16/05/07 20:02:24.58 TuJl7wbC0.net
>>284
>>まずGDP増による税収増がある事に加えて
どうでしょうねぇ、財政出動で国債発行以上の税収増は見込めるか
経済学者が言ってるように、弾性値もなくなってますから無理だね
>>さっきから言っているように不換紙幣である以上、デフォルトはありえない。
デフォルトではなく、厳しいインフレでしょうね、もちろんデフォルトも半分ぐらいあるかなと思ってますが
>>2013年の外需寄与度はマイナスかほぼ0。
>>プラス成長分は殆ど全て公共事業。
>>これは調べればすぐ出るから完膚なきまでの論破だね。
みたいですね・・・
完膚なきまでに論破してしまったようです。どうですかクロスカウンターパンチでKOされた気分は
URLリンク(usproxy.vpnbook.com)