15/06/28 23:43:53.74 xk0YK89N0.net
>>44
アメリカが海兵隊の部隊は沖縄じゃなくても良い言ってたろ
48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/28 23:46:14.11 fn4+LtB20.net
百田のソースは惠隆之介だって話だが・・・ハゲ田先生は幸福の科学信者なんですか?
49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/28 23:48:56.07 tQwj30cc0.net
>>47
最新のアメリカからの回答では辺野古への移設が唯一解決策らいしいけど
翁長氏にケネディ大使「現行計画が唯一解決策」
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/28 23:49:22.02 IVuWp7HA0.net
>>44
お前の中ではそうなんだろうが
世界的に軍事基地は有用でも近くにはいらない施設だろ
下水処理場や廃棄物処理場、原子力発電所と並んでな
>>46
砂糖黍とか薩摩芋みたいだな
鉄道のトロッコ支線もあったみたいだわ
戦前の沖縄には鉄道があったことに驚いてるわ
51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/28 23:52:02.56 db/31z9N0.net
>>49
日本の官僚からの依頼じゃねーの?
鳩ん時やってそう言わせてたらしいじゃん
52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/28 23:53:15.77 xk0YK89N0.net
>>49
アメリカは沖縄以外でも良いって言ってたけど
外務官僚がごり押しで沖縄にしろって言った
だから沖縄である必要はないよ
53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/28 23:54:48.02 G8izpw4m0.net
百田「バカな…ネットで見たのに!」
54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/28 23:56:50.85 tQwj30cc0.net
>>50
逆にそこまで沖縄が言ってしまうと
沖縄にはそれらを置かせないがお前等はそれらから得られる利益を俺に寄越せって
どう見ても顰蹙を買うような態度でしか無い気がするんだが
厄介なものは全部外に追い出せって言ってるんだからな
55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/28 23:57:55.61 LTPU1te50.net
>>44
アメリカは別に沖縄に拘ってないのに
なぜか「アメリカは沖縄でなければならないんだ!」ということでないと都合の悪い奴が政府内にいるという。
56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/28 23:58:59.87 SV3EA1ng0.net
街として発展するのはそりゃ基地があるからだろうが田んぼがあるってことは人が住んでるってことだからな
57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/28 23:59:03.05 b8Ah1WTvO.net
>>54
日本人にはあり得ない態度だな
58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 00:00:31.94 UGqwicwL0.net
憲法改正のときは全力で、アメリカに押し付けられた恥ずかしい憲法アピールするのに
基地とかオスプレイとか、全力で恥ずかしい与党をやってるよね
まあそもそも集団的自衛権もアメリカの希望なんだろうが
59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 00:00:39.81 gYS4Pwv80.net
>>52
>>55
そんな陰謀論的な事言われても俺にはよくわからないんだが・・・
60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 00:01:55.43 y2AcqaJM0.net
アメリカだって内政干渉になるから
日本政府が辺野古やー言うてるのに下部組織の沖縄の言い分を追認できんだろ?
61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 00:02:43.30 6BCL0b5I0.net
チョンモメンがよく見ろ!と発狂してるけど
よく見てもそんないない
62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 00:03:44.23 w+Kq1PEJ0.net
米軍沖縄撤退と中央の防衛費増額はセットだからね
63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 00:08:06.83 +31GMTOV0.net
つうか田んぼがあるところ=村
なんだよな。
軽トラも無い時代に田んぼから遠く離れた場所で暮らすわけないんだし
64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 00:08:08.21 nUk5uIjZ0.net
ディスカウントジャパン作戦大成功
65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 00:09:03.39 cNrOktSK0.net
>>5
アメリカが道路ばかり引いて鉄道を引かなかったのd
あんな狭い島なのに車社会になってしまった
66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 00:09:48.84 KN74tBh80.net
>>59
陰謀論もなにも暴露された話だから
67:I am not Abe
15/06/29 00:10:20.50 nySk3RvD0.net
アメリカに鉄道という発想はそもそもないだろw
68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 00:20:41.05 8/IN0TRX0.net
>>67
カーネギーのせいだな
69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 00:22:02.24 d3o23MZ60.net
ネトウヨの嘘つき多過ぎるだろ
後世の為にネトウヨが付いた嘘をまとめようとしてるんだけど
全然追いつかない
70:I am not Abe
15/06/29 00:33:43.15 nySk3RvD0.net
とはいえどっかにまとめて欲しいなあ
左は確かに良くも悪くも統制がとれてない
71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 00:37:21.90 FW96xQko0.net
毎秒建てろ
72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 00:40:56.01 L/RyJQW+0.net
基地建設前に当時7000人住んでたらしいけど今基地の土地の所有者は25000人って書いてあった
どういうことなの?地主って人口より圧倒的に少ないんじゃないの?
73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 01:13:23.01 Ykr5endF0.net
普天間神宮からも分かる通りあの辺りは古くから人が住んでる地域だろうよ
住宅が密集してるってのも地図見ればスプロールが進む方向と基地がぶつかったのが一発でわかる
74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 01:16:19.17 Ykr5endF0.net
>>72
地権者の土地の売買のために細分化されたから
加えて言うと権利関係の書類も戦争で焼失してるから権利者が不明な土地は基地内にはまだまだあるはず
75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 07:09:56.86 rzN4tQHB0.net
そんなにいい場所なら早く移転させろよ
跡地を早く開発しないと好景気に乗り遅れるぞ
76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 07:43:05.49 kQ6bSjfS0.net
>>5
まだやってんの?
嘘とわかっていながら書き込む気持ちがどんななのか聞かせてくれよ
77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 09:13:58.62 NGzJyCia0.net
小梅太夫並みに嘘をつく
78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 09:25:51.43 GjgoguQ70.net
>>73
いゃ、飛行場が出来た当時は完全に野原だった
79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 09:33:24.40 S7bsKTEU0.net
>>78
1944年にアメリカ軍の空撮でサトウキビ畑と農家があることが確認できるんだが?
ウソつくのやめてもらっていいですか
80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 09:33:24.48 kQ6bSjfS0.net
>>78
嘘言うなよ
81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 09:49:34.95 jG8ibBoj0.net
>>79
横レスだが戦争で焼け「野原」だった事に
間違いはないかと
82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 09:51:15.32 S7bsKTEU0.net
>>81
状態としてはその通りかもしれないが、地権者のいる私有地であったことは間違いない
83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 09:53:28.71 pLjS0t550.net
>>72
相続とかあるだろ。
84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 09:54:45.11 7hl9uVXd0.net
百田は調べもせずに適当なことばっか言ってるな
85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 09:55:43.80 zGSyXMNm0.net
何もなかったとか言ってる奴はネトウヨの捏造を本気にしてるんだろw
もともとあそこは田んぼと住宅があったけど住民が収容所に入れられてる間に米軍が飛行場を作ったんだよ
86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 09:58:49.44 7hl9uVXd0.net
何故沖縄を貶めて米軍を持ちあげる風潮があるのか分からんわ
どこの国のやつだよ
87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 10:00:26.89 pLjS0t550.net
>>86
自称愛国者。
88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 10:09:37.52 PghcVexb0.net
そもそも田んぼだったとしても個人所有の土地だろう
百姓は人じゃないってか?
89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 10:41:25.68 vDIiwCmf0.net
>>86
日本に対する多国籍軍参加要求はアメリカから来るからだろ
文句言われないために在日米軍を下にもおかない待遇で接待してる
90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 11:11:39.84 6VyR+9LH0.net
日本は沖縄以外は占領されたイメージがないけど、沖縄人は戦争で負けて土地を奪われたって印象をずっと持ってんだろうな
しかも米軍の事故とかレイプで我慢の限界が来て、出て行けって言ったら日本人から土人扱いだからな
戦争に負けてから沖縄が占領されてる間とか知られてない事とかいっぱいあるんじゃないの?
91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 11:59:43.45 N9T9VFD90.net
>>90
だろうね
本土だって終戦直後の米兵なんてやりたい放題
車で轢こうがリンチして殺そうがお咎めなし
つい最近まで基地に逃げ込んでしまえば事情聴取さえされなかった現実考えれば返還後もしばらくはそんな感じだったのかもね
92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 12:31:40.25 jG8ibBoj0.net
>>85
>何もなかったとか言ってる奴はネトウヨの捏造を本気にしてるんだろw
>もともとあそこは田んぼと住宅があったけど住民が収容所に入れられてる間に米軍が飛行場を作ったんだよ
何もなかったと言ってるのはネトウヨではないぞ、スーパー経済学者の池田信夫だw
93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 12:34:20.17 WdYtPJe30.net
ハゲ最悪だな
94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 12:43:37.78 TevxXyCm0.net
沖縄の中央部にあるから便利だし栄えるのは当然なんだが
95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 12:44:10.05 TevxXyCm0.net
>>10
そうだよ
地図見ればあそこが栄えるのは自然な話
96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 13:18:52.48 FMcYVGH00.net
ようやくこのデマも公式に否定されるソースが出たか
毎度毎度、バカがドヤ顔で主張してたからな
97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/29 13:25:18.45 lnSdbDPr0.net
さっきひるおび実況で百田の発言取り上げてて
ネトウヨが「正論だな」とか言ってた
98:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています