上げる自民党って政党が与党
32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17cf-AIfR)
16/10/24 12:52:54.19 sGVPR8js0.net
罰として増税しないと
33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed6c-6L7f)
16/10/24 12:53:21.95 kC1//2Y20.net
>>32
増税したら海外に逃げるんだってさー
34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e68-AIfR)
16/10/24 12:53:38.13 3zrhJcb40.net
企業って労働者はそのまま消費者になるという感覚を欠いているよね
35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd4b-OUy2)
16/10/24 12:54:14.77 j0o4dIy60.net
大企業増税して巻き上げればいいな
36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM39-YT5Q)
16/10/24 12:55:13.24 lD7iF92SM.net
世界的に法人税を下げ始めたあたりから終わりが始まっていたのは確定的明らか
37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/24 12:55:19.48 N4z109rMa.net
>>34
海外で売れればいいんだってさ
現実にはジャップ企業製品なんて糞だから全然売れない
38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ baab-AIfR)
16/10/24 12:55:27.40 /gy6mffx0.net
お前らが嫌いなIMFじゃん 都合の良いときは信じるのな
IMFは日本に高齢化も忠告してたし財政危機も忠告してたし移民受け入れも勧めてる
これは全部ウソ扱いなんだから今回も嘘だろ?そうだろお前ら 都合のいいとこばかりつまみ食いかコラ
39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed6c-6L7f)
16/10/24 12:56:14.16 kC1//2Y20.net
>>38
ウソかどうかは自分で判断しましょう
40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fef-15N1)
16/10/24 12:56:29.29 dILKy0bt0.net
トリクルダウン(笑)
アベノミクスの果実(笑)
41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3ed0-YT5Q)
16/10/24 12:57:01.86 4zMNBwKU0.net
IMFの指摘は常に正しいな
42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ baab-AIfR)
16/10/24 12:57:09.58 /gy6mffx0.net
>>39
信じたいニュースは信じる 嫌儲民らしいね
43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed6c-6L7f)
16/10/24 12:57:30.38 kC1//2Y20.net
>>42
自分で判断しましょう
44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb8-aZE5)
16/10/24 12:58:48.62 U0YevGUmd.net
労組活動を馬鹿にしたツケだよ
資本家の思うがまま
45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c61-YT5Q)
16/10/24 12:59:28.48 bTjaA56b0.net
>>18
合成の誤謬(ごうせいのごびゅう、英: fallacy of composition)とは、ミクロの視点では正しいことでも、それが合成されたマクロ(集計量)の世界では、必ずしも意図しない結果が生じることを指す経済学の用語。
一人一人が最適化を目指した結果、全体としてはマイナスに陥る
日本はずーっとこれ
個人の利益をもとにシステムを組むのではなく、全体を見通して組まなければならない
つまり、君の考えとは真逆の事をやるのが正しい
46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC)
16/10/24 12:59:46.27 l1EDBFPcp.net
;;;;;;;;;;;;;;;/l; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;l;;;l 嫌儲精神病院|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,
;;;;;;;;;;;;;;l;/l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l,,,,
;;;;;;;;;;;;;/ |;;; ■;;; ; ■ ;;;|<ジャップ!ジャップ!ジャアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwww
./;;;;;;l;;; ;;; ; ;;|
 ̄ ̄l :;;;;;l .■ ■ ■;;l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l <自民ガー安倍ガーマスゴミガー
;;;l ;;;;;;l;;; ; ;;; ;;|;; ;■ ■ ■;;;l <民主勝利新生日本万歳!!
;;;l ;;;;;;;;l;;; ■ ; ■ ■;;l;;; ; ;;; ;;; .;;;l <ひひひ・・・ウンコが・・・下痢三が・・・いひひひひ・・・
;;;l:::;;;;;;;l;;; ;;; ;; ;;; ;;l; ;■ ■ ■;;;l <はいネトウヨまた負けた~wwwwwwwww
;;;l ;;;;;;;;l;;; ■ ; ■ ■;;l;;; ; ;;; ;;; .;;;l<ネトウヨ必死だなw 効いてる効いてるwww
;;;l:::;;;;;;;l;;; ;;; ;; ;;; ;;l; ;■ ■ ■;;;l <連呼リアンの定義は?
;;;l ;;;;;;;;l;;; ■ ; ■ ■;;l;;; ; ;;; ;;; .;;;l <じゃあ世界人類みんな在日だ
;;;l:::;;;;;;;l;;; ;;; ;; ;;; ;;l; ;■ ■ ■;;;l <「謝罪しろニダ
┐┌┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┐┌──
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤:: ;;;;; ;;;
│├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤│ :;;;.
│├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┤│;;..;;;.;;....;;;;
47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 950a-Cm2F)
16/10/24 12:59:47.72 qRdUpEc90.net
今頃いうのか IMFは金の音痴
48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb8-YT5Q)
16/10/24 13:00:28.71 mH5/YwTtd.net
>>22
>>23
>>30
共産党の内部留保キャンペーンを信じてて草
じゃあひとつ聞いてみよう
「内部留保は現金化が可能な債権やキャッシュに分類されますか?」
企業が溜め込んだ貯蓄だと思ったら大間違いだぞ
還元できたとしても相手は株主でしかないんだ
49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c48-l6JH)
16/10/24 13:00:46.52 U4MfcuxX0.net
IMFにいわれるまでもなく
数年前から共産党が内部留保の問題と
消費税よりも富裕層や大企業への増税を訴えているが
お前らは何もリアクションしなかったよねw
結局ジャップは外圧がかからないとなんもしない
50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ baab-AIfR)
16/10/24 13:01:09.04 /gy6mffx0.net
日本人は近親相姦のしすぎで魂のないロボットになってるからな
異常な全体主義民族で俺達は天皇の赤子!滅私奉公!一死報国!とかいうキチガイマゾ民族だから
これじゃ経済成長できない。まずまともな人間を移民で確保し異常な日本人の遺伝子や文化をしっかり破壊すべき
51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e11-fcAP)
16/10/24 13:01:24.90 KkQbeJz60.net
日本人全体が個人の利益のみで動いてるからデフレになった
52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed6c-6L7f)
16/10/24 13:02:25.95 kC1//2Y20.net
>>48
内部留保という言葉の定義はどうでもいいんだよ。利益剰余金でもいい
この状況を見て問題だと思わないなら、まあそれは価値観の問題だな
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 684f-9S67)
16/10/24 13:02:27.57 yCGeQFBO0.net
こんなの当たり前だろ
庶民は給料の7割以上使ってるよ
54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f48-AIfR)
16/10/24 13:03:14.32 JA3R0A470.net
なんでも国民責任にしやがって
55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c48-l6JH)
16/10/24 13:03:57.14 U4MfcuxX0.net
さらに大企業富裕層は
タックスヘイブンを使ってるから
捕捉できない金もたくさんあるわけでな
56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1be-pI6D)
16/10/24 13:03:57.39 PMjjd1Tl0.net
そりゃ一般層にとっちゃ全体を考えて動く(必要以上に金を使う)ことは不利益にしかならんもの
57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fcbe-AIfR)
16/10/24 13:03:58.84 ISDyNRYb0.net
消費力を生産する方法を考えなきゃな
58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9567-xWHK)
16/10/24 13:05:03.97 /hC98QXM0.net
>>16
じゃあ企業の将来の安心のためにタダ働きさせようぜ
いやむしろ社員に金を献上させよう
59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e68-AIfR)
16/10/24 13:05:10.68 3zrhJcb40.net
企業 史上最高の経常利益額
個人 民主党末期よりも実質賃金は下がり消費支出は減っている
どちらにお金を使わない責任があると思うかな?
60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9657-9S67)
16/10/24 13:05:29.91 jI2+AFAF0.net
全体がお金を使わないんじゃなくて使えない貧困層が増えたから。
格差作った自民党のせい。
61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdc8-YT5Q)
16/10/24 13:06:30.92 Ozh7I7Npd.net
ときは8月、黒海沿岸の町。雨にぬれる小さな町は活気がなく、すっかり寂れていた。
人々は借金を抱えて苦しい生活をしているのだ。
その町へ、一人の旅人がやってきた。そして町に一つしかないホテルに入ると、
受付のカウンターに100ユーロ紙幣を置き、部屋を選ぶために2階へ上がって行った。
ホテルの主人は100ユーロ紙幣をひっつかんで、借金返済のために肉屋へ走った。
肉屋は同じ紙幣を持って養豚業者へ走り、100ユーロの借金を返した。
養豚業者はその紙幣を握ると、つけにしてある餌代と燃料代を払うために販売業者に走った。
販売業者は100ユーロ紙幣を手にすると、この厳しいご時世にもかかわらず、つけでお相手をしてくれる
町の遊女に返そうと彼女のもとに走った。遊女は100ユーロ紙幣を懐にしてホテルに走り、
たびたびカモを連れこんだホテルに借りていた部屋代を返済した。
ホテルの主人は、その100ユーロを受け取ると、紙幣をカウンターの元の位置に置いた。
ちょうどそのとき、部屋をチェックして2階から降りてきた旅人が、どの部屋も気に入らないと云って
100ユーロ紙幣をポケットにしまいこみ、町を出て行った。
誰も稼いでないけど、町中の誰もが借金を返し終わり、町は活気を取り戻した。
62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8dbe-ubvh)
16/10/24 13:06:38.15 cUJgT4Lv0.net
地方都市だが、年収180万円の派遣で働き、一人暮らししながら年に50万円貯めてる女の子が何人も居る。
金貯めて専門学校に通いたいらしいわ。
貧乏人すら金貯めてるって異常だろ。
63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed6c-6L7f)
16/10/24 13:09:18.66 kC1//2Y20.net
ちなみに、内部留保≒利益剰余金がどうなってるかは、データ上明らかになってる
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
つまり、人件費を抑制して増やした内部留保は、現預金ではなく主に海外M&Aを含む株式投資に化けていることになります。
企業の資金余剰の定着について、いわゆるリフレ派は「デフレ原因説」を唱えていましたが、因果関係は逆で、
企業が資金余剰にするために人件費を抑制したことが、内需を弱めてデフレを招いたと考えるのが妥当です。*3
URLリンク(totb.hatenablog.com)
64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 80dd-AIfR)
16/10/24 13:09:44.04 bLapVUYX0.net
>>4
制度をねじ曲げて上から金ばらまいてもらってんだから無理してでも使えよって話
>制度を維持するために人間がいるんじゃないんだぞ
制度を維持するどころじゃねーよ
制度をねじ曲げてでもインフレ起こすために下民は貯金取り崩してでも耐えてるんだが?
65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 818d-vevC)
16/10/24 13:10:32.49 IUHRXQxX0.net
限りなく人材を安くこきつかってポイ捨てするのが日本のやり方だからな
替えのきく人間も物を買う人間もこれからいなくなる本当の地獄だ
66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1be-pI6D)
16/10/24 13:10:37.79 PMjjd1Tl0.net
>>62
貯めるのが趣味ならお前の言い分も分かるけど、貯めずにどうやって学費を捻出するんだよ
67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アメ MM6d-aZE5)
16/10/24 13:10:55.45 5GIDPDUFM.net
不況の方が企業が儲かるねん
人件費を減らせるから
景気がいいと人の取り合いになって
人件費が上がるから企業は儲からへんねん
だから経団連と自民がわざと不況にしてるんや
68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 80dd-AIfR)
16/10/24 13:11:23.09 bLapVUYX0.net
>>48
>「内部留保は現金化が可能な債権やキャッシュに分類されますか?」
現金化可能な債券やキャッシュではないのなら、その現物を担保に金借りて再投資しろってことだろ
子供騙し語ってんじゃねーぞさっさと死ねや竹中平蔵・自民党の手先のゴミ野郎
69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 81a6-vevC)
16/10/24 13:11:32.15 2PQd+BrG0.net
賃金は上がらないのに税金は上がる
だが、法人税だけは下げる
70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-8SCy)
16/10/24 13:11:49.80 3EDzyuO/a.net
自民党日本会議経団連ネトウヨネトサポ怒りの黙秘権発動www
71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8dbe-ubvh)
16/10/24 13:12:12.24 cUJgT4Lv0.net
>>66
金貯めて専門学校通ったって金を稼げるようになると思うか?
夢を諦めて身の程をわきまえて、全部消費に回せば世の中のためになる。
72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-vevC)
16/10/24 13:13:28.00 wkyJQt9Oa.net
革命しかないだろ
73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 808d-uf6o)
16/10/24 13:13:34.73 P++nU2S+0.net
だからなんでアベノミクスの円安誘導と官製相場で得た利益を貯め込んでるんだよこいつらは
儲けさせてくれたらトリクルダウンで賃上げするから大企業を優遇してくれって話だっただろ
74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b1be-pI6D)
16/10/24 13:13:35.05 PMjjd1Tl0.net
>>71
日本はいつからそんな後進土人国家になったんだよ・・・
75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 804c-EGqg)
16/10/24 13:13:48.59 8fC9AR9x0.net
>>4
そうだよ
その消費志向が弱い人しかいない社会を目指したのが
北朝鮮だよ
消費志向が弱い人、強い人
皆が共存できる社会を目指すのはいいけど
人間のインセンティヴを否定した社会の末路は常に悲惨だよ
76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed6c-6L7f)
16/10/24 13:13:51.33 kC1//2Y20.net
>>71
だからそういう理屈がそもそも間違ってるよという話
企業と政府による自国民窮乏化政策が20年近くも続いている一因は、日本人の国民性ではないかという気もします。
よく、「日本人はシステムや戦略の欠陥を現場の頑張りでカバーしようとする傾向が強い」と言われます。
我慢が美徳なので、苦境を訴えたりシステムの欠陥を指摘する人は、「我慢が足りない」失格者としてバッシング・排除の対象にされてしまうわけです。
振り返ってみれば、ショック・ドクトリンが日本経済の停滞の原因であることは明らかに思えます。
ショックに対して馬鹿の一つ覚えのように「仕方がない」「身を削る改革」とひたすら耐えるだけの人々よりも、
それに付け込んで新自由主義的「改革」を進めた人々が何枚も上手だったのでしょう。
URLリンク(totb.hatenablog.com)
77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 80dd-AIfR)
16/10/24 13:14:00.50 bLapVUYX0.net
>>71
それをそっくりそのまま、お上に優遇されてる大企業に言えよ
「金貯めて研究開発に投資したところで金を稼げるようになると思うか?」ってな
「夢を諦めて身の程をわきまえて、全部消費に回せば世の中のためになる」だろ?まさにお前の言う通りだわ
78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スフッ Sdb8-YT5Q)
16/10/24 13:14:33.18 SyhvMwr6d.net
配当とかはその期限りでいいが、人件費は1度上げると下げられずに経営圧迫しかねないからな…
従業員兼株主になるか、ボーナス大判振舞いくらいが限界だろ
79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d8a-AIfR)
16/10/24 13:14:44.70 +cV2YiYO0.net
金持ちが吸い上げたまま使わないアベ式逆トリンクルダウン
80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-CGyA)
16/10/24 13:14:57.58 sH79gntZp.net
>>4
日本は投資が少ないし、資産運用の一環として投資が定着してないから消費でじゃぶじゃぶ使わないと回らないんだよ
81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 808d-uf6o)
16/10/24 13:17:57.05 P++nU2S+0.net
約束通りに金持ちと大企業を優遇してボロ儲けさせてやったんだから
トリクルダウンで庶民に金を吐き出せよ
おまえらのやってることは食い逃げと何一つとして変わらんぞ
わかってんのか
82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed6c-6L7f)
16/10/24 13:18:48.63 kC1//2Y20.net
>>78
企業の論理はその通り
だから、それを是正するために行政・政治があるはずなんだけどね、という
83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセー Sx89-xWHK)
16/10/24 13:19:03.29 GNeioAWtx.net
税金逃れの海外送金
84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1cac-CGyA)
16/10/24 13:21:51.17 4kAdqD2M0.net
>>48
ネトウヨ怒りの共産党が悪いwww
85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMd4-YT5Q)
16/10/24 13:22:48.13 HKPLL7IWM.net
従業員一人あたりいくらまでなら溜め込んでいいとか法律作れよ
86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM39-vevC)
16/10/24 13:24:22.45 nmYTcaWiM.net
零細会社、個人の働きが如実に業績に関る。
頑張って、利益出したら年収上がって
家くらい買えるようになるかなと将来設計していたら、
経営者は従業員が茹だるほど働いて叩き出した売り上げを
財テクと称し、全部、飲み食い外車マンションに使って決算、赤字に調整している。
家財道具も子供の学費も経費に転嫁しようと頭を使って生きている。
景気は決して悪く無いが経営者が法人税を払うのを嫌って
売上以上の経費を出し赤字もしくは微益に均衡する事に躍起になっている。
従業員には賃金として還元しないから
売上利益を設備投資して貧乏人を量産し続けている。
会社が儲かるのは従業員のおかげだが
従業員の賃金は上がらなく
仕事増えて、人増えていくだけ
給料が上がらない貧乏人を量産している。
中身が伴って居ないのに
会社の図体だけを広げ続けるからちょっと躓けば経営者は借金地獄。
従業員は格安で雇われていて経営者は人望が無い。
経営者は「払うお金がない」を言えば未払いが通用する
残業手当を出さない、ボーナスを出さない、退職金を出さない。
金銭だけでなく休日をも食い潰す経営者
有給休暇や有給手当てなんて知らぬ存ぜぬ。
24時間365日従業員を扱き使い、上がりを手薬煉引いて待っているだけ。
安い年収で扱き使われても、税金払わない小細工しても
誰も経営者に逆らえない
経営者ウハウハで人を騙せば騙すほど
ゴネればゴネるほど儲かる
従業員を恫喝して24時間365日盆も正月も扱き使ったら
口座に金銭が舞い込んでくる喜び
経営者はその金で分譲マンションを買う。
外車を買う。
イタリア料理フランス料理経費で落とす。
経営者が外食している間も従業員は自身が手に入らない
経営者の資産を稼ぎ続けている・・・
87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM39-vevC)
16/10/24 13:25:15.25 nmYTcaWiM.net
零細会社、個人の働きが如実に業績に関る。
頑張って、利益出したら年収上がって
家くらい買えるようになるかなと将来設計していたら、
経営者は従業員が茹だるほど働いて叩き出した売り上げを
財テクと称し、全部、飲み食い外車マンションに使って決算、赤字に調整している。
家財道具も子供の学費も経費に転嫁しようと頭を使って生きている。
景気は決して悪く無いが経営者が法人税を払うのを嫌って
売上以上の経費を出し赤字もしくは微益に均衡する事に躍起になっている。
従業員には賃金として還元しないから
売上利益を設備投資して貧乏人を量産し続けている。
会社が儲かるのは従業員のおかげだが
従業員の賃金は上がらなく
仕事増えて、人増えていくだけ
給料が上がらない貧乏人を量産している。
中身が伴って居ないのに
会社の図体だけを広げ続けるからちょっと躓けば経営者は借金地獄。
従業員は格安で雇われていて経営者は人望が無い。
経営者は「払うお金がない」を言えば未払いが通用する
残業手当を出さない、ボーナスを出さない、退職金を出さない。
金銭だけでなく休日をも食い潰す経営者
有給休暇や有給手当てなんて知らぬ存ぜぬ。
24時間365日従業員を扱き使い、上がりを手薬煉引いて待っているだけ。
安い年収で扱き使われても、税金払わない小細工しても
誰も経営者に逆らえない
経営者ウハウハで人を騙せば騙すほ�
88:ヌ ゴネればゴネるほど儲かる 従業員を恫喝して24時間365日盆も正月も扱き使ったら 口座に金銭が舞い込んでくる喜び 経営者はその金で分譲マンションを買う。 外車を買う。 イタリア料理フランス料理経費で落とす。 経営者が外食している間も従業員は自身が手に入らない 経営者の資産を稼ぎ続けている・・・
89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e96-AIfR)
16/10/24 13:25:25.84 Ci6k5j5l0.net
知ってた
90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb8-hoRD)
16/10/24 13:25:43.24 0Xq56DZ4d.net
給料上がらなきゃ消費出来るわけもなく
91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9567-Egwc)
16/10/24 13:26:18.51 /hC98QXM0.net
ネトウヨ「内部留保が増えてても問題ない、不動産資産などで企業には現金はない!」
事実:現金・預金も過去最高を更新しまくり
ネトウヨ「将来に備えてだから・・・・」
事実:将来の市場縮小の原因である少子化の加速は、利益が賃金還元されないため
92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d48-g4gB)
16/10/24 13:26:53.63 dvjdC1re0.net
つーか税制がバブル期と違ってガチガチになってるのも原因だと思う
経費として使っても課税食らうような制度になっちゃってるから
93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6821-Cm2F)
16/10/24 13:26:55.63 ncTdzb/w0.net
これがアベノミクスとトリクルダウンの正体か・・・(´・ω・`)
94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワキゲー MM26-rrs3)
16/10/24 13:27:18.60 XCe0eeszM.net
俺の借金じゃないしデフレでも問題ない
政府は企業になんか対策打てばいいんじゃね?
95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb8-YT5Q)
16/10/24 13:28:06.37 mH5/YwTtd.net
>>68
死ねとかゴミとかは酷すぎて草
例えばパナソニックが液晶テレビのために大規模な工場を建てて投資したとする
これは資産であり、この工場の稼働時は経営状態が良かった場合、内部留保は膨らむだろう
これを「純資産余ってるなら再投資して従業員に回せ」と言えるか?
リストラする社員の数が倍になってただけだろうな
96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5368-AIfR)
16/10/24 13:28:58.08 BhwBaUru0.net
地主と小作農の関係がジャップの理想なんだろう
97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de4c-1cVn)
16/10/24 13:29:19.89 aOaQCKQH0.net
今時「一度人件費を上げたら下げられない」企業なんてあるのかよ?
そんな優良企業があるなら名前教えろよ
どこもここもあっさりリストラするだろ
98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fc8d-TaIn)
16/10/24 13:30:11.78 4xXkWXa30.net
ふーん、じゃこのままでいいね。ずっと不景気でいいよ。
99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9567-Egwc)
16/10/24 13:30:27.37 /hC98QXM0.net
ある企業のある経営者が、経営のために従業員を搾取したいと思うのは当然なんだよ。
だがそれを放置すると19世紀の自由放任主義の失敗を再び犯すことになる。
だからこそ政府が企業を「普通の人生送れる程度には賃金払え」と法で縛るわけ。
ところが自民党ときたら経団連の斡旋する企業献金の甘い蜜で
ひたすら自由放任主義の道を邁進している。
つまり政府の役割を放棄している。
そのせいで日本人という民族が少子化で滅亡することがほぼ決定してしまったのに、
ネトウヨはなぜか自民党を賛美。
ネトウヨって日本人が滅びるのが嬉しい人たちだっけ? ねえ?
100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MMd4-YT5Q)
16/10/24 13:30:30.25 HKPLL7IWM.net
>>96
どこもそうだろ
むしろ逆の会社が知りたいわ
101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb8-XNqD)
16/10/24 13:30:58.64 acUBBhUqd.net
庶民は昔から「無い袖は振れない」
102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK5f-C3Fs)
16/10/24 13:31:52.79 E2gdCP8HK.net
給料下がってるのは自民党も認めているのに
何も対策うたないもんな
終わってるわ
103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2148-CGyA)
16/10/24 13:32:03.40 DG6m87Eg0.net
>>8
大丈夫か?
落ち着いて
104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9619-b5os)
16/10/24 13:32:21.66 dB7QJ8l50.net
それ半分くらいもう賃金氷河期やんけこれ
105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de4c-1cVn)
16/10/24 13:32:40.59 aOaQCKQH0.net
>>99
今や成績で年収なんか乱高下するだろ
どこに勤めてるんだよ
106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hea-YT5Q)
16/10/24 13:32:45.77 TLLEgbqWH.net
糞がああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 639b-AIfR)
16/10/24 13:32:50.05 7kzg33gJ0.net
>潤沢な資金を持つ強者対安い賃金で働かされる弱者
日本人は強者のために働くことを望んでるから問題ない
強者が活躍してくれると自分のことのように誇らしい
108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb8-vevC)
16/10/24 13:33:23.83 1V6+Geg/d.net
>>94
バランスの問題だろ。これは明らかに異常だと思うけど
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM39-vevC)
16/10/24 13:38:48.75 JoYAhtYPM.net
つうか、会社なんて従業員が生活するために稼ぐ為に存在する
ただの共同体な筈なのに
枠組と言うか箱だけが存在として独り歩きして従業員を食い潰してる
もしかしたら会社の枠組を利用して儲けようとする奴が多過ぎるのかも知れないな
本来なら未上場企業は
会社の従業員がイコール出資者で株主なのに
株主部分だけを掻っ攫って会社を掌握する搾取
110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-Q7W/)
16/10/24 13:38:49.84 +y2V1O9ba.net
成長も何も昔のほうが給料良かったしな
何言ってんのこいつ?
111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3e30-YT5Q)
16/10/24 13:40:10.44 8rjEqalY0.net
つまり消費税はいくら上げても関係ない…ということ
112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM39-vevC)
16/10/24 13:42:01.56 JoYAhtYPM.net
>>6
余った金は全部ボーナスで従業員に支払うのが本来の姿で期を跨いで会社に余剰金が存在するのがそもそも間違っている。
113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 958d-YT5Q)
16/10/24 13:42:13.97 woyqo7Jo0.net
>>107
こんなにされても過労死するまで働くジャップってなんなの?
114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0Hc5-YT5Q)
16/10/24 13:42:19.35 H3abdnXvH.net
>>1
知ってた
車が売れなくなったのも、景気動向無視してカルテル組んで無理やり値段を吊り上げたせいだしな
115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM40-vevC)
16/10/24 13:42:35.37 fXQLV6dkM.net
消費者がお金を使わないのに企業が設備投資しまくってたらデフレが悪化するだけだが
116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8d-474O)
16/10/24 13:43:13.10 q/xvp6cO0.net
日本はペリーやマッカーサーが来たときだけ
ちょっと意識して白人の真似事したがるけど
基本的には頭の弱い従属的な大衆と
奢侈好きの貴族がやりたいほう題する封建主義のままだから
どうしてもこっちの社会に収斂してしまう
117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM9c-AIfR)
16/10/24 13:43:27.43 3I5zGjFtM.net
トヨタ東京本社、経費節約でエレベーター一部使用停止に
118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1968-AIfR)
16/10/24 13:44:25.43 KsHjCG1u0.net
企業は嫌なら海外に逃げるけど?って政府を脅す
政府は企業のいいなりになって国民を差し出す
119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c48-AIfR)
16/10/24 13:47:25.39 /wI2LQXJ0.net
正社員制度を完全廃止する代わりに社会保障を社会全体でやるくらいしないと無理だろうな
現状だと正社員待遇を人質に取ってやりたい放題できる
120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKea-Mu9e)
16/10/24 13:49:40.08 VNGlQX5+K.net
自分と身内が安泰ならあとは知ったこっちゃ無いみたいな奴貧富関係なく増えてる気がする。
個人主義、自由主義を消化できなかった文明の末路だわ
121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/24 13:50:24.35 ORhVYD3ra.net
>>1
うん、だから企業が賃金として還元してない→庶民の消費減る
だろが
122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9545-K3Kh)
16/10/24 13:51:58.40 Db5P2wFp0.net
非正規社員の給料ピンハネして
人生潰して
何がしたいん?
123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-Q7W/)
16/10/24 13:52:49.32 +y2V1O9ba.net
賃上げに労組が反対するような国やぞココは?
124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5def-AIfR)
16/10/24 13:53:09.52 eUjUmmsY0.net
企業が労働力を買わないせい
125:ガラプー KKce-1LKO)
16/10/24 13:55:10.74 kBL6OAViK.net
>>110
消費税は法人税と比べて賃下げ圧力掛かるよ
126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKce-1LKO)
16/10/24 13:56:27.29 kBL6OAViK.net
>>107
日本の景気が停滞する理由がよくわかるw
127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 950b-CGyA)
16/10/24 13:57:05.19 PGiRIQDb0.net
日本人だってわかってるからほっといてくれ
わかってても何も変わらないのが日本なんだよ
128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9567-Egwc)
16/10/24 13:57:37.48 /hC98QXM0.net
金融資産保有率の推移
URLリンク(www.garbagenews.com)
アベノミクスは大失敗!
129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-xWHK)
16/10/24 13:58:47.66 mwZlO9eRa.net
>>96
公務員
130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d8c-NJIp)
16/10/24 14:00:46.45 jqQbEkf00.net
携帯の通信履歴が調査されるまでは先走ったほうが負けだわこういうのは
協会に任せて静観するのが普通の社会人
131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fcf8-CGyA)
16/10/24 14:02:22.30 9QKzMX/t0.net
>>107
正に失われた20年
132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイ 2148-AIfR)
16/10/24 14:02:23.86 ZYbUtJGv0.net
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
ため込んでるなあ
133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKea-+Nm5)
16/10/24 14:02:31.73 u3EydiAiK.net
>>121
俺は嫌な思いしないから
134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9d8c-NJIp)
16/10/24 14:02:34.98 jqQbEkf00.net
書くスレミスった
135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 53ce-eVOQ)
16/10/24 14:03:02.41 L3yhG8JE0.net
>>25
なんだよ、ババア正論を言っていたのか
136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-Q7W/)
16/10/24 14:04:14.49 b2TQD539a.net
何で今頃こんな事を言い出すのか
もう手遅れなのにな
137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9567-Egwc)
16/10/24 14:05:02.79 /hC98QXM0.net
かつての厚労省の人口予想や年金試算ではいつも
「現在の少子化対策が効を奏し、団塊ジュニア世代の適齢期入りあたりから
出生率がV字回復する」という前提だった。
新しい試算が公表されるたびに、「あと数年後には谷に」を繰り返して来た。
官僚としては「今俺たちのやってることは焼け石に水です」とも言えないから
実際は効果なんか考えてない税金の垂れ流し&横流し&天下り確保なんだけど
口先では結論ありきで数値予想たててきたわけ。
団塊ジュニアが適齢期になり始めたあたりから、
さすがに嘘も限界になって官僚サイドもやばいと言い始めたけれど、
時の与党(小渕~小泉)は経団連の言いなりになって派遣解禁という最悪の手を打った。
日本が日本として存続できるかどうかの岐路で、希望を破壊したわけ。
小泉は「将来のために米百俵」とか言ったが、実際は老害世代で米食っちゃったわけ。
で、今の安倍は「将来の世代のために消費税増税」とか言っている。
小泉政権や第一次安倍政権がやり、今の安倍政権がやってる政策は
その「将来の世代」がそもそも存在できなくなるということ。
これこそ亡国だろ。
※政府の出生率予測
URLリンク(farm8.static.flickr.com)
138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/24 14:06:31.74 oat/xNLUa.net
企業がケチってもええけぇはよパナマ是正せいや
139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 684f-9S67)
16/10/24 14:10:49.93 yCGeQFBO0.net
URLリンク(news.nifty.com)
ちょうどさっき見てた記事で室井佑月が話してたぞ
確かにあいつらがしっかり金納めてたら世界のあらゆること対処できる
140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df64-OUy2)
16/10/24 14:13:42.11 wNC6kkCu0.net
だって社畜同士で足の引っ張り合いして勝手に立場を弱くするんだもの
141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 17d2-YT5Q)
16/10/24 14:13:42.11 OmAV1Ks30.net
起業は人件費を使わなくなったからな
142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1746-AIfR)
16/10/24 14:16:55.21 s4EsBcik0.net
給料は経営者が上げてくれるものじゃなくて
従業員が上げさせるものだからな
ストもしなくなったジャップがどうしょうもないという結論
143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-Q7W/)
16/10/24 14:19:06.71 b2TQD539a.net
経営者は敵だー!なんてホザイてる社員が人件費削減とかコストダウンに血眼になってんだもんな
もうアホかと
144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-CGyA)
16/10/24 14:20:17.22 xHpi6TwHp.net
給料一人当たり月10万あげるだけでええやん
145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1746-AIfR)
16/10/24 14:20:31.05 s4EsBcik0.net
それこそジャップランドじゃ共産党に政権とらせるぐらいじゃないと駄目なんじゃないの?
自分で経営者に物申さないんだから、国にやらせるしかないでしょ
146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c78-YT5Q)
16/10/24 14:23:55.85 +pJvtCc80.net
>>6
外資「だったら毎年配当もっとよこせやカス」
147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c78-YT5Q)
16/10/24 14:25:09.63 +pJvtCc80.net
>>117
実際に逃げるのは税務関係の帳面だけなのにな
148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c48-l6JH)
16/10/24 14:27:00.76 U4MfcuxX0.net
金持ちが金使わないだけならまだいいんだけど
こいつらは投資とか言って証券市場を荒らすからな
そして実体経済と乖離し混乱させ仕舞いには暴落させる
1920年代アメリカでも富裕層優遇して数年後大恐慌が訪れた
そして1980年代からまたアメリカは同じことをしている
ジャップはアメリカに追従するだけなので同じこと
149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 40b2-AIfR)
16/10/24 14:28:58.56 YV/z/aOB0.net
いまアベノミクスで奇跡の大恢復中だからモウマンタイ
150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9dfd-wSWD)
16/10/24 14:32:44.24 vCFhh0Bo0.net
貯まりまくった内部留保を海外に逃がす
↓
安倍ぴょんがハイパーインフレを起こす
↓
戦後のボーナスチャンス再び!
安くなった日本の土地や会社を買収しまくる
↓
資本家は不動産業と投資で30年間は安泰!
151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-Q7W/)
16/10/24 14:33:12.82 fEetkqAQa.net
まあグローバル企業が世界で稼いだ金を
日本みたいなヘッポコ市場にブッ込めというのも変な話ではあるけどな
152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-CGyA)
16/10/24 14:33:28.16 /ojrZLaXp.net
欲しい物が軒並み外国部品使ってる物やら外国産の食品なんだから金があっても国内に金が回らない
153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ de4c-1cVn)
16/10/24 14:34:06.76 aOaQCKQH0.net
>>149
革命で真っ赤に染まり資本家も全身真っ赤に染まる
日本じゃ無理か
154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd0f-ILGC)
16/10/24 14:34:49.19 LuuwtR4A0.net
それで庶民に殴りかかる安部とか言う手のつけれない障害児が居る国
155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fa4-AIfR)
16/10/24 14:35:53.82 DMPX79Ju0.net
最低賃金を2000円にすりゃ勝手に賃金は上がる
簡単なことだからさっさとやれ
156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d21-AIfR)
16/10/24 14:38:32.95 +OtRUMNG0.net
>>154
今時給2000円の価値で働いてる人の時給はすぐに上がりますか?
157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c48-l6JH)
16/10/24 14:39:04.62 U4MfcuxX0.net
グローバル化って何もいいことなかったなw
アマゾンで電化製品見ても
スマホとかはまだいいけど
シナ製はほんとに質が悪くて低評価は1ヶ月で壊れたとかのレビューばかりで買えない
安価なシナ製に駆逐されて似たような製品は他メーカーでは作ってないし
その上シナのステマで高評価
多少高くても信頼性が高い製品という選択肢がなくなりつつある
158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5b02-Cm2F)
16/10/24 14:40:09.19 4uixAAxu0.net
最初からずっと言ってるんだけどね
何もやらない方がまし
159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2148-AIfR)
16/10/24 14:43:10.18 642gbm1E0.net
蓮舫に期待するわ
160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM40-vevC)
16/10/24 14:44:06.57 BB80eNacM.net
知ってた速報
161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エムゾネW FFb8-T5/N)
16/10/24 14:45:53.71 gx2CaVGyF.net
政府が無能かつ経済団体からの賄賂を受け取ってるからどうしようもない。
162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df9c-CVtV)
16/10/24 14:49:32.11 G+msIZty0.net
>>158
バカじゃねーの
民進とか削減魔節約魔で景気よく使わせようなんて発想は1ミリもありゃしねーよ
163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8dbe-9sTW)
16/10/24 14:50:11.15 SQZLioCU0.net
>>136
そもそも少子化対策どころか少子化推進してたっていう
164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ faaf-AIfR)
16/10/24 14:53:01.84 avtQEypd0.net
中世、いや、中世以下の国だからな
仕方ない
165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-vevC)
16/10/24 14:54:41.16 kKOaaLnzp.net
>>149
国内で貯まった金が海外に流れるならデフレになるんじゃないの?
166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMe5-yhFC)
16/10/24 15:01:06.87 KsnLBtmTM.net
首絞めてもヘラヘラしてるアホ奴隷のジャップなんぞにわざわざ情けかけるやついねえからな
口から泡噴くまで〆るだろう
167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb8-hoRD)
16/10/24 15:03:32.47 0Xq56DZ4d.net
>>76
日本人の敵は日本人
考えてみれば当たり前の話なんだよな
168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 786f-AIfR)
16/10/24 15:04:35.64 rwk0NRxj0.net
タックスヘイブンしてるんだろ
日本政府が日本を潰したがってるから、容認してるし
169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 80b9-qp+e)
16/10/24 15:12:31.96 vYrlJYW20.net
プライマリーバランス無茶苦茶だよ
無駄な金融機関にじゃぶじゃぶやって無駄な公共事業
無駄をなくして経費削減なんてこれっぽちもしない
料亭麻生や白紙稲田とか税金にたかりまくってるし
将来増税するって消費者も企業も分かりきってるのに設備投資や消費にむかうかよ
プラマリーバランスを合わせる努力をしろ
170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-CGyA)
16/10/24 15:12:44.81 nP9Co5uha.net
内部留保税を導入できないのかね
171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2148-GCxr)
16/10/24 15:13:24.94 ctPXU0xz0.net
先進国の課題は二つ、どうやって資産家富裕層から資産没収して底辺層の愛国ヒステリーを抑えこむか だな
172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Saea-pZl0)
16/10/24 15:13:37.19 +/7HijnUa.net
庶民には金配ってねーからな
173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1946-YT5Q)
16/10/24 15:15:29.43 xOpurHiX0.net
あーそゆことか
企業が内部留保で株式投資してないとメッキが保てないツケを国民が払うシステムか
174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8d-474O)
16/10/24 15:21:17.56 q/xvp6cO0.net
>>172
国民といっても、下位層だけな
大企業正社員や公務員の給与は右肩上がりだよ
175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f27c-9S67)
16/10/24 15:22:00.89 jJIVw8Dt0.net
貧乏人がより貧しくなるのが自民党政治だからね
176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c48-vevC)
16/10/24 15:22:51.86 sePQIAda0.net
ROEめちゃくちゃ低い企業多いからな
高ROEは大体ソシャゲや新興
177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM39-vevC)
16/10/24 15:23:11.29 JoYAhtYPM.net
零細会社、個人の働きが如実に業績に関る。
頑張って、利益出したら年収上がって
家くらい買えるようになるかなと将来設計していたら、
経営者は従業員が茹だるほど働いて叩き出した売り上げを
財テクと称し、全部、飲み食い外車マンションに使って決算、赤字に調整している。
家財道具も子供の学費も経費に転嫁しようと頭を使って生きている。
景気は決して悪く無いが経営者が法人税を払うのを嫌って
売上以上の経費を出し赤字もしくは微益に均衡する事に躍起になっている。
従業員には賃金として還元しないから
売上利益を設備投資して貧乏人を量産し続けている。
会社が儲かるのは従業員のおかげだが
従業員の賃金は上がらなく
仕事増えて、人増えていくだけ
給料が上がらない貧乏人を量産している。
中身が伴って居ないのに
会社の図体だけを広げ続けるからちょっと躓けば経営者は借金地獄。
従業員は格安で雇われていて経営者は人望が無い。
経営者は「払うお金がない」を言えば未払いが通用する
残業手当を出さない、ボーナスを出さない、退職金を出さない。
金銭だけでなく休日をも食い潰す経営者
有給休暇や有給手当てなんて知らぬ存ぜぬ。
24時間365日従業員を扱き使い、上がりを手薬煉引いて待っているだけ。
安い年収で扱き使われても、税金払わない小細工しても
誰も経営者に逆らえない
経営者ウハウハで人を騙せば騙すほど
ゴネればゴネるほど儲かる
従業員を恫喝して24時間365日盆も正月も扱き使ったら
口座に金銭が舞い込んでくる喜び
経営者はその金で分譲マンションを買う。
外車を買う。
イタリア料理フランス料理経費で落とす。
経営者が外食している間も従業員は自身が手に入らない
経営者の資産を稼ぎ続けている・・・
178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c48-l6JH)
16/10/24 15:25:01.29 U4MfcuxX0.net
ジャップ最後のチャンスが
宗主国アメリカでサンダースが勝ち
社会民主主義に世界が移行するというシナリオだったが
欲ボケのジジババのくだらない争いになってしまい
世界の未来は暗いw
179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 818d-B3SY)
16/10/24 15:26:43.88 lGLXohs+0.net
資産家が肥え太り下に降りてこないなんてゲリノミクス初動からずっと言われてたのに
アホなゲリ信者は株価が上がれば自分らにも還元されると今だに思ってるんだから手に負えないw
180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 404c-AIfR)
16/10/24 15:26:48.91 W66pMZP80.net
蛇口を閉めているのは企業でした
181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f8c-9S67)
16/10/24 15:28:38.53 cSner6Qx0.net
企業はいざとなったら国外に逃げればいいもんな
それがグローバル化
182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe53-AIfR)
16/10/24 15:42:30.14 zPoUDYYc0.net
アベ「企業が儲かれば庶民におこぼれが落ちて来りゅ!トリクルダウンだ!」
↓
企業は儲かったけど何も落ちて来ませんでした
183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM39-vevC)
16/10/24 15:46:13.29 JoYAhtYPM.net
企業の財務と設備だけを膨らませて何を目指してるんだ?業界の寡占化なのか?
184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df62-9S67)
16/10/24 15:48:00.23 fX+7b4Q50.net
政府が機能してないからな
ちゃんと企業が投資できる環境作らないからどんどん溜め込む
自民が無能すぎたな
185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cf5-AIfR)
16/10/24 15:48:11.32 yt/oav9t0.net
資本主義自体がよくないんだよ
資源は無限じゃないんだよ
186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/24 15:49:34.73 oat/xNLUa.net
タックスヘイブンってこの手のスレでもほぼ話題に上がらなくなってるよな
187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/24 15:53:06.50 vvdqf2P9a.net
税理士目線から見ると仕方ないんだよこれは
役員社長連中はバブルの悪夢が忘れられないから貯めてしまうんだよ なんせ給料上げたら下げれないからな
188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9fa9-7LPj)
16/10/24 15:53:40.69 CAPU7gjT0.net
法人が金溜め込んでも株式な今は社長の鶴の一声で給料が上がったり
ドカンとボーナスが出る時代じゃないし
株主だって社員の給料を上げよう!なんて言い出す人がいるわけないからこうなる
189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-+8gU)
16/10/24 15:59:55.32 3p61SpVpp.net
>>185
一応は政府が対策を打ったしな
190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワンミングク MM40-CGyA)
16/10/24 16:01:45.51 XidRbjqyM.net
奴隷商人と政治家がグルだもんな
191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2148-AIfR)
16/10/24 16:02:28.46 CvHDobC/0.net
富を握ってる割合だけ責任があると思う
当たり前だよね
で、庶民は日本の富の何割支配してんの
192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfbe-LEWi)
16/10/24 16:02:39.95 rJ4k49/40.net
トリクルダウン
w
193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM39-vevC)
16/10/24 16:07:48.64 JoYAhtYPM.net
>>186
詭弁だろ?
結構聞く下りだが業績が下がったら1割二割なんて簡単に年収下げて来るぞ実際には
194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa27-WhYv)
16/10/24 16:10:10.68 pg8VqkVha.net
内部留保に重税を課せよ
195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 195b-6fpP)
16/10/24 16:15:56.30 3pR9Ip3v0.net
もう企業を国営化して金を徴収したら
196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed4b-9S67)
16/10/24 16:18:34.69 qRhwMznx0.net
企業がため込んでる退職積立金とか全部没収しろ
197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdc8-YT5Q)
16/10/24 16:19:03.13 uuh3PWywd.net
そりゃあ、まだ超円高の悪夢がトラウマになってるだろうからね。怖くてお金使えないよ。あれは酷かった。
198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba4c-AIfR)
16/10/24 16:19:49.26 o2o10leB0.net
竹中平蔵死ね
199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e68-AIfR)
16/10/24 16:22:13.43 3zrhJcb40.net
>>196
超円高の悪夢って1995年のこと?
民主党政権時代の円高は実行実質為替レートからみたらやや円高程度だから違うし
200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e68-AIfR)
16/10/24 16:27:37.76 3zrhJcb40.net
実質と実効を逆にしていたな
正しくは実質実効為替レート
201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1711-Egwc)
16/10/24 16:31:51.24 3HSBihxY0.net
日本のシステムが底辺を搾取する仕組みにしかなってないし
底辺がいくら集まってもそれを変えられないからな
日本の社畜にはストライキとかいう選択肢はないしな
「他人に迷惑をかけるな、自己責任が~」だもんな
202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8115-xWHK)
16/10/24 16:33:19.21 53QQoZQw0.net
よし殺せ殺せ
203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3f48-CGyA)
16/10/24 16:35:07.56 NI2Ldcmr0.net
企業も個人も自分の金は大切に貯金するだけで、他人の税金だと大盤振る舞いするじゃないか
204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81b4-AIfR)
16/10/24 16:37:48.68 eo80cy7e0.net
企業って将来無人の荒野で商売するの?
205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d4c-T5/N)
16/10/24 16:39:02.14 XQwivt2p0.net
マジレスすると誰も国内を見てない
206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81b4-AIfR)
16/10/24 16:39:41.41 eo80cy7e0.net
別に俺は、ジャップは滅んでもいいけど、お前らは違うんだろ?
なんか良く分からないな
207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fa4-AIfR)
16/10/24 16:40:00.53 DMPX79Ju0.net
>>155
上がるぞ
最低賃金の2000円じゃ確保できなくなるからな
208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-xWHK)
16/10/24 16:40:25.06 mwZlO9eRa.net
>>161
自動車重量税が下がって市民の取り分が増えたじゃない
自民党は軽自動車税を上げて市民の取り分を減らしたけど
209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-xWHK)
16/10/24 16:41:05.61 mwZlO9eRa.net
>>155
賃金の序列は変わらないので玉突き的に上がると思う
210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/24 16:47:26.20 LFeIPiM2a.net
労組を他の政治活動にも利用したリベラルにも衰退の責任があると思うんだが どうだろう
211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb8-vevC)
16/10/24 16:48:24.30 1V6+Geg/d.net
>>209
誰の責任つーか、もう国民性だよこりゃ
212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d3b-7LPj)
16/10/24 16:49:01.05 e0rwaDrF0.net
商人最強伝説
213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfc8-azgb)
16/10/24 16:50:02.17 TnhVv1Zh0.net
企業も投資先がない
もうモノも行き渡ったしこれという商品やサービスも
少ない
スマホとか売れる製品ができる影で従来の携帯やゲーム機が
死んでいってる
プラスマイナスでゼロな社会で投資は限定される
214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/24 16:51:53.33 LFeIPiM2a.net
>>210
そう言われると一言で終わっちゃうけどな
念のため言っとくとリベラルに全ての責任があると言いたいわけではない
215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 81b4-AIfR)
16/10/24 16:53:48.54 eo80cy7e0.net
最終的に誰も買ってくれないのに金をため込む企業は倒産していくだろう
216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ df53-D4E7)
16/10/24 16:54:02.97 aAcFt4Rm0.net
政府が粉飾しているようなものだし
217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d4c-T5/N)
16/10/24 16:55:07.01 XQwivt2p0.net
いつまでもいつまでも税金で製造業だのゼネコンだのを支えてきた結果なんだよな
まあ、もう手遅れだし緩やかな死を待とうや
218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1711-Egwc)
16/10/24 16:55:56.01 3HSBihxY0.net
>>214
給料も0にするから問題ないぞ
経営陣は資金もって海外に逃げて終わり
219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 956b-AIfR)
16/10/24 16:56:45.77 GYPccyTf0.net
>>203
外国で商売するにきまってるでしょ!
220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM40-YT5Q)
16/10/24 16:58:02.93 hRadTC09M.net
企業はなんでそんなにかねほしいん?
221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1f2-YT5Q)
16/10/24 16:59:17.00 4oNZVQMX0.net
まぁこうやって少しづつでも共通認識が広がってくのはいい事だよ
222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4d4c-T5/N)
16/10/24 16:59:25.66 XQwivt2p0.net
産業構造の変化を否定して伝統だのものづくりだの言ってる時点で勝負はついてた
223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfd0-474O)
16/10/24 17:03:25.81 20f/VUzt0.net
庶民は元からないし
それに1円でも多く金貯めないと老後餓死するからな
この国はもう当てにならん
企業側ももうこの国終わりだと察してるから余分な金は使えない
224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/24 17:05:40.66 OSQ09dPsa.net
>>192
中小に限った話だけど基本的に下がることはあんまりないよ
225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sdb8-YT5Q)
16/10/24 17:09:13.82 G2QWg3Hed.net
また支持率上がっちゃうなあ
226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(ワッチョイW 808d-CGyA)
16/10/24 17:09:38.12 +0G9ycSp0.net
そうなん
やっぱりムダづかいは損じゃね
ムダづかいしないようにきよつけよう( ´ ▽ ` )ノ
227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c48-AIfR)
16/10/24 17:11:17.95 PsyffG0H0.net
>>225
おうよ
852 自分:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4748-RPp1)[sage] 投稿日:2016/10/04(火) 23:59:39.82 ID:cCilBm+K0 [2/2]
>>849
大体これで死なない
レトルトカレー
焼き海苔
アボガド
納豆
卵
943 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4348-rzru)[sage] 投稿日:2016/10/05(水) 00:30:55.83 ID:AyvvYhvK0
俺の飯ローテ
朝:目玉焼き納豆ご飯
昼:冷凍食品弁当
晩:業務用袋カレー(4つ入り300円)
228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp89-cxmB)
16/10/24 17:16:28.25 o7dmzj5Gp.net
>>225
多重債務者に金ホイホイ与えて借金や生活費の肩代わりに使わせれば嫌でも景気回復するよ。
229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aa31-l6JH)
16/10/24 17:40:53.29 Zcm/qm5A0.net
>>3
ほんと酷いな
230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/24 17:46:44.52 rLDOv7AQa.net
>>144
逆ゥー!逆ゥー!wwww
共産党が解雇規制緩和に反対して労働市場が硬直してるから労働分配率が低くなるんだよ
賃金上げたかったら共産党に投票しちゃダメ
231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fef-3+0h)
16/10/24 18:01:32.83 dILKy0bt0.net
>>229
バーーーーーカ
解雇規制緩和なんてやったら人件費のダンピングに利用されるだけや
232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b430-0cw3)
16/10/24 18:03:35.65 okSfjxB90.net
>>229が>>1の指摘する停滞の原因そのまんまでワロタ
>それに付け込んで新自由主義的「改革」を進めた人々が何枚も上手だったのでしょう。
URLリンク(totb.hatenablog.com)
233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペ MM39-vevC)
16/10/24 18:08:30.08 JoYAhtYPM.net
零細会社、個人の働きが如実に業績に関る。
頑張って、利益出したら年収上がって
家くらい買えるようになるかなと将来設計していたら、
経営者は従業員が茹だるほど働いて叩き出した売り上げを
財テクと称し、全部、飲み食い外車マンションに使って決算、赤字に調整している。
家財道具も子供の学費も経費に転嫁しようと頭を使って生きている。
景気は決して悪く無いが経営者が法人税を払うのを嫌って
売上以上の経費を出し赤字もしくは微益に均衡する事に躍起になっている。
従業員には賃金として還元しないから
売上利益を設備投資して貧乏人を量産し続けている。
会社が儲かるのは従業員のおかげだが
従業員の賃金は上がらなく
仕事増えて、人増えていくだけ
給料が上がらない貧乏人を量産している。
中身が伴って居ないのに
会社の図体だけを広げ続けるからちょっと躓けば経営者は借金地獄。
従業員は格安で雇われていて経営者は人望が無い。
経営者は「払うお金がない」を言えば未払いが通用する
残業手当を出さない、ボーナスを出さない、退職金を出さない。
金銭だけでなく休日をも食い潰す経営者
有給休暇や有給手当てなんて知らぬ存ぜぬ。
24時間365日従業員を扱き使い、上がりを手薬煉引いて待っているだけ。
安い年収で扱き使われても、税金払わない小細工しても
誰も経営者に逆らえない
経営者ウハウハで人を騙せば騙すほど
ゴネればゴネるほど儲かる
従業員を恫喝して24時間365日盆も正月も扱き使ったら
口座に金銭が舞い込んでくる喜び
経営者はその金で分譲マンションを買う。
外車を買う。
イタリア料理フランス料理経費で落とす。
経営者が外食している間も従業員は自身が手に入らない
経営者の資産を稼ぎ続けている・・・
234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1cea-kcLf)
16/10/24 18:10:46.63 dMlmYdOl0.net
リフレバカがこれ言わないんだよな
所詮ネオリベ上がりか
IMFにここまでいわれるなんて
235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/24 18:11:11.82 rLDOv7AQa.net
>>230
ふーん
じゃあアメリカはダンピングされまくってるんだねw
アメリカと日本の賃金ってどっちが高いっけ?
>>231
「個人のブログがソース」キリッ
wwww
236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c51-kjtL)
16/10/24 18:13:00.06 FrtR6Jt00.net
これ半分国に巣食う寄生虫だろ
237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c48-l6JH)
16/10/24 18:14:00.42 U4MfcuxX0.net
まぁもう結果でてるからw
アメリカでも日本でも富裕層企業優遇したら
余った金でマネーゲームやって市場混乱からの戦争
規制の強かった次代は両国とも強力だった
238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fef-3+0h)
16/10/24 18:14:37.05 dILKy0bt0.net
>>234
企業別労組のジャップと産業別労組のアメリカを比べて
解雇規制緩和したほうが賃金上がるとか言う馬鹿
239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8137-F5aM)
16/10/24 18:15:25.13 4lOkSmDf0.net
ジャップの一般国民の貯蓄額見ればすぐ判る
240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c51-kjtL)
16/10/24 18:17:02.29 FrtR6Jt00.net
<
241:a href="../test/read.cgi/poverty/1477279839/4" rel="noopener noreferrer" target="_blank">>>4 じゃあ計画経済でいいな、もうw
242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fef-3+0h)
16/10/24 18:18:24.45 dILKy0bt0.net
定年退職した団塊が再雇用でどうなってるか見たらわかるだろ
解雇規制緩和したら賃金上がるっていうんならなんで非正規の給料は安いんですか?
現実より自分の脳内のほうが正しい!ってそんな訳ないから
243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (バックシ MM40-jRiB)
16/10/24 18:18:50.87 fk7BNEhGM.net
>>19
今の労働組合も御用組合であいつらは労働者の代表か疑わしい
今はストなんかほとんどやらないだろ
244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b430-0cw3)
16/10/24 18:18:51.93 okSfjxB90.net
>>234
で、個人の意見が指摘したまんまの行動したマヌケがノコノコ現れてワロタと
245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/24 18:20:50.36 rLDOv7AQa.net
>>237
なら産業別労組にすればいいじゃん
246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/24 18:21:53.78 rLDOv7AQa.net
>>240
正規と非正規に分断されてるから非正規が搾取されてんだろ
247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fef-3+0h)
16/10/24 18:22:57.04 dILKy0bt0.net
>>244
なんで正規と非正規に分断されてたら非正規が搾取されるの?
そこに論理の飛躍があるって感じないの?
248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fef-3+0h)
16/10/24 18:24:17.58 dILKy0bt0.net
>>243
労組つくろうとしたらクビ切られるジャップ企業でどうやって?
249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/24 18:25:00.90 rLDOv7AQa.net
>>245
士農工商エタ非人の世界と同じってことだよ
250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b430-0cw3)
16/10/24 18:25:49.43 okSfjxB90.net
このマヌケID:rLDOv7AQaは
解雇規制じゃなくて産業別労組を作れという提案をすべきだったな
このあたり、リフレ派に通じるマヌケっぷり
251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/24 18:25:56.05 rLDOv7AQa.net
>>246
それ違法じゃん
252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 88ef-LEWi)
16/10/24 18:26:07.81 wohMPTAX0.net
貧困が貧乏人のせいだといってる奴は全く経済をわかってない馬鹿 。
供給力の乏しい時代だったなら、個人ががんばって物(付加価値)を生み出せば生み出すほど(働けば働くほど)豊かになった
でも、現代のように何もかもが機械化された状況では、個人がいくらがんばって物(付加価値)を生み出しても(働いても)、
競争力がないため豊かにならない(まだ競争力のある業種もあるがこの先減ることはあっても増えることはない。)。
じゃあ、国民が豊かになるにはどうすればいいのか?
それは機械によって生み出された物(付加価値)を無料(ただ)であげればいい。
そうすれば生産性(供給力)が上がれば上がるほど経済は成長する(少なくとも人々の欲望が満たされるまで、
王侯貴族のような生活が出来るまでは経済は成長する)。
こう言うと、無料で物をあげる事なんて出来るわけないと言うだろう。これは確かにその通り、
だったら出来るだけ無料に近い価格、すなわち原価で売ればいい、すべての企業が原価(に近い価格)で物を売れば、
生産性が上がれば上がるほど経済は成長する。
原価に近い価格で物を売るということは、企業に内部留保は発生しない(あるいは発生しても少し)ということ。
実は企業の内部留保こそが経済成長を阻害している要因。企業のぼったクリ価格(技術の蓄積による寡占競争)がほかの需要を奪っている。
トヨタが原価50万の車を300万で売ったとする。トヨタは250万の利益を得るが、
�
253:アれは購入者の250万円分の需要を奪っていることにもなる。 従って法人税増税&それに基づく財政出動こそ最も適当な成長戦略。 自民党の政策は全く逆をいっている。
254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fef-3+0h)
16/10/24 18:26:25.91 dILKy0bt0.net
>>247
いや意味がわからないけど
単に非正規がストしたら即クビだから賃金上がらないだけなんだけど?
255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 88ef-LEWi)
16/10/24 18:26:38.56 wohMPTAX0.net
①労働者は資本家に搾取される。
↓
②なんで労働者は搾取されるんだ?→それは資本家が生産設備を持っているからだ。…資本主義
↓
③じゃあ生産設備を社会(国家とかコミニュティ)で持とう。…社会主義
↓
④社会が生産設備を持った状況で、生産性が効率化し、機械が人間のかわりに何でも出来るようになり、
人がそれほど働かなくても良くなった。…共産主義
↓
⑤さらにイノベーションが進んで世帯・個人単位で極度に効率化された生産手段(人型ロボットなど)を所有できるようになり、 人がそれほど働かなくても良くなった。…超共産主義
社会主義(共産主義)と資本主義は、自由主義、民主主義の下では共存可能。
現に漁業組合や公営企業などは生産設備(手段)を社会(コミニュティ)で持つ社会主義そのもの。
また社会主義(共産主義)だからといって、すべての生産手段を公有化しなければならないというわけではない。
ソ連&中共は、全体主義と社会主義(共産主義)を混同させ、かつ、失政まで行わせることで
人々の社会主義(共産主義)に対する信望を失墜させ、社会主義(共産主義)を潰すために
資本主義の権化であるアメリカによって意図的に作られた国家。
実は冷戦っていうのはまったくの茶番。
256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c51-kjtL)
16/10/24 18:26:41.07 FrtR6Jt00.net
>>249
99%の企業が労基法を守ってない国で違法も糞もないんだが?
257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ea2-AIfR)
16/10/24 18:27:00.17 8Xs/LNsa0.net
少子高齢化で内需が縮小が見えてるから賃金上げる必要性が無い
258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edec-jouN)
16/10/24 18:27:01.01 HOXug2gz0.net
>>236
余ったカネでマネーゲームって言うけどね。そういう段階じゃん、日本。
それをやってないというのがIMFの指摘。
259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fef-3+0h)
16/10/24 18:28:07.94 dILKy0bt0.net
>>249
違法かどうかどうやって判断するの?
体裁は整えてクビ切るでしょ普通
260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/24 18:28:39.93 rLDOv7AQa.net
>>248
じゃあ企業別労組維持してるのは誰ですか?って話になるわな
チェックオフ方式で企業別労組に支払われた金から赤旗買ってもらったりしてるのは誰ですか?
そいつが企業別労組から産業別労組へ移行しない最大の戦犯ですよね?
261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fef-3+0h)
16/10/24 18:30:46.10 dILKy0bt0.net
>>257
企業別労組が赤旗って
共産党支持してる労組なんて公務員労組位なんだけど
262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/24 18:31:10.88 rLDOv7AQa.net
>>253
労基法を守らせるために懲罰的損害賠償とか導入すればいいんだけどねえww
どっかのアホな政党が赤旗使って「新自由主義は格差の元!」みたいなキャンペーンやってるからねえww
263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/24 18:32:06.33 rLDOv7AQa.net
>>258
中小企業入れればワンサカあるでしょww
264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edec-jouN)
16/10/24 18:32:17.12 HOXug2gz0.net
>>252
③から④に理解しがたい飛躍があるが。
さらっと書いてるがw
265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/24 18:32:41.84 rLDOv7AQa.net
>>256
裁判所行け裁判所
266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b430-0cw3)
16/10/24 18:32:55.83 okSfjxB90.net
>>257
なんで唐突に共産党が最大の戦犯になったの?
産業別労組になってもそっから赤旗買ってもらえばいいじゃん?
267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 198d-9S67)
16/10/24 18:33:58.72 2N3Dapty0.net
政官財が我が物顔な土人国家で合理的な社会は形成されない
268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fef-3+0h)
16/10/24 18:34:03.08 dILKy0bt0.net
>>260
中小企業の労組w
中小企業で労組の組織率どれだけか調べてみろよ馬鹿が
269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edec-jouN)
16/10/24 18:34:15.16 HOXug2gz0.net
>>259
新自由的政策が格差を生んでるのは先進諸国共通の現象です。
だから共産党がそう言ってるとしたら、たんに事実の指摘だな。
270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
16/10/24 18:34:55.15 .net
デモやストライキをする人を馬鹿にするよう教育されてるからね
271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3ea2-AIfR)
16/10/24 18:34:56.91 8Xs/LNsa0.net
>>255
投資先が国内にないから
少子高齢化のせいで
272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 958d-AIfR)
16/10/24 18:35:26.53 2e4BYYNr0.net
>>209
労働組合の集団的な力を、
契約交渉を優位にする手段と考えるか、
労働者階級のための社会を実現する手段と考えるか、
後者を目指す集団に牛耳られて、もはや手がつけられないんだよな
273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/24 18:35:36.66 rLDOv7AQa.net
>>263
ならなんで共産党と連合は仲が悪いんですかあ?
274:D員 ◆ze124km/Mc (ワントンキン MM40-UYvQ)
16/10/24 18:35:44.13 XYFMKAI/M.net
もう分かり切ってるんだよ
政治家や企業のトップが汚職癒着不正でジャブジャブ金使える世の中が理想
偉い人間が金を湯水の如く使う
その行動や考え方が下に広がってゆく
残念だが逆の方向へ進んだ
上が節約思考で下まで金が落ちるわけない
275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edec-jouN)
16/10/24 18:35:52.44 HOXug2gz0.net
>>257
おい君、共産党を過大視しすぎ。
276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fc8d-TaIn)
16/10/24 18:36:18.43 4xXkWXa30.net
自己責任だろ。じゃぷは衰退するしかない。
277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b430-0cw3)
16/10/24 18:36:33.90 okSfjxB90.net
>>270
連合って結局企業労組じゃん
278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fef-3+0h)
16/10/24 18:36:33.83 dILKy0bt0.net
>>269
まあな
共産党にとって労働争議は政治闘争の手段の一つでしかないからな
279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/24 18:36:59.21 rLDOv7AQa.net
>>265
絶対数は?
日本の企業のうち何%が中小企業?
280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/24 18:37:56.96 rLDOv7AQa.net
>>266
北欧
はい!論破!
281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fef-3+0h)
16/10/24 18:38:05.81 dILKy0bt0.net
>>276
Google検索で一番上に出てくる記事位読んだらどうですか?
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1c48-l6JH)
16/10/24 18:39:05.19 U4MfcuxX0.net
ジャップランドだけならしょうがないけど
世界中で新自由主義を推し進めた国は
国民の婚姻率出生率は下落し
社会を維持することすら不可能になっている事実
283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdc8-YT5Q)
16/10/24 18:39:08.48 9hDpjc0Bd.net
>>3
これで景気いいなんてアホすぎる
284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f2be-+OdZ)
16/10/24 18:39:21.43 oyHMv99+0.net
タックスヘイブン利用者も多いしなw
285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fef-3+0h)
16/10/24 18:41:15.92 dILKy0bt0.net
>>262
クビ切られて無職の労働者が企業と裁判で争うって
普通はそんな事する前に仕事探せよって言われるのがジャップ
286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-YT5Q)
16/10/24 18:41:37.73 RM+Fdb/ud.net
>>107
企業献金やめられなーい
287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/24 18:44:07.11 rLDOv7AQa.net
ヨーロッパだって共産党員さんの定義だと十分新自由主義ですよ?
解雇規制に関しては竹中先生は「2年分の給与に相当する額の支払いを条件として」認めるべきと主張しています
それに対して「左傾化が酷い」とまで言われているフランスですら6ヶ月から12ヶ月の給与の支払いを条件に解雇を認めています
竹中先生が新自由主義で国賊ならば、フランス人は完全に売国奴レベルの新自由主義主義者になりますねww
288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdc8-YT5Q)
16/10/24 18:44:29.87 RM+Fdb/ud.net
>>260
ド恥ずかしいやつだな
289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ edec-jouN)
16/10/24 18:44:46.35 HOXug2gz0.net
>>277
> 北欧
アホか。
北欧も一緒。
290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fef-hjCm)
16/10/24 18:47:01.69 dILKy0bt0.net
>>284
そんな法律つくったところでジャップは依願退職っていう体裁でクビ切るだけだからね
現状からしてそうだしこれからもそうなるだけ
291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MMb4-Cm2F)
16/10/24 18:47:30.37 auDSPE43M.net
仕事があるだけ幸せ
これのせいで単価ギリギリで請け負うからこういうことになる。
もうムリだよ
292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdc8-YT5Q)
16/10/24 18:50:02.92 9hDpjc0Bd.net
>>107
これが全てだよなぁ
293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdc8-YT5Q)
16/10/24 18:51:03.43 9hDpjc0Bd.net
>>284
これいつもの統一の人?
異様だよ向こうから見ると
294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8898-6G+U)
16/10/24 18:51:20.23 F0a+krkO0.net
企業とか富裕層が自発的に金を使わすように法案を作ればいいのに
政府はどういうわけか必ず公共事業って形を選ぶからな
295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/24 18:52:57.54 rLDOv7AQa.net
>>287
だからそれは司法制度の問題なんだって
懲罰的損害賠償とか導入すればどうにでもなる
新自由主義はちゃんと解決策を示してるし、他国はちゃんと導入してる
その新自由主義的改革をレッテル貼りだけして批判してるクズ政党はどこなんだよ?
中途半端な状態にして貧困ビジネスもどきの政党はどこなんだよ?
共産党だろ?
296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 404c-AIfR)
16/10/24 18:53:38.37 W66pMZP80.net
企業も富裕層も望んでることはデフレなんだろ
297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b430-0cw3)
16/10/24 18:55:47.11 okSfjxB90.net
どうでもいいけどマヌケのID:rLDOv7AQaが目の敵にしまくってる共産党って議席何パーよwwwwwwwwwwwww
すっげー権力もってんのなwwwwwwwwwwwwwwwww
298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/24 18:56:15.51 rLDOv7AQa.net
だいたい共産党って金融緩和すら批判してんじゃん
失業率下げる政策を自称労働者のための政党が批判してるんだぞ?
頭悪いとか通りこしてんだろww
299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/24 18:57:58.13 rLDOv7AQa.net
>>294
いや、日本にもちゃんと労働者のための政策を提言できる政党が育ってほしいって考えてるだけだよ
共産はそういう政党の萌芽を摘み取ってるからムカついてんだよ
一労働者としてね
300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fef-hjCm)
16/10/24 18:57:59.40 dILKy0bt0.net
>>292
じゃあなんでこれまで非正規に対するセーフティネットが整備されてこなかったんですか?
どっちが一番のクズ政党かはっきりしてるだろ
というかそもそも単なる野党の共産党が批判したところで
今の自民党の法案を共産党だけで潰せる訳ないのに何いってんの
301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b430-0cw3)
16/10/24 18:58:46.47 okSfjxB90.net
マヌケがまーたマヌケさらしたwwwwww
今度は金融緩和に飛びつきやがったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トリクルダウンはありませんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 810c-SiCx)
16/10/24 19:00:38.08 hGfGOk000.net
>>291
富裕層かしらんけど現時点でも食費はそこそこ使ってる世帯は多いぞ
西日本の農家や食品メーカーは相当儲かってるんじゃないの
303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fef-hjCm)
16/10/24 19:01:00.91 dILKy0bt0.net
>>295
まだ金融緩和を信じてる馬鹿か
人為的にインフレを起こして一般国民の富を搾取するのが目的なのに
まだそんな事言ってるわけ?
304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e048-AIfR)
16/10/24 19:04:30.80 ApmLahpV0.net
いや麻生がずっと企業の内部留保がーって言い続けてるんだが、人の話し聞けよチョンモメン
305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/24 19:04:34.91 rLDOv7AQa.net
>>297
だからやろうとしてんじゃん
「解雇規制緩和」を!
解雇規制緩和すると失業率下がるよ?
失業率下がるのは最大最強のセーフティーネットじゃないの?
306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/24 19:05:48.50 rLDOv7AQa.net
>>300
wwww
なんでFRBが雇用統計を最重要視してるか知らんの?
307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f48-vevC)
16/10/24 19:06:04.71 0gPrR9T+0.net
賃金低い
物価高い
税金高い
少子高齢化
税金で生きる無職が年々増加
税収も減る
財政破綻にリーチ!
308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1711-Egwc)
16/10/24 19:07:19.25 3HSBihxY0.net
>>300
インフレは現金の価値がどんどん下がるから持たざるものにとってはありがたいはず
現実は労働力が安売りされて給料が下がったまま物価が上がる最悪の状態なんだけどな
309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/24 19:12:08.18 rLDOv7AQa.net
>>305
それはいわゆる「物づくり」を捨てた国特有の現象なんだよ
イギリスとかも金融立国だなんだかんだ言って物づくり捨てた結果、金融緩和の効果が薄いって言われてる
日本だって同じ
製造業に従事する人達を非正規に叩き落としてるから金融緩和の効果が薄い(イギリスほどじゃないけど)
だからこそ、正規と非正規を同じ土俵の上に乗せる「解雇規制緩」が重要なんだよ
310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/24 19:14:13.53 rLDOv7AQa.net
だいたい共産党批判すると何で顔真っ赤にして反論してくんだよ?
「自民党も糞だけど共産党も糞だよなww」ってリアクションの方が自然だろwww
311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3e68-Zzi2)
16/10/24 19:14:37.18 NCiWfogt0.net
今の日本は自分の足を食べるタコだな
もう食べる足も無くなる
312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM1f-YT5Q)
16/10/24 19:14:45.09 PImxJQm+M.net
>>104
ボーナスは上下するけど基本給は下がることないだろ
313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4d4c-now6)
16/10/24 19:18:01.18 5BV+hPxg0.net
会計学の欠陥だわな
まあ「利益」に課税するってこと自体問題だからな
314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19be-CGyA)
16/10/24 19:34:00.27 lKZF6p/A0.net
デフレ下で企業が金を溜め込むのは正しい経営方針だよ
だってほっといても金の価値が上がるボーナスステージだからな
だからこそ安倍と黒田は金刷ってインフレ率上げようとしてるのにお前らときたらそれも理解できずアベノミクス叩きすんだから終わってるわ
315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ba13-qAvl)
16/10/24 19:40:23.25 h0YErzPT0.net
ド底辺も豊田商事の車に乗ってるしどうにもならん
316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKc5-jZBm)
16/10/24 19:46:50.05 KoLG9sTiK.net
これで最低賃金714円は高過ぎるとかぬかしてるから笑えるw
317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5368-nXp1)
16/10/24 19:54:00.44 IIJGso3a0.net
いくら金貰っても買うものが無いからもう手遅れ
318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de4c-YT5Q)
16/10/24 19:55:36.63 z3PqH9De0.net
>>298
どうやったら金融緩和とトリクルダウンが結びつくんだよ……
学が無いってのは本当に理解できん
319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b430-0cw3)
16/10/24 20:00:48.25 okSfjxB90.net
>>315
金が廻るルートがぶっ壊れてるから成長止まってるって話してんのに
それほったらかしで上流から金突っ込んでも上にジャブジャブ金が溜まるだけ
でも詐欺師は順番すっ飛ばして最初に金を突っ込みましょうという
インフレするなら金持ちは資産構成代えるだけの話、余剰資産を
320:現金でしかもてない貧乏人はより貧乏に そして現実には賃金デフレでさらに貧乏倍の追い討ち
321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de4c-YT5Q)
16/10/24 20:05:04.98 z3PqH9De0.net
>>316
あの……
金融緩和って円の価値下げる政策なんですけど……
どっから「上流から金ジャブジャブ」とか出てきたの?
322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-YT5Q)
16/10/24 20:08:41.64 1p10adOCa.net
>>261
結局、そこが難しいんだろ?
323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 404c-vevC)
16/10/24 20:27:28.76 hzLk0T+S0.net
>>317
実際、企業会計は超安定で家計はギリギリってのは間違いないんだけどな
トリクルダウンとは企業が富めば家計に反映されるという考え、だとすれば、それは間違ってると言える
324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17f5-AIfR)
16/10/24 20:29:45.15 ybugcA/a0.net
>>4
「所得の不平等が経済の衰退を引き起こすことによって、貧しい者は消費に余裕が無く、
豊かな者は所得の一部のみを消費に当てるだけの状態になり、市場は供給過剰に陥る。
その結果、商品需要の不足が発生するため豊かな者は貯蓄に励み生産に再投資しない。
この貯蓄の増加が経済的均衡を崩す結果を生み、生産縮小のサイクルが始まる。」
トマス・ロバート・マルサス(イギリス 経済学者 1766-1834)
325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b430-0cw3)
16/10/24 20:30:39.90 okSfjxB90.net
>>317
円を安くしたからそれが利益に直結する大企業の収益がアップして内部留保が242兆に
まさに上流からジャブジャブじゃん?
これが賃上げにつながって消費につながるって当初は言ってたんだからまさにトリクルアップ期待
現実は国内消費はどんどんボロボロになって、今ごろになって詐欺師は財政出動しろと連呼してる
金融緩和唱える奴は根本的に主張の順番がおかしい
326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sae5-AIfR)
16/10/24 20:32:45.20 O7dNDU1+a.net
>>1
それも全て自民が悪いんだろ?
たかだか3年しか政権握ってない民主に全て押し付けるのはもう無理だからやめろって
327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 17f5-AIfR)
16/10/24 20:32:58.93 ybugcA/a0.net
>>311
企業は実質金利を見て投資してるわけじゃない
投資の利益率だ
デフレ下の投資停滞、インフレ下の投資昂進が観測された事実だとしても
総ては金銭の支出を伴う需要である有効需要の不足に帰結する
328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59f8-vevC)
16/10/24 20:40:00.73 /kqJ5XOd0.net
>>61
おー
このコピペずっと探してたんだよ
めっちゃサンキュー
しかしまあちょっとタイミング狂うと成り立たないよなこれ
あくまで概念ではあるんだけど
329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 404c-vevC)
16/10/24 20:40:02.13 hzLk0T+S0.net
>>322
「改革」と「我慢」が好きな国民のせいだよ
330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW de4c-YT5Q)
16/10/24 21:13:52.07 z3PqH9De0.net
>>321
賃金上昇とかは安倍が勝手に言ってるだけじゃん
そんなん知らんよw
331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM9c-YT5Q)
16/10/24 21:38:21.61 RciNFMs/M.net
>>6
エロDVDでも買っとけ
332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe98-AIfR)
16/10/24 21:41:13.59 3F/1DcSS0.net
先の見通しが暗いのに企業が金使って投資しないなんて当たり前
333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スッップ Sdb8-vevC)
16/10/24 22:01:27.45 1V6+Geg/d.net
>>328
違う違う。投資してんだよ。投資してんだけど、人件費はめちゃくちゃ抑えてるって事
334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdc8-YT5Q)
16/10/24 22:07:56.99 JoNHX6rdd.net
>>168
いつか増税するって判ってたらいま消費すべきなんじゃないの?
335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fe98-AIfR)
16/10/24 22:08:38.15 3F/1DcSS0.net
>>329
人件費も投資の内だが?
設備にだって投資なんかしないがね
336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5d21-AIfR)
16/10/24 22:09:56.96 +OtRUMNG0.net
>>206
>>208
貯蓄金の価値は相対的に下がらないでしょうか?
インフレによる目減りが不安です
低所得者の一揆下克上で富を失う人もいると思います
337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdc8-YT5Q)
16/10/24 22:14:04.68 JoNHX6rdd.net
>>291
なんでインフラに投資すると叩かれるの?
ここからもっと苦しい社会になると思うけど、金あるうちに国の耐用年数を延ばしてもらったほうがよくない?
338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8dbe-B+n5)
16/10/24 22:36:37.46 SQZLioCU0.net
>>305
インフレ=貯蓄してる連中は資産が減るって事やぞ
じゃあその減った資産はどこに行ったのかって言うと
政府が使ってるんだよ
339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8dbe-B+n5)
16/10/24 22:38:16.08 SQZLioCU0.net
>>303
金融緩和で長期雇用は増えませーん バーカ
340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8dbe-B+n5)
16/10/24 22:42:55.47 SQZLioCU0.net
解雇規制緩和連呼してる馬鹿どもはいつになったら目がさめるのか
雇用の流動化を促進したいんなら雇用規制の緩和じゃなくて
非正規社員の報酬を引き上げたらいいだけの話
正社員になるより非正規のほうが報酬高ければそちらを選択する人間も増えるのに
企業はそうしていない
こんな状況で解雇規制緩和をすれば報酬は増えるってただの戯言にすぎない
341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 818d-kcLf)
16/10/24 22:55:33.10 E4GgGdb90.net
今の時代に金使う奴は馬鹿でしょ
これからもっと不況になるんだぞ
貯蓄!貯蓄!
342:D員 ◆ze124km/Mc (ワントンキン MM40-UYvQ)
16/10/25 00:41:42.34 vgnv/24hM.net
もったいない
この発想が全て
343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dfd0-AIfR)
16/10/25 00:43:31.46 irgpC3eP0.net
トヨタどうにかしろよ
自分たちさえ儲かったらいいって大企業には制裁加えろよ
344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1c48-CGyA)
16/10/25 01:43:20.67 rSftN3fo0.net
ピケティ「日本にアドバイスする。インフレ起こすには労働者の給料上げろ。特に公務員の給料を5-6%上げるべき」
これなんだよな
労働者同士が足を引っ張って上に主張しないし、経営者はCSRなんて意識してないし、政府は企業甘やかすし
345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ed91-AIfR)
16/10/25 02:23:21.94 9B9y5SXb0.net
これは判るような気が。うちの会社いつつぶれてもおかしくない!
346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2148-YT5Q)
16/10/25 02:44:32.54 fNUV8HjN0.net
>>52
同意だ
このグラフを見て今の日本の資本主義が正しいって考えてる奴らは搾取する側か馬鹿か公務員なんだと思うよ
347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 88b9-AIfR)
16/10/25 04:00:14.78 HQFNKE5/0.net
内部留保は良くないよな
従業員に払いたくないならせめて株主に配ればいいのに
348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa21-xWHK)
16/10/25 04:03:14.72 r74gXKyYa.net
>>340
公務員と訳した元の単語が何なのか気になる
日本の公務員の給料を上げたところで貯蓄に回るだけだろ