好景気なのに車が売れない 乗用車の国内生産が17%減 [533895477]at POVERTY
好景気なのに車が売れない 乗用車の国内生産が17%減 [533895477] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 14:01:47.68 Ewkn0wPg0.net
いいことだな!
トヨタが潰れてメシが旨い!!

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 14:02:54.37 rkBqL4RC0.net
二極化で大金手に入れた奴はドイツ車買うし、貧乏になった奴は日本車も買わない・買えない

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 14:04:46.98 rCHB8R0f0.net
重量税廃止しろ
それだけで売れるようになるよ

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 14:04:47.37 jqDZgysJ0.net
トヨタの派遣社員はクルマ買えるのですか

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 14:04:50.71 wgXe+gn+0.net
これからは生産も日本から撤退だしもう終わり

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 14:06:58.83 FAtFQ8Oq0.net
金ないから軽にすら乗れん
原付で我慢

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 14:07:10.68 Ewkn0wPg0.net
トヨタは下請けイジメするし内部留保するしテロ支援するし薬物密輸する企業であるから
こうして自動車産業が縮小することが日本にとって望ましい

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 14:08:13.17 AeHooPSL0.net
金を持ってても車を持たない時代が来てる

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 14:08:58.57 YwnXd4Ea0.net
時代は原付原付2種

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 14:09:32.63 WH5PuYc80.net
高いってだけの事
国産買うなら外車買うわ

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 14:10:07.15 gbv3KbT10.net
前消費回復ってスレ立ってたやん

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 14:10:11.06 9AkoRztz0.net
ネトウヨはどんどん買えよ
消費しないでネットで民主党や中韓の文句言ってても働いて消費してるやつらより国に貢献してないんだぞ

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 14:12:10.51 /eT/98gz0.net
TPP待ってるんだから国内で売れなくてもウハウハだろ

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 14:12:15.68 Q3vGl3dq0.net
今までクラウンやセルシオを買っていた人達が没落したり外車に流れただけだよ

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 14:13:36.87 n59PEBT90.net
 
好景気の仮面をかぶった超不景気

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 14:13:47.41 wMpFku0H0.net
フォード式は金が散逸するだけだもん

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 14:14:03.62 yLVOWGRO0.net
>>2
トヨタは海外で儲けてますよ

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 14:14:20.13 9Ljz943W0.net
ジャップは車すら買えずにバイクや自転車
昔の中国や東南アジアを見てるようだw

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 14:14:39.73 ogfCf4LN0.net
Apple Carとか出せば?

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 14:14:41.79 dTcievgG0.net
5年で壊れる車作ればいいんじゃね

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 14:15:52.43 tCYOIjIo0.net
>>19
ほんこれ
10年後が怖いわ

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 14:16:33.57 GRiaOkbU0.net
好景気すぎて車が売れない
なぜかというと、人手不足なので自動車なんか乗っている暇ない

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 14:16:39.11 YRT4ufY90.net
代わりにドイツ車が増えた
あとプジョー

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 14:16:58.18 Nfuq82Y80.net
乗用自動車の保有台数の推移
(軽自動車を含む) 各年3月末現在
平成 1年 30,712,558 → 平成26年 60,051,338
URLリンク(www4.jaspa.or.jp)
一人あたりの車の保有台数は増えているし、昔の若者より今の若者の方が車を持っている人間が多い。
昔は若者 10人当たりのうち、車を持っている人間が 3人だったのが、現在では7人
昔は女で車を持っている人間は少なかったが、今は女でも結構持っている。圧倒的に車の所有は多くなっている。
お下がりによって無費用で入手可能な時代になった。PCスマホ車ブランド物なんでも普及し尽くした。
お爺ちゃんが車を買って、保険などの維持費はお爺ちゃん持ちで高級車に乗る20代が増えたこと増えたこと。
若者はまとめサイトのお客様世代だから
心地の良い「離れ扇動」を真に受けメタに立って
「今の若者は昔とは違うんだ」ってアイデンティティに目覚めるんだけど、
アヒチルドレンの姿とテレビを盲信する老人の姿は同一のアチチュードですよ
ネットを使えば、若者はマーケッターの思惑通り操られてくれる昨今の状況がわかりますねえ
アフィサイトの没落と同時に、これまでの誘導情報から解放される若者が増えればいいんですがね

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 14:18:56.65 /roXHe710.net
そりゃ民主党がエコカー減税で数年分の需要の先食いしたんだから
増えるわけない

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 14:19:45.65 kMDZv8nF0.net
人口も減るし少子高齢化だからな
非正規雇用で車買うとかって言うのも変な話だしな

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 14:24:50.30 tCYOIjIo0.net
>>25
こいつみたいに高級車に乗る若者が増えたなんてデマ信じる馬鹿はいるの

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 14:25:16.84 CESKbP9C0.net
何故か>>1の記事はトヨタに触れてないな

 トヨタ自動車(7203)が29日発表した5月の国内生産実績は前年同月比14.1%減の21万5144台と、5カ月連続で減少した。
輸出は8.3%減の11万3343台で、2カ月連続の減少。国内販売は0.5%減の9万8057台となり、2カ月ぶりに減少した。
 海外生産は3.6%減の45万6062台と、2カ月連続で減少した。
 国内生産と海外生産を合計した世界生産は7.2%減の67万1216台となり、5カ月連続で減少した。
URLリンク(www.nikkei.com)

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 14:26:13.13 DsQP9OY70.net
>>25
ガイジかな?

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 14:27:43.13 aaLDS2Ww0.net
好景気なら売れてるよ

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 14:31:53.39 Nnc36uwL0.net
自動車の保有台数は中古車市場が拡大しているので累積しているから増えてるけど、
新車販売台数は無茶苦茶減ってる。
このニュースは新車の製造台数だから、比較するなら新車の販売台数だろう。
平成1年の新車販売台数は750万くらい、今500万くらい。
平成1~2年はバブル期で異常に車売れてたので、
この時期は比較対象としては本来相応しくないが、販売台数も保有率も。
あと1999年比だと、30歳以下の自動車保有率自体も減少している。
URLリンク(www.mlit.go.jp)
若者といえる30歳以下自動車保有率
単身世帯55.3→46.5% 二人以上世帯87.5→81.5%

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 14:32:38.45 rXdFYaqg0.net
好景気?どこの話?

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 14:33:39.23 AzKjRkVw0.net
ちなみに去年の5月は「消費増税直後の反動減が一番酷い時」
なのにそれから1年たって更に17%も販売が減少していると言うことは
日本の経済の底が抜けて本格的に市場自体が縮小してしまったと言うこと
もちろんそれを「達成」したのはアベノミクスの成果
つまり
安倍ちょんマンセー!
自民党マンセー!!
って言うことニダねw

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 14:36:49.32 yYc1mBt70.net
大企業貴族様の給料が上がったのと株持ち富豪様が儲かった。
あと非正規の仕事が増えた以外ないな

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 14:36:57.67 Ewkn0wPg0.net
>>18
アベノミクスのお陰じゃん
安倍政権のオワリがトヨタのオワリ

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 14:38:35.95 ppSRXDK30.net
好景気じゃないからな

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 14:39:32.45 rXpqrAne0.net
金が入ったらすっと使う下流に金が流れないと車も売れねぇよ
中流からは貯蓄にまわすだけなんだからトリクルダウンも無い
政府主導で下流に金流さないと景気は良くならん
上中流が潤っても中流のダムが完全にシャットアウトする
糞な世界

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 14:40:22.27 //C7SqtX0.net
みんな外車乗ってんだろな羨ましい

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 14:41:49.15 tfMcslpb0.net
早く補助金出せよ

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 14:42:51.58 M8SN0WIM0.net
円安で景気回復!国内生産回帰!とは何だったのか
嘘ついてた連中全員逮捕して投獄だろ

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 14:44:07.95 XOi1jBts0.net
国産車高いよ。庶民が所得と比べて、これなら買えるって思うライン超えちゃってる

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 14:49:23.19 1CINONIE0.net
国内新車販売 2020年に20%近く減の予測
2014年8月3日
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www.asahi.com)
国内で販売される新車の台数は、
東京オリンピック・パラリンピックが開かれる2020年には、
少子高齢化の影響などで昨年度の実績より20%近く減少するという予測を
業界団体「日本自動車販売協会連合会」がまとめました。

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 14:50:55.02 TjMVhTnI0.net
景気なんてよくねえから

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 14:52:18.97 miBZiP4d0.net
経団連ザマア

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 14:54:23.96 7VVxjqip0.net
>>26
エコポイント系なんて自民も散々やったろボケナスw
それをもてはやしてたよなアホウヨはw

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 15:00:01.05 0IDFSs4o0.net
価格のわりには酷い品質の車増えたよね

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 15:02:01.99 Ewkn0wPg0.net
>>47
日本車なんて昔からゴミだよ
昔はステマが効いてただけ

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 15:03:26.09 lcJcdMoO0.net
そのうち底辺は中国車に乗るようになる

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 15:06:48.13 wl8C+3YI0.net
景気いいなんて嘘だからな
輸出も国内販売も死んでます

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 15:07:16.83 Cl35anRR0.net
売れてたはずの軽自動車まで増税するから売れなくなったじゃん

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 15:08:40.08 MHkwJerm0.net
GDPが韓国に抜かれたのに何が好景気なの?日本を弱体化させた下痢ノミクス大成功。

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 15:10:54.88 pBwmFxgCO.net
景気がよいって言ってるのは一部だけだからな
震災特需とオリンピック特需輸出特需に絡まなければ物価高に消費減で増税のトリプルパンチだけがのし掛かる

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 15:12:54.23 yLVOWGRO0.net
>>36
トヨタは民主時代も儲けてます

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 15:13:18.13 Y19JblIUO.net
物が売れない好景気って何だよ
ジャップは謎かけが好きなのかな

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 15:13:52.15 N15wdLhE0.net
ひゃっほう

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 15:17:07.34 u3BaogQ40.net
最近の車高いんだよ
まじで日本人がどんどん貧乏になってるのを実感するわ

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 15:17:34.40 6q6p25r60.net
好景気 ×

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 15:21:48.47 yLVOWGRO0.net
>>55
景気は気からって言うだろ
でも気から何までかは言ってない
気分だけで「好景気」になれる
不景気だと思うから不景気になるんです!
好景気だと思えば不景気じゃなくなります!
GDPがマイナスだろうが、とにかく全力で報道統制する!
そうすれば日本国民はもう不景気とは口が裂けても言えないでしょう!

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 15:26:17.15 YRT4ufY90.net
>>57
民主党時代は給料が減ってもデフレだったから貧しくはならなかったが
給料が減ってインフレって最悪だな

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 15:30:13.46 a2ZGCd/mO.net
>>59
アベノミクスアベノミクスアベノミクス

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 15:32:31.03 O4t8Y7eW0.net
バブル世代は高卒と同時に車買うのが普通
今はF欄出て非正規フリーターで自転車さ

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 15:32:50.07 7WVuszz+0.net
景気ってのはよくわからんな
マクロ経済どうなってんの?

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 15:35:22.07 JPpzTpcM0.net
だって儲かってるの搾取してるブラックデビルだけじゃないか

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 15:45:07.01 MA04j/ki0.net
どこか好景気なんだよ

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 16:01:42.73 uRqiLTn20.net
ジャップ絶好調じゃないか

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 16:04:40.72 N15wdLhE0.net
うんうん努力したね
はいはい能力ありますね
そうそう自己責任だよね
ジャップ絶好調w

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 16:05:15.60 vAgPD69Y0.net
必要性を感じなければ買わない
当たり前のことだよね
昔のようにテレビや雑誌に宣伝費ばら撒いて車を所有すると幸せになるって幻想を広められないからなぁ
というのは置いといて、買うにしても燃費の良い小型車か税金の安い軽だな。
しかも中古で買う程度だ。

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 16:18:10.23 rPtAgzgu0.net
>>57
日本って安いのは中国産と奴隷使ってる外食だけの国だし
他は何もかも他の先進国の水準と比べて貧しい

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 16:22:06.45 L5lNjQd60.net
>>49
タタモーターズじゃないの

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 16:25:31.06 YH8OQj/T0.net
よっしゃよっしゃwww
先月 2人も ボナを頭金にして車を買うと言い出したから、いかに
金が掛かって馬鹿らしいか教えたら、二人揃って電動自転車買ってたwww

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 16:27:35.63 j13hiQR/0.net
だからエコポイントが最後の狩場だったんだよ
自らも認めてただろ

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 16:28:03.01 L5lNjQd60.net
>>71
日本全国に広げよう、サイレントテロの輪

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 16:28:40.90 lj402ljM0.net
だまれハゲ

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 16:30:56.99 Je6Z+l5V0.net
昔の中国みたいにチャリンコ軍団で出社するのじゃ

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 16:36:20.52 YH8OQj/T0.net
>>73
サイレントじゃないよw
飲み仲間とかにも維持費等について語って止めさせてる
年間2000kmも乗ってないし、大事に乗ってる俺の車に対して
古いからって言い掛かり付けやがって、自動車税上乗せしやがったからな!
この車乗り潰すまで乗ってやる。が、その後は一生車なんて買わん

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 16:40:26.15 AzKjRkVw0.net
>>46
っていうか実はエコポイントもエコカー減税も
民主の前の自民最後の麻生政権が始めたんですけどね(小声)

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 16:45:45.46 FBN47/it0.net
中国人が
日本人は自転車なんて貧乏臭いのに乗ってて
ビックリするって言ってた

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 16:49:48.62 Je6Z+l5V0.net
そりゃ中国のGDPは日本の二倍だもん

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 16:50:51.27 KwPHCfq/0.net
中国上海市場の1日の取引量が15兆円
日本市場は2兆円、全然好景気のレベルが違う

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 16:51:46.68 jD+kYX0b0.net
たから維持費を安くしろよ
車幾ら安かろうが維持費が高けりゃ意味ないんだよ

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 16:52:25.44 fOW6SnZc0.net
身軽なジャップwwwwwwwwwwwwwwwww

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 16:54:59.86 WitH/MXT0.net
車体も高くなってね

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 16:55:57.89 KwPHCfq/0.net
10年前は100万で買えたけど今は200万でしょ?

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 17:08:13.05 IdvNvCLU0.net
ジジイはベンツ
若者はチャリ
日本車いらんやん

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 17:12:07.38 NPu7MjT+0.net
>>46,77
リーマンショックで生まれたデフレギャップを埋めるための財政刺激政策←麻生 正しい
需要の先食いでGDPを底上げする経済政策←民主 キチガイ

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 17:12:57.54 q7wXyhQl0.net
税金が
高すぎるんじゃ
ボケェ
ぶち転がすぞ
ゴラァ

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 17:15:32.61 N6zMJVJX0.net
税金安なったらアメ車乗りたいわ

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 17:23:30.09 tMELYgoU0.net
景気良いのに貧乏臭い日本車なんて買うわけないだろ。A8買ったわ

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 17:25:03.51 IbLFxOsm0.net
毎年5万の自動車税と保険が数万円。
2年ごとに自賠責と車検に10万円。
入れるたびにガソリン50リッターで6000円くらい。600キロは走るかな。月二回

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 17:56:28.67 TjMVhTnI0.net
ネトウヨ脳には自民の政策だけ正しくみえる自動アクロバット回路が内蔵されています

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 18:11:50.66 AzKjRkVw0.net
>>86
あっれー千年に一度の震災があって
自動車産業とか含めた全産業が止まっちゃった事とか
翌年には「タイの大洪水」が発生して日本の産業がピンチになったこととかも
もう忘れちゃったんですかねぇ
まぁ大変な状況だったけど
民主党がエコカー減税とかで上手くコントロールして
そんな国難でも通年でプラス成長にしたから覚えてないのかな?
ちなみに安倍ちゃんは「アベノミクスの成果」で
エコカー減税延長しまくり使いまくりでもマイナス成長達成なんですけどね
でも「日本人」なら震災のことは覚えていると思うんだけどなぁ
あれっひょっとして・・

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 18:23:04.21 N+Gzg6BGO.net
> 4月からの増税で軽自動車が不振なのに加え、成長が減速している新興国向けを中心に、輸出も11・0%減の26万4318台と振るわなかったためだ。
> 輸出は6社が減少。トヨタ自動車は景気後退が鮮明なロシア向けが62・8%減り、マツダもロシアの販売不振が響いて欧州向けが51・8%減った。

安倍晋三「どうですか! これが自民党政権の仕事なんですよ! この道しかない!」

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 18:26:34.27 YHXtScfV0.net
新しいスピードアクセラ出たら買うわ
リセラーも高いから初代からずーと買ってるで

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 18:29:04.19 lYooBxyR0.net
民主のエコカー減税とかエコポイント継続を評価してる奴何ていんのか
あれ家電業界からかなり叩かれてたのに
需要の先食いでGDP増やしたって評価されるわけがない
1杯のウォッカなら気付け薬にはなるが
何倍も飲ませるのはキチガイだ

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 18:31:29.12 4IBCugoh0.net
いいぞ!アベノミクス!
日本人を苦しめろー

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 18:32:26.74 BjyHOTjB0.net
好景気が嘘、もしくは金持ちがますます儲かってるだけ

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/30 18:36:50.09 UkNfHax60.net
何やってんだ
何時ものように貧乏人は車買えないだろ
これ言う為だけに増産しろよ

99:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch