15/06/07 01:00:03.02 tIrs7DnN0.net
何度も言うが、法的に建前として廃業が認められていたということと
現実に娼妓が廃業できたかどうかはまったく別の話
秦自身が「慰安婦と戦場の性」で「(これに)違いなかった」とまで
認めている戦前のキリスト教団体から発出された内務省宛の陳情書には
いわく「前借金の名の下に人身売買、奴隷制度、外出の自由、廃業の
自由すらない二十世紀最大の人道問題」とあるわけだ
もっとも、戦前の娼妓と慰安婦は全然違うよ、という反論もあるやも
しれんが、残念ながら秦自身が慰安婦ってのは広い話が公娼なんだと
さんざん認めているので、それはどうも通りそうにないね