16/10/01 07:14:13.69 3x+Rz7Ko0.net
> 東京のインターネットの接続業者に投稿者の情報の開示などを求める訴えを新潟地方裁判所に起こしていました。
> 裁判で業者側は「本人の名誉を傷つける記述はなく、家族も写真をネット上に掲載していた」として、肖像権の侵害には当たらないと主張
「自分達の個人情報(著作権使用権フリーではない写真)を悪用して
『母親(妻)が強引に連れ出して死んだ』
との家族を侮辱する大嘘をネット上に撒き散らされた」
からそれを行った相手の個人情報を開示するように要求されただけなのに
なぜこのネット接続業者は
「名誉を傷つけてない」
「家族自体が写真を公表していた=自由に悪用して良い」
などと発狂理論を展開してまで開示に抵抗したんだ?
自分達に関係ないのなら素直に出せばよいだけだろう
も・し・か・し・て・この業者の関係者が(ry