15/07/12 10:24:49.48 QSWzjdlw0.net
権力ジジイに金がいくことぐらい日本国民全員知ってっから
まさか自分たちだけしか知らないとでも思ってるの?
3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:26:51.54 5Htcpwc70.net
下村博文血税ドブ捨て大臣は嘘しか言いません
4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:27:53.71 D/4SnOTt0.net
予算決まってたなら尚更適当に決めたってことじゃねーか
5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:28:47.31 6Zd0qkkH0.net
下請け孫請け排除すれば費用5分の1くらいになりそうだけど
知らん顔するんだろうな
6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:31:40.75 k5N06FiR0.net
やはり森元と下村とそれに群がってる奴らがガンなわけだな
7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:32:02.06 16cK5YfZ0.net
1300億でも高過ぎるだろ上限200億でおさめろよ
こいつお金は湧き出てくるとでも思ってんのか?
8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:32:56.68 KsOj1Nto0.net
>>7
思っている
一桁の差は誤差の範囲
9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:34:32.26 /hfRJvFf0.net
ラグビー馬鹿が3割くらいは悪いと思う
10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:34:43.19 lUBZqoBo0.net
1300億で作れそうじゃないデザインだって選考時点で言われてたのに、聞き耳持たないで強引に薦めたおまえが言うなよ(´・ω・`)
11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:34:54.89 TiAzdasl0.net
下村って森の子分だからしゃーない
12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:35:03.88 tOe/5qNd0.net
>>1
政権復帰前の自民党の借金は100億円以上有った筈
どうやって返したのか誰かがチェックしているのだろうか?
13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:36:23.68 ta+aKVw90.net
建設コンサルタントに審査させなかったの?
14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:36:32.42 8/wloS2L0.net
安部内閣はやく潰れろ
15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:36:40.78 7ai/Eex50.net
争え、共倒れになるまで争え
ついでに森元もクタバレ ポワヮワーン
16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:36:58.49 xt3KYbg80.net
だから森喜朗と下村博文と安倍晋三を死刑にすれば良いんだって
こいつら「普通の日本人」じゃないんだから
17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:37:01.50 3KGyAd+b0.net
さっさと関係者証人喚問しろよ
18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:37:18.01 an+w/XjR0.net
下村を叩けると思って読んでみたら安藤と辛坊の間抜けっぷりが紹介されてるだけだった
19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:37:23.83 KV6yKSkn0.net
>>5
下請け排除したら現場の人数確保できなくて更にコスト増えると。現状は。
20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:37:54.87 D9QtuTrF0.net
これどこが受注してるの?
アメリカ、カナダ、中国あたりの企業に発注すればかなり金額減るんじゃないの?
21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:38:01.36 eHAGIfnY0.net
ちゃんと表に出てきて言って下さいな
22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:38:58.87 TH01eZKl0.net
円安のせいで建築費が膨れ上がったんだが
23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:39:11.89 hq0fzOKF0.net
ヤクザに消されるぞ
24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:39:31.54 GySJxwyI0.net
こうだろ
ミンス時代に予算内にデザインも含めて選定
↓
自民時代にリベートととして1000億以上上乗せ
25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:40:31.35 g5h0fdXI0.net
1300億で作れるって認識だったのか
1200億は袖の下で役人の懐に入る金ってことでOK?
26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:41:00.81 pCK+p5M80.net
犯人は森だろう?
いくら貰うてはずなんだ?
27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:41:17.22 BG6E0XQV0.net
1300億でコンペしたのにそれを遥かに上回る費用が掛かるデザインが応募されていて
それを安藤が選んだって事だろ
何でこんなに増えてるのか分からんて、それを見抜けなかった審査員が能力足りんかったって事だろ
お前専門家ちゃうんかい
28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:41:22.46 dP7+MNGP0.net
下村なら嘘ついてそう
29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:42:32.35 pv30YreE0.net
1300億円ってとりあえずかいてきたけどその根拠は審査しなかったんだろ?
30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:43:09.57 nhqdwFX00.net
この程度の額なら下村博文が地方博友会を使って集めれば半年で集まるだろ
31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:43:20.02 pv30YreE0.net
普通にゼネコンに値段が妥当か審査させたほうがマシだったレベル
32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:44:05.64 a/9DmxVi0.net
最終審査候補作品
■作品番号2 アラステル・レイ・リチャードソン (オーストラリア)
URLリンク(i.imgur.com)
■作品番号9 ロッド・シアード (イギリス)
URLリンク(i.imgur.com)
■作品番号12 UNスタジオ・ヴァン・バーケル・エン・バース・U.N.スタジオ B.V (オランダ)
URLリンク(i.imgur.com)
■作品番号17 ザハ・ハディド (イギリス)
URLリンク(i.imgur.com)
■作品番号24 イフサン・ムラト・タバンルオールー (トルコ)
URLリンク(i.imgur.com)
■作品番号26 ツヨシ タネ (フランス)
URLリンク(i.imgur.com)
■作品番号32 杉谷 文彦 (日本)
URLリンク(i.imgur.com)
■作品番号33 伊東 豊雄 (日本)
URLリンク(i.imgur.com)
■作品番号34 妹島 和世 (日本)
URLリンク(i.imgur.com)
■作品番号35 フーベルト・ニーンホフ (ドイツ)
URLリンク(i.imgur.com)
■作品番号37 仙田 順子 (日本)
URLリンク(i.imgur.com)
最優秀賞 ■作品番号17
優秀賞 ■作品番号2
入選 ■作品番号34
33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:45:16.54 BT2S0xlC0.net
>>27
設計に詳しい審査員が1300億で行けると発言したんじゃないの?
当時の議事録が出てこない事には�
34:z像の域を出ないが
35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:45:33.49 5IfT5H220.net
総工費の3%くれたら賛成してやる
36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:45:39.13 HyUFeKQO0.net
まあ感覚が麻痺しちゃっているが1300億の時点で法外だけれどな
誘致当初喧伝されていた東京五輪の予算額じゃ到底収まらない額でコンペするんじゃねーよ
37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:47:42.23 slaGLXxc0.net
>>7
えっ?そんなの国民から巻き上げればいいじゃん
38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:48:10.70 cMVU/GDp0.net
安藤いいぞ
低学歴とか散々叩いたけど
これからは応援するわ
39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:48:40.12 OItwEVpV0.net
1300億円の妥当性をコンペ時に精査しなかった、なんてことってあるのかな
素人からすれば莫大な数字過ぎてザックリ感が凄いけど建築のプロからすればそんなこともないんだろ?
40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:49:20.37 joSajg2x0.net
下村が嘘ついてるのはみんな知ってるんじゃね
41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:49:23.50 AR6rIQXT0.net
1300億円が安く思えるトンキンの感覚がすでにおかしい
42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:49:30.03 5rq7yGiv0.net
自民党の政治家=嘘つき
今に始まった事じゃない
43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:49:43.48 0chHpQc+0.net
積算担当の技術委員に説明させろよ
44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:50:37.22 WKPjveoc0.net
えー なんだってー
45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:50:40.15 6Bh4an990.net
責任を取らない政治家や役人と関わると災難だね
何も悪くないのに責任負わされそうな安藤さんかわいそう
46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:51:26.36 Dkg3CWmS0.net
博友会がネーミングライツ(笑)買って下村博文スタジアムにすれば?w
47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:52:00.72 h3GAVTNA0.net
予算半分でいいだろ
1300の時点でも他の五輪と比べて倍以上使ってるのにそこからさらに倍とかもう言葉がない
48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:52:22.28 6JWaIdAq0.net
嘘つき下村なら何しててもおかしくないわな
江戸しぐさwだったしな
49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:52:37.60 fvJ6Gmwr0.net
まあ、こんな斬新な建物のコストなんてそうそう算出出来ないだろうな
分かった時点で修正すべき
50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:53:12.16 joSajg2x0.net
自民党が政党交付金返上すれば2020年までで1000億は何とか成る模様
51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:53:43.61 FuiaStm10.net
もっとぶっちゃけろw
52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:53:57.28 lJ3Hv1tN0.net
どこか無駄金が流れてるなあ
ゼネコンだろうか?
53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:54:14.29 AKlsoqOx0.net
更に倍率ドン
54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:54:42.96 HwvEeJHU0.net
また下村か
55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:55:04.65 89CFnWNK0.net
ガンバ大阪の140億円の建設中のスタジアム
URLリンク(igcdn-photos-h-a.akamaihd.net)
56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:55:21.57 2pFf8b0s0.net
>>32
ザハ案は歩道橋みたいな部分が肝っぽいのにそれ取っちゃったら意味ないじゃん
あくまでも2本のアーチにこだわるのは何なの
57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:55:49.92 GySJxwyI0.net
自民党建設族のいつもの手法
「低予算で可決させてから工事費を拡大請求して儲ける」
この、工事費を拡大請求して儲けるところが全て
自民議員の利権であり、これを多方面に配って大きな利益を生んでいる
今回は目立つ所でやり過ぎてしまい問題になった
自民党も「やり過ぎちゃいました」とは言えないから責任者出てこい!
(そもそも責任者は下村)
となっている。
でも見積もり出した奴を攻め立てるとカラクリバラそれちゃうし、
やり直しましょうかって話にすると世論が怒る
安藤忠雄や舛添に謝らせてデザインやりなおすかほとぼりが冷めるまで下村が怒り続けるしかないんだが
舛添も安藤もしっかりしてるから下村が追い込まれてる
58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:56:29.40 DNw5D8Jb0.net
義理かまさないといけない人がネズミ講並に増えてくからしょうがない
自民はそうやってきたしやっていくわけだしそれが悪いかは終わってみないと分からない
59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:57:32.82 gx2Foycz0.net
盛り上がってまいりましたw
60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:58:13.96 BWZIIhnM0.net
長崎県立陸上競技場 100億円 [2011年2月着工 2万人収容] URLリンク(i.imgur.com)
栃木県立陸上競技場 173億円 [2015年着工予定 2万5千人収容] URLリンク(i.imgur.com)
■スタジアム建築費■
日産スタジアム 約603億円
埼玉スタジアム 約356億円
味の素スタジアム 約307億円
エコパスタジアム 約300億円
豊田スタジアム 約293億円
ノエビアスタジアム 約230億円
カシマスタジアム 約193億円
ユアテックスタジアム 約130億円
ベストアメニティスタジアム. 約 68億円
―――――――――
合計 2,480億円
■オリンピック競技場■
シドニー 572億円
アテネ 360億円
北京 525億円
ロンドン 583億円
リオ 440億円
――――――
五大会合計 2,480億円 URLリンク(i.imgur.com)
新国立誕生から消滅まで1兆円!森山高至氏「恐ろしい未来が待ち受けている」
URLリンク(www.hochi.co.jp)
61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:59:23.92 JuZBF+HC0.net
あー安藤もアレを作ることには反対はせず
泥のなすり合いに参戦しただけか
さすがジャップを代表する建築家(笑)
62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 10:59:37.23 9AhJBESM0.net
やっぱりしもむーが悪いじゃないか
63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:00:25.97 LsKdNol90.net
円安による資材費用+公共事業増にともなう人件費増
アベノミクスのせいだろ
64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:00:34.47 zy6kwOct0.net
>>5
バカ発見
65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:01:31.52 6RZ1CnNR0.net
オリンピック競技場、原発、アベノミクス、TPP、安全法制等々
安倍・下村は嘘つきカルトだって、はっきり分かるんだよね
66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:02:13.71 q/HtzwON0.net
金ねえのに建てようとすんな
早く辞めて別の競技場作れよ無能どもが
67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:02:16.67 UmKLHzhh0.net
諸悪の根源は森。
そして、ヘタレの舛添。
68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:02:16.95 KEtatE1G0.net
色々言い訳を考えてたんだろうな
そうでないとずっと逃亡してた理由がわからない
69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:03:27.07 18D626o40.net
為替相場の急騰も影響があるよな
70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:03:39.60 YRqc8M7R0.net
>>32
37だな
71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:04:03.02 Hwo8HIMy0.net
やっぱりジミンはジミンだな、時代は共産党! 中国さまぁあああああああああああ
72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:04:22.89 KEtatE1G0.net
普通に横浜スタジアムで開会式やりゃいいんだよ
関係者のメンツは丸潰れになるが、そんなもんのために2500億も使えるかっての
73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:04:26.47 AKlsoqOx0.net
周りから止められてるとかそんな馬鹿な話あるかよ
安藤の事務所のスタッフ全員こいつの奴隷みたいなもんだぞ
いっつも怒鳴り散らされてる
もしこいつが発言するってんなら止めれるやつなんかいねえよ
74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:05:31.14 u55CdYln0.net
>>72
止めてたの下村じゃね?
75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:05:48.29 OJHN241n0.net
>>54
この会社に頼めばええな
76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:06:42.63 KfXxVtSS0.net
建設に2500億円使うのは天からのお告げ
77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:06:42.88 GJ9+/reG0.net
>>32
これ見るとザハ案が抜けていいな
78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:08:28.38 0fpVOArY0.net
これは国会に特別委員会を設置して関係者を証人喚問すべき事案
79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:10:53.53 BWZIIhnM0.net
建築としてのデザインは良くないけどこのコンセプトは好き
URLリンク(i.imgur.com)
80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:11:18.46 9PdsiG6H0.net
2500億円(1300億円+1200億円)
↓ ↓
建設費 中抜き、キックバック、献金元本etc
81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:14:34.13 rPUKhQFr0.net
土建屋からの票もらえるはずだわ
82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:14:53.25 DG/z2VXO0.net
>ファクスには「コンペの与条件としての予算は1300億円であり、応募者も認識しています。
>提出物には建築コストについても示すように求められていました。それは当然評価の一つの指標となりました」
>と明記。
安藤の主張は評価したやつが間違ったってことか
次はその人達に説明を求めよ
83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:15:58.97 tvB9BcaS0.net
>>76
お前地方民だろ
周りの景色との調和全く考えてないって意味でザハ案は抜けて悪いわ
砂漠のど真ん中か埋立地に作るならいざ知らず
84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:16:04.23 VdE9upOA0.net
私は無能ですと宣言しただけだよな
こんなヤツに才能あると思ってた辛抱ってどんだけアホなんだよ
85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:17:36.59 nRvABhQR0.net
民主党野田政権
新国立競技場コンペ 2012年(予算1300億円の条件)
一次審査(予備審査) 9月末
二次審査(最終選考) 11月7日
安倍政権発足 2012年12月26日
建設費3000億円を超えと判明 2013年始め
東京五輪招致安倍総理スピーチ 2013年9月8日「世界に類のないデザインの新たな国立競技場から財源の確保まで、2020年東京大会は確実に実行することを約束します。」
URLリンク(blog-imgs-74-origin.fc2.com)
↓ 2年半
2015年7月
安倍「国立競技場のデザイン変更したら2019年ワールドカップラグビーには間に合わないことになるわけで(笑)」
URLリンク(pbs.twimg.com)
政府関係者「総理が公約したものだから撤回するわけにはいかない。異論は『揚げ足取り』だ」
【新国立競技場】森山高至氏 「建設から解体まで1兆80億~1兆2600億円」「財政的に恐ろしい未来が待ち受けている」
スレリンク(newsplus板)
86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:17:39.81 PfezKaCC0.net
国会に召喚してお話ししていただこう
87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:18:07.25 UMTd6Zjo0.net
あー、またミンスが~ が始まるのか
88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:18:37.60 Kwzprm+60.net
1300億の時点でおかしいんだよなあ
89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:18:38.28 +6rL2qic0.net
>>32
作品番号の2が一番いいな。
90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:20:42.29 eqSYWDIJ0.net
>>78
自然と一体化のコンセプトはいいのだけど、昔、黒川紀章さんが奈良の写真美術館を
設計したのだけど、建物が半地下だったので、コンクリートが乾ききらずに
写真の収蔵管理については最悪の建築設計になってしまい黒川紀章の失敗作と言われてる
91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:21:00.94 6tPdijY10.net
>>32
まともなの伊東豊雄だけじゃねーか
92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:23:36.78 DK37HM7N0.net
おっいいぞ面白い展開になって来た
93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:24:07.58 VdE9upOA0.net
新国立競技場 コスト確認せず決定か
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
新国立競技場のデザインは2020年東京オリンピック・パラリンピックの招致活動が行われていた3年前の7月、
競技場を運営するJSC=日本スポーツ振興センターが、「総工事費は1300億円程度を見込む」
と設定して募集し、応募した人たちもこの金額に収まることを示していたということです。
このあと、建築家の安藤忠雄さんを委員長とする審査委員会が3回開かれ、
46の応募作品からイラク人女性建築家のデザインに決まりました。
この過程では、1回目の審査委員会のあとに委員会のメンバーとは別の専門家たちによる
「技術調査」が行われました。この際に、それぞれのデザインで技術的に建設が可能かどうかの
チェックはされましたが、設定したコストに収まるかどうか確認していなかったことが、
関係者への取材や当時の資料から新たに分かりました。
さらに、委員会の議事録や当時の審査委員への取材によりますと、
その後の審査では一部の委員からコストを懸念する声があったものの、
複数の審査委員が「技術調査」でコストの確認も同時に行われていたと思ったということで、
最後は、オリンピック招致のためのインパクトを優先して今回のデザインが選ばれたと見られています。
1300億円と設定されたコストの確認が事実上されないまま、デザインが決まった可能性が高く、
その後金額が二転三転した要因になったとみられます。
94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:24:44.47 c7/dBJr30.net
もう既存の施設改装でいいだろ
95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:24:44.90 TDqMJB7U0.net
じゃ制止を振り切って堂々と会見しろよ
会見しないと汚名しか残らないぞ
96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:24:46.84 yJoj1gUj0.net
>>55
ドームの高さが70mを超える設計にして特例で高さ制限を撤廃したいんだよ
するとあら不思議、新宿外苑周辺の再開発も70m制限が消えてウハウハ
97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:24:49.19 MLjyjliH0.net
>>32
みんな天井をうねらすのって流行か何かか 金かかって仕方ないだろ
98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:25:11.98 pRzX9N8Y0.net
自民党の責任転嫁能力ハンパねぇwwww
99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:25:42.44 TXo6mVOI0.net
ニートども新国立競技場つくってこいよwwwwwwwwwww
100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:25:57.21 /iMzmZcC0.net
公官庁主導の大規模公共事業で負の箱物増やしまくった大阪まんまだなこの流れ
五輪終わったら反動で東京ですらヤバいんじゃないか
反省で大阪は今は民間主導でガンバの新スタジアム着々と地道に作ってると言うね
101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:26:37.66 6zI7jjnh0.net
安藤が下村を舐めるAA
↓
102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:28:04.04 zHPlPkOf0.net
なんで増えてるかわからんって簡単やん
円高とかそんなのは口実でここぞとばかりにたかってるやつらがいるんだよ
103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:28:17.53 D+MD3ld20.net
とうとう暴露したかw
森元自民が横流し予定かw
104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:28:23.30 TCibKYXr0.net
みんな逃げてる中
森がスポーツのためならやむ得ない
とか未だにいってるのが草ですよ
105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:28:30.88 nRvABhQR0.net
新国立競技場「建設費3000億円、縮小を検討」 五輪担当相
2013/10/23 19:20
下村博文五輪担当相は23日の参院予算委員会で、2020年東京五輪のメーン会場となる新国立競技場の建設費が3千億円に達するとの試算を明らかにした。
URLリンク(www.nikkei.com)
106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:28:51.88 uw73s9WZ0.net
最初からこれにしとけばよかったのに
URLリンク(i.imgur.com)
107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:29:17.07 hXSeeFn70.net
石原慎太郎が新国立費に関して神案 「都外から東京に通勤などしてる人に課税すべき、年間600億入る」 [転載禁止](c)2ch.net [498943956]
スレリンク(poverty板)
108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:29:20.06 lMrdOKpO0.net
うわっ 責任押し付けあい始まっちゃった
これは敗戦確実パターンやん
109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:29:23.26 VdE9upOA0.net
審査委員(当時) 岸井隆幸さん
「本当にこのとおり軽やかに建設できるか危惧を持っている。」
審査委員(当時) 内藤廣さん
「(計画のままだと)相当大変で不可能に近い。
かなりのコストがかかるという懸念がある。」
こうした声が上がったものの、審査委員会はデザインのインパクトが招致の後押しになると、
全会一致でこの案を選んだのです。
審査委員を務めた建築家 安岡正人さん
「(招致活動で)世界に訴えるものが欲しいというのは、みなさん共通に考えていた。
建設コストのことについては、それほど審査委員に情報が提供されなかったし、
『なんとかなるだろう』というくらいの気持ちだった。」
URLリンク(www.nhk.or.jp)
110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:30:01.97 Yuadi4zL0.net
博友会に資金集めさせて「下村博文・博友会違法献金スタジアム」としましょう
111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:30:26.01 MM6Bkppp0.net
全員証人喚問しろよ 時間ねーんだから明日やれ
112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:31:26.38 0chHpQc+0.net
>>92
URLリンク(ja.wikipedia.org)国立霞ヶ丘陸上競技場
積算分野 - 木本健二(芝浦工業大学)コイツが仕事してなかったってことだな
建築分野 - 【構造】三井和男(日本大学)コイツも怪しいが
113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:32:45.26 /JvQ+H1s0.net
コンペに予算が決まってたっつーことは選出した奴が知識のねーあほんだらってことになるが
114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:32:48.52 0caUAcD40.net
紗倉まな @sakuramana0000
肉便器だの性欲処理の道具だの、人生を棒にふってるだの、親が可哀想だの、好きなだけ罵ればいいけど、
需要のある職業を蔑む人こそが私は蔑まされるべきだと思う。
紗倉まな @sakuramana0000
「人のことを過小評価したり一つ一つの言動の揚げ足を取って過剰に否定する人は、一体自らをどの立場に置いて物言ってるんだろう。
さぞかし端正な顔立ちをされていて尊敬を買う人徳と品格に満ち溢れた非の打ち所がないモテモテハイスペック男子(or女子)なんだろうな...南無...
。。。」
URLリンク(kura2.photozou.jp)
URLリンク(photozou.jp)
115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:33:16.27 byFao7hT0.net
「値段(総工費)とデザインを別々にしていたとしたら、ずさんだと思う」
いたとしたらっていう推測だから別に嘘とかそういうことじゃねえだろ
決まっていたならそれが1300億に収まるものかどうか精査するのも委員の責任の内だろうがw
116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:34:19.78 4I++c60P0.net
1300億って上限決まってた、って
お前審査の段階で積算を評価したのか?
してないなら上限設定した意味ないし
したのなら計算が間違ってた無能じゃん
ザハが1300億って言って出したのだからOKだろ、なんて通らんよ
117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:34:34.00 +6rL2qic0.net
抑々論としてスタジアムの形状によって招致活動の結果が変わるものかね?
118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:35:15.43 +0wUkBAi0.net
大ジャップ帝国の反省といっても
結局ボクちゃん可哀想というだけで
ジャップはあの頃のまま
119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:35:22.85 kPTIMLXI0.net
そろそろ誰か政治家消されねえかなあ
好き放題しすぎ
120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:36:04.94 z3Tu3aYU0.net
安藤「辛坊ちゃん、何でこんなに増えてるのか、分からへんねん!」
なんだろ…
関西弁になると途端にうそ臭くなるこの感じは…
121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:36:15.62 +6rL2qic0.net
>>118
政治家と言うだけで何故ここまで好き勝手やっていいのか不思議で仕方が無い。
122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:36:15.78 MM6Bkppp0.net
>>116
奇抜な箱に無駄金を大量に使える=財源に自信
なおどちらも達成困難な模様
123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:36:31.39 nejAzgan0.net
これで民主党叩くの無理ありすぎと笑っていたら
普通に民主叩きしている奴らがネットに溢れてて笑えなくなってきた。
124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:37:30.05 aGqcUpFE0.net
条件つけて応募したから平気だろ→2520億
ジャップ何も考えてないw
125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:37:59.93 nRvABhQR0.net
審査委員のザハ案に対する評価
「技術的には可能だろうが、コストがかかることが懸念される。」
「・線路を越える部分を変更すると、デザインイメージが大きく替わってしまうことが懸念される。
下部構造について提案がなく、今後検討すべきことが多い。 」
URLリンク(kenplatz.nikkeibp.co.jp)
コンペで上がっていた懸念材料が現実のものに・・・
126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:38:01.35 +0wUkBAi0.net
>>122
遠い歴史についての捏造どころか
こんな直近の話であっさりだからな
やべーよ
127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:39:04.12 e7f6WDXbO.net
六割以上が中抜きだろ
海外から施工チーム呼んで外注した方が安く上がるで
128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:39:13.38 fthRoTJf0.net
下村「江戸っ子大虐殺は事実」
129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:39:30.86 /3qbFtoT0.net
>>118
政治家より官僚…..
小泉烈士の時のあの慌てよう…..
日本一の頭脳を自認する官僚様がたも命は一つ…..
130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:40:38.20 KTKmpN3h0.net
入札じゃないんだし審査してから決めろよw
131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:40:44.63 e7f6WDXbO.net
>>118
お代官様やで
お前ら農民とは生まれも育ちも違うんや
132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:41:24.50 ta+aKVw90.net
クライストチャーチに紙の教会建てた人に頼んだら安上がりだったのに
133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:41:38.11 aYKUpXqQ0.net
まぁ黒
134:なのは下村だろ
135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:41:41.92 NhTPzrjN0.net
>辛坊さんによると
もうここで信用できない
136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:42:03.00 uQGPr0dk0.net
建築費が1300億
そこから贈収賄の金が1200億足されただけじゃん
何にもおかしくない
137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:42:05.90 nRvABhQR0.net
一次審査前に技術調査
報告書によれば、選考過程は次のようなものだった。
一次審査に先立つ9月26日から10月8日にかけて、技術調査が行われた。
応募作品について、作品の実現性、募集要項に規定した予条件や法令などへの充足状況などを確認した。
技術調査での主な確認事項は、(1)可動席、(2)スタジアムへのアクセスや入退場の動線計画、(3)音響環境、(4)省エネ技術、(5)屋根の開閉機構、(6)工期―だった。
URLリンク(kenplatz.nikkeibp.co.jp)
コンペ出展作品が予算内で収まるかどうかのコスト試算はしていないという
138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:42:23.38 uDpDJBqO0.net
ミンスが下村さんに変装して罪を着せたウヨー!!!!!!!!!!!
139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:43:02.10 GHh68Pzl0.net
渋谷駅の件があるから安藤の言うことは一切信用しない。
何か言いたいことがあるなら自腹で渋谷駅を元に戻してからにしてくれ。
140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:43:05.04 R98D+5tX0.net
アンダーヴィレッジの闇は深い
141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:44:32.29 HBnPaswJ0.net
1300億でも高い買物なのにお会計を済ませる前に倍になってるってカタギの仕事じゃねえな
142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:44:50.85 0chHpQc+0.net
>>135
積算担当はなんのためにいたんだよw
143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:45:25.29 2Jl3ehq60.net
御用学者と評論家が未来のスポーツの聖地になるって必死だわ
144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:45:27.54 MM6Bkppp0.net
1300億のコンペに3000億以上のデザイン突っ込んできたババァが
一流建築デザイナーとか言うのも大概だな
いや向こうの国じゃそれで建つんだろうなw
145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:45:36.28 kKVY/TTx0.net
ジャパンプレミアムで2倍に見積もってないとだめだな
146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:49:13.85 QGt7JeUy0.net
>>27
その後正式な設計は国が予算つけて専門家がやってるってんだから
コンペの審査会や安藤だけに責任おっかぶせるのもおかしな話
147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:49:36.18 z8cwzEdP0.net
審査委員がこんなもん予算内で建設不可能と最初に落とすべきだった?
148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:50:39.05 KEtatE1G0.net
>>118
226事件みたいなのがたまには必要だよな
今の政治家はどーせ殺されないと思ってムチャクチャやりすぎ
149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:51:03.58 H1uMJl1A0.net
辛坊はプライベートでも安藤と仲がいいから安藤をもの凄いかばってたな
150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:51:20.30 zHPlPkOf0.net
>>120
結局のところ国民のためとかいいつつ実は違う人のために政治やってるからなのよ
わかりやすいところでいえば経済界(新旧財閥)とかさ
あとは官僚やそのOB
国立競技場の予算とかもうその典型例だよ
日本はもう一度国民の手によって民主化をしないとどうにもならないよ
江戸幕府を倒した勢力のための政治がいまだに続いてるから
151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:52:23.75 e7f6WDXbO.net
>>139
税金だからタダだしw
だいたい各市町村の予算消化で毎年何千億も土建でドブにすててるんだから
余ってるものは使わなきゃ損ざんす
152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:54:32.52 +6rL2qic0.net
>>148
そうだな。中央政府は完全に国民の敵と化したから、そのつもりで対応するわ。
153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:55:36.66 J72mXBBV0.net
関係者誰もが責任負う立場だと思うが
諸悪の根源は下村と森に決まってる
154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:56:57.15 rl8hoZpd0.net
>>70
はいネトサポちゃん
155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 11:57:13.10 tnsEscEA0.net
揉めるのはいいことだな。
こんなまま進めていいわけがない。
156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 12:01:47.50 MbPkTVDw0.net
>>34
そういうこと考える奴が集まった結果なんだろうな
157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 12:01:50.73 +6rL2qic0.net
非議員の森がこんな権力者だとは意外だったな。
158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 12:09:47.59 SLaugiWQ0.net
自民にやらせるから費用が膨らむだけ
159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 12:10:54.72 yrzmmniD0.net
安藤の言ってることが本当なら1000億以上の横領事件じゃん
もちろん検察は自民の犯罪は完全スルーだろうが
160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 12:11:37.15 v9sHVv95O.net
>>142
外国なら1300億で作れるんじゃね?
他の五輪会場なんて500億くらいなもんだろ
倍以上の予算でも作れないって日本の工費が高過ぎんだよ
中抜きされまくり、インフレしまくりのジャップの事情なんて外人が知らないのも無理ない
161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 12:11:51.16 e5b4DQJO0.net
デザイナーの意見が予算的に無理そうなら止めるのが普通だし普通に考えて止まるだろ
町工場じゃないんだぞ一大国家プロジェクトだぞこれ
どういう体制で進めたらこうなるんだ?
162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 12:13:24.64 cs9MC1+G0.net
下村だけは絶対に許さない
163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 12:15:34.80 wZ9rJLZl0.net
>>103
>みんな逃げてる中
>森がスポーツのためならやむ得ない
>とか未だにいってるのが草ですよ
安倍とか麻生とか下村が必死でミンスが悪い!って責任転嫁しているのか全部無駄になるなw
164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 12:15:48.51 3ic3Mk0b0.net
円安で資材高騰
安倍に責任取らせろ
165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 12:18:03.73 +fPXdX4L0.net
>>74>>54
ガンバの新スタジアムは「竹中工務店」が主体
新国立ザハ案の屋根の施工業者は竹中が受注して
900億かかると試算を出してるよ。
166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 12:19:12.00 h++azjAn0.net
一番責任あるのは文科省だろ?
言い逃れしてんじゃねーよ
167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 12:23:27.83 aOppbCsF0.net
>>163
竹中が受注というか無理やり押し付けられたんだけどな
168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 12:26:16.28 wZ9rJLZl0.net
>>164
>一番責任あるのは文科省だろ?
>言い逃れしてんじゃねーよ
麻生によると責任があるのは
民主
169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 12:27:09.01 Y8dffTOG0.net
逃げ回ってる奴が言ってもなあ
170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 12:27:59.85 Tm1W6Ynt0.net
1300億円が安いと思わせたいんだろうけど
他国の施設と比べてもめちゃくちゃ高いですからね
見栄のためにいくらでも金を使ってもいいという腐った考えはやめろ
171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 12:29:57.04 GwTFxnIN0.net
>>59
1300億でもくっそたけぇじゃねーか
172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 12:35:03.19 GHh68Pzl0.net
>>118
選挙で落とせばいいじゃん。
173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 12:35:28.26 Qmluz5ig0.net
消費税上がるのも解ってて自民党が試算して1600億だったんだから
2520億とか言い出すなら自民党が金出して作るしかないだろ
174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 12:35:46.69 s89JAQ7y0.net
>>24
ミンス時代に建築技術的に無理とわかってて選定
日経の記事にコンペのザハ案の詳しい意見載ってるけど
「精神論」的な評価でザハ案に決めたのが良く分かるよ。
・デザインの斬新さ、未来志向、世界に対する情報発信、
日本の実力を見せる技術的部分から見ても抜きん出ている。
・強烈でユ
175:ニークなデザインであり、オリンピックスタジアムにふさわしい。 ・技術的に解決あるいは調整しなければならない箇所はあるが、 チャレンジするに値する造形で、オリンピックに必要なインパクトがある。 ・メッセージ性と日本の技術、チャレンジ精神を世界に発信できる。 芝生の問題、高さの問題もある。 ・日本の現状から見て、少しチャレンジブルなものがあってもおかしくない。 技術的には可能だろうが、コストがかかることが懸念される。 ・エレベーテッドパス(2・3階)に上がるエントランスの修正が条件となる。 加えて、施設面の提案も不十分で補強が必要である。 ・ダイナミックで面白いが、内部空間の性格と外形がつながらない。 天井面が強烈で、競技者にとってどうか懸念される。 ・線路を越える部分を変更すると、デザインイメージが大きく替わってしまうことが懸念される。 下部構造について提案がなく、今後検討すべきことが多い。 http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20140603/665311/?P=4
176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 12:36:13.15 eJDEdFuM0.net
半分は森元周辺がポッケに入れてるからな
177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 12:37:11.26 z8cwzEdP0.net
石原が安藤を擁護発言したみたいね
178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 12:37:23.57 Ip211I5D0.net
それでも0が1つ多いって誰も突っ込まないのか
179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 12:37:47.26 +6rL2qic0.net
>>174
つまり共犯ってことだな。
180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 12:41:00.26 jznyb5sL0.net
関西人がー関西弁がーとかぬかすクソ東京人の腹黒さが透けて見えて愉快だな
181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 12:41:37.32 iKno/Npw0.net
また、魔ヒカリ糞キムチ下村パク文の大ウソか!
反日統一協会の朝鮮ゲリゾー自民党は、キチガイ在チョン信者も含め日本人
では有り得ないレベルの嘘つき糞キムチカルト集団だ!一匹残らず死ね!
下村「献金はない」ウソ「関わっていない」ウソ「講演料もらってない」ウソ 安倍ぴょん大変だな・・・ [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(poverty板)
【政治】 連日火ダルマ 下村文科相に持ち上がった「裏金」「詐欺」疑惑 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 12:41:52.75 PDdRmcRD0.net
安藤さん晩節を汚したねえ
183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 12:42:16.45 QKy4ACMA0.net
宮崎駿にデザインさせろよ
現行案は日本らしさがゼロじゃん
184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 12:43:21.77 3ic3Mk0b0.net
博友会で金集めろよw
185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 12:44:07.83 XpJ+rymPO.net
もはや国立競技場跡地は勝者も敗者もない泥沼の戦場と化した
この事態を打開するには対米開戦しかない!!
186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 12:44:17.77 Tm1W6Ynt0.net
>>180
賞をいくつか取ってなきゃだめとか
ちょっとした有名人程度が参加出来ないようになってるから
デザインを変更するにも聞いたことないような外人連れてくる
187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 12:45:01.17 s89JAQ7y0.net
>>59
ザハ案が酷いのは分かるが、20年ぐらい前に建てられた
日産スタジアムとかの費用をそのまま持ち出して比較するのは微妙。
現在、青森県が計画中の新陸上競技場は、2年前に100億円だったのが
資材や人件費の高騰などで200億円まで膨れ上がってるし。
URLリンク(i.imgur.com)
20年前に600億だった日産スタを、今建設したら倍の1200億円ぐらいかかるでしょ。
あとは、「大分ドーム」と青森新陸スタとを比較しても分かりやすいか。
▼1998年着工 4万人収容 開閉屋根で全天候型 可動席も完備して251億円。
URLリンク(i.imgur.com)
▼2017年予定 2万人収容 屋根はメインスタンドのみ 可動席無しで200億円。
URLリンク(kenplatz.nikkeibp.co.jp)
188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 12:47:14.14 uQGPr0dk0.net
>>172
契約するまで37か月か月あったのにそのあいだ技術的に無理があるとも気が付かなったの?
自民になってからデザイン案を白紙に一度戻してもいいって話ももちろん出てました
189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 12:48:37.08 CrBU55ZY0.net
オリンピック辞退まで持っていくぞ
190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 13:00:50.26 jlK4Yy4UO.net
さあ潰しあえ
191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 13:04:07.35 s89JAQ7y0.net
>>54
ガンバの建設費が安い理由は、資材高騰になる前だったり、
五輪特需や人手不足などで人件費が深刻化する前なのと、
あと消費税が増税する前だったことなどがある。
ガンバ側は消費税が増税される前になんとか契約するために
吹田市議会を早く通させようと焦ってたからね。
だから「140億円」という数字も、今では確実に不可能。
案の定、ガンバより少し後に青森県が進め始めた
陸上競技場の建設予算は、当初の2年前で100億円だったのが、
今は資材や人件費の高騰などで200億円まで膨れ上がってるよ。
URLリンク(i.imgur.com)
スレリンク(liveplus板)
192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 13:11:45.28 qFwZxCxD0.net
なんかの番組で予算条項はコンペで審査の基準に含められていなかったって言ってたな
193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 13:16:09.86 dA8N0S1z0.net
ザハが特別に高いわけではなく、
あのコンペに出てるの全部かなり金かかるだろう、安く上がりそうなの無い
194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 13:18:05.11 j1/5iPyS0.net
資材や人件費の高騰なんて言い訳
2倍になるわけない
195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 13:29:03.32 XLxgNWlT0.net
>>172
お前みたいに痴呆のネトウヨがいると燃料自演を疑いたくなるなw
今のデザイン案は安倍のアホが2013年に承認したものだが?
URLリンク(www.nikkei.com)
196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 13:37:55.85 PozeOWYo0.net
>116
2016年オリンピックの招致に失敗した原因が「空き地に案内してココに一千億円のスタジアムを造ります」だったから
反省して「ザハのデザイン見せながら一千三百億円のスタジアムに建て替えます」にしたら招致に成功した
だから一千億円のスタジアムで失敗してる以上「五百億円のスタジアムでいいじゃん」という意見は的外れ
197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 13:44:14.43 MIvRVQNv0.net
>>192
ネトウヨはマジで知らないんだよ
仲間のネトウヨが捏造したコピペを何の疑いもなく信じてか・くさんしてるだけだから
自分の頭を使って考えられないただのコピペマシーン、それがネトウヨ
198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 13:46:57.22 am4gjbNC0.net
>>193
値段が高かったから招致に成功したの
199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 13:48:20.74 xBFB/aiz0.net
ビックカメラ下村w
200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 13:54:58.01 nRvABhQR0.net
ここまで来たらもうオリンピックに間に合わせようとすることを諦めるべきかもしれんな
少なくともオリンピックありきで劣化ザハ案をあれだけ金掛けて強行することだけは絶対にやめた方がいい
201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 13:55:39.09 iF2C2DSw0.net
そもそも元の1300億円だって資材高騰を見込んだ数字だったろ。
それを超過する時点で無能
202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 13:58:28.32 OjVJaSLv0.net
>>193
反論になってないよ
>招致に失敗した原因が「空き地に案内してココに一千億円のスタジアムを造ります」だったから
この根拠がどこにあるのってことを>>115は疑問視してるんでしょ?
203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 14:02:01.67 11ltp4NO0.net
逆に下村博文が言った本当のことって何かあるの?
204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 14:04:36.66 PTV6OBSC0.net
>>197
いやラグビー抜きで無難な案なら十分間に合う期間だって
205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 14:09:22.44 2kxfV9240.net
役立たずな政治家しかいねーのかよ
206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 14:12:18.76 8iOsQrEv0.net
そもそも2520億円掛かる建築物って世界的に存在するの?
207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 14:16:03.95 KzzS9X5L0.net
>>188
いや、これは建築技法が肝だから
中国のプラモ的工法でコスト圧縮に成功してる
208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 14:17:09.80 ND7cY4S40.net
>>203
スタジアムはでかさの割には内装なんてあまりいらんから安いんだよ。
209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 14:19:41.61 csGpxO5Y0.net
逆シャアのアクシズを押し返すシーンをイメージしてモビルスーツが屋根を支えるデザインがいい
210:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/07/12 14:34:03.26 tXZuKkE9S
>安藤忠雄氏
こいつが一番ずさん
デザイン決まったら後は放置してたんでしょ
審査委員長なら最後まで責任もって仕事すればいいのに
一級建築士なら予算内でするのがプロでしょ
予算超過してても税金だからなんととかなるとタカをくくって放置してたから今頃大変なことになってんでしょ
211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 14:32:33.45 w013UvCR0.net
屋根も前提だったけど、これも嘘
212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 14:41:50.85 +6rL2qic0.net
一回東京が招致に失敗したのは住民の賛成が少ないからだよ。
スタジアムの予算じゃないよ。デマを流すのもいい加減にしてくれ。
213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 14:43:51.62 f6OrfhYe0.net
議員・都・建築家・官僚・ゼネコン、みんなで互いに文句を言い合ってうやむやの内に終わらせる
建造自体は運命だから覆ることはない
214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 14:51:35.89 KasjQdQc0.net
この事業は、年功序列終身雇用のゴミ老害官僚が集まる天下り団体が発注者だからな
責任なんて誰もとらない
天下りして悠々自適の元文科省官僚の名前出して自殺まで追い込むべきだわ
215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 14:51:45.50 GsU9+vOp0.net
1000億円は自民党への献金裏金かな
216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 15:02:31.07 PaVlClWU0.net
やっぱり下村か
217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 15:04:09.88 +6rL2qic0.net
都議選はいつだ?調べたら2017年だった。間に合わんな。
218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 15:29:28.75 VB+QTI7d0.net
1300億あれば作れるだろ
ゼネコンがどんぶり勘定過ぎるだけ
219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 15:31:12.79 H8GR+Zja0.net
うん多分1300億で作らせれば作れると思う
220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 15:36:12.10 qmi5lng20.net
ドル円
2012年11月 80円
2015年 6月 123円
URLリンク(ecodb.net)
221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 15:40:22.43 +6rL2qic0.net
>>217
勿体なかったな。国民の持っていた円資産を自ら捨ててしまって。
222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 15:41:21.05 Ag0wtTxY0.net
> 「コンペの与条件としての予算は1300億円であり、応募者も認識しています。
応募者以外見積もりやってないの?
223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 15:45:03.03 GHh68Pzl0.net
まあ安藤の言うことを信じるとすれば、最終審査に上がってきた段階で予算面は事務方がチェックしてクリアしてると審査委員は認識してたということか。
224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 15:46:06.23 v0aThs6q0.net
で、最後には誰が払うの?
俺1円も出す気ねぇよ?
225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 15:47:43.82 PcDEOKeM0.net
土建ズブズブ自民のせいで額が膨れ上がったのか
あべしね
226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 15:50:14.68 ibyS3yXP0.net
>>217
1300億を1.5倍しても2000億いかないよね
227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 15:50:23.34 lHZfAXuB0.net
整`形した女は将来結婚する旦那も整`形してたり年収300万程水増し申告してても許せるの?
228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 15:51:49.94 voivip4R0.net
ザハが平気で予算オーバーするデザインを出してくるって
ロンドンオリンピックの時に言われてただろ、安藤!(`・ω・´)
229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 15:52:09.23 qmi5lng20.net
>>221
You'll be forced to pay lots of money
but it's not forced levy
230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 15:53:17.38 0chHpQc+0.net
>>220
技術委員ってのがいてそれが仕事してるはずだったってことだな
もちろん審査委員会の一部だから委員長の責任は免れるものではないが
231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 15:56:26.08 0nk4xU8Z0.net
1300億ですら高過ぎるだろう
300億で十分
232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 15:56:59.78 9i+uwTFf0.net
下村がドクズなのは誰の目に見ても明らかだな
233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 15:58:42.23 AViAXpQV0.net
まあそうだろうなとは思うけどね
まず建築家が予算気にしてデザイン選ぶ必要はないけど
それでも現役バリバリの人だし大体の費用は予想ついてるはずなんで
色んな奴らがたかってきてるんだろ
234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 16:03:41.62 M79naVIV0.net
差額は自○党の裏金としてプールされるしくみ。
235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 16:07:34.97 e24YxFCN0.net
もうトラックだけ敷いて更地でやれよ
236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 16:10:21.00 +0wUkBAi0.net
青空五輪
237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 16:12:59.82 Apxvr8J00.net
>>79
>>126
>>158
最初のザハ案のキールアーチ2本はトラス橋でつくると思うが700メートル以上の単純トラス橋は人類最高難度
構造的にありえないとされる長さ
縮小した現在の300メートルのキールアーチ単純トラス橋でやっと最長記録に並ぶ
そもそも外国ならそんな700メートルの単純トラス橋を格安で作れるという根拠をしりたい
238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 16:16:46.45 qmi5lng20.net
>>234
答え : 大日本帝国に不可能はないから
239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 16:19:24.37 +0wUkBAi0.net
我が軍は不敗
240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 16:20:30.44 A6yvJ28s0.net
金満都市東京様に払えない金額などないんだよ!って強気で行ったんだろうな
241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 16:29:32.97 dqXf2Q5T0.net
>辛坊さんは安藤氏について「しゃべりたい気持ちは満々らしいが、周囲から止められているらしい」と
>気持ちを“代弁”。この日、スポーツ報知の取材に安藤氏の事務所スタッフは「本人が不在で対応できません」とした。
嘘つけバーカw
ヘタな擁護すんじゃねえ
242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 16:30:08.72 Apxvr8J00.net
ちなみにザハさんのデザインは外国ではFRPとかプラで再現してたりしてるからね
外側をプラスチックで覆って複雑な形にして中の構造物を別個に作って再現してる
日本では可燃物資なので使えないけど
価格の前に、技術的に不可能な700メートルキールアーチを作れるとした新国立の第一次審査どうなってんだってレベル
一次二次審査とももちろん巨大な橋2本なので、みただけでその予算の膨れ具合はわかる代物なので、価格は審査してなかったというのは通らない
243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 16:30:35.75 /J7Ig+Ej0.net
1300でも充分高いわ
244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 16:35:54.47 Jiweo3yc0.net
>>32
やっぱ作品番号2だな
サッカー・ラグビーは球技用スタみたいだし、陸上は1層目つぶして対応可能
デザインも時代遅れの近未来感はないし
245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 16:36:37.64 AViAXpQV0.net
>>239
建築費用も込みで選ぶように審査陣には事前に通達があったのか?
246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 16:37:04.65 V/QlVNqe0.net
>>144
それを言い出したら
責任は最高責任者の安部ぴょんになっちゃうんだよなあ
247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 16:39:23.02 0naObQEm0.net
みーんな責任の擦り付けあい
本当にジャップは糞だな
248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 16:39:44.05 yS/3nNok0.net
ワタミに施工管理させれば人件費は解決
249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 16:41:24.20 tBvQTndx0.net
1300億でたつとしても
関係者各位への各種おしぼり代いれたら4000億くらいいくのは世間の常識だろ
250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 16:46:17.91 yS/3nNok0.net
国民の皆様が鰻重一つ分の寄付をしていただければ
251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 16:48:03.76 nRvABhQR0.net
資材高騰とか言ってるけどこれって円安の影響だろ
これ、アベノミクスの影響だから
252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 16:49:00.03 AViAXpQV0.net
そもそもあのデザインが好きになれない
253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 16:49:08.86 Apxvr8J00.net
>>242
安藤忠雄「コンペの与条件としての予算は1300億円であり、応募者も認識しています。
提出物には建築コストについても示すように求められていました。それは当然評価の一つの指標となりました」
254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 16:50:04.22 prj8/hET0.net
下痢ぞうが自分で円安にしたのに建築資材の高騰考えてなかった上に、自分でオリンピックを理由に公共事業大量発注したせいで人件費高騰することも考えてなかったからだろ
安藤も、自民党も全員馬鹿
255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 16:53:04.51 wZ9rJLZl0.net
>>243
安倍ちゃん曰く「コンペを開いた時の政権
は民主なので民主が悪い(キリツ)」
256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 17:28:15.87 ND7cY4S40.net
>>252
悪いとの自覚はあるわけだw
カブトガニからダンゴムシに設計変更して認可したのは忘れてるんだろうな
257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 17:52:55.48 PaVlClWU0.net
>>252
ネトサポは安藤の事をひっしに叩いてそうw
258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 17:56:10.20 FEo/yg030.net
下村「史実かどうかは重要ではない」
よって全て民主党と安藤のせいにするのが道徳的に正しいという事でいいんじゃないかな?
ちなみにこれ何しぐさ?
259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 17:57:00.59 wQhjgid90.net
>>255
五輪しぐさで良いんじやない?
260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 17:58:07.73 UmKLHzhh0.net
安藤のせいにするなんて、森さんは自民党内で力あるんだな。
261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 18:02:00.91 PaVlClWU0.net
>>255
自民しぐさ、しぐさというかキチw
262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 18:11:39.51 lfc0jxk20.net
本当は1300億で作れるんだよ。だけど工事費を水増しすれば差額分を政治家とゼネコンの懐に入れることができるだろ、どうせ税金だし。
それでちょっとだけのつもりがつもりに積もって2500億まで膨れあがってしまったのが真相。当然正直に説明できるわけもない。
263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 18:39:31.08 CGB0Zpof0.net
どうせこんなことになるぐらいなら
まずパヤオに好き勝手デザインさせたうえで
それを工務店が予算上可能な範囲内で建設していくほうがまだマシだと思う
割とマジで
264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 18:42:51.15 f/9BEqQd0.net
内閣総辞職はよ
265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 18:46:30.19 gb5wldMR0.net
予算に合わせて資材選んだら1300億円で収まったりしてな
無駄に高価な資材使ってるとか無いよな
266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 18:50:27.67 0QVrDgju0.net
実現する奴らよりもデザインする奴らの無能が顕著。
こんな事態は、ジェネラリストの勉強不足が原因でしょ。
俺素人だから、ってのは甘え。
広くある程度の深さの見識が必要でしょ?
267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 18:53:
268:42.25 ID:BdeMc6qp0.net
269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 18:56:29.47 qSEhFbi40.net
国立競技場跡地でライン引いてテント立てて勝手に運動会やってろ
270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 18:58:25.20 uGoyFFzg0.net
>>234
中発砲スチロールでよくね?
271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 18:59:37.41 rtR4hoJm0.net
>>259
でもザハ・ハディドって、いっつも予算破りするので世界的に有名だぞ
それわかってて調査しないで
これに決めた安藤も悪いわ
272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 19:00:32.04 rtR4hoJm0.net
URLリンク(i.huffpost.com)
韓国で一足先に
ザハデザインの建物完成してるけど、すげーダサイ
273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 19:00:49.01 uGoyFFzg0.net
>>239
あ、ごめん
解説してくれてた
サンクス
274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 19:01:57.46 MLZn8POu0.net
これはまもなく病死
275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 19:02:03.14 rKMzygFj0.net
要するに下村は闘争心が足りてないんだろ
276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 19:12:47.05 pTj6dXda0.net
I was forced to work(強いられたんだ)
277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 19:39:47.93 jNrx90Fh0.net
オリンピックなんてギリシャで永久開催してりゃあいいよ
東京にいらない
278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 19:44:59.98 9yh5sv8h0.net
と…杜撰
279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 19:49:09.42 BdeMc6qp0.net
>>273
ビートたけしが昨夜言うてたなギリシャの借金返済の足しにもなるとか
280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 19:55:34.60 PWsbl+Ae0.net
>>252
さすがネトサポの雇用者
ミンスガーwww
281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 19:58:21.15 oiIvrOOg0.net
いいぞいいぞ
逃げずにさっさと会見しろ
282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 20:00:06.64 PWsbl+Ae0.net
>>193
ネオサポは息するように嘘をつくw
スタジアムが原因で失敗したんじゃねーよw
283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 20:19:11.79 D5OklU7g0.net
はやく説明責任を果たせ
284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 20:47:23.90 TF4geGbN0.net
・コンペでデザインされる物件の予算条件は決まっていた
・安藤さんらはその予算で造れると思ったから選んだ
・実際はそれより倍の高額になった
・安藤さんは話をするのをとめられてる
でも辛防さんには少し話してるよね
具体的に知ってるならその予算で造る方法を書面なりで、官邸か文科省なんかに説明すればいいじゃないか?
予算内で造る方法を知っておいて話をしないってのはないでしょ
285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 20:48:38.17 TF4geGbN0.net
どうでもいいが下村さんは、~だとしたらって仮定で言ってるから嘘というわけじゃないね
286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 20:49:42.93 r4TQej0+0.net
>>1
ザハ選ぶなよ
287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 20:50:11.10 jn5gkEoK0.net
1300億でも高すぎんだけどな
関係者全員死ねよ?
288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 20:50:47.32 CeH90A/U0.net
所詮は崇教真光w
嘘つきに決まってるんだよなぁ・・・
289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 20:51:07.88 r4TQej0+0.net
>>32
9番は絶対道に迷う
290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 20:54:13.50 Xd+Zuv/U0.net
こいつらも馬鹿だけど、陸上競技場ドームなんてコンセプトを採用した河野一郎もその罪は重いぞ
291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 20:54:51.78 OI7VVafH0.net
別にこのまま突っ走ってくれても良いけどな
そうなりゃ五輪の話題が出る度に馬鹿にされ自民の支持率落ちるからw
292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 20:56:34.97 LHo3rWwi0.net
デザインの時点でこれは1300億で作れるのかて疑義は周囲から大量に出てたじゃんよ
それを残した側の責任は当然あんだろ
293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 21:02:57.73 JPyWna5B0.net
安藤って頭悪いの?
コンクリートの建物しか出来ない馬鹿かよ
294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 21:13:49.79 TF4geGbN0.net
個人的には安藤さんを責めたいわけじゃないが、辛防さんにある程度話せるのなら他の人にも少し話しても良いとは思う
295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 21:22:40.76 0naObQEm0.net
>>268
建築物って単体で存在してるわけじゃなくて周りの環境、建築物と空間を共有してるんだよなあ
それ単独で面白い造形でも景観とマッチしなけりゃ意味がない
そういう事を吟味するためのコンペじゃないのかね?
296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 21:41:47.39 +dvcs+Ft0.net
「1300億円程度までの建設予算でのデザイン」のデザインコンペだった以上
安藤側が本当にそれを満たしてたのならそれ以降は政治の責任で事業を進めたのは安倍政権
疑義があるなら事業化の段階で叩けばいいだけで自民党の放漫経営の免罪符にはならない
ジャップランドではなんでこんな単純な話にすらならないの?
297:憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ
15/07/12 21:55:42.41 aclLvlMI0.net
民主党政権時代の案件だから、ヤクザのピンハネ問題じゃないの?
だとしたら、自公連立の解消→憲法改正が必要だろうね。テレビじゃ絶対に核心に触れない。
公金を食いつぶす在日朝鮮ヤクザ
アメリカ政府が山口組幹部4人を制裁対象に追加 → 米政府発表→朝鮮人でしたwww
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
除染に群がる暴力団 給料ピンハネ、税金を資金源に
URLリンク(www.asahi.com)
東電、原発作業員に1日10万円を支出! 作業員「残り9万どこいった!」
スレリンク(poverty板)
【大阪】生活保護2000人の家賃、暴力団に流れる 市や大阪府警「違法性がなく、手が出せない」
スレリンク(newsplus板)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【国際】山口組の収入は約8兆円で世界一・・・米経済誌フォーチュン「世界で最も収入が多い犯罪組織トップ5」を掲載★4
スレリンク(newsplus板)
参考)日本の税収 46兆円 東京都の税収(交付金除く)4.6兆円
【政治】 「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に"民主党の応援"を通達…捜査当局も注目
スレリンク(newsplus板)
298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 22:00:51.64 +dvcs+Ft0.net
誰も読まないようなゴミコピペまで貼るとかネトサポさんも大変だなw
299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 22:03:46.46 b2HL6cvx0.net
建設会社はどうせ案だけ通ればあとで修正してふっかける魂胆だったんだろ
この業界はいつもそうだね
300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 22:06:39.93 ll/9ARqU0.net
またゲリポト派のキチガイが嘘ついてたのか
301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 22:21:54.66 1nYzgf5X0.net
>>20
大成と竹中
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
2020年東京五輪・パラリンピックのメイン会場と
302:なる新国立競技場の建設を巡り、 事業主体の日本スポーツ振興センター(JSC)は9日、本体部分を施工する大成建設と最初の契約をした。 分割発注で、今回の契約額は32億9400万円。10月の着工に向けて順次発注していく。 JSCによると、この日の契約は免震装置の金属製部品など資材調達に関するもの。 総工費2520億円の内訳は、本体部分と周辺整備を行う大成建設が1570億円、 巨大アーチなど屋根部分をつくる竹中工務店が950億円で、同社との契約時期は調整中という。
303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 22:33:58.37 CQJ7qcI20.net
土建屋すら逃げ腰で立場的に断りにくい大成と竹中に無理矢理受注させるような地雷案件
304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 22:41:10.24 KnLw4HSt0.net
じゃあ1300億しか払うなよ
305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 22:52:25.77 MQOq7mu60.net
いまさらみっともなく責任のなすりつけ合いか
306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 22:54:39.75 xcACqS050.net
泥仕合
307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 22:58:40.15 8Ua2RFqI0.net
予算1300億って決まってるけど国民は馬鹿だからそんなの知らねえだろって事で上乗せしたんだろうな
殆どの建築物は半額で出来るって言ってるのと同じだな
クソ共が苦しんで死にますように
308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 23:20:54.84 PworsNXPO.net
言った言わないの話なんてどうでも良いんだよ
予算が付いて、次にデザインが決まって
でもこのデザインじゃ予算全然足りません→もう決まっちゃったから予算上げましょうって所が中世だってだけ
現行でもせめてもう少し説得力のある運用計画出せよ。税金使うんだからさ
そのお手盛りの無駄金使って何人選手育成できると思ってんだ
309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 23:37:29.86 sN93QsZe0.net
この建設強行を止められるのは、イスラム国によるテロ標的宣言しかないな。ザハはイスラムの敵。
310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 23:42:17.49 hHTHTtfG0.net
>>255
もう全部
下村しぐさでいいんじゃないかな
311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 23:49:58.50 16cK5YfZ0.net
しかもトルコ人には理解できないだろうが
明治神宮の敷地内は静謐な空間であるべきだろ
あんな馬鹿でかくてやかましい建物建てたらバチが当たる
312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 23:51:38.13 9HsW9kuy0.net
安倍とか安藤とかを見てると、学歴ってやっぱ重要だなぁって思うよ
313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/12 23:52:41.82 g77DUxrC0.net
>総工費の高騰が問題となっている2020年東京五輪・パラリンピックのメイン会場となる新国立競技場
高騰じゃなくて水増しだろwww
314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 00:46:37.49 muSCBLwK0.net
>>293
だったら安くなるはずだろ
自民党がもっとヤクザに甘いのでないかぎり
315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 01:22:49.33 PJ5P0qFD0.net
「コンペでは」ってそれ逃げ口上じゃん。そこはハッキリ1300億で建てれるって明言しろよ
316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 02:05:03.14 AkA4MOh+0.net
水からの伝言によると1300億で収まるはずだったんだよ
317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 05:02:22.70 CLmKu40M0.net
6/22 新国立競技場 「強行すれば世紀の愚挙」 (槇 文彦氏異論)
URLリンク(www.youtube.com)
318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 05:09:21.54 6xLgQmdH0.net
だいたい他国の競技場は500億くらいで作ってるんだから、それらと比べたらすでに1300億でもおかしいだろw
319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 05:13:34.87 R1xe3UoG0.net
>>306
320: 人が作った森だろ
321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 05:16:53.13 ZQ0xdlsv0.net
安倍さんや下村さんにトカゲのしっぽ認定されたんだから、嬉ションするところだろ
これだから親日を装って成り上がった反日は
322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 05:18:05.40 ZQ0xdlsv0.net
>>313
日本のスポーツ業界の闇は深い
323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 05:20:37.49 /6+x+5J80.net
>>313
森元がラグビーW杯用に無駄に豪華にしたいだけ
一番のガンは森元
324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 05:22:12.54 redUg9g00.net
なら1300億でつくればいいじゃん
325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 05:22:52.53 R1xe3UoG0.net
NHKとか放映権で1100億出したりちょっと狂ってるよな
サッカーも問題になってるけどどこに吸い込まれてるんだろ
326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 05:27:41.21 ZQ0xdlsv0.net
パンは削る、サーカスはキックバックが大きいので拡大する
327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 05:41:49.62 CLmKu40M0.net
>>319
平和とかとか子供とか善人アピールしてるところが1番うさんくさい
328:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/07/13 06:02:36.83 qENfJ3XYh
どっちでもいいが、
「お仲間」の人たちは、自民党清和会、文教族と安藤。どっちに味方した方が
得になりそうなん?
329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 06:18:08.46 8An6Ezo20.net
>しゃべりたい気持ちは満々らしいが、周囲から止められているらしい
他のメンバーは語ってるのに
なんで安藤だけ止められるのかが分からんな
330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 06:19:44.05 5kuhZvOk0.net
朝の関西ローカルでやっとるけどまた辛坊東大の嫉妬言うてたな
331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 06:24:19.59 50WfMlkg0.net
>32
たまたま一番高そうなのを選んだら、ザハ案だっただけだろ。
ジャップにとっちゃデザインなんて関係ないんだよ。
332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 06:36:27.27 JYrC6lsnO.net
サッカー協会も推進してるからラグビーとサッカーが悪い
333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 06:48:26.67 B6kuWUrp0.net
そろそろ安部政権崩壊だな
334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 07:02:08.58 TiekKuT90.net
昨年の計画の見直しで1625億円の見積もりを出しちゃってるから
見直し後に膨張した900億の総工費の原因と責任は自民だろ
335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 07:08:00.37 PUIg4vC40.net
>>293
民主党せいならばなおさら廃止に全力投球すればいい、ネトサポくんw
336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 07:17:21.96 hKOqta9c0.net
民主党を支持しているらしいチョンモメン(笑)はやめろやめろと言ってるのに
反民主のネトウヨは民主が公約したから建てろ建てろと言うおかしな構図
337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 07:30:50.59 Klk7t4h70.net
そもそも建設費が高騰してるからね
今、一番豪華なスタジアムと言えば
福岡のヤフオクドームだが
当時750億位で、今作ると倍の1500億はかかるんじゃね
338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 07:33:40.67 CLmKu40M0.net
>>331
掛からない
339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 07:36:18.92 hKOqta9c0.net
建設費高騰の原因は円安と公共事業の乱発
やっぱり自民のせいじゃねえか
340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 07:38:20.54 HNS2UlCJ0.net
予算決めてたなら1300億で作れなきゃおかしいだろ
なんで作れないのを選んだんだよ
341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 07:38:49.17 mZ5AWuDb0.net
また下村しぐさやったのか
342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 07:39:04.44 RQ6+aoLT0.net
今朝の朝日で経緯が出てるけど
偉い人がやれっていったら、
実務者がどんなに困ろうが
無理なことでも通ってしまう国制みたいなもの自体が問題みたいだなあ
343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 07:42:47.68 lQgtdfs80.net
>>331
福岡ドームはバブル期の計画だから工事金額は今とさほど変わらないと思うよ
344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 07:43:01.90 N0r9TBL60.net
整_,形した女は将来結婚する旦那も整_,形してたり年収300万程水増し申告してても許せるの?
345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 07:43:08.20 Klk7t4h70.net
しかし、ビル建設でも
建設費高騰の煽りで工事がストップしてるところはあるからね
それは見積りの段階でこの価格になるのはかなりわかってた筈だが、誰がこの案を通したのか調べる必要がある
346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 07:44:47.22 sxnDJpoI0.net
>>339
>しかし、ビル建設でも
>建設費高騰の煽りで工事がストップしてるところはあるからね
>それは見積りの段階でこの価格になるのはかなりわかってた筈だが、誰がこの案を通したのか調べる必要がある
安倍ちゃんほかネトウヨによるとミンス
らしいw
347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 07:53:17.99 r+JiAI4q0.net
下村と森元に責任をとらせろよ
348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 07:59:24.72 Dl/fX34J0.net
予算、周辺環境、機能性まで配慮した坂茂案でお願いしたいわマジで
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 07:59:39.02 /h6/D7yb0.net
もうこのデザインに固執すんのやめろよ
横浜国際とか豊田スタジアムと全く同じものを作ったら相当節約できるだろ
350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 08:25:28.45 HqzMl0zQ0.net
>>191
> 資材や人件費の高騰なんて言い訳
>2倍になるわけない
青森県の新陸上競技場は実際に2倍になってるらしい>>59
351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 08:27:59.88 HqzMl0zQ0.net
>>344
>>188に書いてあるな
352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 08:33:10.78 47YRHkh70.net
内ケバなんか知るか
両方叩くわ馬鹿が
353:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/07/13 08:38:19.91 qENfJ3XYh
>>324
アーキテクト連中の学閥意識はよぅ分からんが、東大の建築学科や
生産技研の建築学関係の人事を壟断しているのも基本、東大出身者で
固められた教員スタッフだろう。なぜ安藤が東大教授になれたのか、
辛坊さんの「東大vs.在野」の単純極まりない図式では腑に落ちない。
安藤の名が海外にまで知られるようになったのも、東大出身建築家の
王道コースを歩んできた一人、磯崎新のおかげだし。
そういや、STAP細胞を最初に持ち上げていたころも、非東大の研究者が
非東大の研究機関で、東大には出来ない画期的な成果を上げた--風に
説明していたな。なんか恐ろしく学閥だの学歴だの執着してんの、辛坊
さんの方じゃね?
354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 08:59:12.35 jimoxSZ/0.net
俺は悪くねー俺は悪くねー!
全員しね
355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 10:28:11.36 s4cBs0aa0.net
石原慎太郎の前科・・・・2020年 東京5輪も 、またまたまた 電 通 、
都知事と組織委員会 全部 自民党の基地外
◆
東京五輪招致、随意契約が突出--都側が電通に53億円発注・・・・その証拠書類 破棄させました石原慎太郎。
2009/10/19(月)
2016年夏季五輪の開催を目指した東京都と招致委員会(会長、石 原 慎 太 郎 知事)が、
150億円の招致活動費の3分の1を超える約53億円について 電 通 と 委 託 契 約 を結び、
その100%近くが <<入 札 なしの 随 意 契 約 >>だったことが19日、都議会決算特別委員会で明らかになった。
都が区や市町村と連携して実施した招致機運盛り上げのPR事業も、大半が随意契約で業者に発注していた。
民主党の伊藤悠都議の質問に、招致本部が答弁した。
電 通 とは、
五輪開催計画を説明した立候補ファイル作成などのため、招致本部が32億800万円、
招致委が21億3400万円の委託契約をしていたが、招致本部は99・6%、招致委は100%随意契約だった。
また都は区や市町村に上限1千万円の委託事業費を出し、オリンピック選手を招いた
スポーツ教室などの事業を展開。08年度の事業99件のうち入札は7件で、
残りは随意契約だった。99件のうち37件は、都が各自治体に紹介した3業者が受注していた。
伊藤都議は「他社でも委託可能だったのに、特定の業者と随意契約しており、適切ではない」と追及。
招致本部は「入札になじまない事業もあった」などと釈明した。
356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 10:50:30.27 akcHd3hV0.net
>>343
ホントそう思うしむしろ横浜でやればいいと思う
357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 11:09:56.10 mPaHgBGs0.net
>>313
大騒ぎのおかげで1300億が格安に感じてしまうが
それ罠だよな
1300億でも高い
358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 12:42:51.38 CLmKu40M0.net
ワロタ
URLリンク(pbs.twimg.com)
359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 12:52:56.58 UDcxyw970.net
>>341
安倍ちゃんはミンスに責任があると言ってるよw
360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 17:15:02.14 3wuqBmVU0.net
頭おかしいみたいだからね
361:姉歯
15/07/13 17:31:48.48 4aW4Zu0V0.net
姉歯設計に依頼すべきだ
安全率2-3にするから金がかかる
軽量合金 門構えラーメン構造で装飾部材追加だ
362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 17:38:01.44 M0OhY9i+0.net
>>252
じゃあ日本の原発作った時の政権は自民党だから原発爆発したのは全部自民党のせいってことだよな
363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 17:39:51.54 JSEctB550.net
そりゃ1000億かすめるために森元が頑張るわけだ
364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 17:44:46.26 UDcxyw970.net
>>254
>>>252
>ネトサポは安藤の事をひっしに叩いてそうw
安倍ちゃんを見習って安藤よりもミンスを叩いてるよw
365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 17:46:05.70 j4SAfK/I0.net
近所の橋見たらふつうに巨大なキールアーチだもんな
あれもかなり費用掛かってるはずなのに何の問題も起きてない不思議
366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 18:25:18.80 Mbm0cMAb0.net
>>358
ザハを叩くとザハ建築を持ってる中韓から笑われるw
森元を叩くと安倍が森元に殺されるw
安藤を叩くと同じ委員だった森元が怒って安倍の指をツメる
もうあのアホには突っ込まれるの承知でミンスガーしか残ってないんだよw
367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 18:46:02.56 UDcxyw970.net
>>360
ブレーン(笑)の高橋洋一まで「ミンスガー!」って言い出したからなw
368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 18:48:01.23 9jhLooeU0.net
「安藤忠雄は日本会議の中核メンバーなのか。建国記念日や憲法改正の集会には講師として登場している。」
日本会議ホームページ
2014年
■香川県
○「建国記念の日
369:」奉祝香川県民の集い とき:2月11日 13時 記念講演「日本を考える」 講師 安藤忠雄氏(建築家、東京大名誉教授)
370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 18:48:07.15 zwvGFU/J0.net
これだけは安藤ちょっと可哀想だわ
安藤はこの予算だと座席5万がやっとで屋根も無理で芝も人工芝じゃなきゃ収まらない言ってたのに下村というか文科省がいいからあれもこれもいれろって無茶振りされまくったんだよね
んでにっちもさっちもいかなくなってこうなったってわけ
371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 19:51:21.06 5csN7Trn0.net
実際にはギリギリ1300億ぐらいで建設出来るんだよ
でも、それだと中抜き出来ないから、どんぶりで倍にしただけ
372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 20:02:34.95 h9NX2iwG0.net
建築資材と人件費の高騰は想定外だろ
373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 20:26:37.28 1uGw00Nz0.net
>>365
そうなんだよね
色んなとこで工事ストップしてる現実があるし
政治問題化すべきじゃないな
責任問題抜きにして現段階で1300億でできるものに見直し変更すべきだ
374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 20:29:56.61 vlV2yrEi0.net
オリンピックとラグビーワールドカップで
開催地決めるそれぞれの白人どもに二重にワイロ支払ってるからだろ
375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 20:32:03.24 h9NX2iwG0.net
>>366
それやるとアベノミクスの副作用が表に出るから
やりたくないんだろな
376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 20:33:32.56 NdnSI4lp0.net
コンクリ住宅は寿命が短くなると聞いたが
377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 20:35:47.42 lRUl2RLm0.net
ほんの少しの天変地異でも間に合わなくなるくらいタイトらしいな
東京が完全に潰れない程度の地震が起きて五輪に間に合わず関係者全員が晒し者になればよい
378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 20:37:11.36 HKT2eqXw0.net
総額500億程度に抑えろよ
無駄な開発とか技術とか要らん
どうせ3.11以降の日本はイメージガタ落ちしてんだから、拘るだけ滑稽
379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 20:38:36.60 Sv9gUgd30.net
なんというか本当に情けないって言葉しか出てこないわ
自民党主導の元でやってるのに責任転嫁ばっかでまるで子供
こんな低レベルなことしかできないならもう政治家辞めろよ自民党議員
380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 21:51:34.48 FW7LqLSM0.net
増税しぐさ
381:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 21:53:33.43 r3zFNTC80.net
>>365
それでも2倍はありえない
382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/13 21:58:21.15 vOiratTT0.net
増えた分は誰のところに行く予定なんだろう
383:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています