大阪・梅田に新地下駅誕生へ 2023年開業 [963243619]at POVERTY
大阪・梅田に新地下駅誕生へ 2023年開業 [963243619] - 暇つぶし2ch50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d722-Oa01)
16/10/13 13:30:34.19 wHEq25Sy0.net
梅田ってひょっとして東京じゃね?

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8746-Oa01)
16/10/13 13:34:28.65 aopoXfXn0.net
偽大阪人に注意

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1b53-8qPS)
16/10/13 13:38:48.90 BgdIx/nu0.net
>>49
キタは標準語をしゃべる人が多いね
うめきた1期の億ションは原発事故の影響もあって
住んでるのがほとんど関東人らしい

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKff-YnpP)
16/10/13 13:41:29.74 Fe4Vg6ZNK.net
>>51
標準語って何?

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-Oa01)
16/10/13 13:42:29.08 +Ks640jta.net
>>52
関西語のこと

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 235b-b5sh)
16/10/13 13:45:35.08 dtg3cVNq0.net
扇町南森町方面を開発しろと何度行ったら分かるんだ

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d7c7-8qPS)
16/10/13 13:48:19.46 2nQLwFvE0.net
なんか中津っぽい駅があるんだが
JR中津とかだっせえな

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKff-YnpP)
16/10/13 13:50:44.79 Fe4Vg6ZNK.net
>>53
関西語?w

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd4f-DI90)
16/10/13 13:52:12.01 hHbBrO/Td.net
10年以上ほぼ毎日突入してたら、
梅田ダンジョンも流石に飽きてきた。
なんばダンジョンも分かるし、本町~天王寺の徒歩ルートも余裕。

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd4f-DI90)
16/10/13 13:53:15.19 hHbBrO/Td.net
>>54
梅田から歩いてけよ。
商店街抜けるだけだから簡単やぞ。

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d722-Oa01)
16/10/13 13:53:29.56 wHEq25Sy0.net
ほぼ毎日ってなんでだよ

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ebef-8qPS)
16/10/13 13:54:51.42 DJcBrjQC0.net
>>38
四つ橋線に迂回したほうが空いてていいぞ

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbfa-/REC)
16/10/13 13:57:40.01 HqcR7Vdq0.net
大阪で韓国人が無差別に襲撃される事件が続発。「大阪に行くときは気をつけろ!」総領事館が警告する事態に [無断転載禁止](c)2ch.net [275723402]
スレリンク(poverty板)

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab7-DI90)
16/10/13 14:13:21.38 4ulBCH2ia.net
どこの田舎だよ

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-2yk0)
16/10/13 14:15:31.06 0Aqb5uawa.net
地盤沈下やばそう

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f65-8qPS)
16/10/13 14:18:25.74 CtqN6BKY0.net
2025年ぐらいまで延びる予感

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f7f8-Q143)
16/10/13 14:20:38.44 nid4sp720.net
>>44
地下道あるのに踏切を新たに作れるわけ無いので
線路が地下化されるまでそのままだよ。

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a348-A11R)
16/10/13 14:24:37.53 2Q1zDKPy0.net
曲げずにスカイビル付近に作れよと思ったが
スカイビルに行く要件がないからどうでもよかった。

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0774-8qPS)
16/10/13 14:29:29.03 kpbe5AmZ0.net
阪神線が蓋をしてるから四つ橋線が延伸できないし、新なにわ筋線も実現不可能

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッT Sdcf-8qPS)
16/10/13 14:29:32.46 K+Ifs4SDd.net
>>8
梅田-淀屋橋は地下空間に訳あって低速でしか走行できないから長く感じる

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-DI90)
16/10/13 14:31:25.08 K22vZNRda.net
>>65
そんなに待たないとダメなのか
スカイビル行くのに鬱になるわ
あんな子汚いところなんで残しておくんだろ

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a348-A11R)
16/10/13 14:31:48.28 2Q1zDKPy0.net
>踏切(1カ所)の解消による渋滞の緩和
福島駅付近にある踏切は残すのね

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SEcf-DI90)
16/10/13 14:35:55.31 ke2ZtyV8E.net
>>25
中津入れるんやったら中崎町もやな

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd4f-2yk0)
16/10/13 14:36:02.07 sBNtn4owd.net
なにわ筋の福島の踏切なんとかしろ

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sadf-Oa01)
16/10/13 15:05:21.36 Nu5DAc3Ya.net
>>13
そういえば梅田の地下街に京阪渡辺橋駅の案内があるが、あれ詐欺みたいなもんだろ

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sadf-Oa01)
16/10/13 15:07:31.31 yVqtJIDia.net
>>49
東京に行ったことない田舎者が想像する東京って感じだな
あらゆる全てを凝縮した感じが

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdcf-Oa01)
16/10/13 15:09:01.44 4BT7MMnYd.net
>>1
ほんと緑の少ない街だな大阪

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8303-Oa01)
16/10/13 15:14:16.90 2YGIS4pa0.net
関空特急は環状線に入れてる間は速くならない
早くなにわ筋線を作らないと

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f30-e1yA)
16/10/13 15:15:15.97 4y13Y0Uq0.net
>>73
おれよく使うけど。阪急梅田駅から歩くと20分近くかかったりする。

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f30-e1yA)
16/10/13 15:16:42.67 4y13Y0Uq0.net
>>55
じゃあ、ミナミで話してるのも?

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbf8-RfSP)
16/10/13 15:17:08.85 TSStaGZR0.net
>>73
東京都営地下鉄の蔵前駅と比べるとカワイイもんよ

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f30-e1yA)
16/10/13 15:29:09.11 4y13Y0Uq0.net
>>33
予定する線の伸ばし方確認したけど、
近鉄沿線住民と
よその地方から新大阪駅を経由して北ヤードに行く用事がある人以外に
特にメリットがあると思えない。
都市計画的には、御堂筋線の混雑緩和ということはあるんかな?

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8303-Oa01)
16/10/13 15:32:41.08 2YGIS4pa0.net
>>80
この駅は後で開通するなにわ筋線が乗り入れる

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bb8d-Oa01)
16/10/13 15:34:43.58 QPmhxawD0.net
浮浪者がいる橋の下どうにかしろよ
車いっぱい通ってるところ

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f30-e1yA)
16/10/13 15:43:36.70 4y13Y0Uq0.net
なにわ筋線って大阪湾の方だっけ?

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ aff9-8qPS)
16/10/13 17:32:10.05 5CCGFeXf0.net
>>75
大阪より少ない東京ってかなりやばいな

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-Oa01)
16/10/13 17:56:30.14 LueQ0GyU0.net
>>75
都市からは緑や土などの自然を消し去るべき
そんなものは田舎に固めればいい
自然があったら都市の意味がない

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f30-e1yA)
16/10/13 17:57:31.84 4y13Y0Uq0.net
それはない
緑が少ない都市はメンタルヘルスとかで不利になる

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f14-8qPS)
16/10/13 17:58:32.55 bU6DKXfN0.net
東京はいたるところに遭難するレベルの森林があるやろw

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d722-Oa01)
16/10/13 17:59:26.87 wHEq25Sy0.net
しかし大阪の田舎に住む人間からすりゃあ首都は梅田
東京は行った事ない

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-Oa01)
16/10/13 18:00:07.33 LueQ0GyU0.net
>>86
虫や小動物の温床になるよりまし

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6f30-e1yA)
16/10/13 18:15:47.21 4y13Y0Uq0.net
生態系がしっかりしてたら害虫とかばっかり大発生したりしない。
やっぱ
ガーデンシティ
っていうのは理想だよ。

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spd7-2yk0)
16/10/13 19:30:11.20 aWupMRCgp.net
完成後は、安治川口発の貨物列車が豪快に地下ホームをかすめて行くんだな。

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8346-Oa01)
16/10/13 19:46:56.45 ll//743f0.net
「なにわ筋線」としてそのままJR難波まで行かないのか

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッッ Sdcf-Oa01)
16/10/13 20:23:03.41 y6GgKs7Xd.net
もっと路線増やさんと東京に勝てへん

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d757-8qPS)
16/10/13 20:34:50.40 YSskfhY00.net
将来なにわ筋がつながるように余裕を持った設計には当然する予定
いつなにわ筋を作るかだけが問題

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ff8-ywCD)
16/10/13 20:36:51.12 +vk5Sole0.net
ここ↓の下

うめきた2期 公募案
場所
URLリンク(osaka-salon2.up.n.seesaa.net)
URLリンク(bb-building.net)  竹中工務店
URLリンク(bb-building.net)  大林組
URLリンク(bb-building.net)  大阪ガス
URLリンク(bb-building.net)  三菱地所
URLリンク(bb-building.net)  オリックス
URLリンク(bb-building.net)  阪急
URLリンク(bb-building.net)  住友不動産
URLリンク(bb-building.net)  積水ハウス
URLリンク(bb-building.net)  昭和設計(代表)SANAA事務所
URLリンク(bb-building.net)  大和ハウス
URLリンク(bb-building.net)

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9ff8-ywCD)
16/10/13 20:39:28.02 +vk5Sole0.net
>>93
東京はもう今あるインフラを維持するのに精一杯
昨日のことで判っただろ

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d757-8qPS)
16/10/13 20:46:37.84 YSskfhY00.net
トンキンはメタボ化してるから電力インフラのメンテすらできなくなってるな
ちなみにあと数年で高齢化と人口減少の核爆弾が炸裂する模様

99:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
16/10/13 20:59:45.29 BcU755xWp
梅田ダンジョンがさらに広がるわけか
それはそれで楽しみだな

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bbb9-Oa01)
16/10/14 04:10:13.00 NPSn76zO0.net
梅田モグラ駅

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef48-8qPS)
16/10/14 08:35:47.42 Zk9jq7hU0.net
>>97
関電も、顕在化してないだけで似たようなもんやろ。

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKdf-Ly3W)
16/10/14 08:38:12.50 2to0op8eK.net
トンキンイライラでワラタ

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-DI90)
16/10/14 08:39:34.26 uK1t1hULa.net
うめきたは綺麗だけど歩いてる人は小汚いのは何故?

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-DI90)
16/10/14 08:44:19.23 uK1t1hULa.net
>>84
東京の方が圧倒的に多いよ

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-DI90)
16/10/14 08:46:24.93 uK1t1hULa.net
所得の伸び悩み、高齢化、人材流出…。
大阪は極一部の場所しか発展してないのにそれを錦の御旗にオラついてる大阪人は現状を把握した方がいい。

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-DI90)
16/10/14 08:48:02.61 uK1t1hULa.net
人と金が東京に流出する構造を変えなければ大阪に未来はない。

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef48-8qPS)
16/10/14 08:57:56.16 Zk9jq7hU0.net
>>105
それをやろうとしたのが大阪都構想だったのに、大阪府民自身がそれを拒否しましたやん・・・

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKff-YnpP)
16/10/14 09:04:15.53 5YQmk4WeK.net
>>103
何を根拠に?

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f14-8qPS)
16/10/14 09:07:55.71 czH/4gE/0.net
>>107
地図見ただけでわかる
東京都内にはいくつも森林wがある

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07f8-ywCD)
16/10/14 09:23:38.61 STcuwLLY0.net
>>108
そのかわり大阪は山が近い
都心から生駒まで高速で15あれば余裕(3倍速で3分半)
URLリンク(www.youtube.com)
東京で山に行くのはどれくらいかかるんだ
URLリンク(cdn.amanaimages.com)

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (JPW 0H8f-c+27)
16/10/14 09:35:50.27 hF1+cFp3H.net
高槻と新駅と、はるか停めすぎでわろた

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKff-YnpP)
16/10/14 09:45:45.42 5YQmk4WeK.net
>>108
大阪府内には山も森林もあるけど市内の話?

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bbf8-ywCD)
16/10/14 09:54:22.71 jKqheMik0.net
大阪は梅田から電車とバスで1時間で
これだから
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
URLリンク(www.youtube.com)

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sab7-y5KM)
16/10/14 10:27:14.58 WIQpRreta.net
>>112
東京だって渋谷から東急で30分でこれですよ
URLリンク(image-icotto.ssl.k-img.com)

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKdf-Ly3W)
16/10/14 10:44:39.28 2to0op8eK.net
>>9
トンキンほどではないな笑

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKdf-Ly3W)
16/10/14 10:47:53.77 2to0op8eK.net
緑地面積は大阪のほうが多いんだっけかトンキン笑

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sdcf-DI90)
16/10/14 10:53:05.71 Gi84JL9Hd.net
>>115
ソースなしの妄言

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKff-YnpP)
16/10/14 11:00:08.72 5YQmk4WeK.net
東京23区内で最大の水元公園が約92ha
大阪市内では鶴見緑地が122haで大阪城公園が106ha

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシW 066f-DI90)
16/10/14 11:31:12.48 JtwIIsh06.net
緑被率
東京23区 22%
東京都 60%
大阪市 9%
大阪府 14%
URLリンク(www.kankyo.metro.tokyo.jp)URLリンク(i.imgur.com)

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガックシW 066f-DI90)
16/10/14 11:32:03.67 JtwIIsh06.net
URLリンク(www.kankyo.metro.tokyo.jp)
URLリンク(i.imgur.com)

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 77ef-8qPS)
16/10/14 11:34:02.78 7wc4bWY/0.net
なにわ筋線は諦めたのか?
あと四つ橋線西梅田駅の延伸前提にしたもどかしい形は何とかしてほしい
あのまま十三や新大阪に繋げたいと何時も思う

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sab7-y5KM)
16/10/14 12:11:41.41 WIQpRreta.net
>>120
四つ橋線は無理だろ
阪神どうすんの

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6730-e1yA)
16/10/14 13:28:16.19 FluJvNcD0.net
>>106
維新の問題設定の射程が狭いってことなんだろうけど、
西日本のリーダーとしての責任とかそういう視点がないと
どうもならんよ

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07f8-ywCD)
16/10/14 13:39:56.27 bnUa23t10.net
>>118
東部や南部の緑被率が20%なはずないだろw
URLリンク(www.skytree-obayashi.com)
それだけでもインチキなデータだと分かるわw

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07f8-ywCD)
16/10/14 13:44:31.51 bnUa23t10.net
>>122
今の東京は無駄に巨大になりすぎて
機能不全起こしてるわw
鉄道ダイヤどおりに運行するのに汲々としてるのは東京だけだし
電力インフラの老朽化で停電もあったな
これからは人の老朽化が本格化してきて
いよいよ自壊の道ですよ
●あと14年で
2030年、東京は島根よりもビンボーな自治体になる
URLリンク(www.excite.co.jp)

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6730-e1yA)
16/10/14 13:46:52.43 FluJvNcD0.net
>>123
大阪市の東部や南部について言ってるなら全く納得じゃね?
環状線の外側は無秩序な狭小住宅密集地で都市計画失敗してるから。

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 07f8-ywCD)
16/10/14 13:49:03.09 bnUa23t10.net
>>125
何わけの分からないこと言ってるんだw
スカイツリー周辺の画像出してやってるだろうがw
これが緑被率20%かよw

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6730-e1yA)
16/10/14 13:50:14.55 FluJvNcD0.net
主語がないからわかんねーよ。URLいちいち踏まねえし。

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa3f-i99i)
16/10/14 13:56:02.87 blKoKIk6a.net
あのへん不便だったけど梅田からぶらぶらして中津から帰る動線が出来るな

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ef48-8qPS)
16/10/14 14:22:24.92 Zk9jq7hU0.net
>>122
まあ、そうかも知らんが、端緒にはなるかと思って期待してたんやけどな。
仰るように大阪人自身が今の東京一極集中を何とかしよう、それができるのは俺らや、と思わないとダメやね。

131:117 (スップ Sdcf-DI90)
16/10/14 14:38:42.64 Gi84JL9Hd.net
>>123
反論するんならデータもってこい

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スププ Sd4f-2yk0)
16/10/14 14:43:29.21 5P/XuMoad.net
正直、生駒山と天王山は邪魔だと思ってる
夜景のための都会の山は六甲山だけでいいわ

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f14-8qPS)
16/10/14 15:05:02.19 czH/4gE/0.net
>>111
都内は23区内の意味で使ってた
大阪市と東京23区の比較ね

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8346-8qPS)
16/10/14 17:32:40.74 Mlbe6C2A0.net
>>55
中津って地下鉄と阪急で全然雰囲気違うよな
地下鉄の中津周辺のイメージで阪急中津行ったら小汚くてびびったわ

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-Oa01)
16/10/14 19:42:23.23 HFsilSh9r.net
>>120
普通になにわ筋が後から接続できる設計にする
なんば駅も後から接続できる設計にしてある
なにわ筋をいつ作るかだけ

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Srd7-Oa01)
16/10/14 19:44:55.88 HFsilSh9r.net
>>131
天然のグリーンベルトだからないと困る
トンキンはグリーンベルト計画を失敗してあのざまになった

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77ad-Oa01)
16/10/14 23:20:17.22 y6TAji0o0.net
>>133
あの辺りはちょっと色々あるのよ
歴史的なやつな

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a380-2yk0)
16/10/15 09:02:11.04 jUD9pCmb0.net
大阪万博の準備か

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb6e-Oa01)
16/10/15 09:13:54.74 7Qvbb3zA0.net
>>133
阪急中津駅高架下のアウトローな雰囲気すげえもんなあ
ある意味大阪観光の目玉の一つ

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b30-e1yA)
16/10/15 15:14:45.21 SrbWZttj0.net
地下鉄の中津駅周辺も大開発して今があるんだと思うけど

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3b2c-Oa01)
16/10/15 15:34:06.47 9QTWN3LJ0.net
こんなバカでかい空き地があるのか!

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 8746-kYqr)
16/10/15 17:56:52.65 LKEbQIl30.net
基本的に梅田界隈って汚い
西梅田とか茶屋町みたいに再開発されたところは綺麗だけど
その点ミナミの心斎橋周辺はどこまで行ってもまともな繁華街になってる

143:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
16/10/15 21:52:12.80 5A0d8C5bU
>>141
鶴橋界隈へ行ってみい
ドブネズミの巣だぞ
梅田界隈はまだまだマシ

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d76f-2yk0)
16/10/15 22:16:16.38 oROE6Ugn0.net
久々に中津行ってみたいわ

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b30-e1yA)
16/10/15 22:27:56.62 SrbWZttj0.net
トータス松本が昔バイトしてたカレー屋があるらしいな。
調べてみたら
カンテ グランデ 中津本店
だった。

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b46-Lzu8)
16/10/15 22:30:17.54 6BSnhmD00.net
原型:ウメチカ(現:ホワイティうめだ)
+ドーチカ
+阪急三番街
+駅ビル地下
+ディアモール大阪
+北新地駅追加
+ヨドバシ梅田
+大阪駅拡張
+グランフロント大阪
マジでフリーダムに伸ばし過ぎやろ
今でもディアモールと駅ビル地下1F-2Fの行き来って隠し扉っぽいのに
RPG迷宮みたく「見えてるのに、知ってるのにまっすぐ行けない場所」みたくなってるのがかなわんし
こっから更に北に伸びるの?冗談抜きで初めてのカッペとか遭難すんぞ

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f14-8qPS)
16/10/15 23:17:32.73 JhZxaxzu0.net
地下はここんとこずっと長期にわたる大規模封鎖がローテーションで来てるのが知らん人にとってはたまらんと思う

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d7a5-Oa01)
16/10/15 23:35:14.60 MOV519B50.net
梅田で
安く飲むなら東通り
安くて旨いものなら駅ビル
家電ならヨドバシ
贈答品なら阪急か大丸
大阪市民または本籍が大阪市なら知ってたら便利なサービスカウンター
靴ならABCマート
あとは電車なら地下鉄の御堂筋線から阪急と阪神とJRと谷町線 四つ橋線の行き方を覚えたらいい
これだけで梅田はほぼいけるw

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8b48-DI90)
16/10/16 00:18:51.46 vwNVgg710.net
大阪駅前からなんばまでの市バス75号系統が不便になるからなにわ筋線はダメ

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa97-jChb)
16/10/16 00:26:14.37 HpRKHJ6ma.net
>>97
何かが突然ダメになることはないと思う
徐々に衰退するのみ

151:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch