16/07/06 16:04:32.44 67xS4u/s0.net
はあ?言ってる意味がなんかずれてる
69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdc8-AeQb)
16/07/06 16:11:37.40 K9Da3UJxd.net
アベ
「俺、CIAに殺されそうだなー。
長生きしたかった、、、、、、」
70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5993-s3GQ)
16/07/06 16:11:57.88 KSr/WfRf0.net
野党は改憲阻止を訴えてるからな
安倍が2/3取れなかったら勝ちらしい
どんだけ目標が低いんだか
71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa61-GmGO)
16/07/06 16:19:22.23 EGVUBpdEa.net
アメリカも日本会議は嫌ってそうだから
改憲するとしても難しくね?
72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0e3b-qYKw)
16/07/06 18:59:59.65 20aiYEFj0?BRZ(10000)
sssp://img.2ch.sc/ico/aroeri-na_2.gif
>>71
個人的には改憲したら早々にアメリカが軍事介入する羽目になると思ってるけど、その前に止めないとね。
73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK1f-dR9k)
16/07/06 19:39:41.42 uaQNHB2zK.net
>>67
国民投票で否決したら安倍ちゃんは国民を逆恨みしそうで怖いんだよ
何でボクちゃんの言うこと聞かないの!こんな国民いらない!!って考えそうな性格してるもん
74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d58d-R7o+)
16/07/06 20:21:43.29 7CpN3LsQ0.net
>>67
ホットリンクからいくらもらってるの?
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ dd03-VPqG)
16/07/06 20:41:47.01 v07BvlKW0.net
>>71
勿論嫌ってるだろうが
安倍ぴょん一派を利用できるうちは
ギリギリまで泳がせるんじゃないか (´・ω・`)
76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-AeQb)
16/07/06 20:45:46.31 5XqzAyjRd.net
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 59d0-s3GQ)
16/07/06 23:41:46.33 8wDpV8eE0.net
>>76
ナチの手口て国民に戦争法ガーと恐怖心で不安にして、まともな判断力奪って洗脳する野党の手口の事だよね
78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdc8-AeQb)
16/07/06 23:55:54.16 LJ1yWzZfd.net
>>77
ググれば、麻生が出てくるんだから、
あきらめろ、ネトウヨ。w
79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ef48-oo3f)
16/07/07 00:01:58.44 NioTs9vu0.net
>>11
どこが回復しかけているのですか?
80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdbf-oo3f)
16/07/07 00:37:20.96 Vj3HZLNRd.net
こいつの意見は信用しないようにしてる
81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
16/07/07 00:45:53.30 .net
改憲して戦争に突き進む独裁安倍自民
82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb6d-3Gy/)
16/07/07 00:55:39.04 bVg2w1tm0.net
ピックル大忙しwww
83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 978d-oo3f)
16/07/07 00:57:44.25 YjofeW1n0.net
勝利条件をどんどん緩くするスタイル
嫌いじゃないけど好きじゃないよ
84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3799-6Pwr)
16/07/07 01:27:06.24 YVrNQF2N0.net
2/3取れたとしても経済対策を優先しろという声が強まりそうな。
85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ bf99-3aOy)
16/07/07 10:07:55.39 LRyJJVlA00707.net
>>84
だったらおまえが弱めて見せろ。
86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 5f4f-QOj8)
16/07/07 10:10:26.63 c5riZIwQ00707.net
>>25
その国民投票をやるためのハードルを下げるだけなのに
なぜか自民が議席多数とれば強引に憲法改正できるみたいな報道ばかりだよなw
ひどい国だよ、この国は
メディアも、国民に否決する権利はないと押し付けているようなもんだw
87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (タナボタ 5f4f-QOj8)
16/07/07 10:11:46.20 c5riZIwQ00707.net
>>50
もっと国民の意志を反映しやすくするために与党はやってんだろう
野党はなんのためにやってんだ?
88:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています