15/06/29 00:10:20.50 nySk3RvD0.net
アメリカに鉄道という発想はそもそもないだろw
68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 00:20:41.05 8/IN0TRX0.net
>>67
カーネギーのせいだな
69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 00:22:02.24 d3o23MZ60.net
ネトウヨの嘘つき多過ぎるだろ
後世の為にネトウヨが付いた嘘をまとめようとしてるんだけど
全然追いつかない
70:I am not Abe
15/06/29 00:33:43.15 nySk3RvD0.net
とはいえどっかにまとめて欲しいなあ
左は確かに良くも悪くも統制がとれてない
71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 00:37:21.90 FW96xQko0.net
毎秒建てろ
72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 00:40:56.01 L/RyJQW+0.net
基地建設前に当時7000人住んでたらしいけど今基地の土地の所有者は25000人って書いてあった
どういうことなの?地主って人口より圧倒的に少ないんじゃないの?
73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 01:13:23.01 Ykr5endF0.net
普天間神宮からも分かる通りあの辺りは古くから人が住んでる地域だろうよ
住宅が密集してるってのも地図見ればスプロールが進む方向と基地がぶつかったのが一発でわかる
74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 01:16:19.17 Ykr5endF0.net
>>72
地権者の土地の売買のために細分化されたから
加えて言うと権利関係の書類も戦争で焼失してるから権利者が不明な土地は基地内にはまだまだあるはず
75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 07:09:56.86 rzN4tQHB0.net
そんなにいい場所なら早く移転させろよ
跡地を早く開発しないと好景気に乗り遅れるぞ
76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 07:43:05.49 kQ6bSjfS0.net
>>5
まだやってんの?
嘘とわかっていながら書き込む気持ちがどんななのか聞かせてくれよ
77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 09:13:58.62 NGzJyCia0.net
小梅太夫並みに嘘をつく
78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 09:25:51.43 GjgoguQ70.net
>>73
いゃ、飛行場が出来た当時は完全に野原だった
79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 09:33:24.40 S7bsKTEU0.net
>>78
1944年にアメリカ軍の空撮でサトウキビ畑と農家があることが確認できるんだが?
ウソつくのやめてもらっていいですか
80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 09:33:24.48 kQ6bSjfS0.net
>>78
嘘言うなよ
81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 09:49:34.95 jG8ibBoj0.net
>>79
横レスだが戦争で焼け「野原」だった事に
間違いはないかと
82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 09:51:15.32 S7bsKTEU0.net
>>81
状態としてはその通りかもしれないが、地権者のいる私有地であったことは間違いない
83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 09:53:28.71 pLjS0t550.net
>>72
相続とかあるだろ。
84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 09:54:45.11 7hl9uVXd0.net
百田は調べもせずに適当なことばっか言ってるな
85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 09:55:43.80 zGSyXMNm0.net
何もなかったとか言ってる奴はネトウヨの捏造を本気にしてるんだろw
もともとあそこは田んぼと住宅があったけど住民が収容所に入れられてる間に米軍が飛行場を作ったんだよ
86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 09:58:49.44 7hl9uVXd0.net
何故沖縄を貶めて米軍を持ちあげる風潮があるのか分からんわ
どこの国のやつだよ
87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 10:00:26.89 pLjS0t550.net
>>86
自称愛国者。
88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 10:09:37.52 PghcVexb0.net
そもそも田んぼだったとしても個人所有の土地だろう
百姓は人じゃないってか?
89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 10:41:25.68 vDIiwCmf0.net
>>86
日本に対する多国籍軍参加要求はアメリカから来るからだろ
文句言われないために在日米軍を下にもおかない待遇で接待してる
90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 11:11:39.84 6VyR+9LH0.net
日本は沖縄以外は占領されたイメージがないけど、沖縄人は戦争で負けて土地を奪われたって印象をずっと持ってんだろうな
しかも米軍の事故とかレイプで我慢の限界が来て、出て行けって言ったら日本人から土人扱いだからな
戦争に負けてから沖縄が占領されてる間とか知られてない事とかいっぱいあるんじゃないの?
91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 11:59:43.45 N9T9VFD90.net
>>90
だろうね
本土だって終戦直後の米兵なんてやりたい放題
車で轢こうがリンチして殺そうがお咎めなし
つい最近まで基地に逃げ込んでしまえば事情聴取さえされなかった現実考えれば返還後もしばらくはそんな感じだったのかもね
92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 12:31:40.25 jG8ibBoj0.net
>>85
>何もなかったとか言ってる奴はネトウヨの捏造を本気にしてるんだろw
>もともとあそこは田んぼと住宅があったけど住民が収容所に入れられてる間に米軍が飛行場を作ったんだよ
何もなかったと言ってるのはネトウヨではないぞ、スーパー経済学者の池田信夫だw
93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 12:34:20.17 WdYtPJe30.net
ハゲ最悪だな
94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 12:43:37.78 TevxXyCm0.net
沖縄の中央部にあるから便利だし栄えるのは当然なんだが
95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 12:44:10.05 TevxXyCm0.net
>>10
そうだよ
地図見ればあそこが栄えるのは自然な話
96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 13:18:52.48 FMcYVGH00.net
ようやくこのデマも公式に否定されるソースが出たか
毎度毎度、バカがドヤ顔で主張してたからな
97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 13:25:18.45 lnSdbDPr0.net
さっきひるおび実況で百田の発言取り上げてて
ネトウヨが「正論だな」とか言ってた
98:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています