16/05/07 19:51:56.71 TuJl7wbC0.net
>>246
>>搾り取らずにインフレ率が一定になるまで単純に政府が使え
それって、あなたは財政出動論によるリフレ論ですから、国債発行が必ず必要ですよね
クソ自民の財政出動はゴミみたいなものになるのが目に見えてるが、一時的には確かにどこまでもやればインフレしますよ
ただ、国債もどこまでも増加しますね?
その国債の利払・償還しなければならない、そうでなければ破綻しますわかりますね?
財政出動による2013年の成長は、むしろ金融緩和(しかも最初だけの効果で20年には確実に効果を失うもの)に支えられていた
理解しましたね?
財政出動の弾性値がほとんどなくなっていることも経済学者が発言しまくっている。当然知っていますね?
さて、残るのは財政出動によって出来上がった国債の山です
どうしますか?
1.国債の利払・償還をするとデフレになるので無視する→財政破綻
2.国債の利払・償還を実施する→再度永続的な成長性が失われて、デフレへ