15/08/01 16:19:28.52 6/UX+Ej30.net
法律の条文やその成立そのものを根拠として訴訟を提起するのは現行法では確かできないはず
だから今回は集団的自衛権が司法から見て違憲かどうか議論されたわけではないだろ
565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/08/01 16:32:07.91 Vyk5FH5i0.net
>>558
今回明らかになったのは最高裁判所が集団的自衛権や安保関連法案について判断する意思がないということ
安保関連法案が成立した後でも誰かが裁判起こしても今回同様に却下されるから
自民の合憲解釈を最高裁が実質的に支持してるのと同じ結果になる
566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/08/01 16:35:29.08 rZpqLefI0.net
>>559
具体的事件がないと憲法判断しないのは昔からだぞ
だから国会であんなに反対してるんだよ
そして違憲判決が出たら改正するとか自民党議員が余裕こいてらっるんだよ
567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/08/01 16:37:29.80 8UT5+mOv0.net
憲法学者は安保法案が施行され次第訴訟を起こさねば成らない
逃げるなら自らの学問を否定したとみなす
568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/08/01 16:37:51.23 7vObqb6i0.net
だって日本の最高裁は違憲審査権があるとかいいながら、高度な政治性のある事案については
違憲審査そのものをおこなわないという連中だし
こんな政治体制のどこが三権分立なのかと
三権一体じゃねーか
569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/08/01 16:39:35.31 6/UX+Ej30.net
>>559
いざ集団的自衛権に基づく海外派兵の段階になってビビリの司法が政府の判断を覆すとは思えないけど、
日本の司法にはそもそも抽象的規範統制の仕組みがないので
集団的自衛権や安保法案について判断する意志が今回の件で明らかになったというのは違う気がする
570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/08/01 16:40:15.56 Vyk5FH5i0.net
>>560
そうそれが今回の重要なポイント
安倍の解釈改憲も最高裁にとってはこれまで通りの平常の扱いでいいと判断してる証拠で
つまり今回も自民の解釈通りそのまま行くと確認されたんだよ
571:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/08/01 16:40:31.11 /gkwW9rZO.net
>>554
バカだなあ
572:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/08/01 16:44:31.21 Vyk5FH5i0.net
>>563
積極的な意思表示ではなくて消極的な意思表示といったところだけど
解釈改憲であっても裁判所はこれまで通りのやり方を変えないという明確な意思表示ではある
つまり自民の解釈改憲に対して実質的に消極的GOサインを出していると言える
573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/08/01 16:47:00.32 6/UX+Ej30.net
>>566
ドイツの憲法裁判所みたいな仕組みがあれば多少抑止力になりそうだけどね
まあそんなものは今の日本では絶対ありえないし仮にあっても自民に骨抜きにされそうだけど
574:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/08/01 16:52:59.04 8UT5+mOv0.net
>>567
そこで憲法改正ですよ
我等は9条の早期改正には拘らない
現状の不摩の大典化を阻止できれば満足である
リベラルな立場からの改憲案を歓迎する
575:D員 ◆ze124km/Mc
15/08/01 17:03:41.37 OtjDj1Ns0.net
合憲判断 安倍のターン始まる
576:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/08/01 17:13:23.52 b6S0yeZ20.net
ジャップって三権分立言いつつ実態が伴ってないよな
577:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/08/01 17:15:11.41 Vyk5FH5i0.net
今回の裁判は表向きは集団的自衛権が争点になった裁判だったけど
実際には安倍の行った解釈改憲の一連のプロセスが隠れた争点であったと言えるんだ
つまり最高裁判所は解釈改憲の一連のプロセスには問題はなかったと判断したから
通常の裁判の時と同じように原告の上告を却下したんだ
578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/08/01 17:31:44.93 nTWfRj580.net
>>571
お前妄想の激しいストーカーみたい
579:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/08/01 17:59:25.09 A7G+NsAR0.net
>>561
長谷部恭男と小林節は訴訟の準備してる
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)
580:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/08/01 18:09:34.65 stopJqHn0.net
>>518
はい????
機雷掃討も米空母へのミサイル攻撃への対処も自衛権の仕事じゃありませんよ?
憲法の権限を越える干渉はできないこれ当然でしょ?
何のための日米安保?
日本はいつ戦前に戻ったんですか?
どうしても必要だと言うのなら主権者たる国民に是非を問うた後
公明正大に改憲すればいいだけのことじゃないですか?
581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/08/01 18:10:40.51 stopJqHn0.net
>>519
改憲
はい論破
582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/08/01 18:12:49.38 stopJqHn0.net
>>534
どうして>>473を見なかったことにするの?
583:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/08/02 09:43:15.14 oY8HtB+Xe
戦争をしようとしているのは、中国・韓国・北朝鮮・「IS」・ロシア等の国々です。
改憲の議論・必要性を迫っているのはこれらの愚かな国々です。
憲法には前文というものがあり、後に続く条文よりも優先されます。
そこには、「これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。」とあります。
つまり前文は、条文さえも牽制している最強の法律です。また「いづれの国家も、
自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであつて、・・・」とあることから、
国際平和を撹乱する暴力的な国家を牽制するために各国が協調して対処することは、
憲法の精神と合致します。つまり違憲ではないのです。
よって憲法が実情と合わなくなってきている場合には合憲となりえます。
最高裁が、今の条文では違憲となることを判決として出せばスムーズに改憲が可能です。
584:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています