15/06/09 08:47:41.21 pTATo+Zn0.net
>>328
>アルゼンチンは、世界トップレベルの農業国で20世紀半ばまでは南米一の経済大国でした。
>かつては30年間経済成長率が平均6%を記録したこともあり、国民一人当たりのGDPも世界第4位の頃もあったそうです。
>ところが1946年に誕生したペロン政権が大衆迎合的なバラマキ政治を行ったり、
>第二次石油ショック時にインフレを許容する金融政策を採用した結果、
>1989年には500%のハイパーインフレと累積債務問題を経験しました。
妙な既視感があるのは気のせいかな?