16/05/25 19:43:14.98 US5W2BWB0.net
>>965
お前も論理理解できてなさそうだな
そりゃ対偶(必然的に正しい論理)をトートロジーといってるだけで
AはBである
AはCである
BはCである
は対偶ではないぞ
972:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0105-vdcD)
16/05/25 19:44:32.40 IWaYFqfN0?PLT(21001)
sssp://img.2ch.sc/ico/mazu.gif
サポ以外誰も擁護していないなんて…
かわいそすぎ
973:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bd01-xKv1)
16/05/25 19:44:47.84 2XPmAozg0.net
命題の話をしてるバカがいるなw
974:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b4c-xKv1)
16/05/25 19:45:10.65 US5W2BWB0.net
>>969
論理形式で
AはBである
AはCである
BはCである
ってのはトートロジーになるわけない
なぜならBはAであることが導けないから
>>970
何言ってんだ
3は数字である
3は奇数である
数字は奇数である
が成り立たないから成立してないぞw
説明してあげたのに理解できてねーじゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
975:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b4c-xKv1)
16/05/25 19:45:58.06 US5W2BWB0.net
>>973
AはBである
が命題ではないのか
どんだけ知識ないんだよ
976:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sab5-MTTD)
16/05/25 19:46:55.53 5XvOUNdJa.net
コネをつかってやっと成蹊だからな
やっぱり池沼じゃん
977:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3b4c-xKv1)
16/05/25 19:47:30.50 US5W2BWB0.net
なぜかトートロジーを理解できてない中卒が二匹いるぞ
ID:x4YDgkwH0
ID:2XPmAozg0
高学歴が基本である嫌儲でおきたこの奇跡を説明してくれ
978:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 96a2-xKv1)
16/05/25 19:48:17.53 3kHmyLgT0.net
>>974
それ神と花と魚の論理式と違くね?