15/11/11 23:11:09.91 MNu+VXAK0.net
あはは
3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 417b-6bFE)
15/11/11 23:11:59.56 /HN7Gwh20.net
野党再編という名の民主ロンダリングはやめろ
4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-AeBU)
15/11/11 23:12:24.64 jOY82yoHp.net
身の程を知らしめた左(笑 政党
でよろしいか?
5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0a9-4m3s)
15/11/11 23:17:13.83 jTvAIpzZ0.net
小沢 ガタッ
6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02b7-4m3s)
15/11/11 23:18:39.59 UpbcCBsk0.net
これで民主党・負の遺産の責任を取らなくて済むネwww
7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 5cc9-w5mc)
15/11/11 23:18:53.48 /t7xloat0.net
野党だけで再編したって何の意味もねーんだよ
与党切り崩す目処くらい立ててから始めろよ
8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 02b7-4m3s)
15/11/11 23:19:18.70 UpbcCBsk0.net
>>5
山本太郎ピタッ
9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3c85-w5mc)
15/11/11 23:20:00.09 ODROiVWj0.net
や、や、やとうの大野合wwwww
今日のテーマはなんだろなwwww
10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ e1cb-ev8V)
15/11/11 23:20:09.85 YAsnlhKv0.net
>>3
自由民主党も55年の民主ロンダリングでできた政党じゃないか
11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5e0-AeBU)
15/11/11 23:21:02.32 Ma/v8GOD0.net
どんどん細くなる気満々で笑える
頭おかしいのかこいつらは
12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ b411-DEGa)
15/11/11 23:21:19.80 mTZNDmnx0.net
連合政府w
共産の誘いでまさかの解党事態に
13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1365-A3bV)
15/11/11 23:21:26.33 NT7L+jsT0.net
>>7
そんな目処立つわけないだろ
自民の名前がないともはや選挙で勝てないレベルの雰囲気になってるし
14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW bee2-A3bV)
15/11/11 23:21:50.42 IEs2piuF0.net
解凍
怪盗
15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cc9b-ocJW)
15/11/11 23:22:23.81 4d7qvirA0.net
党内右翼がわめいてるだけなのでは?
こんなの無視無視。逆に追い出せ。
16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5cb5-4m3s)
15/11/11 23:23:18.17 7qkLVg+n0.net
>>11
民主が連合組みたい派閥と組みたくない派閥がいるから一回壊せと言ってるんでしょ
17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウT Sa19-w5mc)
15/11/11 23:23:22.86 poDTz1gLa.net
______
| |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
|_|.⊂ ノ
/ 0
し´
\ えっ…と、このスレでいいかな…、と /
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ∧∧ __._
∩゚Д゚,≡,゚Д゚) |.|
`ヽ |)====
| _ |~ .|__|.|
U U
ミ _ ドスッ
. ┌─┴┴─┐
∧∧ │ちょっと待て .│
( ,,)│その新党は │
/ つ. 民主かも . .│
~′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c5cb-g0wx)
15/11/11 23:23:30.26 +vznciV90.net
頼むから解党してくれ
自民より内ゲバひどすぎるだろ
19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3c85-w5mc)
15/11/11 23:24:02.95 ODROiVWj0.net
>>15
ミンスの3分の2の保守派と日和見切って共産党と組んで先あんのかよwww
ほんと内紛内ゲバで潰れるお約束の展開で笑えるわwwww
20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9b74-w5mc)
15/11/11 23:24:51.25 VCpInJu10.net
遅かったな
民主政権終わったらすぐ解党してイメージ一新を図ると思ってたよ
21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKa2-vMPm)
15/11/11 23:25:40.03 AaX/HBWQK.net
>>18
> 自民より内ゲバひどすぎるだろ
自民党に内ゲバなんてあるのか
総裁選さえやらない、安倍晋三独裁体制なのに
22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KK9b-nawH)
15/11/11 23:26:18.52 pYGGorFoK.net
野田豚から現在の岡田までの党執行部を切り捨てないと再浮上できないからな
若手が見切りつけて出て行くのは当然というか遅すぎるくらい
23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ウラウラ 5de2-Q0rp)
15/11/11 23:26:55.82 J4QANmpg0.net
これは正解だわな。民主の名じゃ政権は取れないし。
現実的に政権取るために動いた共産党に刺激受けたのか。
まあここからが大変だろうな。
24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-AeBU)
15/11/11 23:27:56.86 J06EOO90a.net
ち~ん(笑)
25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKa2-vMPm)
15/11/11 23:29:16.93 AaX/HBWQK.net
>>19
> ミンスの3分の2の保守派と日和見切って共産党と組んで先あんのかよwww
民主党内部の勢力がどういう割合なのかはさておき、
どういう方向性をとるグループなのかはっきりさせたほうが、有権者は選びやすい
民主党に鷹派的な政策を期待している層なんていない
26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 058a-/lyK)
15/11/11 23:29:35.45 50653DLF0.net
安保法案で大攻勢かけたつもりが
何故かボロボロになってる最大野党
27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW c5e0-AeBU)
15/11/11 23:30:48.52 Ma/v8GOD0.net
>>16
気の合う仲間が政権とれるぐらい集まるまで永遠に一回壊してろよ
28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ cca6-w5mc)
15/11/11 23:32:24.49 EjqXeRmh0.net
>>25
集団的自衛権を認めるのは鷹派じゃないって…。
国連も諸外国も全部認めてるだろ?国連も各国政党も鷹派しかいないのか?
29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKa2-vMPm)
15/11/11 23:32:57.53 AaX/HBWQK.net
>>26
> 安保法案で大攻勢かけたつもりが
自民党批判の最大勢力は、市民グループのデモ隊
野党が力を発揮していたのなら 今ごろこんな状態にはなっていない
30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 5c48-4m3s)
15/11/11 23:33:07.39 7qkLVg+n0.net
>>27
日本語がわからん…
31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-BEAn)
15/11/11 23:33:11.32 nn0TSk5La.net
小沢一郎「おまたせ!山本太郎と谷亮子しか居ないけどいいかな?」
32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 3c85-w5mc)
15/11/11 23:33:41.95 ODROiVWj0.net
保守派はともかく日和見の層がまずこんなアホな話には乗らん時点で終わってんだよ
党割って共産党や既に分裂した維新の連中と組んで民主党の名前も使えない新党でやれんのかwwww
前原細野の造反組を切って終わらせるほうがよほどマシだわwwww
お前らこれを正しい動きとか言うなら小沢のやったことを全部認めて神政治家と崇めてろ
33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 19e0-/lyK)
15/11/11 23:33:52.79 CHaZqWYa0.net
労組がどう思おうが支持団体のボリューム層は中道保守なんだから赤臭引っ込めて自民から引き剥がせば良かったのに
一時的なフィーバーにあぐらをかいて失敗したら労組に泣きついてまた細い道を突き進んでいって結局破綻とか
学習しないのかな
34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ガラプー KKa2-vMPm)
15/11/11 23:34:07.64 AaX/HBWQK.net
>>28
> 集団的自衛権を認めるのは鷹派じゃないって…。
> 国連も諸外国も全部認めてるだろ?国連も各国政党も鷹派しかいないのか?
日本の憲法では認めていない
35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fbf5-w5mc)
15/11/11 23:34:13.77 pVw1WCCk0.net
落ちぶれた三流タレントが話題作りで離婚するみたいなものか
36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 09a0-DEGa)
15/11/11 23:36:22.50 /icuLHM40.net
>>27
なぜか文章の骨格が果敢な年頃向けのリリックだな
37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 8dc3-DE97)
15/11/12 00:23:17.68 B1pPeTmF0.net
とうとう消えるのか
38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ efa0-5iaz)
15/11/12 00:26:11.80 ncZm1M0x0.net
政党助成金でまだ金だけは持ってそう
39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0a9-q8Yb)
15/11/12 00:35:07.91 a5h6ug9B0.net
>>17
使ってるAA文体共に古臭い
40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4c3-Rz4y)
15/11/12 00:43:43.77 HZTBZv/70.net
一番勢いある政治スレが色んな思想を
持った人間が多い所為でワケワカメ状態
自民系支持者
公明系支持者
共産系支持者
民主系A支持者(解党グループ)
民主系B支持者(残留グループ)
民主系C支持者(統一グループ)
そして無党派の横槍
41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 03eb-m7LG)
15/11/12 00:45:44.84 T1HtNZfA0.net
自民党って楽でいいよな
野党が勝手に分裂崩壊してくれるんだから
42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 1361-/h7O)
15/11/12 00:46:31.52 Y2eX4Urp0.net
>>41
共産党が暗躍してるからな
43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4c3-Rz4y)
15/11/12 00:53:49.79 HZTBZv/70.net
>>25
自分はタカ派云々というのはなく
是々非々で判断してもらえば良いと思っている
ただそうすると如何しても党内で纏まらない
纏まらない姿を見せ付ければ国民は白ける(必然)
逆にどれだけ威勢の良いこと言っても
前科があるので信用してもらえない
また思想が過激になれば誰も付いてこない
(政権取るなら万人に受けないと)
44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4c3-Rz4y)
15/11/12 01:00:42.25 HZTBZv/70.net
前にも言ったが自民と公明のタッグ最強すぎるだろ
仮に揉めたとしても狭義の意味で内輪とは言えないしな
政党が違うのだから揉めて当たり前のようにも映る
党内で争うよりも痛手を負わないのは間違いない
自民党議員の中には思想が違う
人間が居たと思うのだけど
安倍政権になってから
めっきり減ったというか影薄いね
一致団結的な感じで
そこに議席数を増やしつつある
思想の違う公明党との連携
弱いわけがないな
45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d038-EwjJ)
15/11/12 01:02:14.32 g9yGURGX0.net
シールズ効果すげえなw
あれで左翼は使えないごみと決心ついたんだろうなww
46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4c3-Rz4y)
15/11/12 01:05:33.69 HZTBZv/70.net
是々非々についてだけどある思想を掲げると
その思想に縛られる可能性があるから
是々非々の判断が良いと思っている
良くないことは良くない、だろう?
それなのに思想が絡むと
その良くないことも平気でする
信じる強さがあるから
突き進める・・・そういう側面はあるが
外交的にも経済的にも
明らかに間違いなことはしないこと
それが絶対条件だな
47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイモマー MMa8-LM2N)
15/11/12 01:07:06.54 Gi54lAOxM.net
解党に応じる訳無いじゃんw
勝手に出て行くか、さもなくばつまみ出されるのが関の山だってちょっと前にやってただろ。
すげえな、江田今度は今の大阪維新みたいな立場に追い込まれちゃったよ。
48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9be0-wP95)
15/11/12 01:09:26.41 eTMehzs40.net
無様だな。もう何もかもが末期的
無くなる可能性が高い党を支持する奴なんていないだろ
49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4c3-Rz4y)
15/11/12 01:13:22.28 HZTBZv/70.net
>>26
安保法案に関するNHKの討論番組で
細野が出ていた時「是々非々で判断する等」と言っていたな
何も政策は「一つではない」のだから
自民党と時に被ったとしても自分は気にしない
確か「みんなの党」は公務員カットを
成立当初から掲げていたよな
あの路線でいけば良いのではないか
権力があると言えど何百万人程度に過ぎないわけで
ある意味でそこにヘイト溜まらせられれば
一部嫌悪されても国民は付いてくるのではないか
50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4c3-Rz4y)
15/11/12 01:19:33.07 HZTBZv/70.net
民主党は壊して良い部分と壊していけない
部分の匙加減が下手糞だったな
利権絡んでいても壊して損害がそれほどでない
部分は壊しても大丈夫だが
根幹壊そうとすれば異常な反発も当然出てくる
だから自民党では対処できない部分を
追及すればよろしい
ただ一度下野した所為か
自浄作用が出てきたのだよな
重鎮も居なくなってきたしな
流れは風は自民党に向いているのかもな
51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4c3-Rz4y)
15/11/12 01:22:08.73 HZTBZv/70.net
安保法案は確かに一つの風になり得るが
所詮は「一つの風」に過ぎない
総合的に庶民は判断するのだから
それ一つで流れが変わるわけない
だからチャンスとか言っている
人はアホにしか見えない
52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9be0-q8Yb)
15/11/12 01:22:57.53 Pln8OKUU0.net
チーン(解党の音)
53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4c3-Rz4y)
15/11/12 01:28:13.93 HZTBZv/70.net
庶民の関心事の順位は知らないが
経済、社会保障、外交、の主に3つだよな
経済はどうなのだろうな?
ネガティブキャンペーンの成果か
実際にそうだったのかは知らないが
民主党は「烙印」を押されたよな
あまり理解できなくとも取り合えず
アベノミクスは成功されていると言われている
株価が鰻上りで上がったのも
庶民からすれば裏付けあるものと感じられる
実感はないが・・・・良いと言われているし
ボク、オレ、ワタシ、素人だし
的な考えが頭の中にあるのだろう
54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4c3-Rz4y)
15/11/12 01:30:42.42 HZTBZv/70.net
社会保障についてはどうなのだろうな
これは正直誰もが「先がない」と思っているよな
戦後60年間一党体制維持してきた
自民党ですら手を拱いているのだから
庶民は「仕様がない」と思うだろう
此処に切り込むのは相当難しいかな
相当理論武装しなければ戦えないのは確実
55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4c3-Rz4y)
15/11/12 01:36:12.93 HZTBZv/70.net
3つ目の外交に関してだが
安倍は強い日本というのを打ち出して
アメリカの機嫌を損ねることなく業務をこなし
日中韓首脳会談を実現させ
一方で地理的関係上
ロシアともパイプを作りだしている
ブレはあまり感じないな
日本の国益という観点からすると
ロシアにも程度の差はあれ
連絡取り合わないといけないから
走って握手したのもマイナスにはならない
逆に「面白い」という声もあった位
そういう所でのネタはマイナスではなくプラス
唯一の失点は岸田だが
所詮外部大臣なので微々たること
56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4c3-Rz4y)
15/11/12 01:46:42.23 HZTBZv/70.net
誤字脱字あるけどご了承ください
57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4c3-Rz4y)
15/11/12 01:49:43.17 HZTBZv/70.net
個人的にはリベラルにネオリベは要らない
リベラルに徹する部分ではそうして
外交は超大国アメリカと険悪になるのは
許されないから大事な部分残した
上での追随でも構わない
58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW e163-C5it)
15/11/12 01:52:25.80 0HFeHjMu0.net
クソの集まりがバラバラになったところで、クソであることには変わらんと思うが
59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4c3-Rz4y)
15/11/12 02:03:52.61 HZTBZv/70.net
民主党は次世代の党(改名した?)と
無理だと思うが合流すれば良い
政治は次世代に任せ
経済は民主担当と
そういう部分で分けられるならの話だがな
まあ普通に考えて無理だろう
60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 05b7-Y7DP)
15/11/12 02:05:10.58 lwpYWc6l0.net
オザワイチローなき民主党など一片の価値もないのだ。
61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4c3-Rz4y)
15/11/12 02:12:07.19 HZTBZv/70.net
維新の党も公務員云々と言っていたか
「みんなの党」も設立当初からそう言っていたよな
此処の部分は普通に繋がることができるな
長尾?もそういうことよく述べていたから
加えることも出来るかもしれない
江田何か公務員カットの急先鋒だしな
民主党も建前ではそうだから
そこに関しては志は同じ
後は憲法解釈・経済政策を煮詰めないとな
また仮に代表(後に首相)が
党の方針に沿った何かを打ち出しても
追随できるだけの根拠や
政党規約を設けたほうがいい
それならば前科一致も無理ではないだろう
ともかく王道的な政策を取り入れること
これは大前提だろう
そすれば政権交代後も安泰だ
思いっきり別のことする必要は何処にもない
ある意味で自民党に沿いつつ
ある部分では自民党とは違う
そうして始めて二大政党になれるのだろう
62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c56f-/1Gm)
15/11/12 02:14:16.78 LqlD1wqP0.net
>>61
民主には、官僚をもっと批判して欲しいわ
63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4c3-Rz4y)
15/11/12 02:30:13.28 HZTBZv/70.net
中間層と言うと大分開きがあるが
そこに重点的に優遇すれば
サラリーマンは民主党に入れるだろう
中間層4.5貧困層3.0富裕層2.5
このくらいの分配で良い
因みに自分は親の所得なら中間層
親の所得抜きにすると
中卒引きこもり無職なので貧困層
64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4c3-Rz4y)
15/11/12 02:37:19.04 HZTBZv/70.net
個人的に公務員を恨んでいるわけではないが
公務員カットを望んでいる人は多いからな
国が税金を集めてその税金を公務員に渡すのだから
サラリーマン(血税)は堪ったものではないだろう
元々「奉仕」する職業で半世紀前の公務員は
言うほど優遇されていなかったのだけどな
それが20年ほど前から
就きたい職業ナンバーワンになった
良い傾向ではないね
立案する人間を高給福利厚生暑くするならともかく
そうでない人間まで優遇しなくてもよい
仕事の「質」が違うのだから
65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4c3-Rz4y)
15/11/12 02:43:09.66 HZTBZv/70.net
>民主党に鷹派的な政策を期待している層なんていない
決め付けはよくないな
此処に居るぞ~
別に戦争するわけでもあるまい
最低限のプランは用意せねばならない
自分共産党は別にして
中国嫌いではないが
日本の対応は当然のことだろう
66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4c3-Rz4y)
15/11/12 02:51:10.57 HZTBZv/70.net
ああいう件に関しては感情抜きに
「粛々と」進めるしかあるまい
別にタカ派ハト派等どうでもいい関係ない
中国は尖閣には手が出せないし
中国は人口建造物を粛々と建てていくだけ
(そこが軍事基地化しても"それだけ")
中国共産党の命綱が経済でロシア国民ほど
感情的ではなくどちらかと言えば
合理的で私権意識の高い国民だから
経済が悪化すればマジでドボン
妄想でもなんでなく天安門所の騒ぎではなくなる
つまりそれ以上の行動には出れない
67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4c3-Rz4y)
15/11/12 02:57:28.59 HZTBZv/70.net
中国人が役所の前や某会社の前で
座り込みしたりデモして時には死傷者が
出ているがロシアなんてこれ等の行動ないからね
役所や警察はマフィアとも繋がっている
ことがあるから相談すらまともにできない
警察対応は基本的には突っ立っているだけ
国民一人の自我が強いから
共産党も手を焼いているだろうな(同情はしない)
ある意味で国民が強者な面もある
それが中国だから経済ドモンなら
大規模暴動が絶対に起きる
押さえ込めないくらいにな
68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4c3-Rz4y)
15/11/12 03:05:55.74 HZTBZv/70.net
>思いっきり別のことする必要は何処にもない
>ある意味で自民党に沿いつつ
>ある部分では自民党とは違う
>そうして始めて二大政党になれるのだろう
これ何らおかしなことではないよな
水は留まり濁れば腐るのだよ
自民党が下野した時がそう
流動性なく重鎮(膿)があったのに
一向に取り除けなかった
だからそこに民主党が持ち上がったわけ
政策云々というより抽象的な表現だが
「閉塞感」のようなものがあったのだろう
首相何てコロコロ変わっていたしな
機能不全というやつ
69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f4c3-Rz4y)
15/11/12 03:09:06.66 HZTBZv/70.net
機能不全だからA政党が政権の降りB政党が代わりとして運営して
機能不全だからB政党が政権を降りA政党が代わりとして運営
この循環で良いのではないか
逆に大差ないようにした方が良いのかもしれない
墓穴を掘れば掘るほどA政党ではなくB政党にと思うだろうしな
70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW f4c3-DE97)
15/11/12 03:43:13.21 XFZhT2l20.net
これで民主よりはマシは使えなくなるな
71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (フリッテル MM36-0lo1)
15/11/12 03:48:08.66 jMiM6tC2M.net
要は自民のカウンターパートでしかなかったと
いうこと。自民の独裁が確立され今後は
大政翼賛に向かうから民主は用済み
72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ササクッテロ Sp8d-DE97)
15/11/12 03:50:04.96 bVY87XWtp.net
共産党の時代がくるな
差別撤廃に向けてGO!
73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0a9-q8Yb)
15/11/12 04:56:58.99 a5h6ug9B0.net
>>20
そういうところに失望した人って結構いるだろうな
野田のあと安倍政権に対し岡田が代表に選ばれてしまうような構造
74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW d0a9-q8Yb)
15/11/12 05:08:59.36 a5h6ug9B0.net
シンプルに労働党って感じの路線なら乗っかれる人が
党の内外に沢山いるはず
一部リベラル系上級国民含め普通のリーマンも乗っかれるし
アメリカ共和党みたいな自民党とvsアメリカ民主党みたいな
新生民主党?の政界図式が20年くらいかけてほぼ定着すると
有権者の行動や意識も変わってくる
75:あ
15/11/12 06:27:26.03 CkRUaz7mE
新党は資金源から名をいただき、人民党か解放党が党名に相応しい。
76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウ Sa05-DE97)
15/11/12 08:16:11.39 IJ2QLlzRa.net
>>74
二十年か…安倍の独裁政治に歯止めが間に合うかどうか…
77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ d035-HyGx)
15/11/12 08:17:06.72 eKE/Vpi70.net
前原細野が出て行けばスッキリするのだが
78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ bea6-SQxr)
15/11/12 08:21:48.72 PKN5V3L20.net
せっかく野田が鳩山・管の売国政権からまともな政権運営に戻したのに
民主内で足を引っ張って野田を引きずり降ろしたのは草
79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd93-QJCf)
15/11/12 08:26:34.90 yOH6e2sG0.net
>>69
かつて自民党の中でやってたことが、今はないから
小泉みたいに造反議員を大量生産する程
大ナタをふるえる人物も、もう出てこないだろうし
80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ fd93-QJCf)
15/11/12 08:31:37.47 yOH6e2sG0.net
>>78
いや、ありゃ野田が自爆したんだろ…
自分の中で正義を貫いたつもりだろうが
実際は色んなものをぶっ壊してしまったに過ぎない
憎めない人だけど