ネトウヨ「年金のシステムは民主党時代にソフトバンクが構築!」←デマ。ソフトバンクテレコムでした [383133974]at POVERTY
ネトウヨ「年金のシステムは民主党時代にソフトバンクが構築!」←デマ。ソフトバンクテレコムでした [383133974] - 暇つぶし2ch20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/03 23:09:53.51 RRl1lL4g0.net
明日から年金ニュースが無くなったら笑うw

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/03 23:10:57.98 5y9/dzhP0.net
それよりも、残業代ゼロ法案の審議がストップしないよう
とっくに問題発覚してたのに一ヶ月ほどずーっとアンコンしてた件のほうがよっぽど酷いだろ
で今になって安保法案のアンコンのために報道解禁って
自民のやり口腐りすぎだろ

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/03 23:13:39.75 WcrnXwcn0.net
最初に年金漏洩のスレが立った時にネトサポが民主党と労組のせいにするコピペや情報流し始めるよって
ちゃんと予測してレスしたら実際にその通りになって来てるな
自治労じゃ無くてソフトバンクが絡んで来たか

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/03 23:15:28.58 3cFT2QhL0.net
チョンモメン震え声

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/03 23:20:01.57 QT7TNxEz0.net
例の液体ぶっかけ朝鮮人の件で官報有料検索サービスを初めて
あれこれ検索して遊んでいる奴がいるって事か

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/03 23:20:01.73 KN7poTu+0.net
情報管理は韓国に任せておいた方が安心安全だって分かったでしょみんな
日本人は何をやらしてもダメなの

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/03 23:20:27.95 rans0A5g0.net
チョンモメン右往左往wwwwwwwwww

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/03 23:20:57.37 VTbHR3lq0.net
>>1
ただのどかんやだろ。
互換性

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/03 23:34:15.43 7cKDRe5y0.net
そろそろデマゴーグのネトウヨをしっかり訴えた方がいいんじゃないか

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/03 23:42:08.26 pt25dcR50.net
それは統合ネットワークで、年金はこっちじゃねーの?
-------
119
厚生労働省
年金情報総合管理・照合システム(紙台帳検索システム)
日立製作所
平成22年度
URLリンク(www.soumu.go.jp)

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/03 23:47:52.01 HekFrJF50.net
安倍ぴょんに任せとけば大丈夫だろう
 年金記録問題が争点となった2007年7月の参院選で、安倍晋三首相(当時)は
 「最後の一人に至るまで、記録をチェックして、まじめにこつこつと保険料を払って頂いた皆さんの年金を正しくきっちりとお支払いしていくこと」
 (7月21日 鳥取県米子市内の街頭演説)と述べた。
 
 2008年1月のマスコミとの懇談の席上、安倍は
 「年金ってある程度、自分で責任を持って自分で状況を把握しないといけない。何でも政府、政府でもないだろ」と指摘したうえで
 「今になって(参院選の)選挙演説の『最後の一人までチェックして支払います』が公約違反と言われるけど、
 俺は一言も三月までに支払うとは言ってないんだぜ」と反論し、安倍の公約の趣旨を説明している。

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/04 00:07:36.35 sgG6weK/0.net
なんか昨日から「開いた奴は悪くない。システムのせい」って力説してるやつが出てきたと思ったらこの流れを作るためか

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/04 00:09:02.19 0JU6jfYa0.net
基幹システムがやられたんじゃなくて適当な共有ファイルサーバにコピーの生データ置いてたんだろ

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/04 00:15:41.31 T4R3TEEW0.net
あーあやっちゃった…
>>1は訴えられるだろうねオワタw

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/04 00:33:00.05 GaBgObK70.net
>>32
年金情報、ダウンロードした職員PCから流出か
URLリンク(www.asahi.com)
日本年金機構がサイバー攻撃されて年金受給者や加入者の個人情報約125万件が流出した問題で、
個人情報は職員がパソコンにダウンロードして保存してあった。
この保存情報が漏れた可能性もあり、専門家からは機構のセキュリティー態勢への疑問が出てい

これか

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/04 01:07:17.23 JOHCdTju0.net
基幹システムは納付がNTTデータで給付が日立だろ
30年以上前から変わってない

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/04 01:08:44.43 vJvRQuMqO.net
ネトサポや役人にとって民主党はいいスケープゴートだな

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/04 01:18:35.34 HAUcIiuT0.net
合ってるジャンw

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/04 01:31:24.53 xOGkV3q90.net
>>30
昨日のことも覚えていない男がそんな前の口から出まかせを覚えてるわけないじゃんか

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/06/04 01:33:27.44 I/9Zdle70.net
>>1
どこまでボケてやっているか、判断がつかない

40:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch