中年フリーターが急増している マジでどうすんだよ… [485245446]at POVERTY中年フリーターが急増している マジでどうすんだよ… [485245446] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-T8oH) 15/12/04 12:29:46.84 pzFi2/sVa.net でも安倍ちゃんとJKリフレはアベノミクスのおかげで失業率が下がったとホルホルして終わり 751:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 0952-UR8c) 15/12/04 12:32:44.17 KvHmUQYa0.net >>721 そして危機感持った社会がオレを救う形に変わって欲しい こういう奴多いよな 変わらねーよ、お前と同じ奴ばっかなんだからw 752:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9be0-Obpv) 15/12/04 12:37:02.11 YwzR0TLm0.net 今の若者は社会に出た頃から重税で所得が上がっても手取り増えないんだぞ 今の若者の方が可哀想だろう 多少就職がしやすいっていうけどそれはただ単に少子化が進んだだけだ 753:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fb77-/Iol) 15/12/04 13:33:57.46 LAjQkhA90.net >>724 バブル前後と現在で若年層における可処分所得はほとんど変わらない。 物価の変動を勘定してもな 変わったのはスマホ・旅行・都心など居住空間など、サービスにシフトして金取られてるんだよ 若者の富裕化の結果、承認欲求を満たすサービス以外に金を出し渋るようになった 若者は金も車もブランド物も持っていて当たり前の時代が到来した フリーライドで治安衛生娯楽教育福祉のインフラは当然、セックスなども楽に手に入る 進学就職全入だし渇望感がなくなって当たり前 安価で何でも簡単に揃うから、敢えて新規に次々買う必要もない その中で、競うように外食やイベントや海外旅行に出かけ、サービスに浪費し、SNSを更新しまくるのは もっと自分を見て欲しい、注目されたい、自己承認欲求を満たしたい、そのため。 この醜い我欲は「悟り」とは正反対のもの 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch