日本の自動車産業 ガチで終わる 震えて眠れ [865355307]at POVERTY
日本の自動車産業 ガチで終わる 震えて眠れ [865355307] - 暇つぶし2ch550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/01 08:13:41.86 QMe+aANu0.net
>>7
俺も見た
でも探しても見つからんな

551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/01 08:26:33.67 JLeoxp8a0.net
先進国の人間は自動車なんてなくても困らないということに気付き始めた

552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/01 08:40:54.83 x57Hm8Xy0.net
>>517
他所の国には新型ティーダや新型パルサーを出してるけど、ジャップはノートで我慢しろとか、そんな感じだなw

553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/01 08:57:20.81 d0q5zNF70.net
必要に迫られて買ってる人も相当妥協して買ってるでしょ
高い買い物なのに

554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/01 09:00:45.70 hvA4Lg3v0.net
>>540
そのクラスって日本で出しても売れないだろ

555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/01 09:10:02.21 Pp7E+I9K0.net
なんか車のスレになると必ずネトウヨが湧くよな
今はもう朝鮮>日本の時代に戻ったっていう現実を直視できないんだろうか

556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/01 09:44:47.23 kGCgOf7I0.net
田舎では車は必須だよ
軽で十分だけどね

557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/01 09:56:20.51 Rci+k0yb0.net
乗用自動車の保有台数の推移
(軽自動車を含む) 各�


558:N3月末現在 平成 1年 30,712,558 → 平成26年 60,051,338 http://www4.jaspa.or.jp/jaspahp/member/data/pdf/hoyuu-suii2014.pdf 一人あたりの車の保有台数は増えているし、昔の若者より今の若者の方が車を持っている人間が多い。 昔は若者 10人当たりのうち、車を持っている人間が 3人だったのが、現在では7人 昔は女で車を持っている人間は少なかったが、今は女でも結構持っている。圧倒的に車の所有は多くなっている。 お下がりによって無費用で入手可能な時代になった。PCスマホ車ブランド物なんでも普及し尽くした。 お爺ちゃんが車を買って、保険などの維持費はお爺ちゃん持ちで高級車に乗る20代が増えたこと増えたこと。 若者はまとめサイトのお客様世代だから 心地の良い「離れ扇動」を真に受けメタに立って 「今の若者は昔とは違うんだ」ってアイデンティティに目覚めるんだけど、 アヒチルドレンの姿とテレビを盲信する老人の姿は同一のアチチュードですよ ネットを使えば、若者はマーケッターの思惑通り操られてくれる昨今の状況がわかりますねえ アフィサイトの没落と同時に、これまでの誘導情報から解放される若者が増えればいいんですがね



559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/01 11:57:07.95 7usomFnF0.net
もう市場は海外で海外生産だし

560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/01 12:24:29.05 gShRLXM00.net
プリウスがモデルチェンジ目前だから(震え声)

561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/01 13:09:25.33 UJn48TM40.net
>>534
ジャップランド社会ですら弾かれている奴が便所の落書きで代表面する滑稽さよ
そんな道理は君にはないんやで

562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/01 13:11:13.71 tHysKmNE0.net
免許、税もややこしくなってるから
簡素化してわかりやすくしなきゃバイクみたいに消滅寸前までいくだろ

563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/01 13:11:20.86 lWdsqlIz0.net
産業はなんてことないぞ
ジャップが買わなくなっただけで、白人様や中国人様が購入してくださるし、土人共も今後のターゲット
少子高齢化するジャップ市場にこだわってもしゃーない

564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/01 13:32:02.74 UJn48TM40.net
>>550
家電業界についても同じようなことが言われていた
15年前でも世界を制しているといえたのに今はこのザマ

565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/01 13:38:50.26 1lQw9lOr0.net
>>133
>>>130
>ロボット産業もやばいぞ
>こないだロボット大会で日本は10位とかボロ負け
>ちなみに韓国が優勝
>人型ロボットは日本が先行してたはずがこれ
>ジャップは終わってるぞまじで
ロボット大会ってロボコンかよwwwwwwwww
産業用ロボット輸出と関係なさすぎる
糞食いグックマジ池沼

566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/01 13:39:59.03 CzaaGD5J0.net
一般世帯の乗用車普及率が減少している
84%(2012年野田政権) → 80%(2015年安倍政権)
みんな車を維持できなくなって手放している
URLリンク(www.garbagenews.com)

567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/01 17:59:37.96 t6DNg1hJ0.net
家電は韓国に手も足も出なくなった
自動車も同じだよwww
韓国にシェア取られて終わりw

568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/01 18:06:50.40 9jCvuGQK0.net
【アベノミクス】 5月の実質賃金 前年比-0.1% 25か月連続のマイナスに  [転載禁止](c)2ch.net [545512288]
スレリンク(poverty板)

569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/07/01 18:19:18.38 3SDtHtU/0.net
金があったらトヨタ車なんか絶対乗らない

570:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch