16/08/19 21:29:32.89 QStZoSB20.net
>>906
豊田商事は投資以前の詐欺会社だろ。
963:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f715-lWG2)
16/08/19 21:35:14.98 QStZoSB20.net
>>934
なんにしろ凡人には一点集中はダメだよ。
同じ意味で日本円現金一点集中もまずいと思うよ。
964:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f715-lWG2)
16/08/19 21:36:46.55 QStZoSB20.net
>>940
んなことないと思うが。
ここ6-7年での投信の進化ぶりはすごいよ。
965:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dffa-QOS2)
16/08/19 21:40:18.39 hNKAM8rz0.net
だから日本国内にハイイールド市場を作れと
銀行が引きこもって投資しないんだから量的緩和は意味ない
株式市場は外人のオモチャなんだからETF買ったって意味ない
意欲的な企業の債券を日銀が買えば、銀行と外人に金を垂れ流すよりマシ
日銀こそ役所仕事はやめて、ちょっとはまともな金融政策考えろ
966:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb0e-MB74)
16/08/19 21:46:47.93 z4enEwyn0.net
そもそも若者はカネ持ってない
使うカネがないのに
967:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ abbe-D2ET)
16/08/19 23:02:24.32 ERqfMcPX0.net
政策金利がアホみたいに低いせいで定期預金に入れてもほとんど増えず、
かといってサラリーマンとしてまじめに働いても
大企業社員や公務員でもない限り定期昇給や賞与は期待できない
なら結局リスク取って投資しかない
たとえ小規模であっても、金持ちと同様の資産運用を考えることが大事
だから数百万の種銭を一刻も早く用意して行動に移
968:すべき
969:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8d-DybS)
16/08/20 00:27:49.17 iq0wNym20.net
投資も種銭が十分あることが前提で大して金も無い庶民では手数料で吸われて終わり
970:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bf6-wLiW)
16/08/20 02:08:13.19 CvcUVbtS0.net
今の時代株や投信が揃ってて簡単に他国経済に乗っかれるんだからな
この先日本とアメリカどっちが勝つかなんて明確なんだから
971:⑨ (ワッチョイ d34c-D2ET)
16/08/20 03:12:46.71 w6MZMroo0.net
,.-、 ,. -、
/::::::::\ /:::::::::ヽ,
,':::::::::::::::::::::ヽ、______/:::::::::::::::::::!
!::::::::::;>'''"´ `"''<:::::く.
!:::::ァ' ,. '"´` ⌒'ヽ;::!
_ノ::::;.' ,' , ; i i ヽ!
`ヽ.,' i ,' ! ,'! /! /! ,' ',
/:i iノ !__,.、/ | / 、|__ィ'/レヘ .'、 おお、こわいこわい
./::::! ∠,..イ rr=-, レ' r=;ァ .i i>-ヽ
`ヽ! !ノ '"  ̄ ,___, ̄" ,V i,」
ノ ,' .|ト.、 ヽ _ン .,イ i ', _ (⌒)
(rヘ. i ', .|>,、 _____, ,.イ レヘノ
レヽ、/ヽ!,.イ´ \_/iヽ!ノ!/レ'
⊂⌒ヽ /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./! /⌒つ
972:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 974f-D2ET)
16/08/20 03:40:49.82 6h0kZi8O0.net
俺は投資家ですという人間は信用しないな人として
それより月一万しっかり貯めてますという人間の方が信用できる
そいつが例え70代でもな
俺は喜んでそいつなら数百万は貸せるね
973:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb9f-HNW7)
16/08/20 08:22:17.44 O0p0HyEa0.net
怖いとかギャンブルとかいう先入観はとくに間違ってはいないな
974:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f747-D2ET)
16/08/20 10:28:53.89 XRXauclY0.net
必ず勝つ方法なんてなくて
何万人もしてるから偶然勝つ人間がいるだけ
975:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cb8d-DybS)
16/08/20 13:10:24.19 iq0wNym20.net
上級と庶民との認識の違いといえばインフレになれば金使うってのも庶民は違うよな
何がどのくらい値上がるか判らない為、貨幣価値の低下を理解しつつも
使わないで生活防衛の為に溜め込む。ハイパーインフレなら別だろうけど
生活に心配の無い上流は先へ向けて株、土地、金を投機的に買い込む
976:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW dfa8-HNW7)
16/08/20 16:17:31.99 tQsQuGB00.net
いつでも使える前提ないと貧乏には意味がないからな
それやるならもっと以前にやるべきだったな
デフレになる前にな
977:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMa7-HNW7)
16/08/20 16:47:52.99 HD/0tzbaM.net
>>880
全世界の株式に分散投資する商品なら為替リスクもヘッジできる
978:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa47-/qZf)
16/08/20 17:34:51.93 DySJn6oaa.net
これは正論
ネトウヨが底辺なのはジャップの最下層だから
979:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f715-lWG2)
16/08/20 21:10:15.37 oTWARi930.net
>>954
すごい偏見を持ってんだな。
980:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM0f-HNW7)
16/08/20 21:19:20.79 42FFGS/gM.net
息子が麻薬で逮捕された!!
すごい馬鹿!!!
981:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dbb1-SYQV)
16/08/20 21:26:45.45 6zpiT2MF0.net
投資は金持ちがするもんだし、投機はギャンブルだ
貧乏人の投資なんて宝くじと大差ないだろう
982:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています