イチロー、MLBでのいじめを実力で跳ね除けていた、元監督「あんな選手はもう二度と出てこない」 [792568439]at POVERTY
イチロー、MLBでのいじめを実力で跳ね除けていた、元監督「あんな選手はもう二度と出てこない」 [792568439] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMa1-TBHK)
16/03/25 23:18:19.69 1Celkn+SM.net
つづき
マイアミ・マーリンズのイチロー外野手がメジャー16年目のシーズンで金字塔を打ち立てる可能性が高まっている。
メジャー通算3000本安打まで残り65本。達成すれば、史上30人目の快挙となる。
これまで積み上げてきたメジャー通算2935本安打は現役選手の間でも、3070本を放っているニューヨーク・ヤンキース主砲の
アレックス・ロドリゲス内野手に次いで2位。日米通算でカウントすれば、メジャー通算最多安打を誇る
ピート・ローズ氏(シンシナティ・レッズなどでプレー)の4256安打にもあと43本にまで迫っている。
今年で43歳を迎える「超人」には、ただ敬服するしかない。
これまでもイチローは数々のメジャー記録を更新してきた。2004年にはシーズン最多安打記録の262本をマーク。
2001年から2010年まで10年連続でシーズン200本以上の安打を放ち、それまで「10回」で1位だったピート・ローズ氏に並んで
タイ記録となった。シアトル・マリナーズ時代に築き上げたこれらのイチロー伝説の1ページに、今季もまた新たな偉業が
加筆されようとしている。
それにしてもイチローの経歴をもう1度振り返ってみると、改めて驚かされる。日本プロ野球のオリックス・ブルーウェーブでの
9年間のプレーを経て27歳から日本人野手としては初のメジャーリーガーとなり、他の米国籍選手よりも明らかに遅い
スタートであったにも関わらず驚異的な順応と進化を遂げ、次々とメジャー記録を更新していったのだ。ちなみに、その27歳で
ルーキーイヤーとなった2001年シーズンでは史上2人目となるアメリカン・リーグ新人王と年間MVPの同時受賞を果たしてもいる。
人間離れと評するよりも、異次元レベルと言ったほうがいいかもしれない。
しかしながら、そのイチローも海を渡った直後は人知れず苦労を味わっていた。イチローのルーキーイヤー当時、マリナーズで
監督を務めていたルー・ピネラ氏は「彼はさまざまなすさまじい困難に直面しながらも見えない努力を重ねることで、
それを克服していた」と述懐している。
つづく


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch