16/05/07 18:57:00.88 R8ThDwZl0.net
よく言われる需要不足のキモって
デフレとか金融政策あんま関係なくて
こういう格差にあるんじゃねえの?
84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fe8f-10y/)
16/05/07 18:57:04.63 uLQJNFOe0.net
偉い人「日本人は上に仕えるのが性にあってるからな。侍の時代からそう。ブシドーだよブシドー」
85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e0b9-lMTc)
16/05/07 18:57:09.53 au4vZlpB0.net
5月に出していなかったデータを出す
みたいなこと言ってなかったか?
あれどうなったんだ
86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1599-10y/)
16/05/07 18:57:09.72 hNVVvt2M0.net
お金の暴走
87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8f-U5k/)
16/05/07 18:57:31.12 TuJl7wbC0.net
>>75
現実に政府予算が圧迫されていて、
それに消費税払って経済停滞しているんだから茶々入れるなってのが無理ですわw
88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9be-7Olf)
16/05/07 18:57:56.84 cOBZ99xL0.net
>>83
フォードの話とか
確実に関係あるよ
金がなければ必需品以外買わなくなるからな
前から言ってんだろ
89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-ZIht)
16/05/07 18:58:02.57 v0aJarAkd.net
>>64
いくらでも居るだろう
ただ今の日本じゃそんな人も扱いは悪くなる
日本に限った話ではないだろうが
俗な言い方だけど今の成熟しきった資本主義では
ゾンビ企業のような既得権益が他の成長を妨げてしまう
90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15ad-wv7z)
16/05/07 18:58:21.38 ajM/mtaW0.net
>>81
エリート層って大抵は中流の部類だからじゃないの
だからタックスヘイブン利用者とは違う
91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15d8-7Olf)
16/05/07 18:58:25.42 t/b8echT0.net
上級国民が富をせき止めてるせいで世界が停滞しはじめたからな
こううなるのも自然な流れだわ
92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Saca-hIBt)
16/05/07 18:58:38.55 hB94iJLVa.net
ケンモジサンが出来るのはせいぜいセルフ開示
ハッキングして情報を盗み取るなんて無理
93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7cde-5iF2)
16/05/07 18:58:42.10 olmZsTKJ0.net
>>49
>だから政府は貧乏人にばらまいたりはしないだろ?
>そういう行動に出ないのは何故?安倍が馬鹿だから?
>ヘリコプターベンですら、そんなことはしていないんだが
>なぜそういうことをする国家が現に一つとして存在しないか、あなたに理解できますか?
>ああ、そういえばあったね、地域振興券とか言う奴w
このレスを、「財政出動を行った国家は現に一つとして存在しない」と読み違えるのはバカではないと?
私は親切にもその後に
>政府が貧乏人にばらまくと悪性インフレーションが起こるので
>人気取りやパフォーマンスでやることはあっても
>本腰をいれてやることはないし、これまでもなかった。
>財政出動で救われるのは貧乏人ではないんだよ
と付記し、現実にそのような政策がとられたのであれば、日本は今頃インフレーションに傾いていただろうと示唆している
このようなストーリーとならなかった直接的要因は、財政出動による紙幣の流れには指向性があり、
無差別なばらまきとは異なるからであるとも示唆したが、未だに読み取れ無かったか。
いいか、キミの仮構の理論は俺も一度信じていたことがあるからわかることだが、あえて指摘するぞ
キミは「この20年間日本が財政出動を行ってきたにもかかわらずデフレが続いているのは何故だと考えている」
俺が予想するキミの答えはこれだ 「この20年間日本の財政出動は不十分だったので、もっとするべき」
94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM0d-wv7z)
16/05/07 18:58:48.18 ECiRePBFM.net
>>51
AIはそこまで所有を制御出来るような代物じゃないよ
核技術を見ればわかるようにね
95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa36-aZyM)
16/05/07 18:58:48.50 KlZO2Q5Ma.net
それは差別主義者ですわwww
黒人が黒いから援助できんと大声で言ってるようなもんだ
笑わせんな常識人ぶりやがってwwww
96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa9-10y/)
16/05/07 18:59:00.01 m2vHd/bLp.net
社会主義だと怠ける人もでてくるから
頑張ってる人が報われなる制度にしないといけないと思う
今の資本主義の問題点は社会階級が固まってしまってるってことでしょ
97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1d88-Qdg8)
16/05/07 18:59:12.81 TCBsSRCk0.net
革命もまた、一部が富裕層に成り替わりその他は奴隷になるようなもの。
悔しくないのか
98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58d-10y/)
16/05/07 18:59:16.71 NXoqSmcE0.net
>>87
政府予算が圧迫されてるんじゃなくて政府が間違った対応してるだけだろ
理屈にすらなってねえな
99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15ad-wv7z)
16/05/07 18:59:19.46 ajM/mtaW0.net
>>89
いくらでもいるとするのが幻想だ
そんな奴はいないアメリカだろうが中国だろうがいない
自意識は有能な奴は多いが本当に少ない
100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7cde-5iF2)
16/05/07 19:00:15.38 olmZsTKJ0.net
この20年間日本が財政出動を行ってきたにもかかわらずデフレが続いている理由を説明できない
理論など仮構つまり、偽物の理論に過ぎない
そんな偽物の理論を信じたところで、富は遠ざかっていくだけだ
101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b50d-qwsL)
16/05/07 19:00:34.87 3qzxX61B0.net
仏教で言うと諸行無常か?
キリスト教あたりだとソドムとゴモラの天罰みたいな?
まぁ何かが永遠に栄え続けるってことはあり得ないからな
102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1599-10y/)
16/05/07 19:01:00.95 hNVVvt2M0.net
>>96
お金を振り撒けられればなんでもできる
103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1d88-Qdg8)
16/05/07 19:01:11.57 TCBsSRCk0.net
完全平等な分配システムってのは怠け者が勤勉な奴らを奴隷にするようなもの。
悔しくないのか
104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7cde-5iF2)
16/05/07 19:02:14.50 olmZsTKJ0.net
古典派経済学すら満足に勉強していない人間が
ケインズ経済学を振りかざし、そしてそんな低質な人間が増えたからこそ
日本はこんな状況だ、答えに行きつけない未熟な国民国家にはデフレがお似合いだよ
105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8f-U5k/)
16/05/07 19:02:15.43 TuJl7wbC0.net
>>83
まぁそうだよ、超富裕層の金の使い道って事業か社会事業か、ネバーランドしかないからな
投資にするとその金は投資には回されるけど結局は帰ってくるし
少子高齢化が進んだ日本なんかじゃ、政府が人口減少高齢化のために生産性に力を入れましょうなんて言ってるが
市場として育たないし、市場も縮小していくから需要もないのに投資しろという
凄いことになってるから金ジャブジャブのアベノミクスも、他国の金融緩和状況と違って失敗を続けている
106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa08-mhju)
16/05/07 19:02:17.86 ntnGfrF50.net
それは許容されて然るべき境界だと思う
世界は一つみんな仲良しなら奴隷構造を許しちゃいけないが
今の国家は自国民の幸せを重視すりゃあ良いのだから他国に遠慮する必要は無い
107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15ad-wv7z)
16/05/07 19:02:25.31 ajM/mtaW0.net
>>103
怠け者が税金収めて金持ちがタックスヘイブンか
こんなもん認めるようになるといよいよ国家の正当性がなくなるぞ
税金なんか悪そのものじゃないか
108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ be99-7Olf)
16/05/07 19:02:52.60 H9Ak2px70.net
個人的には韓国に期待している
アジアで武力革命の引き金を引いてくれるんじゃないかと
109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b50d-qwsL)
16/05/07 19:02:57.79 3qzxX61B0.net
>>100
理論なんか意味ないわな
経済動かしてるのは結局人間だからね
人間は感情で動くし動きに予測なんかつけられない
リーマンショックだって理論的には起こらないはずだったんだろ
110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fa08-mhju)
16/05/07 19:03:01.58 ntnGfrF50.net
>>106は>>14
111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8f-U5k/)
16/05/07 19:03:33.78 TuJl7wbC0.net
>>98
>>政府予算が圧迫されてるんじゃなくて政府が間違った対応してる
償還も利払もしないのか、んじゃデフォルトだね。正しい対応出来ました偉いでちゅねぱちぱち
112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58d-10y/)
16/05/07 19:03:47.44 NXoqSmcE0.net
>>100
財政出動はずーっと減らしてる
つうか財政出動を増やしてもインフレしないというのは日本は無限の供給力を持つ、と同義だぞ。意味わかってるか?
113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c148-cy+H)
16/05/07 19:04:10.63 r96qk5mh0.net
>>90
裕福つけ忘れた
>弁護士や政治家、メディアの支援を受けた世界の裕福なエリート層による「巨大で広範にわたる腐敗」
114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4065-wv7z)
16/05/07 19:04:18.06 32xMD1Cm0.net
>>85
10日に発表するらしい
115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd59-wv7z)
16/05/07 19:04:42.27 6PFtGDFzd.net
>>14
国家レベルでは搾取してないしできない
ヒント為替
116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58d-10y/)
16/05/07 19:05:13.06 NXoqSmcE0.net
>>111
買いオペってそういうことだよ
不換紙幣の勉強くらいしまちょうね
金本位制の時代は終わったんだよ?
歴史も経済も知らんバカが何を粋がってんの?
117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ef8-7Olf)
16/05/07 19:05:22.60 y6JqdrYe0.net
年間1000万の奴隷もいれば100万の奴隷もいるからな
一括りにせず待遇に不満持ってる奴隷だけが行動すりゃいいんじゃね
118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7cde-5iF2)
16/05/07 19:05:37.15 olmZsTKJ0.net
>>109
いいえリーマン・ショックは理論的に起こることでして
だから世紀の空売りなんて本も売られているわけで
誤った理論に基づく誤った行動はキミの言うとおり意味ないけどな
重力に逆らい出したり、ニュートン力学に逆らう人間ほど滑稽なものはないよな
そして理論なんて意味が無いなら、一切予測しなければいい。
キミには理論が存在しないので、ならばいかなる予測も無意味だ。
そして自分自身の予測に基づかない行動というのは、幼稚な行動か、
誰かの予測を間借りするしかない、言い換えれば奴隷だな
119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b50d-qwsL)
16/05/07 19:05:39.52 3qzxX61B0.net
>>115
えーほんとに?
アフリカ諸国は先進国の犠牲になってない?
120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM34-wv7z)
16/05/07 19:05:57.70 NnZecxP7M.net
>>14
日本人の移民への反応とか見てるとほんとそう思うわ
脱税よりヘイトスピーチのほうが悪質なんだが知能低すぎて分かってないし
121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3762-5iF2)
16/05/07 19:06:31.27 XHuOTPI90.net
嫌儲思想を体現したかのような人物だな
122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1525-mtd2)
16/05/07 19:07:03.05 VOCfjWiR0.net
奴隷と言っても美味いもの食えて休みあって娯楽もあるんだからいいじゃん
底辺でさえ古代貴族以上の暮らしを享受できるのが資本主義による経済成長の恩恵
123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8f-U5k/)
16/05/07 19:07:14.07 TuJl7wbC0.net
>>112
財政出動を減らしてる理由も、その国債からなんですけどね
考えても見なさい、積み上がった国債がなかったら今年の財政出動予算は23兆円使えるんです
毎年10兆円、20兆円のお金が使えるんです、素晴らしいですね
URLリンク(www.mof.go.jp)
124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM85-7Olf)
16/05/07 19:07:23.68 jZ3d3VDdM.net
>>14
ほんとコレ!
俺に富を寄こせ!
だけど自分より下の奴に施してやる気はゼロ
俺より貧しい奴は自己責任でやってくれって
そんな卑しい乞食みたいな平等思想をバックボーンにする革命に大義はない
格差社会を憂うならまずお前の富を恵まれない人々に施してやれよ
125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5eb4-QR1n)
16/05/07 19:08:01.28 X442MI3F0.net
ジャップランド「調査すらしません」
国民舐められ過ぎワロタ
126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM85-7Olf)
16/05/07 19:08:16.04 jZ3d3VDdM.net
>>42
どこが?
論理的な反論ができるならやってみてくれマジで
127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa9-10y/)
16/05/07 19:09:07.62 vJTx6oS2p.net
まさか金持ちはみんな脱税してるとかw
そりゃ不況になるわな
128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8f-U5k/)
16/05/07 19:09:18.07 TuJl7wbC0.net
>>116
買いオペってのは国債買い入れを目的としてやるものじゃないんで(笑
129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM74-0qm1)
16/05/07 19:09:23.76 fDG70n6CM.net
>>14
抵抗するのは当たり前やろ
130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58d-10y/)
16/05/07 19:09:35.71 NXoqSmcE0.net
>>123
財政出動を減らす理由は財務省の都合
こう言ったことすら知らない上に不換紙幣と金本位制の区別もつかんようなら会話は出来そうにないね
131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9be-7Olf)
16/05/07 19:09:39.65 cOBZ99xL0.net
>>119
その程度のバカは喋るなよ
恥ずかしいからよ
>>14とか小学生並の屁理屈だよw
132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3321-7Olf)
16/05/07 19:09:53.17 TmCEZs7j0.net
資本主義のいいところは努力して他人の役に立つことして金稼いでその金で贅沢してるところ
本当に改善すべき点というのは詐欺とか盗みとか賄賂とか悪銭で稼ぐやつを取り締まることだと思うわ
iphoneや車やOSやハンバーガーやコーラ売った金で巨額の富を得ても文句はないだろ
133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b50d-qwsL)
16/05/07 19:10:14.84 3qzxX61B0.net
なんていうか
巧妙にみんな共犯者にされてるんだよ
富裕層は悪だ!と言うお前も同じ事してるだろうって
だからって俺は富裕層を擁護なんかしてない
ワープアだし
ただ俺より下が依然として存在しているということ
134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 567f-lMTc)
16/05/07 19:10:23.37 o+WbJyUj0.net
公表されてもどうせ1週間もしたらキレイに忘れ去られてるんだろうな
135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9be-7Olf)
16/05/07 19:10:57.07 cOBZ99xL0.net
>>126
国家レベルの搾取というのがまず意味不明であるから
馬鹿の感覚的な表現でしかない印象論でしかない
はい論破
136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8f-U5k/)
16/05/07 19:11:06.79 TuJl7wbC0.net
>>130
財務省の都合って内閣が決めて、決定権を持ってるんやぞw
国債発行万能論者は、ほんまおもろいなー
いくらまで国債発行できるん?言うてみ
137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7cde-5iF2)
16/05/07 19:11:12.28 olmZsTKJ0.net
>>112
答えはNoだ
国家財政は歴史的に見ても最大規模の予算となっている
キミは財政出動と名のつくものが何で、名のつかないものが何かを識別することなどできない
実際政府が支出しているものは予算がその総体であり、その額面が財政出動たりえる
財政出動を増やしてもインフレーションが起こらないというのは無限の供給力と等価ではない
財政出動が指向性を持ち、つまりその財政出動による受益者が一部に限られている場合ならば
このシステムは依然としてインフレーションを起こさずに財政出動を起こし続けることができる
これをtypeAの財政出動と考える
もし均一に、例えば国民一人あたり1000万円を受給出来ると考えて見給え
これならば確実にインフレーションが起こると予想されるだろう
これをtypeBの財政出動と考える
しかし実際に財政出動によってインフレーションという結果が起こっていないということは
現在行われ続けている財政出動というものがtypeAであると傍証している
そろそろ理論を持たない人間が感情のみで自分の意見を通すことは無意味であると気づいたほうが良い
138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58d-10y/)
16/05/07 19:11:35.33 NXoqSmcE0.net
結局日本の病理の根源は金本位制との区別がついてないこと
ヤバイわ この低水準
貨幣が資源か何かと思ってる
139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sd59-wv7z)
16/05/07 19:11:38.77 6PFtGDFzd.net
>>119
マクロとミクロを取り違えてるよ
140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdc8-10y/)
16/05/07 19:11:52.31 vWLQ+/Q0d.net
>>125
来たるG7でそれが通用するか見ものだな
141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d05-i044)
16/05/07 19:12:38.67 4VHthGE20?PLT(21001)
sssp://img.2ch.sc/ico/mazu.gif
前スレで半導体などの物理が100年以上前に作られていると書かれていたから
反論しておくよ
現在のコンピュータの物理はメゾスコピックの物理で
比較的新しいものだよ
俺はメゾスコピックには詳しくないけれど
コンピュータの物理は比較的に新しいものが使われているよ
青色発光ダイオードなんてノーベル賞を取ったばかりだしな
142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58d-10y/)
16/05/07 19:13:38.12 NXoqSmcE0.net
>>136
インフレ率との相談だろうね
いやープロパガンダに染まる池沼の頑固さと理解力の浅さには驚かされるわ
143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8f-U5k/)
16/05/07 19:14:22.07 TuJl7wbC0.net
>>138
思ってませんよ?w
貨幣の根源のメインはその国の労働力とか徴税力、資本力とかですかね
144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7cde-5iF2)
16/05/07 19:14:43.59 olmZsTKJ0.net
>>138
貨幣とは時間を鋳造したものであり、紙幣は時間を印刷したものである
我々の議論に金本位制であるか、否かなど一切関係がない
キミはインフレーションの本質がわかっていない、それだけが周知されたことだ
145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa41-ZIht)
16/05/07 19:14:56.16 +Vhcogv9a.net
>>132
いやいやタックスヘイブン脱法脱税しとるやん
146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74b9-7Olf)
16/05/07 19:14:57.01 Rb0+w5ez0.net
通貨発行権とタイタニックとか
通貨供給量を操作して戦争を起こして搾取構造を築いたとか
ケネディ暗殺と通貨発行権とか
共産主義革命と銀行制度とか
まともな資料が出てきてたらおもろいのにな
資本主義下での選挙は生活費を支給して
利害関係に縛られないようにしてから投票すべきだよな
お金に従ってるようでは選挙する意味ないからな
>>132
公平でシンプルで維持しやすい再分配制度がすべてだぞ
147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM74-0qm1)
16/05/07 19:15:18.41 fDG70n6CM.net
>>119
言ってる意味が分からないけど
お得意の自己責任ってやつだろ?
148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9be-7Olf)
16/05/07 19:15:27.73 cOBZ99xL0.net
待て待て
本来 ID:TuJl7wbC0 と ID:NXoqSmcE0 はお互い争うべき立場ではないぞ
149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM34-ZIht)
16/05/07 19:15:40.32 QZWmtfNtM.net
結局、為政者たちが富裕層なんだから、結託して捻り潰すだけだろ。シナもアメもそうじゃん
150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM34-wv7z)
16/05/07 19:15:55.32 NnZecxP7M.net
レイシストの嫉妬のどこに正当性があるんだろうな
151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9c48-10y/)
16/05/07 19:16:23.10 3etoAL1E0.net
もう資本主義は疲れたよ
世界の富を再分配して資本主義は解体すべき
152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3fd5-QR1n)
16/05/07 19:16:31.83 /3flqwM20.net
資本主義ってのは確かに富の偏りを生んでしまう
金持ちがより金持ちに、なんて話もあるけどその分裾野は広く高くなっていくんだよな
アベノミクスとは正にこのこと、お前らも気付かない内にレベル上がってるんだよ
153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 15d8-7Olf)
16/05/07 19:16:56.05 t/b8echT0.net
しかしここは匿名掲示板の限界がくっきり浮き彫りになるスレだな
話者のレベルがまちまちすぎて会話がまるで噛み合ってない
154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58d-10y/)
16/05/07 19:16:56.95 NXoqSmcE0.net
>>144
関係あるよw
理屈が分かってないからそんな寝言が言えるし、恐慌時の金本位制への各国の動き方でインフレデフレは変わったという歴史も知らんっつうことだよ
155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MM0d-wv7z)
16/05/07 19:17:15.65 EuE1iASyM.net
>>140
こんな頭お花畑の馬鹿って未だにいるんだな
各国で擦り合わせしてるに決まってんだろドアホ
156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c148-10y/)
16/05/07 19:17:46.74 MW1GSLbd0.net
すごい悔しい
上流の家に生まれなければ奴隷でいつづけなければいけない
日本では公家か源平の流れに家がなければ所詮は奴隷
悲しいね悲しい
157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9be-7Olf)
16/05/07 19:18:09.78 cOBZ99xL0.net
>>155
欧州は規制の方向に動きつつあるようだが
まあ日本の場合はアメリカの動向がメインだな
158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8f-U5k/)
16/05/07 19:18:21.96 TuJl7wbC0.net
>>148
いや、こいつどう見てもアホですし
財政出動で全てなんとかなるみたいな糞安倍理論はもううんざりですわ
土建に金ばらまいても、その分、国債発行もしくは徴税をするわけで、永遠にインフレなんか起きねえと
いい加減にしろと
この辺でキレとかないと駄目ですわ
159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM85-7Olf)
16/05/07 19:18:45.77 jZ3d3VDdM.net
格差是正っていうけどさ?
これから急速に高齢化していって労働人口は減り社会的弱者は増えていく
まず救済されなくてはならないのは社会的弱者だろ?
働ける君らのような健常者への再配分は一番最後になるわけだ
今より豊かになるほど再配分のパイがめぐってくると思う?
下手したら格差是正を追求する結果、今より生活が苦しくなる可能性さえある
それでも革命とやらをやるのかい?
自分だけ甘い蜜を吸うような都合の良い革命は「略奪」に近い
160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7767-lMTc)
16/05/07 19:18:46.57 K21fkgAd0.net
だからベーシックインカムなんて共産主義要素を取り入れようとしてるんだろ?
161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6299-7Olf)
16/05/07 19:19:05.69 E9UG9Ko50.net
ジャップランドが近代化することなんて有り得るのか
162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74b9-7Olf)
16/05/07 19:19:38.49 Rb0+w5ez0.net
>>152
タックスヘイブンの資産が増えてるだけだろ
日本の庶民は輸入できる奴隷と同じレベルまで落ちたぞ
163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58d-10y/)
16/05/07 19:20:18.75 NXoqSmcE0.net
>>158
安倍は2013を除いて一貫して緊縮なんだが。
こんな事も知らんのにお前は何を知った気になってんだw
いやお前ほんっとにひどいな
164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b129-7Olf)
16/05/07 19:20:21.51 idDjJaa00.net
>>2
おそらくパナマ文書公開で資本主義終わるな。 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(occult板)
パナマ文書により納税の義務が崩壊 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(eco板)
【パナマ文書】倉山満part332【5月10日公表】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(eco板)
パナマ文書ってケツ毛バーガー事件の何倍ヤバいの? [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(eco板)
パナマ文書の影響について [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(eco板)
注目の企業人物他【パナマ文書】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(eco板)
【パナマ】結局、消費税増税は不要だった【文書】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(eco板)
【人類の】 バヴァリア・イルミナティ 【救世主】
スレリンク(eco板)
おちんぽ大将軍とともにイルミナティと戦おう7 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(occult板)
【フリーメイソン】ユダヤの陰謀【イルミナティ】100 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(occult板)
165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8e-Sahl)
16/05/07 19:20:22.47 +97kzs+dK.net
これで資本主義陣営の不満拗らせてる反体制派が
尖鋭化・テロなんかに走ってくれれば
むしろ保守化・右傾化には好都合なのよね
まあ匿名さんのこの、そんなやつらに心地いい声明は
お前ら暴れろよ?というアジテーションだな
166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7cde-5iF2)
16/05/07 19:20:24.49 olmZsTKJ0.net
>>154
キミの結論はわかってる
「日本は財政出動が不足しているからデフレになった、だから財政出動を増やせ」
私の結論はこうだ
「いつでも財政出動というのはtypeAの財政出動として起こるものであり、typeBのような財政出動は起こりえない
よって財政出動によるインフレはない」
それに加えて
「typeBの財政出動は非人道的、かつ反倫理的である」
理由は前スレのアフリカ人への寄付の項で説明した。一行で説明すると
「その資産は寄付を行ったものではない第三者の労働(負債)により贖われるから」
167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8f-U5k/)
16/05/07 19:21:19.74 TuJl7wbC0.net
仮に土建に金ばらまいてインフレが起きるって可能性を考慮するなら
数百兆単位でばらまいて、悪性インフレが起こった時と
財政出動で土建に金ばらまいた分だけ、国債発行で国債に飲まれて財政破綻パターンのどちらか
それ以外は国債の発行額が高すぎてさらなるデフレを呼ぶか
今のように徴税が前提となっている財政出動で無意味で後々更に事態深刻になるものかどちらか
168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d05-i044)
16/05/07 19:21:19.92 4VHthGE20?PLT(21001)
sssp://img.2ch.sc/ico/mazu.gif
タックスヘイブンは問題だけれども
日本ではある程度は生まれの平等が保証されていると思うけれどな
弁護士や医者になれば一発逆転もありうるわけだし
169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58d-10y/)
16/05/07 19:21:25.12 NXoqSmcE0.net
>>158
財政出動は減税その他もろもろなんでもあるし、いくら財政出動してインフレにならないってのは無限の供給力を持つってことだぞw
酷すぎるぞマジで
170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15ad-wv7z)
16/05/07 19:21:29.82 ajM/mtaW0.net
>>152
トリクルダウンの話かよそれは責任がトリクルダウンされるだけって結論になっただろ
171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9be-7Olf)
16/05/07 19:21:43.78 cOBZ99xL0.net
財政出動だけではダメだな
超格差構造を改めるような政策と付随してなければ
ヘリコプターで貧民に兼ねばら撒くのが手っ取り早いが
これは政策の正当性と継続性に問題がある
まあ、大雑把に言えばかつてのアメリカみたいに再分配して
新たな産業業への集中投資を促すことだが
今のインターネット、かつて情報スーパーハイウェイ構想と呼ばれていた時に
アメリカがそれをやってIT企業が勃興した
172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58d-10y/)
16/05/07 19:23:03.51 NXoqSmcE0.net
>>166
前スレじゃ金を庶民に撒くとインフレするつってなかったか?
結論ってか無理矢理消費増やせばインフレするのは自明
173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8f-U5k/)
16/05/07 19:23:03.70 TuJl7wbC0.net
>>169
>>財政出動は減税その他もろもろなんでもあるし、
国債が前提
つまり将来はよりデフレになる
>>いくら財政出動してインフレにならない
なるよ、ただしその場合は悪性インフレか財政破綻のインフレな
174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ ff48-xXNd)
16/05/07 19:23:17.24 OAD1qrxd0.net
匿名掲示板の利点がはっきり浮彫になってるスレだと思うが
話者のレベルがまちまち過ぎて
現実世界では絶対に同一の言論空間を共有することはできないだろうが、
落書き帳だと、自分とは異なる世界に居る人間の存在をこうやって認識できる
175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7cde-5iF2)
16/05/07 19:23:25.07 olmZsTKJ0.net
>>169
そんな中で増税を行う行動の裏付は何なんだろう
これはキミの指摘どおり日本は無限の供給力を持たず
これからその供給力は先細りするから
だからそこら中の人間が増税しようと画策してるわけだ
俺も増税は反対だけどな、むしろ財政出動するぐらいなら減税しろよ
176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58d-10y/)
16/05/07 19:24:09.25 NXoqSmcE0.net
>>173
弾性値による税収増の方が大きい
はい論破
177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM34-wv7z)
16/05/07 19:24:14.16 NnZecxP7M.net
こいつらの言う庶民にアフリカの人々は入ってないという
クソみたいな差別主義者が何ほざいてんだと
これが日本の民度です
178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7772-v3OE)
16/05/07 19:24:49.34 mIcMtqTC0.net
上級「今から俺はお前たちを殴る…しかしそれは罰のためじゃない。お前たちを励ますためだ!!」
179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9be-7Olf)
16/05/07 19:24:55.72 cOBZ99xL0.net
>>144
時間じゃないエネルギーだ、池沼
180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74b9-7Olf)
16/05/07 19:25:07.47 Rb0+w5ez0.net
>>159
返還とか奪還に近い
181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8f-U5k/)
16/05/07 19:25:45.13 TuJl7wbC0.net
>>176
>>弾性値による税収増の方が大きい
自民式のバラマキに弾性値がほとんど無くなってる、多くは国債を積みましただけことも知らんのか
182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa9-10y/)
16/05/07 19:26:42.41 hO9Q633Ip.net
革命ったって、資本主義に代わるまともな制度が全く想定できないからなあ
183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74b9-7Olf)
16/05/07 19:26:45.99 Rb0+w5ez0.net
>>177
アフリカにネットインフラを整備して端末を配って電子マネーを支給しようや
184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d05-i044)
16/05/07 19:27:25.27 4VHthGE20?PLT(21001)
sssp://img.2ch.sc/ico/mazu.gif
パナマ文書は本来なら安倍政権にとって大きなカードになるのに
それを捨てるからもったいない
185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58d-10y/)
16/05/07 19:27:41.46 NXoqSmcE0.net
>>181
2013を見れば明らか
そもそも、なに?財政破綻?
w
だから不換紙幣と金本位制の区別がついてねーつってんだよw
186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 2115-wv7z)
16/05/07 19:27:48.98 ynh3JiI+0.net
ネットで吼えるだけだから日本は変わらねえよ
187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e74b-kDlo)
16/05/07 19:28:01.23 iVWtalax0.net
お、プリキュア革命家
188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (エーイモ SEc8-wv7z)
16/05/07 19:28:08.50 yqUNgZNkE.net
奴隷が嫌なら富裕層になればいいじゃん
189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15ad-wv7z)
16/05/07 19:28:50.17 ajM/mtaW0.net
>>187
プリキュア革命の発起人は結局足を引っ張っただけだったな
190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b563-wv7z)
16/05/07 19:28:52.89 Xkn0UR+E0.net
有能な人に金も名誉も集まるのは全くかまわないどころか推奨したいんだけど
生まれとか元々の資産があるだけの無能は何とかして欲しい
191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9be-7Olf)
16/05/07 19:28:57.49 cOBZ99xL0.net
>>183
すまん、ここの奴のアフリカの印象がものっそい古い
今時のアメリカ土人もスマホで連絡とって部族闘争してるんだわ
これはマジ話な
アフリカの人は搾取されてる!とか言う奴の方が実は差別主義者どころか
現実が見えてない
つか、軒並み日本以外は経済文化的に発展してるのに見ようとしないからな
192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b50d-qwsL)
16/05/07 19:29:26.68 3qzxX61B0.net
でも上級国民以外にリスト渡ったとしても具体的に行動起こせるやついないんじゃない?
知恵も知識も手段も何もないだろ
上級国民以外が行動できて意味があると思うんだけどね
193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f5b-1yud)
16/05/07 19:29:47.85 U9t17sih0.net
インターネットも資本主義への反乱が起きない様、動物を調教するための
システムに組み込まれてるんだよね。
その地位に、可能であれば永久に留まりたいと望む権力者達にとって
インターネットを掌握する事は計り知れないメリットになる
194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9c48-cy+H)
16/05/07 19:29:49.60 9UEDrnCT0.net
白人様が何とかしてくれるの指くわえて見てるわ
195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58d-10y/)
16/05/07 19:30:02.22 NXoqSmcE0.net
国債発行するとデフレになる→しかし財政破綻する
もう病気だわこいつ
196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM85-7Olf)
16/05/07 19:30:14.63 jZ3d3VDdM.net
>>180
結局は金寄こせじゃんか
格差是正の理念はどこへ行った?
197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7cde-5iF2)
16/05/07 19:30:36.14 olmZsTKJ0.net
>>185
お前はその不換紙幣で金が買えることもしらないらしいな
金と紙幣の連動性が切れただけなんだが
そのことと上記の理屈のどこに関係性があるのか
理論を捨て自分の感情に正直になるならこう言わないと
「ヤクがキレて禁断症状が出てきたので、もっとヤク下さい」
198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra9-Cnp1)
16/05/07 19:30:50.21 xY4xaa9Gr.net
放置すれば世界自体を破壊しかねない無自覚な金持ちの増加に対して自覚のある金持ちが行動を起こした構図に思えるな
無自覚な金持ち=成金と言っても良いかもしれない
日本に自覚のある金持ちが多い事を祈るが、期待は薄そうだ
パナマ文書はきっと選別の分岐点なんだと思う
これをきっかけに自覚のある金持ちが増えると良いな
199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8f-U5k/)
16/05/07 19:31:04.44 TuJl7wbC0.net
>>185
2013年は金融緩和も同時に始めた時期だろバカか
財政出動ではなく、
むしろ金融緩和初期の恩恵が強い
特に円安の恩恵
ただし金融緩和策は長くは続けられないし、出口戦略も低成長を余儀なくされたくなければ必要とされる
200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-0qm1)
16/05/07 19:31:14.50 KfWOkMU5d.net
>>157
アメリカもやる気みたいよ
米政府 課税逃れ対策を議会に要請
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM34-wv7z)
16/05/07 19:31:24.84 NnZecxP7M.net
>>191
募金したくない教が拡散してる理論だな
洗脳されちゃった?
202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74b9-7Olf)
16/05/07 19:31:57.55 Rb0+w5ez0.net
>>191
普及率は高い方がいいよ
203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d05-i044)
16/05/07 19:32:06.13 4VHthGE20?PLT(21001)
sssp://img.2ch.sc/ico/mazu.gif
>>190
有能な人が報われる社会というのは大事だからな
その点では資本主義というのは既得権を倒す方向にも向かうよ
204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58d-10y/)
16/05/07 19:32:13.61 NXoqSmcE0.net
>>197
だから破綻の意味するところは外債デフォルトか止まらないインフレなんだよ
リフレ派は国債消化で銀行が勝手に貸し出すと思っていたが失敗した
が、政府債務は150兆減ったな
205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7cde-5iF2)
16/05/07 19:32:26.52 olmZsTKJ0.net
>>198
貨幣は労働価値の対価であると考えている、小金持ちが山程いるだろうから絶望的だろうな
資本主義とマルキシズムの悪い部分が合わさった醜悪な産物だな
206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f98-NZ0/)
16/05/07 19:32:40.74 ILWop4v+0.net
>>196
所得の再分配は平たく言えば金よこせ理論だろ
それの何がいけないの?
207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7767-lMTc)
16/05/07 19:32:42.34 K21fkgAd0.net
テロって資本主義が生んだようなもんだろ
208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15ad-wv7z)
16/05/07 19:32:42.79 ajM/mtaW0.net
>>200
日本の場合はやっても形だけしかやらないのは想像できるが
アメリカでもそうなるかもな
209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8f-U5k/)
16/05/07 19:33:02.98 TuJl7wbC0.net
>>195
償還できなくなれば、当然財政破綻するが
なんで財政破綻の可能性ゼロ、もしくは悪性インフレの起こらない世界前提なんですかね?
素晴らしい世界だなぁ
210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58d-10y/)
16/05/07 19:33:12.07 NXoqSmcE0.net
久しぶりに見たわ
デフレとデフォルトを同方向に置いてるやつ
真逆な事もわからんのか
211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ adbe-7Olf)
16/05/07 19:33:20.27 WMNlTM6B0.net
ケンモプリキュア革命とは何だったのか
212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 74b9-7Olf)
16/05/07 19:33:29.09 Rb0+w5ez0.net
>>196
貯蓄税とBIでいいだろ
これ以上公平な方法はない
213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15ad-wv7z)
16/05/07 19:33:32.57 ajM/mtaW0.net
俺は普通の人が報われる社会がいい
214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b946-QR1n)
16/05/07 19:33:42.64 qlzUPB6J0.net
いや、ほんと、資本主義もそろそろ限界だと思うわ。
かならず「搾取される側」が存在する欠陥システムだよな。
215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 4efd-7Olf)
16/05/07 19:33:43.32 BQbANl/y0.net
そもそも日本の経済圏に
どれだけアフリカが関係してんのよ
あんま関係なくね?
食料もほとんどアメリカと中国だろ
アメリカは置いといて、中国は余った農作物を高くで買ってるだけだろ
216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 402d-7Olf)
16/05/07 19:33:55.03 gexB74zK0.net
名誉ケンモメン
217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8f-U5k/)
16/05/07 19:34:31.78 TuJl7wbC0.net
>>204
日銀に動かした額ならもう300兆超えてるが
止まらないインフレも想定しがたいな、なんだかんだで個人預金とか手ツケられるもの残ってるし
218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9be-7Olf)
16/05/07 19:34:58.50 cOBZ99xL0.net
>>201
わけわからん宗教をその場限りの言い逃れのために創始するのは止めろキチガイ
219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58d-10y/)
16/05/07 19:35:27.35 NXoqSmcE0.net
>>209
だから量に応じてインフレは起きるよ
労働力=供給力使うんだから
だから不換紙幣と金本位制の区別がついてないって再三言ってんの
不換紙幣に直接デフォルトはない。
日本国債cdsでも買えば?その読みは完全に逆張りだから当たれば大富豪
220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 406e-7Olf)
16/05/07 19:35:28.81 W57edHCY0.net
アフリカがどうこう言ってる奴は明らかに論点ずらしだろ
221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8f-U5k/)
16/05/07 19:35:47.65 TuJl7wbC0.net
>>210
誰かそんなこと言ってるか?
222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9be-7Olf)
16/05/07 19:35:49.54 cOBZ99xL0.net
>>196
貧乏人が金をよこせということが格差是正に繋がるんだがw
223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4007-10y/)
16/05/07 19:36:20.27 +g6UqS020.net
日本の国家組織と官僚は優秀だからでいつも話が完結して
それらの実効的な徴税能力について危機意識が低いなぁとは学生時代から思ってた
224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9c48-wv7z)
16/05/07 19:36:32.33 SDEqEXm20.net
俺は生活困ってないし奴隷じゃないので悔しくないです
225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15ad-wv7z)
16/05/07 19:36:45.18 ajM/mtaW0.net
デフレと言ってもさ物価よりも給料が下がる社会の先にあるのは破綻だろ
226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b58d-10y/)
16/05/07 19:36:47.75 NXoqSmcE0.net
>>221
お前だよお前
国債増やすとデフレってギャグかよ
227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15ad-wv7z)
16/05/07 19:37:34.68 ajM/mtaW0.net
>>220
竹中が同じ事を言ってるからアフリカは合言葉なんだろ政治運動家の
228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa41-ZIht)
16/05/07 19:37:35.68 sB4JCt+da.net
富の再配分ができない日本 安倍最低賃金上げるのに15年かかる
229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7cde-5iF2)
16/05/07 19:38:15.97 olmZsTKJ0.net
>>226
typeBの財政出動をして国債発行でそのコストを贖えば、
政府介入により格差が拡大し、国民の可処分所得は下がってデフレに近づく
いままさしく現実に起こっていることですが?
230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 77e5-wv7z)
16/05/07 19:38:54.25 mIY6C5N10.net
昔は王様が権力持ってたけど今は金持ちか
でも政治家もいるにはいるから名目上は分散してるよね
231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58d-7Olf)
16/05/07 19:39:14.28 NXoqSmcE0.net
>>229
政府介入により格差が拡大するの?
現実で起きてることはデフレなだけで
理由付けが滅茶苦茶なだけじゃんそれ
232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8f-U5k/)
16/05/07 19:39:27.78 TuJl7wbC0.net
>>219
供給力とインフレが繋がるって何理論なんですかね
普通、需要だろう
ケインズすら理解していない
cdsなんて個人が買えないでしょ、買うとしてもタイミングは見極めるけど
それにたぶん預金封鎖や政府や日銀がインフレさせて対処するからね
あぁ、普通のインフレじゃないよ
233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7cde-5iF2)
16/05/07 19:39:29.13 olmZsTKJ0.net
typeBじゃなくてtypeAだったなすまんかったわ
234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15ad-wv7z)
16/05/07 19:39:59.26 ajM/mtaW0.net
物価よりも給料が下がってる
この事をおかしいともと思わない人達がいる
235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9ffd-wv7z)
16/05/07 19:40:11.38 /RGB0Uwg0.net
>>14
一理ある
ただ、そこでアフリカの人々が我慢してるんだから、僕らも我慢しなきゃ!ってなるのは典型的なジャップ思想
236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW adbe-QR1n)
16/05/07 19:40:34.01 lBo9w9zw0.net
機械に人類滅されるのはありだなあって思う戦争とか隕石とか疫病とか災害とか飢饉より受け入れられる
237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8f-U5k/)
16/05/07 19:41:14.04 TuJl7wbC0.net
>>226
物事はそんなに単純じゃないんで、
日本の場合、国債増やしてもまだまだ利払できちゃうし、搾り取れるので、
単に成長力や潜在的な未来の需要が落ちるだけでデフレになるんですよ
ギャグでも何でもなくて、成長力や潜在的な未来の需要が落ちてデフレになったという今までの事実なんですねぇ
238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM85-7Olf)
16/05/07 19:41:34.09 BdKIYXOmM.net
>>206
>>222
君らより貧しい人がいたら富を分け与えるか?
239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58d-7Olf)
16/05/07 19:41:34.69 NXoqSmcE0.net
>>232
預金封鎖w
あのさあ・・預金封鎖ってインフレ抑制策か外貨返済のために行うものなんだけど
ほんっと不換紙幣の仕組みそのものを理解していないのな
破綻するなら国債CFDでもいいんじゃないの
まあいずれにせよギャグだけど。
240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdc8-10y/)
16/05/07 19:41:36.30 vWLQ+/Q0d.net
>>155
馬鹿は壁に向かって話してろ
241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オイコラミネオ MM34-dEc2)
16/05/07 19:41:54.92 BtswVLQSM.net
ネットでは現実逃避して自分まで富裕層で支配者層になったつもりの奴がいるよな
スポーツファンでもそう なぜか自分の所有チームだと思い込んでるのがいる
そういう考えが出来たら幸せだろうなあ
242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15ad-wv7z)
16/05/07 19:42:22.19 ajM/mtaW0.net
>>235
そんなにアフリカから搾取した覚えはないんだが
あそこを搾取したのは別な国だし
そもそもあそこは発展しなかった国だろ
日本は他の国から色々教えてもらったが一応自力で発展したから一緒にするなよ
そのアフリカも発展してきてるけど
243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra9-wv7z)
16/05/07 19:42:36.53 qhrxkRYfr.net
流出させたこいつもどうせ学歴や富や地位もあるエリートなんだろ?底辺が言わなきゃ説得力ない
244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7cde-5iF2)
16/05/07 19:42:36.53 olmZsTKJ0.net
>>231
格差が広がる例、国民年金
現行の老人と現代の若者では、もうどうしようもないほど格差がついてるだろ?
昔は、労働所得と低い保険料がそれを覆い隠していたが、今はもう露骨としかいいようがない
見れば分かる例なんて山程あるのにな
政府にできることは、ある人の所得を奪ってある人の所得にすることでしかない
これだけ見れば義賊と同じだが、義賊とは程遠いことを行っている
それがこのスレの中心たるタックスヘイブン議論なわけだが
245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdc8-wv7z)
16/05/07 19:42:39.96 hZhQCuHCd.net
資本主義のおかけで今日の親類の発展があったし資本主義じゃなかったら人間は未だ洞穴で生肉をかじってた
全人類は資本主義に感謝して毎日を過ごすべき
反資本主義者は電気もガスも水道も火も使うな
246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58d-7Olf)
16/05/07 19:43:28.71 NXoqSmcE0.net
>>237
それは事実。
だからそもそも政府が金本位制と同種の対応をしているから問題なだけ。
搾り取らずにインフレ率が一定になるまで単純に政府が使えと言っている。
80年前も同じこと起きてたよね
247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9be-7Olf)
16/05/07 19:43:39.38 cOBZ99xL0.net
>>238
余裕があれば考えるな
248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ febd-3WR+)
16/05/07 19:43:42.52 ZbUg47500.net
貧乏人は貧乏人らしく無知で慎ましく生きてりゃ幸せなのに
なまじっかネットで勝ち組の情報が入ってくるからな
罪なもんやで
249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 323b-QR1n)
16/05/07 19:43:42.76 eiJ3cPEw0.net
日本は奴隷も富裕層の味方やぞ
250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 40b4-oyYr)
16/05/07 19:43:46.02 rVBXQNWV0.net
話がでかすぎて底辺には関係ないと思う
251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Spa9-QR1n)
16/05/07 19:43:47.62 D6fJAYRmp.net
>>235
だよな
搾取するとしてもされる側が納得しちゃうようなストーリーを考えるべき
252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM40-wv7z)
16/05/07 19:43:57.69 NXBSbLP0M.net
これぞ嫌儲主義
共産主義も資本主義もなし得なかった世界同時嫌儲主義革命がパナマ文書で始まる
253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7703-7Olf)
16/05/07 19:44:41.11 y2qP6qsT0.net
>>238
分け与えないよだから団結して戦うんだよ
254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e048-7Olf)
16/05/07 19:44:50.27 3hLgds0N0.net
>>244
消費税と健康保険もだな
255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8f-U5k/)
16/05/07 19:45:05.52 TuJl7wbC0.net
>>239
>>預金封鎖ってインフレ抑制策
そうだよ、だからインフレで国債を返すときに、預金封鎖やそれに似た物が行われる可能性があるわけですよ
>>239
だから、破綻しない(実質的には破綻)って可能性のほうが微妙に高いかなってぐらいだね
ていうか、国内で国債にヘッジ掛けて大金奪っても、確実に法で奪い取られるだろっていうね
256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5ed4-7Olf)
16/05/07 19:45:17.08 pT54JG8/0.net
HONKORE!
257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW ff48-wv7z)
16/05/07 19:45:37.64 nQd92stx0.net
悔しくないよ
だって目に見えて分からないから
我慢すればいいんだし
258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7cde-5iF2)
16/05/07 19:45:49.96 olmZsTKJ0.net
>>239
不換紙幣を中央銀行が回収するって実際にどういうオペレーションをするんですかね
俺がもし銀行から全ての紙幣を引き出したら回収なんてできるわけないよね
その過程においておこることは預金封鎖でも、銀行の取り付け騒ぎでもなんでもいいが、
結局紙幣が死ぬってことに変わりはないよね?
不換紙幣であろうが、金本位制の紙幣であろうが結果は同じだ
金本位制で起こったのは金の取付騒ぎなだけ
259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-0qm1)
16/05/07 19:46:09.80 KfWOkMU5d.net
>>208
そうなんだよなあアメリカも企業よりの議員が反対してる
米、税逃れ防止で対策相次ぐ パナマ文書を受け
URLリンク(www.asahi.com)
ただ、企業の実質的所有者の開示をめぐっては、議会ですでに同様の法案が出されているが、企業経営者に近い野党・共和党の反対で可決の見通しが立っていない。口座情報の相互交換も過去3回提案されているが実現しておらず、今回も困難が予想される。
260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK3f-tpY/)
16/05/07 19:46:18.78 9N4hIgRoK.net
社畜自慢が大好きなジャップには理解し難いだろうな
261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58d-7Olf)
16/05/07 19:46:32.59 NXoqSmcE0.net
>>258
だから国債だってのに前スレから説明してるよな
紙幣回収ってどういうことだよ
262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9be-7Olf)
16/05/07 19:46:46.09 cOBZ99xL0.net
全体の構造があまりにも異常な水準だったら
俺はちゃんと再分配しろと主張するだろうね
当たり前の話で
資本主義を機能させなくする超格差の放置は
金の卵を生むガチョウを殺してしまうようなものだからなあ
263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1525-mtd2)
16/05/07 19:47:04.97 VOCfjWiR0.net
資本主義は最悪だがこれより良い経済体制が存在しないのもまた事実
264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプッ Sdb8-ZIht)
16/05/07 19:48:08.35 In4xSUbOd.net
底辺どもが喚きおるわ
革命が起きてもお前の生活はかわらん
赤ん坊からみんな横並びの0からスタートしたはずなのに今のお前の現状なんだから
265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f2d8-7Olf)
16/05/07 19:48:09.27 nQelHhDW0.net
でも日本国民は安倍ちゃん支持の格差肯定断固支持者ばかりだからな
266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 407b-kevm)
16/05/07 19:48:14.00 hD/MSX/60.net
資本主義の終焉が現実味を帯びてきたな
人類社会は次のステップに進む必要がある
267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c148-cy+H)
16/05/07 19:48:33.37 r96qk5mh0.net
労働者の少ない(いない)社会への準備段階にもう入ってる
誰もがいつまでも労働力を買ってもらえるなんて思い上がりを持ち続けられるわけじゃないぞ
268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7cde-5iF2)
16/05/07 19:49:13.17 olmZsTKJ0.net
>>261
直前のレスでお前が不換紙幣って言ってるんだけど、バカなの?
国債の発行の結果政府は不換紙幣を手にして、それを市中に供給するんだろ?
国債と不換紙幣は表裏一体だと知らないの?
269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15ad-wv7z)
16/05/07 19:49:19.44 ajM/mtaW0.net
>>267
俺は旧労働者は労働以外に生きる道を見つけるようになると思ってる
270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b50d-qwsL)
16/05/07 19:49:35.71 3qzxX61B0.net
搾取する先がなければ成り立たないのが資本主義だろ
だからこれからも俺たち富裕層でいられるように
搾取先をつぶさないように再分配しようっていう
意識高い系上級国民から上級国民への提案じゃないの?
底辺を助けようとかそういう立派な話じゃなくて
271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58d-7Olf)
16/05/07 19:49:53.73 NXoqSmcE0.net
貨幣の根本を理解していないから
国債を刷るとデフレになるが破綻するとかいう辻褄の合わない結論になるんよ
つうか国債刷って使って無理やり供給力消費してもデフレになるって
もう言葉のないレベル
272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15ad-wv7z)
16/05/07 19:50:24.01 ajM/mtaW0.net
>>270
お前本当に程度が低いな
人間には君と違い正義感のある人間がいるんだよ
273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b9be-QR1n)
16/05/07 19:51:14.11 CwQPxkSa0.net
言ってる事はどうあれ
流出させた勇気はあっぱれだわ
2chで『消されるぞw』なんて
完全に冗談だけど
これ流出させた人は身元割れたらガチで消されるだろ
274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa41-wv7z)
16/05/07 19:51:21.62 zJWXqKHya.net
悔しいです!
油断すると共産主義に傾倒しそうになる
275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8f-U5k/)
16/05/07 19:51:56.71 TuJl7wbC0.net
>>246
>>搾り取らずにインフレ率が一定になるまで単純に政府が使え
それって、あなたは財政出動論によるリフレ論ですから、国債発行が必ず必要ですよね
クソ自民の財政出動はゴミみたいなものになるのが目に見えてるが、一時的には確かにどこまでもやればインフレしますよ
ただ、国債もどこまでも増加しますね?
その国債の利払・償還しなければならない、そうでなければ破綻しますわかりますね?
財政出動による2013年の成長は、むしろ金融緩和(しかも最初だけの効果で20年には確実に効果を失うもの)に支えられていた
理解しましたね?
財政出動の弾性値がほとんどなくなっていることも経済学者が発言しまくっている。当然知っていますね?
さて、残るのは財政出動によって出来上がった国債の山です
どうしますか?
1.国債の利払・償還をするとデフレになるので無視する→財政破綻
2.国債の利払・償還を実施する→再度永続的な成長性が失われて、デフレへ
276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9c48-10y/)
16/05/07 19:52:00.24 I9yp9eWp0.net
信用崩壊しようぜ
277:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
16/05/07 19:58:04.75 oTGrkQa7p
一代だけの金持ちならともかく
世襲化してるからな
頑張った人が多くの富を貰えるというのが資本主義の基本構造なのに
貧乏家庭の子供と裕福家庭の子供のスタートラインが全然違うのはおかしい
278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58d-7Olf)
16/05/07 19:52:34.46 NXoqSmcE0.net
>>268
だから不換紙幣の中での政府債務の話をしてるんだろうが・・
政府債務が問題だというのに紙幣回収してどうすんだよ・・
もうね・・
279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 88ef-wv7z)
16/05/07 19:52:43.82 64B66ubO0.net
非凡な存在程平凡に憧れるものだよ
金持ちに憧れるのは平凡な人間だけさ
280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fac6-7Olf)
16/05/07 19:53:02.64 nUfGnM790.net
パナマ文書のデータベース化はどうなってるんだよ
281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MMea-egGj)
16/05/07 19:53:30.65 TAmnLjueM.net
普通の日本人なら奴隷にはならんわ
騒いでるのはシナチョンとか東南アジアの土人どもだろ
282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7cde-5iF2)
16/05/07 19:54:48.09 olmZsTKJ0.net
国債発行とその利払により、
政府の財政がどんどん圧迫されていて、かつ格差も開く一方なのに
未だに政府の歳出が格差を抑制するとか 「どこのお花畑にいるんですか?」
事実国債の利払で首が回らないからこそマイナス金利になり
国民は貯蓄とその再投資による利子すら受け取れなくなって、どんどん貧しくなっていってる
可処分所得が限りなく切り詰められようとしてるのに
それこそ財政出動のせいで貧しくなっているのに、何「お花畑理論かざしてるんだ?」
あ、理論すら持ち合わせてないんだっけ「お花畑な感情をさらけ出しているんだ?」
リフレバカはどれだけ叩いても「日本は財政出動しなかったからデフレになった」としか言わない。
「現実日本の歳出がどれだけ肥大化しており、それが政府支出 C+G+I+XのCだと言っても理解できない」
お前は政府に雇われてるだけなんだよ
283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8f-U5k/)
16/05/07 19:54:56.98 TuJl7wbC0.net
>>271
貨幣の根幹を知らないのは残念ながらあなたかと
兌換紙幣なんてことは当然知ったうえ、その先で話してますが
供給じゃなくて需要ですが、需要が増えるとインフレになりますが、
その先の話をしてるんですが。
284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58d-7Olf)
16/05/07 19:55:13.28 NXoqSmcE0.net
>>275
>その国債の利払・償還しなければならない、そうでなければ破綻しますわかりますね?
まずGDP増による税収増がある事に加えて
さっきから言っているように不換紙幣である以上、デフォルトはありえない。
だから何回も繰り返すが君は現在のシステムを理解していないと言っている。
>財政出動による2013年の成長は、むしろ金融緩和(しかも最初だけの効果で20年には確実に効果を失うもの)に支えられていた
理解しましたね?
2013年の外需寄与度はマイナスかほぼ0。
プラス成長分は殆ど全て公共事業。
これは調べればすぐ出るから完膚なきまでの論破だね。
理解しましたよね?って恥ずかしいね・・完全に間違ってるのに・・w
285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f6a9-7Olf)
16/05/07 19:57:26.35 +B0RJwcg0.net
URLリンク(i.imgur.com)
286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7cde-5iF2)
16/05/07 19:57:41.69 olmZsTKJ0.net
>>284
そうだね、デフォルトはありえないね
日本国民が貧しくなって、通貨価値が誰の許可もなく毀損されて
利子は受け取れず、勝手に自分の貯蓄が銀行から政府に貸し出されて
政府が言うことは「博打に失敗しました、君たちの貯蓄の価値はもうありません」
287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58d-7Olf)
16/05/07 19:58:01.27 NXoqSmcE0.net
>>282
お前は二人の中でバカな方なのでこれで最後な。
「仮」に政府の歳出で格差が抑制どころか拡大しているのであれば
税の取り方と歳出の仕方がまずいだけだろ
国債云々と格差の拡大に相関関係は当たり前だが全くない
288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c148-7Olf)
16/05/07 19:58:14.82 uwTkuVvv0.net
一人がノッポであとはチビ
289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa98-mtd2)
16/05/07 20:00:19.63 ZY9IJODq0.net
>>135
第一世界第二世界が第三世界の搾取で成り立ってるなんて当たり前の話だろ
290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15ad-wv7z)
16/05/07 20:00:19.91 ajM/mtaW0.net
日本国債の金利はいつになったら上がるんだ
291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9be-7Olf)
16/05/07 20:01:50.24 cOBZ99xL0.net
>>289
当たり前の話じゃないが
292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58d-7Olf)
16/05/07 20:01:50.34 NXoqSmcE0.net
>>290
そりゃ南海トラフ来たら上にぶち抜けるやろ
単純な話、多分日本で起きるインフレは供給力の毀損で発生する。
大戦時と同じだね
293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9f8f-U5k/)
16/05/07 20:02:24.58 TuJl7wbC0.net
>>284
>>まずGDP増による税収増がある事に加えて
どうでしょうねぇ、財政出動で国債発行以上の税収増は見込めるか
経済学者が言ってるように、弾性値もなくなってますから無理だね
>>さっきから言っているように不換紙幣である以上、デフォルトはありえない。
デフォルトではなく、厳しいインフレでしょうね、もちろんデフォルトも半分ぐらいあるかなと思ってますが
>>2013年の外需寄与度はマイナスかほぼ0。
>>プラス成長分は殆ど全て公共事業。
>>これは調べればすぐ出るから完膚なきまでの論破だね。
みたいですね・・・
完膚なきまでに論破してしまったようです。どうですかクロスカウンターパンチでKOされた気分は
URLリンク(usproxy.vpnbook.com)
294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7cde-5iF2)
16/05/07 20:02:54.20 olmZsTKJ0.net
>>287
税の取り方と歳出の仕方がまずいだけだろ
そのまずいことをしでかし続けている組織が支出すると
なぜ国民が豊かになるんだ?
お前が言ってることは池沼に1000億円渡して使わせたら
日本のGDPは1000兆円膨れ上がる、なぜならばCが1000億円増えたからだと言ってるに過ぎない
池沼が使っても池沼に使われる人間にとって1000億は負債であり、
しょーもないことに付き合わされる人間の身になれと言ってるだけなんだが
国債と格差拡大に相関関係どころか因果関係があるわな
それはもう前スレで説明したとおり
国債発行によりサービスと、紙幣が提供され
時間差をもってその紙幣が使用されると、
元のサービスを受益しない第三者が不換紙幣に使われることになる。
これはこの世で最もいびつで醜悪な「格差」ですから
だから年金の話を俺はしたよね?
295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f98-10y/)
16/05/07 20:03:19.55 9I/6ON2l0.net
村上龍の小説かよ
296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3f4c-lMTc)
16/05/07 20:03:42.01 u+OTPuIw0.net
悔しいです!
297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8e-Sahl)
16/05/07 20:04:56.96 +97kzs+dK.net
割と良スレ
298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9f8d-mtd2)
16/05/07 20:05:29.98 e3nQF/d10.net
上級国民 vs 奴隷国民
299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5e4f-wv7z)
16/05/07 20:06:27.12 iaFG+TVy0.net
少し前に流行ったピケティもこうなるから対策考えろよってことを言ってたな
とはいえ国ごとに歴史や文化も異なるから一律上手くいく対策なんて無いのが難しいところ
300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM74-0qm1)
16/05/07 20:07:42.92 fDG70n6CM.net
>>196
金返せの間違いだろ
301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b199-7Olf)
16/05/07 20:07:54.43 6enV6y0O0.net
リークしたい→米英は悪の元だし嫌、フランス微妙でドイツ
ドイツより経済力上なのに鼻クソほども相手にされないモンキー列島・・・
302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b946-QR1n)
16/05/07 20:08:57.76 qlzUPB6J0.net
右とか左だとかいう話も、所詮は上の人間が下の人間の目先をそらせるためだけのものだしなぁ
303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d05-i044)
16/05/07 20:09:09.45 4VHthGE20?PLT(21001)
sssp://img.2ch.sc/ico/mazu.gif
社会主義でも大体のことは同じだろう
官僚の一部が裕福層でその他は奴隷のようなものなんだから
資本主義のほうがまだ逆転のチャンスがある
まあ、アメリカの格差ってのはもはや逆転のチャンスすら産まなくなった
ようなレベルではあるが…
304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 15ad-wv7z)
16/05/07 20:09:40.23 ajM/mtaW0.net
>>301
ドイツと日本ならドイツの方が政治的に優秀だから仕方ない
305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 4007-10y/)
16/05/07 20:09:42.13 +g6UqS020.net
新自由主義が形を変えた世界同時革命だって言ったのは誰だったか
306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 808d-7Olf)
16/05/07 20:10:43.21 HJYn+gWF0.net
日本ではまだマシだが海外では逆転のチャンスすら無いからな
そして日本もそこに向かいつつある
まさに上級国民って単語が当てはまる
307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa98-mtd2)
16/05/07 20:10:50.45 ZY9IJODq0.net
>>291
お前はどこの資源の誰が作った物を使って生活してるんだ?
国内において人件費など格差に広がりがあるというなら、輸入の仕入れ値も抑えまくってるに決まってんじゃん
308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58d-7Olf)
16/05/07 20:11:19.29 NXoqSmcE0.net
>>293
厳しいインフレ行為にもかかわらずデフレが続いていると。
どっかで何を理由として突然反転するんだろうねえ
で、その謎のサイトはなに?
309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdc8-wv7z)
16/05/07 20:11:39.46 b5gCbETUd.net
メディアコントロールが完全に効いてる国にはノーダメージ
安倍さんの笑顔が
すべてを過去にする
310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5eb4-7Olf)
16/05/07 20:14:12.54 /BnOIhyl0.net
革命がおきる国もあるかもしれないが
日本では絶対に革命が起きない
残念ながら
311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58d-7Olf)
16/05/07 20:14:15.26 NXoqSmcE0.net
ぐぐったらあったわ
URLリンク(www.icr.co.jp)
寄与度マイナスやん
クロスカウンター?
312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d05-i044)
16/05/07 20:15:57.85 4VHthGE20?PLT(21001)
sssp://img.2ch.sc/ico/mazu.gif
>>305
それを言うのは俺くらいしかいなかっただろw
313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58d-7Olf)
16/05/07 20:19:06.17 NXoqSmcE0.net
>2013年の成長は財政出動ではなく金融緩和によって支えられていた
外需寄与度=マイナス
・・・w
314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa41-P6Dh)
16/05/07 20:23:09.61 PCLj7QiEa.net
>>306
貧乏になる自由があるって竹中先生がいってたわ
315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b5e4-7Olf)
16/05/07 20:24:13.36 9jOBwDwd0.net
逆転のチャンスなんてそもそも必要ないし
生まれながらの格差もあって当然
金持ちに嫉妬するんじゃなくて、別の尺度を持って生きろよ
316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9db-5iF2)
16/05/07 20:24:35.67 vqeMvOfg0.net
革命というワードに異常にこだわる奴はニューカスRからきた共産党員だろ
くせえわ
317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7cde-5iF2)
16/05/07 20:24:41.89 olmZsTKJ0.net
>>313
財政出動はずーっと減らしてる
キミはこのスレでこう言ってるんだけど
それこそ金利引き下げによる住宅の駆け込み需要があったのは2013年ごろじゃないっけ
あと消費増税もか
キミが言ってる2013年は全てが終わった年だったね
318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa41-P6Dh)
16/05/07 20:25:48.04 PCLj7QiEa.net
アフリカの格差よりましだろ?
319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d05-i044)
16/05/07 20:27:13.82 4VHthGE20?PLT(21001)
sssp://img.2ch.sc/ico/mazu.gif
日本の場合はそもそもが資本主義じゃなかったからな
日本の戦後の主義は民主社会主義というイギリスで登場した
修正主義だろう
それを資本主義だと言って長年ごまかしてきたわけだし
小泉と竹中がそれを資本主義に変えたのもかなりの抵抗があった
そもそも、日本人の気質が社会主義気質
320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK8e-Sahl)
16/05/07 20:27:38.10 +97kzs+dK.net
>>301
提供者が煽動したい本丸は中国にすりよるヨーロッパの左派ですね
>南ドイツ新聞
321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM1c-tjm0)
16/05/07 20:27:38.48 7cHv/dNAM.net
>>168
他の国の方が平等だよ
中国なんて塾や予備校が必要ないほど学校の授業時間が多い
322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM1c-tjm0)
16/05/07 20:29:33.63 7cHv/dNAM.net
>>281
アイスランド
イギリス
ドイツ
フランス
323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e8f-U5k/)
16/05/07 20:29:55.74 fAptjNxF0.net
>>308
いや、破綻時のインフレ行為ですから、デフレは続いてませんよ
サイトは同じデータ
このサイト貼ると焼かれるようなんで困りものですが
URLリンク(usproxy.vpnbook.com)
いいですか?18.6兆円財政出動したんですよ、
それに見合うだけのGDP回復してますか?してません
519->526兆円
URLリンク(ecodb.net)
7兆円しかしてませんよ。財政出動により赤字国債発行額を超えていない
金融緩和と同時期にもかかわらず、10兆円も負担が増えている
これが現実です
324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c148-wv7z)
16/05/07 20:30:39.40 BVWGcI5U0.net
働いたら罰金 →所得税
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
起業したら罰金 →法人税
死んだら罰金 →相続税
継いでも罰金 →相続税
あげたら罰金 →贈与税
貰っても罰金 →贈与税
生きてるだけで罰金 →住民税
若いと罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者
金持ち→租税回避
働かなかったら賞金 →生活保護
325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58d-7Olf)
16/05/07 20:34:45.57 NXoqSmcE0.net
>>323
同じ人?
えーと2013年12月の補正予算でしょそれ。
もう年の終わり間際じゃない。
あと仮に前半に真水で18兆積んで7兆だと思う?
乗数効果マイナスってこと?何いってんの?もう大丈夫?
ていうか寄与度マイナスだったのによく恥ずかしげもなく何事もなかったかのようにいられるねw
326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d05-i044)
16/05/07 20:35:08.07 4VHthGE20?PLT(21001)
sssp://img.2ch.sc/ico/mazu.gif
問題の本質は資本主義の本場のアメリカでそれが行き詰ったことだと思うよ
アメリカには今までも格差があったけれど
一発逆転があるからという理由で資本主義は正当化されてきた
それが、今やサンダースやトランプが人気のように
アメリカで社会主義が登場してきたからな
今のアメリカの格差は一発逆転すらできないような格差になったし
それが問題になっている
まあ、トランプやサンダースが人気だからアメリカは大きく社会主義のほうに
舵を切り替えると思うよ
327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM1c-tjm0)
16/05/07 20:35:55.93 7cHv/dNAM.net
>>120
両方悪質だけど
328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58d-7Olf)
16/05/07 20:36:53.09 NXoqSmcE0.net
ああ 補正予算は5兆か
18兆どっからきたんだ
ていうか乗数効果すら無視し始めて怖いわ
329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ドコグロ MM1c-tjm0)
16/05/07 20:39:01.72 7cHv/dNAM.net
なんでジャップって反論するとき「~よりマシ」と言うんだろうな
ドングリ土人だから仕方ないか
330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e8f-U5k/)
16/05/07 20:39:02.00 fAptjNxF0.net
>>325
別に、公共事業が次の年に波及するならそういう解釈でもいいですよ
でもその場合は、2014年度の寄与度が極端なほど低すぎますが、それであなたはいいんですか?
>>プラス成長分は殆ど全て公共事業。
この嘘も消費税前の駆け込み需要だとバレたんですが何事もなくいるようですが
331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 404c-9mMG)
16/05/07 20:39:27.45 ZAwowy720.net
資本主義は行き過ぎてるわ
ライフラインの電気ですら競争を促すのはおかしい
そういうものは国が管理すべき
332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7cde-5iF2)
16/05/07 20:39:50.74 olmZsTKJ0.net
>>331
そうだね(ニッコリ)
333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e8f-U5k/)
16/05/07 20:41:26.18 fAptjNxF0.net
>>325
>>あと仮に前半に真水で18兆積んで7兆だと思う?
2014年度に波及したと考えるなら、
526,261->526,095ですから、マイナスですが
後、寄与度も前述のサイトにより0.001%みたいな棒線になってしまいますよ
大丈夫ですか?
334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa07-z3qh)
16/05/07 20:41:39.27 DJ2N4k4ua.net
平和ってのは膿や蛆と共生する社会のことだからね
病んで当然
335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58d-7Olf)
16/05/07 20:42:00.58 NXoqSmcE0.net
>>330
だから増額したのは2013年度で2014年以後は一貫して緊縮してるよ。
直接的には4割ぐらいだった?殆どは言いすぎたが公共事業の乗数効果を考えれば
まあ相当部分を占めるんじゃない?
2013年度の成長が金融緩和による外需寄与度によるものと誰かは仰ってましたが
マイナスだったのは合ってたけど。
つうか18兆やって7兆しか成長してないとかほざいてしまう辺りほんとーーに何も知らんのだね。
スレ序盤の粋がってた感じが今となっては最高にギャグ
336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58d-7Olf)
16/05/07 20:42:47.77 NXoqSmcE0.net
>>333
それ以上に増税やら緊縮で落ち込んだだけだろ
特に何も不思議ではないが。
337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b966-Kz1A)
16/05/07 20:44:54.65 kNlUkTpz0.net
これで「悔しい」と言わないのが美徳だと思ってるクソジャップ全員死滅してくれ
338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7cde-5iF2)
16/05/07 20:44:57.82 olmZsTKJ0.net
>>335
URLリンク(www.sankei.com)
政府は5日、平成27年度予算案の公共事業費について、前年度から100億円超の増額にとどめ、
総額を6兆円以下に抑える方針を固めた。
増額は3年連続となるが、財政健全化への取り組みを優先し、歳出を最小限に抑える考えだ。
これのどこに緊縮してあるって書いてあるの?
339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9e4c-QR1n)
16/05/07 20:45:02.78 1oVUyGhJ0.net
相変わらず伸びないね
結構でかい問題だと思うけど
340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e8f-U5k/)
16/05/07 20:47:34.25 fAptjNxF0.net
>>335
というか、12月のは2度目なので、
1月の20.2兆円と12月の18.6兆円を合わせると38.6兆円ですね
それで7兆円のGDP増しか寄与していない、虚しいですね
38.6兆円増やしました。7兆円しか増えませんでした、
あなたの主張する次年に18.6兆円流れたのだという主張至っては寄与度0.1%にも満たない様子
これで主張する財政政策を増やし続けることで7兆円から0兆円ずつ増えますね
どうやって毎年40兆円膨れ上がって増える国債を返せるんですか?
もしくは、その国債の額だけの継続的な経済成長を実現できるんですかね?
341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58d-7Olf)
16/05/07 20:47:50.76 NXoqSmcE0.net
>>338
もう成長に寄与しようがないんだから緊縮だろう
あと補正見た?
342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9cf5-wv7z)
16/05/07 20:48:08.49 MYV1pXjf0.net
頑張って富裕層になればいいのに
王侯貴族と違って富裕層になるチャンスは誰にでもあるんだよ
343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 3a14-wv7z)
16/05/07 20:48:13.82 dPg1Owcw0.net
能力で富裕層になったのならまだいいけど
ほぼ遺産勝負だからな
344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ be4c-Mlln)
16/05/07 20:48:16.10 leXFw1d80.net
とはいえ社会主義は完全ファシズムで嫌だ
345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58d-7Olf)
16/05/07 20:49:03.63 NXoqSmcE0.net
>>340
39兆円も公共事業増やしたの?消化できるわけないけど大丈夫?
っつうか仮に39兆もの金額を政府が真水で増やしたとして
成長が7兆なんてあり得ると思ってるのがやばいよね・・
346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e8f-U5k/)
16/05/07 20:49:07.12 fAptjNxF0.net
>>340
ここで結論が出てしまうと、やはり今のようにデフレ、
成長率低下になるんですね
政府は国債の利払も償還もどこかの段階で必ずしますから
347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b9be-7Olf)
16/05/07 20:49:52.83 cOBZ99xL0.net
>>344
何でおまえの頭の中で社会主義とファシズムが=になってるんだろうな
348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7cde-5iF2)
16/05/07 20:49:59.93 olmZsTKJ0.net
>>341
会話してくれるの?
国債と格差拡大に相関関係どころか因果関係があるわな
それはもう前スレで説明したとおり
国債発行によりサービスと、紙幣が提供され
時間差をもってその紙幣が使用されると、
元のサービスを受益しない第三者が不換紙幣に使われることになる。
これはこの世で最もいびつで醜悪な「格差」ですから
だから年金の話を俺はしたよね?
俺の主張は以上、政府はタックスヘイブンからは徴税できない無能
無能が義賊を名乗ることなかれ
そして財政出動厨は完全にスレチ、タックスヘイブン、正義と話題を絡めてどうぞ
349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 324f-5iF2)
16/05/07 20:50:03.27 wcl6xnr00.net
いまも上級国民による社会主義だぞ
350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58d-7Olf)
16/05/07 20:50:30.98 NXoqSmcE0.net
ああ 予算の金額をそのまま真水で増やしたって解釈してんの?
マジで?もうお前経済語るの無理あるでしょ・・
351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58d-7Olf)
16/05/07 20:51:50.27 NXoqSmcE0.net
>>348
年金の話とかは読んでないが
格差是正の意思そのものは俺も一緒だから良いんじゃない。
まあ君が煽られて信じてる内容を実行するとデフレも格差も拡大するけどね
352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7cde-5iF2)
16/05/07 20:52:34.65 olmZsTKJ0.net
>>351
それは俺の意見に一つでも反論してから言って欲しいね
理論を持たない感情人間さん
353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e8f-U5k/)
16/05/07 20:52:46.72 fAptjNxF0.net
>>345
数十兆の公共事業程度でびびってる人が、財政出動でインフレ論者なんてお笑いですねぇ
>>っつうか仮に39兆もの金額を政府が真水で増やしたとして
>>成長が7兆なんてあり得ると思ってるのがやばいよね・・
まぁあなたのおっしゃるとおり2014年度に流れてるでしょうから15~20兆円程度でしょう
それで7兆円ってのは低すぎる
354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b922-10y/)
16/05/07 20:54:45.52 nduzFx0p0.net
ライフル協会が来ればなぁ
355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7cde-5iF2)
16/05/07 20:56:29.16 olmZsTKJ0.net
98 名前:番組の途中[] 投稿日:2016/05/07(土) 18:59:16.71 ID:NXoqSmcE0 [5/41]
>>87
政府予算が圧迫されてるんじゃなくて政府が間違った対応してるだけだろ
理屈にすらなってねえな
お前は二度も政府は間違った対応をしてるといってるのに
その間違った組織にかねを使わせたほうがいいってどういうことなん?
政府が俺に無償で金差し出して、金の使途を決めたほうがよほど有益で
キミの言う乗数効果も高まるよ、池沼に金は扱えんわなwww
356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58d-7Olf)
16/05/07 20:56:54.09 NXoqSmcE0.net
>>353
ビビるってか消化できないからね。そんな規模だと既にデフレ終わってるし。
仮に15兆やって7兆しか成長していないなら政府が15兆GDPを増やしたのに
民間が8兆減らしたというトンデモ理論になるんだけど
どんな理屈でそんな事態が発生したの?
ヤバイこと言ってるってわかってる?
357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58d-7Olf)
16/05/07 20:59:18.70 NXoqSmcE0.net
>>355
もうほんとお前は最後な。特にキツイ。
政府が1997年以後一貫して増税緊縮やってきたことが間違い。
だから間違いを正せっていってんの。
全く矛盾しないね。
乗数効果はB/Cでも厳格に採用すればいいんじゃないの
まあ減税でも何でも良いと思うけど
358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MM85-7Olf)
16/05/07 20:59:49.53 TpeGW7JkM.net
>>339
革命とやらをしたとこで財政状況が良くなるわけでも将来不安が無くなるわけでもないからな
359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6d05-i044)
16/05/07 20:59:51.41 4VHthGE20?PLT(21001)
sssp://img.2ch.sc/ico/mazu.gif
誤解されているけれど新自由主義によって格差が生まれたんじゃなくて
グローバル化によって格差が生まれた
だからトランプはTPPをやめるとか言ってる
360:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
16/05/07 21:04:38.54 gWg7XqCeT
ここで負けたら一生奴隷のまま
やりたくない仕事をやらされ摂取されつづけるだけの奴隷
361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e8f-U5k/)
16/05/07 21:01:13.53 fAptjNxF0.net
>>356
逆に聞きたいんですけど、
政府が100兆円GDPを公共事業で増やせばそのままGDP100兆円増の世界になると思ってるんですか?
362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7d7f-wv7z)
16/05/07 21:02:25.19 KNeRI3Vc0.net
悔しいですっ!
363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f96f-7Olf)
16/05/07 21:03:29.90 4MIbdfDL0.net
資本主義の発展が資本主義の基礎を破壊するってヤツね
シュンペーター再評価の次はマルクス再評価が来るな
364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58d-7Olf)
16/05/07 21:04:31.82 NXoqSmcE0.net
>>361
実質では増えない。100兆だと供給力が足りない
あと適正な範囲ではその金額以上に増えるよ。乗数効果によって。
竹中理論ですら1.3だっけ。
実際には実質で2 名目で3~4と言われてるね
365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ブーイモ MMb8-wv7z)
16/05/07 21:07:13.13 xYRIMp7UM.net
ちゃんと納税してりゃどうでもいいが節税という名の脱税は殺意が湧く
366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7cde-5iF2)
16/05/07 21:07:27.47 olmZsTKJ0.net
公共事業の金銭的受益者もまた一部であり、これはtypeAの財政出動である
その受益者が十分に限定されている限り、インフレーションを起こす十分な契機にはなりえない
これが完全な論証である
中央銀行もまた、金融緩和により金利、すなわち金の価値そのものを操作できるが、
その金がどの市場に流れ着くまではコントロールできない
我々はここにマネタリストの理論を否定し、同時にケインズ学派の理論も否定した。
我々が提唱するのはtypeBの財政出動によるインフレーションである。
ただしこれはインフレが本当に国民国家のためになることであれば、の話であるが
インフレが成長にとって正しいというのは、金融緩和及び財政を肥大化させるための仮構の理論に過ぎない、口実に過ぎない
大学で哲学に近い経済学をやってきた人間なら誰もが通る疑問点を
計量経済学をやってきた人間は疑問にも思えないのである
彼らは数学とデータに基づいたと主張するが、
結局のところ物理学者からもっとも見下されている人種である
367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e8f-U5k/)
16/05/07 21:08:40.36 fAptjNxF0.net
>>364
今や乗数効果は1%にまで落ちてますよ
やりすぎて
368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b50d-qwsL)
16/05/07 21:08:40.70 3qzxX61B0.net
タックスヘイブン仲間に入れないぎりぎりの年収ってどれくらいだろうな
悔しいかと問われればそこらへんのやつらが一番悔しいかもな
369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3fbe-7Olf)
16/05/07 21:09:04.15 hqQ38Xrv0.net
>>1
ジョン・ドウとかセブンのケビンスペイシーかよw
370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e8f-U5k/)
16/05/07 21:09:12.99 fAptjNxF0.net
1%じゃなくて1
371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b50d-qwsL)
16/05/07 21:10:01.05 3qzxX61B0.net
>>369
ジョンドゥって日本語で言うと山田太郎みたいな感じだから
372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58d-7Olf)
16/05/07 21:10:28.28 NXoqSmcE0.net
>>367
そりゃ凄い。土方も備品業者も誰も政府からもらった金を使わないし
例えば渋滞減少による経済効果もないわけだ。
ノーベル経済学賞でも世界一般で使われてるのでも実質で2 名目で3~4だから
その凄まじい新学説を証明してきてくれ
頑張って
373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sra9-ZIht)
16/05/07 21:11:41.90 kpHR1Qbir.net
なんかこの手のスレずっと同じこと書き込んでるやついるな
374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b50d-qwsL)
16/05/07 21:14:22.95 3qzxX61B0.net
スレタイに答えるなら
人間奴隷でも奴隷なりに納得して生きていくことはできるだろ
ただ資本主義って言うのは「ねぇ奴隷で悔しくないの?上目指さないとか馬鹿なの?w」
って煽ってくるからね
375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e8f-U5k/)
16/05/07 21:15:04.20 fAptjNxF0.net
>>372
URLリンク(shuchi.php.co.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxa9-7Olf)
16/05/07 21:15:04.81 wG1/RM1qx.net
悔しい悔しくないというより
一応信用のある貨幣を持ってるか持ってないかの差だけ
金もっててもなんかあればメシ食えないし
現物最強
377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW fa01-gZK4)
16/05/07 21:15:05.03 sWZQ5QmE0.net
>>1
馬鹿か?
社会主義、共産主義にしたら資本主義よりさらに強烈な階級社会、奴隷制度が待ってるだけなんだが
378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-0qm1)
16/05/07 21:15:51.67 vw6RQOxkd.net
ニューデリーのバスの運転は佐渡島のそれに比べたら数倍キツいがドル換算での年収は数十分の1
個人の能力向上を至上とするくせにそれと収入が釣り合ってないどころか逆転してる時点で資本主義はファシズム並にペテンだと思うよ
379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スプー Sdb8-ZIht)
16/05/07 21:16:40.44 2RtqCakVd.net
資本主義マンセーしてる馬鹿は気付いてないよな
笑える
380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58d-7Olf)
16/05/07 21:16:55.68 NXoqSmcE0.net
>>375
リフレ派で無様に敗れた原田か。
以前、竹中が内閣府の計量モデルを変えた。
それに基づいているだけ。
世界でこんなこと言ってんのはこいつらだけだよ
381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5eb4-QR1n)
16/05/07 21:17:22.30 X442MI3F0.net
合法的節税だ!何の問題も無い!言うとる兄さん達な
それ世間一般では合法じゃのうて脱法言うんやで
法の抜け穴を通って本来納めるべき税金から逃げてインフラ無賃乗車しとる事が問題無い訳無いやろ
その皺寄せは他に行くんや
それすら理解できんのなら人間辞めろや
382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e8f-U5k/)
16/05/07 21:17:28.42 fAptjNxF0.net
>>380
はい、IMFでよければどうぞ
URLリンク(realtime.wsj.com)
383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58d-7Olf)
16/05/07 21:18:35.46 NXoqSmcE0.net
>>382
IMFは財務省の出向組がいる
もうテンプレだなここまで
384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アークセーT Sxa9-7Olf)
16/05/07 21:18:36.46 wG1/RM1qx.net
世界人口増加してるからお偉い人たちの中でも資本主義じゃないとやばいって考えてる人多そう
先進国経済も余裕なくなってきてるから第三世界に対するケアは
現状は資源国だけになってるのかな?
385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa41-P6Dh)
16/05/07 21:18:53.38 d5RLRMJLa.net
>>381
合法だから問題ないってホリエモンもいってたぞ?問題があるんならさっさと捕まえろよ
386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7cde-5iF2)
16/05/07 21:19:35.77 olmZsTKJ0.net
>>372
URLリンク(realtime.wsj.com)
ただ、同報告書は、日本の公共事業の経済効果は弱まっているとの認識を示し、
政府支出乗数が1998年の1.31から2011年には1.14に低下したことを示す調査を引き合いに出している。
これは、例えば100万円規模の公共事業によって生み出された経済活動の額が131万円から114万円に減少したことを意味する。
限りなく1に近づいてますよ
一応報告書にはこれでも日本の公共投資は評価されるべきだったと書いてあるんだぜ
そしてそれを踏まえてもIMFはそれでも増税と債務抑制が必要だと言ってるけど
387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b50d-qwsL)
16/05/07 21:19:53.95 3qzxX61B0.net
海に汚染水垂れ流すのも合法だから問題ないよね
388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e8f-U5k/)
16/05/07 21:20:21.27 fAptjNxF0.net
>>383
大和総研
URLリンク(www.dir.co.jp)
389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58d-7Olf)
16/05/07 21:21:52.96 NXoqSmcE0.net
>>386
だからそれ自体が竹中が書き換えた計量モデルに基づいてるの。
もういいから。
あと仮に実質の乗数効果が1.1だったとしてすら
君は0.001%とかトンデモ主張なわけだけど。
しかも更に公共事業にはインフレ効果がないという証明もしないといけない。
竹中モデルですら実質で1.1 更に名目が下回るなんてことは言ってないんだけど。
世界初の新学説をどう証明してくれる?
390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e8f-U5k/)
16/05/07 21:22:22.25 fAptjNxF0.net
>> 実際には実質で2 名目で3~4と言われてるね
もはやお笑い
しかもそれで赤字国債発行しつつ、インフレも達成できるとか夢を見るにもほどがあるよ
結果的に悪夢になる
391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7cde-5iF2)
16/05/07 21:23:32.45 olmZsTKJ0.net
>>383
IMFじゃなくIMFが引用した報告書にもとづいている
その報告書の中には、お前の言うとおり公共投資は評価されるべきだと書かれている
それでも1.14
今度はキミが2や3や4の数字の出処を持ってくる番じゃないのか?
ノーベル経済学賞とか白痴の称号なんでね、
LTCMだっけ、自分で金を動かせない、それこそ「キミの嫌いな理論屋」の集団だよ
392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b58d-7Olf)
16/05/07 21:23:41.73 NXoqSmcE0.net
>>390
だから君のが世界初の学説だから
もしかしたら君は天才なのかもしれない。
ちなみに竹中のですら乗数効果は1.1だからな。
そこわかってる?そして実質より名目が下回るとも言っていない。
大丈夫か?竹中モデルですらお前の謎理論の証明には全くなってないんだぞ
393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 7cf8-ZIht)
16/05/07 21:24:37.60 Z6PSPlmH0.net
>>337
別に「悔しい」って思ってもらっていいんだけどそれをバネになんとか自分の生活良くしてこうと努力しないココの住人が悪いわ
394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5e8f-U5k/)
16/05/07 21:25:33.13 fAptjNxF0.net
>>389
1.1以下しかなかったら、2%のインフレには届きそうにないですが
日本は財政均衡もできてなくて、国債も増えますんで、やっぱりIMFが言うとおり増税も同時でないと、単なる将来的なマイナスっすね
395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 7cde-5iF2)
16/05/07 21:26:18.06 olmZsTKJ0.net
>>389
世界初も何もキミが勉強不足なだけじゃないか、
理論に基づかない感情で、何年も昔に論破された理屈を何度も何度も繰り返している
キミは京大の藤井聡の理屈しか知らないからそんなにも薄っぺらで
それこそ感情でしか意見できない、キミが知ってる経済学はケインズ経済学
これは三橋あたりに教わったのかな
そのぺらっぺらなレベルならまだマルキストのほうが議論できるわな
396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e03d-wv7z)
16/05/07 21:26:30.90 J7cjAC3p0.net
下から上へ再分配する自民党にばかり投票するジャップの自己責任だろ
自ら進んで奴隷になるのはジャップの美徳だよ