16/03/21 02:45:33.78 AdcI2Hq10.net
大学に言ったんだけど有効な職場に就職できなかった若者は
一見して奨学金で利子を貪っている奴らに搾取されているんだと
思うかもしれないが、誰からも奪われてはいない。
適材適所に失敗したら誰から奪われてなくとも人は損をする。
トレンドの把握に失敗した歌手が赤字で苦しむのも
誰の搾取でもないのと同じことだ。
人間は無限に消費することはできないのだから需要は有限
そのパイに預かれずに生産してしまったら売れ残って赤字になる
そんな苦しみを抱える人間が出るのは史上の宿命であって
だれかが彼を搾取したというわけではない。
あぶれて飢えて死んだ動物を”神が殺した”と例えるのはあくまで
言葉の比喩。本当に神が存在していて動物を殺したわけではない。
それと同じことだ