【動画】芸大生が日本の狂った就活の実態をアニメ化→160万回再生される [304151289]at POVERTY
【動画】芸大生が日本の狂った就活の実態をアニメ化→160万回再生される [304151289] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:06:25.09 wNbN/Kok0.net
リクルートが悪い

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:06:28.00 OSmpC6jl0.net
絵がいかにも風刺でっせって感じで好きじゃない

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:06:41.78 QBiD/CZc0.net
帰ってからWiFiで見よ

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:06:48.44 6IO7ICWs0.net
この程度のことで狂ってるとか思っちゃうって
どんだけ人生経験が少ないんだよなwwww

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:07:13.16 P3SnlB7Y0.net
既出ネタやめろ

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:07:52.55 dxWLBZXq0.net
>>5
海外でたことないの?

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:08:10.33 v57nNur80.net
俺就職活動してないんだよね
だからニートなんだけど

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:08:26.93 qFlCMuSd0.net
>自分を偽るようにして就活モードに入っていく違和感。
なら起業しろよ

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:08:59.01 0/lOJD5h0.net
帰ってからWiFiで見よ

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:09:12.49 XK0rNW1U0.net
日本に不満を持つとか反日かよ

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:09:27.46 UKkflN4t0.net
日本独特の就活ったって海外の就活事情なんて知ってんの?
俺は知らんが

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:09:32.17 fBUtNQSa0.net
学生時代がゆとり過ぎるだけ

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:09:39.64 HNFMhMsd0.net
パンツ見せたら採用
裸になったら新卒で課長待遇

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:10:29.83 CX2efu1i0.net
大半の実力ない人間が小手先のテクニックでどうにかしようとするから狂気染みたことになる

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:11:01.24 Qc+ncW2U0.net
帰ってからWiFiで見よ

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:11:02.26 RwoAq1OB0.net
これいつのネタだよ…

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:11:51.73 SVnboywz0.net
芸大は就職ないっていうけど藝大は別だろ
どの学科だろうが一目置かれるからまず就職できないってことはない
希望の仕事につけないだけで

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:12:02.02 SzAfcRLs0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ここの表現が秀逸だと思う
班のみんなと合わせたり気遣ったりする協調性は面接官に見せるためのアピールでしかないんだよね
全然悪いことだとは思わんが

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:12:09.99 EzXbUQwc0.net
>>5
奴隷自慢か?

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:12:17.64 D0ZIWhvo0.net
tehuさん「俺はこういう奴らをまとめて作品にするメタレベルの概念だから」

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:12:39.62 nWj9hgSO0.net
キャプを見ただけで薄さが分かる
つまらなさそう

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:13:21.76 0IsBTII10.net
大阪芸大でやることだろこれ
東京芸大のレベルがここまで落ちたことに衝撃だわ

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:14:48.85 IWovmLWg0.net
>>5
使う側じゃない人間が言ってるなら完全にアホ犬

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:15:16.85 Y7EvPn/S0.net BE:917992287-2BP(5000)
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_giko13.gif
就活思い出すから見るのやめるかな

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:15:52.51 Qc+ncW2U0.net
>>23
でも海外でも国内でも入賞してんでしょ?

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:15:56.30 l5nwjS1x0.net
芸大ってこの程度のお遊びで卒業できんの?
そりゃ社会でもゴミ扱いされて当然ですわw

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:15:59.60 /gNQMjSI0.net
>>14
そんなんでいいならいくらでもやるが

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:16:53.01 H0vN0gO90.net
やはり日本の学生のレベルは
芸術系>文系>理系>体育会系なんだな

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:17:25.61 oY5/XOtd0.net
優れた作品作れるやつがこんなん題材にしちゃうんだもんな

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:17:30.91 Qc+ncW2U0.net
>>27
でも海外でも国内でも入賞してんでしょ?

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:18:12.39 CQSng/iu0.net
大衆に知られてもどうせ何も変わらないんだろ

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:18:33.02 gireEyTS0.net
作者はこれをネタに就活していた

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:18:47.82 Qc+ncW2U0.net
はい論破

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:19:04.40 0IsBTII10.net
>>26
だからそういうのは大阪芸大にやらせとけばいい
アカデミズムの最高峰を究めるための大学なのに
おちゃらけ学部とはいえゆとりアニメとかもうね

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:19:17.08 gfZPk4VN0.net
>>23
大阪芸大は就職なんてテーマ難しくて扱えないだろ

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:19:21.21 T80Sbft60.net
>>14
費用対効果良すぎw

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:19:35.00 shcEYnnk0.net
やっぱり院卒無職の俺が最強だったか

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:20:06.62 pPT0OH0S0.net
あべりょうの動画が秀逸

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:20:10.96 l5nwjS1x0.net
>>31
このレベルで入賞ってことは
日本の遍く芸大生がどのレベルで世の中に輩出されてるかとか
普通そこまで想像力届かないかなあ

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:20:29.62 5pCZuxsr0.net
絵うめー

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:20:39.39 BG9sznih0.net
>>5
よう社畜

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:20:58.93 T80Sbft60.net
>>35
権威とか好きそう

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:21:58.77 C4BW+OMk0.net
>>5
ほんとこれ
俺は中学受験の時点でジャップの異常性に気付いた

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:22:09.31 6cmuIyxh0.net
内容的にはつまんなかった

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:22:16.61 UXan81nq0.net
自殺してないじゃん

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:23:23.82 IWovmLWg0.net
>>35
ジャップの狂った就活なんて最高に狂った芸術じゃねえかw

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:23:37.49 OW6Mn4b00.net
院まで好きな事やって周りを馬鹿にしつつNHKアートにサクッと就職
商業デザインの世界では完全に勝ち組

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:23:45.15 rAWud75H0.net
なんか震えてくる(´・ω・`)

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:23:58.16 QBpPnI2o0.net
現代版の就職戦線異状なしを作れよ

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:24:15.81 vgujOeAR0.net
>>2
それなんだよなあ

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:25:01.68 z1U4Fu+20.net
視点の移動とか構図とかすげえなこれ

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:25:08.70 pA3r1dUG0.net
俺が就活してたころこんな感じじゃなかったけどな
むしろみんなもっと媚びろよと思うくらい普通のテンションだった

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:25:20.52 Te/IqpwS0.net
これが異常じゃなくて賞賛スべきものとされてるからおかしい

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:25:34.32 VUWu73uN0.net
>>5
よう家畜

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:25:38.58 QGyg8owR0.net
就活やると大学受験がいかに楽だったかわかるわ
大学受験ごときで辛いとか言ってるやつは社会でやってけない
とか思ってたけど社会出たら「就活より受験の方が辛かった」って言ってる奴が大量にいて恐怖感じた
根性論すら通用しない

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:25:40.55 KPVRKWAX0.net
社会人としては完全に勝ち組
こいつ共感を装ってるけど
底では周囲の芸大生ばかにしてるのバレバレ

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:27:57.65 ++oaBfMV0.net
>>5
お前良い鎖付けてるな

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:28:50.18 Qc+ncW2U0.net
>>40
「このレベル」とか「どのレベル」とか表現が曖昧過ぎて何言ってるか分からんわ
入賞という具体的な実績を覆すだけの説得力が無いんだよね

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:29:29.56 0UBY7Rqc0.net
4月に一斉に入社は確かに気持ち悪い

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:30:27.20 5XKTqsiq0.net
>>48
油絵の具や粘土にまみれて制作に4年を捧げた挙げ句
小学校の先生に都落ちしていくファインアート系の学生とか
負け組そのものw

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:31:37.09 Sbu6bsUP0.net
資本主義への嘆きなんですかね
自ら選んどいて嘆いてるんだからどうしようもない
そんな嫌ならキューバに行けば

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:32:33.62 6KzeuFag0.net
海外の就活
面接官「キミ、これできる?」
就活生「できません」
面接官「帰っていいよ、次」
日本の就活
面接官「キミ、これできる?」
就活生「できません」
面接官「そう・・・今はできなくても将来的に出来る可能性はありそうだね」
面接官「インターンや研修から始めよう」
即戦力を求められないだけ日本の方がぬるい
日本の失業率の低さは企業が社員を育てるという男気を持ってるから

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:32:52.84 S38YM+2p0.net
なんで芸大生が就活すんだよ
自分の才能では独立しては食えないと諦めたんかな

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:33:00.26 0Yjt8NoY0.net
>>18
うちの弟妹が芸術学部だけど、普通に就活あるよ
妹は最後まで決まらずに教授の紹介で就職したけど

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:33:06.82 WcDW4OEv0.net
>>46
不採用エンディング後に電車に向かうシーンあるけどあれは自殺を示唆してる

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:33:13.55 ZRNObFzQ0.net
>>14
ただし美女に限る

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:33:21.47 +5O/EQM+0.net
>>35
なんかよくわからんが
お前が根深いコンプレックスを抱えていることはよくわかる

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:33:34.30 0DMm4z8T0.net
>>57
周囲のやつを内心バカにしてるっていうのは芸術系は基本みんなそうだろ。
ピクシブみたいのですらそうだし

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:34:16.16 0Yjt8NoY0.net
>>18
ごめん
就活と見間違えた

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:34:23.37 PAtqofeL0.net
能力じゃなくて経歴、肩書き、人格で評価される時点でおかしい

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:34:50.15 WXI4et440.net
もう辞めてるヤツいるんだろうな
GWに帰郷、親相談、退職パターン

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:34:57.01 mVptBM90O.net
ケンモメン「内容が薄そう、人生経験が無い、つまらなそう」→160万再生

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:35:07.76 9yf9h9yp0.net
国際化ガーと叫びまくる日本企業
実態は採用も働き方も慣習も全てがガラパゴス
そりゃ斜陽国家にもなりますわ

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:35:59.13 SVnboywz0.net
>>65
まんこ舐めさせてくださいお願いします童貞なんです舐めるだけでいいんで
だめ?

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:36:04.84 OCopFkNP0.net
こんなん「わたしはバカです」って言ってるようなもんだろ。社会に出たらまず労働法なんてあってないようなもんだし、上司との人間関係なんか一回壊れたらおしまい。就活をネガティヴに描きすぎて下品。

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:36:13.87 oIwrgIQ00.net
>>7
アメリカでもコネ作るために体(男含む)を提供したり
めちゃくちゃだけどな

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:36:40.46 SVnboywz0.net
>>70
許しますからまんこ舐めさせてください
メル友からはじめてもいいです

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:38:23.31 0Yjt8NoY0.net
>>75
俺のかラグビー部出身芸大生の弟の穴舐めるか?

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:38:42.34 uABTkvYU0.net
これ3年くらい前だぞ

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:39:01.98 CrLFWNTi0.net
じゃああああああああああああああああああああああああああああああ!

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:39:03.81 6KzeuFag0.net
欧米
完全実力主義
面接でのハラスメントなんて日本の非ではない
企業は労働者を教育する場ではない
日本以上のコネ社会、階級社会
アジア
欧米以上の完全実力主義
そもそも仕事がないのでほとんどがコネ入社
ろくな大学すらないので学生は海外留学が求められる
日本以上のコネ社会、階級社会
日本で就職できないならどこの国行っても無理
日本はぬるい、だから競争力がない

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:39:10.28 rMOtqB0x0.net
ふーん
江南スタイルは23億回再生だけどね

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:39:26.04 OCopFkNP0.net
雰囲気が80年代ぽい
バブルとかにこういう風刺アニメ流行ったな。

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:40:53.32 g26rp4qo0.net
>>76
> 就活をネガティヴに描きすぎて下品。
テンプレの就活イメージをアートで批判してみました~♪
みたいな薄っぺらさがむしろ
NHKみたいなガチの権威にとって非常に都合がいい
そこを嗅ぎ付けて逃さない嗅覚が才能の本質w

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:40:55.33 DCbn8OeZ0.net
びっくりするほどつまらんかった

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:41:22.44 Eh3dcoF90.net
>>5
もうだめだ、自分が狂ってることに気づいてない

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:42:03.49 l5nwjS1x0.net
>>59
曖昧も何もまともに日本語読めればわかるだろww
ヘッタクソなお絵描きしか能が無くて大人になるって辛いよなあ
低脳アスペは粘着してねーで消えろや

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:43:06.44 +iwVxM3V0.net
>>88
自分がうまく説明できないからって相手をアスペ認定とかアホの極みやな

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:43:50.09 FL231Sxu0.net
>>63
でも今はある程度ノウハウを持っている派遣が・・・
正規社員の採用は・・・

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:43:53.27 uABTkvYU0.net
>>15
あの狂った感じはこの辺りが原因なんだろうな。

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:43:55.20 CrLFWNTi0.net
日本の就職活動はサイコパスか否かをみる試験
もちろん合格するのはサイコパス
サイコパスになれなかったものは非正規になる

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:44:07.65 btFPNWpv0.net
文系は哀れだな

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:44:10.92 j1pOmoNi0.net
これは芸大生の奴だから日本の就活はもっと実力主義にしろってことを言いたいんだろ
例えば、大学を出た後欧米みたいにビジネススクールに行ったり無給インターンに行ったりとか
サムスンみたいに難しい入社試験120分で180問の筆記試験(足切り)から、複数回の英語面接とか

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:44:30.28 DHw1xsk/0.net
>>61
こんな風に人生を勝ち負けでしか考えず
主体性をもって自分の人生を生きられないのも
現代社会の病質なのかもなぁ

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:45:08.50 d5MLoUBa0.net
東京芸大クラスでもこんな就活なの??
駅弁だったけど推薦で大手はいれたぞ

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:45:17.52 zw5VwiCT0.net
海外行けばよくね?

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:46:14.13 6n3Jj3K20.net
高学歴とマニュアル覚えれば楽勝なわけだが?
低学歴さんは大変っすねw

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:46:48.75 uSVtDZrg0.net
これでも作画3000枚で結構フルアニメしてるらしい。
偏差値学科試験が一橋大東工大お茶大レベルの藝大だが、認知度が低く
就職は結構大変だとか。

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:47:01.73 jZEgRHRc0.net
>>95
まさにこれ
今日も大学行けなかったわ
パンイチで寝転んで2chしてるけど、もう詰んだ
働きたくない、人と会いたくない

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:47:19.39 lUNxtrKF0.net
ニートでよかった

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:47:21.83 uABTkvYU0.net
結局、何が「優秀」とされるかわかんなかったわ。
あんなのただの口先勝負だろ。

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:48:11.31 I/yuXzcu0.net
大袈裟な風刺絵はなんか見てて落ち着かなくなるから苦手だなあ

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:49:42.78 6KzeuFag0.net
>>95
人生は勝ち負けだぞ
金持ちになれるかなれないか
そこから逃げたやつが左翼になる
いくら勝ち負けじゃないと言ったところで勝敗はついてる

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:49:55.83 6pIJu6OL0.net
日本は小論文だとか面接を過剰評価し過ぎだとは思うな

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:49:57.03 v0eR4exf0.net
>>93
理系と違って処女とセックスしまくってるぞ
果たしてどっちが勝ち組かな?

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:50:07.55 y1XuGx84O.net
つまらなかった

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:50:50.74 nY0ahbQB0.net
>>88
教養も考えを言葉にする知性も見当たらないな

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:51:29.10 HUf5QazK0.net
就活がキチってて思ってもない事皆ベラベラ喋ってて気持ち悪かったから
面接3回受けて起業したわ
食っていけてるからこれで満足だ

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:51:45.86 VpqWz08e0.net
ありがちなサブカルアニメでつまらん

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:52:39.66 67sciRMg0.net
就活してない奴が
ステレオタイプな就活をアニメ化したイメージだな

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:53:01.47 zJKQ5teJ0.net
そもそもが芸術文学思想系の専攻を選んだ時点で
すんなり企業に就職できるなんて考えておらんだろに

113:Lil ちんぽ ◆EjKW65GzyuCR
15/05/28 10:53:13.45 jwyQQfAp0.net
>>9
そんな簡単な話じゃないだろ

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:53:14.29 2XkcWjgM0.net
>>61
美術教師はお前の知らない所で活動したり個展開いたりしてるんだけどな

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:53:44.42 +iwVxM3V0.net
>>104
>>61のレス見る限り勝ち負けの基準は金ではないだろう

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:54:00.91 1dpDSiYI0.net
YAZUYA!

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:54:05.67 beO8CkqL0.net
荒削りだけど良く出来てるな
最後まで見れた。
芸大に、ちゃんとした映像制作もついてるのか。

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:54:12.01 8rwbbwTe0.net
こういうアニメ好きだな

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:54:12.96 VNZv1Fmz0.net
分かりやすくて良いと思う

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:54:23.46 btFPNWpv0.net
>>106
んあああああああああああああああ

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:55:14.49 B7qhpTN20.net
>>35
は?藝大がアカデミズムの最高峰????


藝大がアカデミズムの最高峰wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:55:21.51 o9m0GtGf0.net
ジャップは新卒採用がすべてで就業というより就社だから学生もそら必死になるよ

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:55:31.77 beO8CkqL0.net
>>120
安心しろ、※

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:55:53.92 /HAYxfte0.net
絵柄も内容も最初から最後まで「皮肉してま~す面白いでしょ!」感が寒い
某公園みたいに普通の絵柄に入れるから面白いのに

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:56:00.51 SVnboywz0.net
まぁ芸術系選ぶ人はもともと勤め人タイプではないんじゃないの

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:56:14.16 9fJ2T4Ec0.net
就活は演技だよな
俺も適当な作り話で「俺っち超優秀」アッピルとハキハキとした喋りで爽やかさを演出して余裕の一発合格だった

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:56:38.59 +uYb8B7n0.net
社会に適応できないケンモメンみたいな女が作った動画か

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:57:23.46 wtv37uVO0.net
>>2
ほんこれ

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:57:29.96 btFPNWpv0.net
>>123
発作が止まった

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:58:46.81 8rwbbwTe0.net
>>126
嘘つき大会だからな…

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:59:10.57 omXE9Azj0.net
>>61
小学校の教員免許は普通のファインアート系の学科じゃとれなくね?

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:59:16.65 tGY22uED0.net
>>45
デザイン的には好きなんだけど
動きとか発想がつまらんかった

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 10:59:59.37 5I5XUwrw0.net
他国の就活を知りもしない野郎が
日本の狂った就活 とかほざいてもな
どこの先進国でもコネ無い奴は糞みたいな就活してる

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:00:30.26 5f+2UAP60.net
日本は就職した後が大変な模様
サービス残業 上がらない給料 取れない有給 

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:01:10.72 0UBY7Rqc0.net
うそつき大会で入るなんて不合理すぎるな。
とってからそれがうそだとばれるんだから。
すぐにクビにもできないし。

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:01:33.34 pNKIu7+10.net
若いんだからやりたいようにやれよ

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:03:13.85 RCFGd/hs0.net
どこのF欄だよ

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:03:45.93 5f+2UAP60.net
>>136
若いからやりたいようにやれ→若い時にやりたいようにやってたからこうなったんだぞ

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:03:46.98 Kj7FkFpo0.net
メインがブサイクすぎる
もっとブヒれるキャラデザにしろや

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:04:32.31 jZEgRHRc0.net
>>139
アホか
美人なら即内定じゃ

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:04:38.50 DF4nc7wO0.net
みんな
ニートになればええねん

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:04:39.38 t4Pvud8A0.net
フランスアニメっぽい絵柄と風刺がいいな
さすがアヌシーに参加しただけのことはある
日本のアニメは萌えばっかりで風刺の精神が足りない
就活以外にも今の日本には風刺すべきことがいくらでもあるのに

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:04:40.37 uABTkvYU0.net
嘘つくのはまだいいとして
企業が求める人間像がキモ過ぎる。

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:04:47.00 8rwbbwTe0.net
アニメというだけでアニオタがよってくるけど
これお前ら向けのアニメじゃないだろ

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:05:53.30 +iwVxM3V0.net
>>143
あんなの広告業界が煽ってるだけだろ

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:05:59.40 ckikKyt40.net
こんなん作れるとかすげえな
内容はあんま記憶に残るようなもんじゃないけど技術はすごい気がする

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:06:17.98 B7qhpTN20.net
俺っち東大卒だが就活なんてしたことないっすわ

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:06:42.69 zJa0Bfiy0.net
アピールとか言ってるけど日本人の評価は基本的に減点方式だからそつなくこなす事が全てなんだけどな

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:07:02.62 1YK1lixB0.net
>>61
ケンモメンが勝ち負け語ってんじゃねーよ
生涯負け組が

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:07:22.67 DHw1xsk/0.net
>>104
まだ満員電車で消耗してるの?

151:
15/05/28 11:07:31.70 rAWud75H0.net
これの影響受けてそうだな
URLリンク(www.youtube.com)

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:08:51.16 B7qhpTN20.net
俺っち東大卒だから

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:08:51.64 JBPTB0Ni0.net
最初は素顔がちょっと不細工な女の子が、就活に開き直って不気味な笑顔で振る舞うわけだけど、
最後に鏡の前で一度素顔になるシーンがあって、不思議と可愛く見えるのが上手く作ってあると思った

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:09:44.61 tGY22uED0.net
>>103
こういうのって単純に不快だな
風刺枠で黙ってても好意的に評価されるから調子に乗って過激化するのか知らんけど

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:10:21.87 B7qhpTN20.net
世の中の人間の生物のレベルが一個下だからニートしてる俺

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:10:28.27 L4QtRVN00.net
日本は処女と新卒を尊ぶお国柄だから。
能力は二の次になるから結局滅びるw

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:11:04.08 JTrbX76M0.net
まーおかしいとは思うよ。

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:11:05.36 emLeydvS0.net
まぁでも就活経験したことある人間ならみんなわかるよな
真面目だったやつもいきがってたやつも突然スーツになって、無個性になってゾロゾロ集まって
その一部に自分がなったときのゾッとする感覚は今でも覚えてるな
あのプロセスを経れば、そりゃ社畜も生まれるわ

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:11:08.73 /gNQMjSI0.net
>>114
小学校の先生は美術教師じゃないだろ

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:11:49.30 CVAccLKL0.net
放課後のプレアデスみたいなかわいい絵柄かと思ったら、なんだこれ。藝大生も大したことないな。作り直せ。

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:12:11.44 ImKWVIhh0.net
リクナビのせいだろ
外圧でリクナビ潰してもらおう

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:12:43.65 m8pMQf0Y0.net
>>61
じーさんがそんなだったけど教頭校長を経て最終的に教育委員会にまでのぼりつめて死んでったわ

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:12:53.65 vUX04f9c0.net
親父に聞いたら日本も80年代まではのほほんとした就活だったらしいね

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:13:20.28 t4Pvud8A0.net
ジブリとか旧世代の作品は科学文明批判や自然破壊、戦争というあの世代の価値観で風刺精神を入れてる
ただ細田とかの若い世代がジブリのものまねをやっても嘘くさくなったり説教臭くなるだけ
だからといって安易に萌えに逃げて作家性を放棄するというのも残念だ
このアニメのように若者なりの感性で現代を風刺するような作品をもっと見たい
就活の風刺なんて若者を選別する側の宮崎駿には絶対思いつかないアイデアだ
前世代の模倣をするのではなく自分自身の日常にそういう題材は眠ってると思う

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:13:20.67 nRgJ5DO10.net
自称アーティストの社会風刺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

くっさくっさw

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:13:25.29 B7qhpTN20.net
世の中はキチガイが多くて社会で隠れ(し)てるんだが?

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:14:08.04 kzR+FrtF0.net
>>158
ぼっちだけ普通に私服で行くんだよな
そしてニートコース
俺のことだけど

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:14:09.28 rAWud75H0.net
>>160
藝大生のエロアニメ
URLリンク(vimeo.com)

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:14:17.55 uABTkvYU0.net
>>158
まー社蓄適正のない奴を排除するにはいいシステムかもしれん。
本人にも会社にとっても。

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:14:43.34 lUNxtrKF0.net
>>158
それに加えて企業側も学生側も、みーんな自分の事しか考えてない事に戦慄が走ったわ
いかに自分がお花畑で綺麗ごとの世界で生かされてきたかがあれでよくわかった

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:15:11.56 B7qhpTN20.net
おまえらに俺の絶望はわからんのだろう
おまえらも犬猫と同じ生物だ俺の目から

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:15:46.52 CkOjEqx/0.net
>>1
批判する割に就活に乗っかるのがマジで馬鹿だと思うわ

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:16:22.11 XtaqhFnB0.net
>>140
これなんだよなあ

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:16:29.59 B7qhpTN20.net
俺がなにに絶望してるかもわからんのだろう

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:16:46.53 AiMJwxR/0.net
>>61
小学校の先生はなれません

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:17:03.36 W5eV3GVI0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ワロタ
何だ?これ

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:17:17.03 3pF7LnUe0.net
かくかくしかじか
URLリンク(i.imgur.com)

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:17:17.99 0DMm4z8T0.net
>>170
コレまでの人生との落差が酷すぎだわな

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:18:25.36 B7qhpTN20.net
歩いてる人間が馬鹿すぎて犬猫と同じ接し方してるのわからないよな俺が

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:18:42.02 L4QtRVN00.net
世界市場からダメ出しを喰らってる腹いせを
就職の面接で晴らしてスカッとした。
また来年もやりたい。

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:18:55.31 U9LVf9YD0.net
>>38
適当な職につこうぜ。

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:19:15.43 X67lh0yD0.net
>>5
ガッツリ洗脳されてんなあ

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:19:19.16 B7qhpTN20.net
俺が人に犬猫と同じ接し方してるの気づいてる?

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:19:33.01 nwwEamhZO.net
就職活動か 人生経験として体験してみたかった気もするが

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:19:34.57 XtaqhFnB0.net
>>176
面接官には満面の笑顔を浮かべながら他者を蹴落とす

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:19:34.73 96EIPH4+0.net
>>114
中学の美術の先生が、日展に作品出してると知ったときはびっくりしたわ
仕事しながら自分の創作活動を追究し続けるってすごいと思った。羨ましいとさえ思う

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:20:24.68 U9LVf9YD0.net
>>63
新卒はそうだろうけど中途はお前の言う海外に近いよ。
職が流動的だからね

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:20:38.52 W5eV3GVI0.net
日本の社会を風刺したのに、その社会から評価されてチヤホヤされるってどんな気分なんだろう?

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:21:10.94 B7qhpTN20.net
人を手にとるようにわかるこの苦しみ理解されないだろうな
人を犬猫と同じと思ったことないだろおまえら

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:22:26.48 B7qhpTN20.net
猿の惑星に舞い降りた人間の気持ちだよほら想像してくれ

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:22:35.69 9+csrQz60.net
2012年のでスレ立てる>>1は池沼かよ死ねにゃ

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:22:54.60 xGic1EQP0.net
俺は今の大学生がやるような就活を嫌でやらなかった
卒業して郷里へ戻ってブラブラしてたら高校時代の友人から
そいつの働いてる会社が人手不足なので来てくれないかと言われ
社長と簡単な面接だけして即就職したわ
その後いろいろあって起業して社員3人しか居ない会社だけどなんとかやってる
ここまで全て、なんとなく流れのまま生きてる感じだな。はっきり言って何の苦労もしていない
人生は運のみだと思うね

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:23:43.12 /+NY/yUn0.net
とりあえずリクナビとマイナビが何十社も受けろと煽るのをやめて欲しい
就活生も本当に入りたい企業に入りにくくなるし企業側も本当に来て欲しい人材が来にくくなるだろ

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:23:45.37 B7qhpTN20.net
馬鹿とかアホとかそんなもんじゃないのに
生物のレベルで違う

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:23:51.14 lnFx0AhgO.net
>>33
ほんこれ

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:23:51.49 KPVRKWAX0.net
>>165
金あつまってるアーティスト調べてみ
社会風刺してないところに金が集まらんのよ

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:25:01.44 ge6ihqGw0.net
ネット以前の時代の就職活動な気が。
もう結構変わってるよ。

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:25:33.27 B7qhpTN20.net
>>196
きみは話ができそうだね

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:25:36.99 uABTkvYU0.net
>>163
昔 お見合い
今 街コン
こんな感じ。

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:26:04.19 AuOhwgSN0.net
全共闘運動してた奴らも就活の時期になったら急に辞めた奴が殆どだったって婆ちゃんが言ってた

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:26:06.19 6+JzbQ/C0.net
自業自得だけど既卒職歴なしの就活が一番キツい
面接で人格否定されるとかザラだし

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:26:06.85 emLeydvS0.net
お前ら就活知らなすぎだろこんな事しなくても受かるわ
研究職採用なのに学部生だったり宮廷ばっかの総合職に底辺大学だったり身の丈に合ってないやつほどこんな行動目立ってたわそんで落ちてた

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:26:14.09 0DMm4z8T0.net
>>186
そこらへんの美術予備校とかもそれだな。
講師が普通に三越デパートで個展とかやってて驚く。
つうか本業一本じゃ食えないんだろうな。

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:26:18.38 va2igvEk0.net
産業界「一括採用は便利だなあ。こぼれた人?不景気ならけっこういるようですけど最近は景気いいし」
産業界「なんか少子化で一括採用の応募資格ある人が毎年減ってるようです。こうなると移民もいいなと思います」

なんなのか

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:27:26.29 n+t6/4r10.net
帰ってからwifiで見よ

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:27:53.44 KPVRKWAX0.net
>>168
これいいな
だれよ作者?
エヴァのアイデア使いまくってるけど

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:27:58.76 AuOhwgSN0.net
>>19
何これ?
マイケル・ジャクソンのスムースクリミナルをみんなでやる課題?

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:28:44.89 HVjO13RA0.net
>>163
工学部だったら教授がお前ここねみたいに決めておしまいだったから

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:28:47.77 uABTkvYU0.net
>>186
普通に理想の人生なんだが。
名誉欲とかあると悩むんだろうけど。

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:28:50.49 /+NY/yUn0.net
>>163
親父「面接を何回もする企業があるのか、オーディションかよ」
俺「いや面接一回しかしない企業なんて�


211:キいたことないんだが・・・」



212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:29:28.46 kzR+FrtF0.net
>>196
結局アーティストも社会風刺という与えられた役割をこなしているだけなのか・・・

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:31:54.52 J35UHTp+0.net
URLリンク(www.youtube.com)
>>さくら荘のペットな彼女(2012年、監督・絵コンテ・演出・ED演出)
>>ノーゲーム・ノーライフ(2014年、監督・絵コンテ・演出)
>>ハナヤマタ(2014年、監督・演出・OP絵コンテ・演出)
月のワルツの人も順調にキャリア積んでんだなあ

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:33:33.51 5SL025h70.net
あのグループディスカッションてのめちゃくちゃ苦手だわ
ほんとやってて吐き気がしてくる
コミュ障つーかアスペなんだろうな
仕方なく自営でメーカーの下請けやってる

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:33:45.65 KPVRKWAX0.net
>>211
純粋に個人欲満たす作品なんて
気持ち悪くて見れたもんじゃないぞ
金になるのはしっかりとみんなの欲求に答えたもの

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:33:49.24 qKMsf0Ie0.net
そんなこと言ってもみんなヘコヘコしてるんだから自分もヘコヘコしますわ
なぜなら落とされたくないからな
別にそこの会社でヘコヘコしなかったら受からないとかそんなのは知らないけどやれることはフルにやる
それで落ちても後悔しない

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:34:03.37 fo11mhuM0.net
>>88
頭悪そう

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:34:37.47 KPVRKWAX0.net
>>213
デモの時点で吐き気する奴に
管理職まかせられるわけないからな
結局お互いのためになってるんだよ

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:36:49.04 96EIPH4+0.net
>>209
その先生はもう定年退職したんだけど、今も審査員としても活動してるし名誉欲も満たせてるんじゃないかな
何より日展に作品を出すってのが、あの世界じゃステイタスだもんな
すごい先生と知り合ったんだから、もっと色々教われば良かったと悔やまれる

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:37:27.37 M6CbJvwR0.net
んー題材選び失敗した感じ
見飽きたストーリーの焼き増しでなんかなあ
突出してアニメーションがすばらしいという感じでもないし

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:38:49.24 RvEPDJ+l0.net
企業はグローバルとか言うけど労働環境の話になるとウチはウチヨソはヨソとなるよね
そりゃ優秀な人材は日本に残りませんわ

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:39:03.95 /gNQMjSI0.net
>>213
明らかに論点ずれてる奴とかとにかく自分の用意した結論に持っていきたがる奴とかいると面白いよな

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:40:12.83 n+QtovcI0.net
今時の安い深夜アニメより
パースとか構図は流石だと思うけどなぁ

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:40:19.24 ELUEO1Nz0.net
結局リクルートがカス
死ねゴミ共

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:40:46.48 QY2HAop30.net
いやぁおもしろかった

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:40:57.58 M6CbJvwR0.net
>>222
クレしんの劣化版にしか見えんわごめんな

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:41:00.27 kzR+FrtF0.net
>>214
そりゃそうかもしれないけど
そうなると就活に参加してるやつと対して変わらなくない?
まあそういうこと考え出すと何も作れなくなりそうだが

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:41:48.66 oMQuBAaS0.net
ネタとしては使い古されたもんだよな
俺らの時代から就活で自分を偽って良く見せよう~ってのはあったわけだし
でも芸大の就活ってこんな感じなのか?
採用1、2名の小さいけど特殊な技術が必要な会社に行くイメージなんだが

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:42:35.95 AiMJwxR/0.net
>>163
高卒の親は就活なにそれ(鼻ほじ)状態だったけど
昔は大学も教授の紹介ばっかとかでゆるかったのか

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:42:51.39 IBO6Jjug0.net
リクルートは有能
これはもう疑いようがない
株券はやはり政治家にばらまいておくべき

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:43:55.21 XL+Ejxis0.net
この作品すら就活の一環だから!

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:44:01.69 uABTkvYU0.net
>>218
しかも公務員という

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:44:43.86 SRpae7pA0.net
好きなアニメは四畳半です!

そんなアニメだった

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:45:00.50 X0e4VwuE0.net
就活ビジネスはやめられねぇぜ

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:46:32.40 f2zLamP+0.net
原恵一っぽい

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:46:41.80 VyABVIkj0.net
就活生の気持ち悪さはわかるけどそれ以前は遊んでるってのはてめえ等の落ち度だろうと

237:!omikuji
15/05/28 11:46:49.95 c3ndKiKJ0.net
現状に不満があるのは分かるけども
だったらどういう就活なら納得すんの?

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:46:52.25 uABTkvYU0.net
>>227
本人はこれを売りに就活して採用という皮肉w

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:47:23.67 Uj+ru27N0.net
没個性の制服がならぶ説明会wwwwwwwwww

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:48:20.57 QgREZuC/0.net
リクルートが人生のレールがどうのこうの講釈垂れたCM作ってたがちゃんちゃらおかしいと思ったね
だって人生のレールガチガチに整備してんのはお前らじゃんってさ

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:48:39.63 uABTkvYU0.net
>>228
大学の掲示板がメインでしょ。
企業の幹部の私の履歴書みたいな話でよく出てくる。

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:49:14.45 AiMJwxR/0.net
>>213
ねらー、ケンモメンはグループディスカッションはたいしたストレスじゃないだろ
ケンモメンは個人面接で死んでたタイプ

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:49:54.06 uABTkvYU0.net
>>235
むしろ遊んでる方が有利

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:50:20.23 zR2b5qzC0.net
四畳半神話大系っぽい

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:50:37.58 hlFpAXB70.net
コネない人は、どこの国行っても大変やと思う。 アメリカとか、コネないと、空きのポジションとかわからんし

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:51:48.36 M6CbJvwR0.net
主人公が個性を捨てて就活のため笑顔同盟に加盟するのはいいんだけどさ
どうも人間味を託されたキャラがこいつだけでオチもよわいっていうのはなんかなあ・・・
おれは「不採用でした^^」のメールのあとに塞ぎ込むんでなく、仮面顔でにっこりするショットがほしかった
へこんでしまう時点で成功の証のよう掲げられた仮面との矛盾が生まれてしまうというか
他のキャラクターで補助しないと一人語り感が強くなってしまう

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:52:17.11 V4zJhGYZ0.net
紫色の顔面の奴らは目がヤバイ…
酒井法子風の薬か何かをやってるだろ…

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:52:25.56 w7BvxXL90.net
戦前昭和10年生まれのおじいちゃんがいるんだけど
この間ボケてたのかTVの前で腰抜かしてTVに指さしてたから
急いで駆け寄って身体支えて爺ちゃんどうしたの、て尋ねたら
口パクパクさせて目見開いたままTVに指差してうわ言のように「彼は何年生まれだ。彼は何年生まれだ。」と聞いてくるわけ
TVでは安部が議会演説で拳掲げて弁舌を振るってて
俺は「彼は今の日本の首相で昭和29年生まれ1954年だよ。」
そう何度も繰り返し言ったらやっと爺ちゃんの耳に届いたのか
急に胸を撫で下ろして息吐き出してね
後で事情聞いたら安部のあの声を張り上げ演説する姿が戦前のヒットラーそっくりだったんだと
だから俺は、確かに彼は政治姿勢も政治家の資質もヒットラーそっくりだけど別人物だよ、と教えてやった

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:53:04.34 7FazzTlF0.net
つまんね

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:53:48.62 vPnGThyt0.net
奴隷にすらなれない不良在庫が奴隷をバカにしててワロタ

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:53:49.63 nzl4YalN0.net
これ大分前から有名じゃなかったっけ

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:54:12.90 5ZkmWzD/0.net
>>213
GDは書記やっとけば8割くらいは通る 議長はハマると高評価だがしくじると名無しより評価が落ちる

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:54:46.72 3RiMosJL0.net
大学は出たけど卒論書いた事ないし
コネも学生課の就職窓口も使ったことなければ
リクルートでのエントリーも集団面接も同学年との情報交換もしたことがない
でも卒業してから18年間正社員の身分を外れたことはないし
今は一部上場企業で働いてる
俺が変なだけなのか?

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:55:46.76 qXcNuTkp0.net
>>245
仮面顔は就活や面接官に向けるためのものであって、不採用通知が来た時点で意味がない
次の面接でまた被り直す
その表現がいいんじゃないか

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:56:48.86 uABTkvYU0.net
>>244
コネ作りが狂ってる模様

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:57:22.16 fWJVFzWZ0.net
新卒採用、バブルの香り 豪華客船に「招待」も
URLリンク(www.nikkei.com)
就活バブル時に似てきた。豪華客船に招待や学生席を企業が回るなど。氷河期世代www [転載禁止]c2ch.net [715715613]
スレリンク(poverty板)
【バブル】 内定者囲い込み、復活。高級レストランにiPadプレゼントも [転載禁止](c)2ch.net [317740771]
スレリンク(poverty板)
【就職】16年度37%が「採用増やす」 就職戦線、学生優位鮮明にc2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【雇用】16年大卒、求人倍率1.73倍 製造業で増加 企業の求人総数は前年比5.4%増 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
来年の入社式はハワイ…優秀な人材呼び込み狙い [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(liveplus板)

今は底辺高校からでも中堅私大へ楽に入り放題
中堅私大へは中~大企業が「うちに来てください」と焼き土下座レベルでディズニーやら海外やらパーティやら貢ぎ物で囲い込み
少子化で若者に稀少価値が出たため何もかもヌルゲー

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:57:35.25 QMnQ835G0.net
>>5
洗脳の檻

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 11:59:57.67 omXE9Azj0.net
>>249
没個性とか言ってる不良在庫にどんだけ優れた個性があるんだっていうねw

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:01:46.13 hlFpAXB70.net
>>254
コネない人は、かわいそうだね。 親のコネで、大手ゼネコン入ったは(笑)

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:02:22.26 0DMm4z8T0.net
>>247
あの時代に一般家庭にテレビあんのかよ
とコピペにレス

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:02:31.45 I8PoZsRm0.net
>>258
負け組可哀想

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:04:13.51 o/ocX/G00.net
まぁどっちが正しいのかはイヤモウケおじさん達を見れば分かる
いい歳こいていつまでも個性だの自由だの青臭いこと言ってるとイヤモウケおじさんみたいになっちゃうよ

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:05:28.73 d7Nq343v0.net
社畜で面接官もやった俺から見ても何でみんな無地黒のスーツだらけなのか疑問で仕方ない
印象に残らないアホは願いさげ

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:06:56.85 RJrBwO+E0.net
東京芸大大学院の卒業生は普通の大学生の就活なんぞ知らんだろ

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:08:22.17 UBnfsBaa0.net
>>261
とりあえずやるけど人それぞれの意見はあるだろう

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:08:35.52 9+tBL9UG0.net
>>255
氷河期が本当に哀れすぎる

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:08:52.22 CuVTMObN0.net
>>18
ファイン系の人は就職してもすぐやめて作家活動する人が多い

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:10:05.27 d7Nq343v0.net
>>39
これ?
あべりょう好きだけどこの動画だけはNG
さすがにやり過ぎ
URLリンク(youtube.com)

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:10:09.03 dxWLBZXq0.net
>>258
職安行っても友人とか知人にあてはないんですか?って聞かれるよハハ

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:10:17.49 4t1574h30.net
( ^ν^) ついに世界デビュー! けんもうくんは?

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:10:46.05 IWovmLWg0.net
王様は裸だと言ってくれて正直ほっとした云々

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:11:12.11 bovBqJWd0.net
提出書類で自分宛の返信書類の様の部分を消せとか言われたとき吐き気がしたわ

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:11:18.03 vGPqCEeS0.net
日本人を批判したり日本の悪口を言うと、外国人にチヤホヤされて賞とかもらえるパターン

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:11:20.35 KPVRKWAX0.net
>>226
そもそもの前提がおかしいかな
個性なんて必要ないで
意固地になるから社会に溶け込めなくなる

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:13:26.03 qKMsf0Ie0.net
>>5
爆釣れだな

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:13:59.14 M6DUmFVN0.net
奴隷志願なんだから当たり前だろwww

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:14:12.21 qKMsf0Ie0.net
>>272
その批判がまっとうなら良いんだけどな

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:15:43.48 lxPKRixE0.net
>>271
それは就活関係無く一般常識、マナーみたいなもんでですね

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:15:52.81 T+XrB7NO0.net
2011卒の俺の世代の就活はこれよりひどかった

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:16:38.17 fNW2jDCp0.net
バカゆとりがすげえ意図的に作った絵でお寒くなるな

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:17:00.45 3vgaGYpl0.net
>>275
奴隷すらお断りされる不良品w

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:17:07.13 3RiMosJL0.net
現実は印象残した方が採用され易い
個性云々言ってる奴は負け組の言い訳だろ

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:17:21.43 n28Weall0.net
>>267
ビューティフルジョーっぽい

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:17:30.82 d7Nq343v0.net
>>277
ほう
初耳だわ
ビジネスメールでんなことやってたら仕事が回らんわw
社外宛でも誰もやってるやついねーよ

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:17:36.25 DA3hZB+k0.net
リクルートが悪い

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:18:42.14 zCWVj1g20.net
>>88
お前は絵以外でもいいからこれ以上の価値があるものを作れるのかって話よ

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:19:02.77 jQ2cf3a60.net
字幕つけて海外に出せよ

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:19:09.22 lxPKRixE0.net
>>263
誰もメールとは書いてないでしょ
冠婚葬祭の葉書とか来なそうだなお前

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:19:15.02 3RiMosJL0.net
>>283
何歳か知らんが初耳とかやべえだろ
一般常識だぞ

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:20:39.49 3We6PA9v0.net
>>2
これ
リクルートのせいで学生も企業も無駄な時間使ってる

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:21:16.53 QvQUFSXt0.net
これ叩いてる人って就活したことないのでは?

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:21:50.97 2+ySphCA0.net
>>1
2年前に話題になったやつじゃねーか
なんで今さら

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:22:56.99 j/QA+25Y0.net
>>289
企業にとっては効率いいんじゃないの

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:23:05.52 RJrBwO+E0.net
>>287
確かに冠婚葬祭の葉書は来たことないけど、たぶんキミはアンカ先を間違っている

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:23:12.56 q+znpPB30.net
>>283
俺も常々おかしいと思ってるが
初耳ってのは異常だぞ

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:23:27.85 99S5Z4be0.net
>>61
税金で生きている奴らが勝ち組になる世の中はおかしい

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:23:41.09 d7Nq343v0.net
>>287
271は提出書類って書いているんだが?
冠婚葬祭はどっから出てきた?
でもメールと受け取ったのは早とちりだった
さすがにそんなことやってる会社はないわな

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:24:45.43 NMJ8HoF00.net
就活なのにところどころ禿が出て来るのは何故なのか?

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:25:03.47 3RiMosJL0.net
>>293
同窓会は?同窓会くらいはありますよね!

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:25:07.86 c+/eHbch0.net
就活より入社後の職場のほうがよっぽど狂ってた

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:25:27.67 GMAwHgMV0.net
タイムマシン速報ココにあり

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:25:28.01 lzzWxRZf0.net
今のやつが就職決まったら薔薇色で何も考えず手放しで喜ぶのか?
社畜生活が始まるだけって醒めてるんじゃないの?

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:25:46.52 n9Pbz0Gr0.net
>>167
会社から「普段着で気軽にどうぞ」と言われて鵜呑みにしたなあw
周りみんなリクルートスーツで嫌な汗掻いたわ

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:26:15.93 RYJ2Thp40.net
>>259
1954年は安部が生まれた年

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:26:46.55 lZXCs5oe0.net
でもインターンでクリック一つで膨大な企業に応募できて、ある程度の学歴さえあれば説明会、書類選考はスルー
新卒時に求められるスキルは一切必要なく、自分偽ってでもコミュ力アピールで内定ゲット
正直おいしくないか?
アメリカじゃインターンさせられんだろ?
んなら仕事の実力やスキルをモロに見られるわけで
体育会で根性あります、コミュ力ありますウェーイだけじゃ内定もらないじゃん

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:27:05.11 wWNF7a/30.net
>>77
ほんとこれ
最近のケンモメンは知識が浅過ぎるわ

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:28:57.18 Mjcn04wR0.net
こんな神動画つくれる芸大生は就活なんて必要ない

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:29:33.86 d7Nq343v0.net
>>299
これなw
就活生は皆同じスーツ来てたり無意味にメモ取りまくって人の話聞かないわで不気味だけど

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:29:51.02 ryFFYrCw0.net
そもそもさ
芸大生がまともに就職できると思ってんのか
甘すぎるだろ

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:29:55.18 gf3XV1Ke0.net
早く就活しろ底辺共

311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:30:12.61 vHg36HrZ0.net
この国なにかがおかしい

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:31:47.21 f2zLamP+0.net
就活は何か狂ってると思うよマジ

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:31:54.45 oVpTm2g60.net
これ毎年話題になってもう三年目くらいだよね

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:32:51.67 lcmp45gz0.net
昔からこのやり方だからな
違和感感じるってのは海外に毒されてるって事でもあるんだよ
まだ子供って事なんだな

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:33:50.23 AmEnZgCq0.net
最後の面接会場はは新小岩かな?

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:34:07.49 a7ubMqn20.net
>>308
芸大っつっても藝大の方だからな

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:34:33.88 bcnXNREb0.net
昔就職戦線異状なしって映画あったよな
織田裕二主演で槇原敬之のどんな時もが主題歌だったやつ
昔っからネタになるくらいおかしな状況だったんだろうな

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:36:08.57 RJrBwO+E0.net
>>298
うるせーな、実家暮らしだけど同窓会の連絡も1回しか来たことないよ
同級生やその親の葬式の案内も来たことない
同じ町内のやつの冠婚葬祭は回覧板が回ってくるから知ってはいる

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:37:28.94 Uimy1kuc0.net
>>304
ウェーイな学生にとっては楽かもしれないけど
そういう口達者な学生ばかり採用して企業の利益になってるのか謎だわ

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:37:31.75 d7Nq343v0.net
リクスーって略語が定着してる程最近の就活生はみんな無地黒スーツばっかだけど
まともな会社はリクスーかストライプ入りのスーツかなんか見てないからな
その会社の仕事で着れない程派手なスーツだったらもちろん駄目だが
斜陽の紳士服業界としては就活と就職後に2回買ってくれて大助かりなんだろうな
とにかく安パイを掴みたいって就活生の心理を利用した販売戦略なんだろうな

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:37:34.39 CrLFWNTi0.net
日本の就活は嘘に嘘を重ねて表面的な魅力をみせつければ勝ち
つまりサイコパスになれば勝てる

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:38:30.91 26e9jWg90.net
日本てイージーモードだよなぁ

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:38:40.91 TNLlQouC0.net
芸術系大学のヤシて卒業したらどうするの?

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:38:46.29 e+KQMnVD0.net
これが嫌で就活してない
いまではニートです

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:41:23.72 BZ0wAsAE0.net
二十余年前までは会社の方から勧誘くるくらいだったのにな
日本人からみても異様だよ今は

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:42:18.29 e+KQMnVD0.net
>>322
作家という名の無職や社会不適合過ぎて清掃のバイトしてるやつから大手広告会社勤務までいろいろですよ

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:42:48.41 f1aqn8Gf0.net
こんなアホなことやった結果の日本は
生産性は低いし競争力もどんどん下がっているし笑える

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:45:03.17 3RiMosJL0.net
>>322
うちの嫁の同級生はデザイン会社行ったり
ニートになったり教師になったり
関係ない業種の営業になったり色々だったな

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:45:36.64 M6CbJvwR0.net
>>253
それだけを表現するのにこのアニメかよ
10秒どころか四コマで終わるような内容だな

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:46:16.80 HpFAsA2w0.net
これを日本の就活と言い切っちゃうのもなんだかね
一定レベル以下の大学生にはこういう現実もあるよって話で
そんなの就職に限った話じゃないしな

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:46:34.00 PX1IntJR0.net
芸大生に日本の就活の何がわかるん。芸大生が受けるような企業の就活ってそもそも普通の就活と違うけど

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:49:15.98 I8PoZsRm0.net
>>327
ニート哀れwwwww

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:49:20.21 3RiMosJL0.net
>>329
本当にな
ここで嘆いてる奴らも本当に就活してきたのか疑わしいわ

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:50:22.56 WwEWLqP00.net
>>162
美術教師で教育委員会まで出世したのは凄いな

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:50:35.88 0DMm4z8T0.net
>>303
ヒトラーの姿をリアルタイムで見たんだろ。
映画館で見たのか?

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:50:57.76 7Tgg4wGU0.net
これは赤旗からも絶賛だろう

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:51:01.08 Iny3/mZh0.net
新卒に比べて転職の難しさは異常
はっきり言って、キャリアアップとか不可能だね

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:51:03.99 M6CbJvwR0.net
>>330
結局イメージで作ってるからどここワンパで見飽きた、いまさら感があって
リアリティに欠けるんだよ
美大生は美大生ならではの苦悩を作品化するほうがいい

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:52:58.24 3RiMosJL0.net
>>336
余裕だろ
エージェントに登録してネットでテスト受けて面接3回くらいやって終わりだ
些事はエージェントがやってくれるし

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:53:13.01 hmhmTDwW0.net
就活で甘い汁吸ってるリクルートとかが就活をややこしくしてる
自分の希望してない業種の面接を100社以上面接させられて、就活生だけでなく会社側も疲弊する
これで利益が出るのはリクルートとか就活関連の会社のみ

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:53:34.20 0DMm4z8T0.net
アリを愛でてる主人公が仮面つけてからアリンコを知らずに踏み潰して殺してるインサートショット的なのあったらよかった。

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:54:51.22 arbM0E7k0.net
>>280
単発自演バレバレだぞもっとうまくやれよ

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:54:58.18 WwEWLqP00.net
唐澤貴洋東京藝術大学

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:55:14.17 67sciRMg0.net
>>336
なことねーよ
むしろ転職の方が楽だろ

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:55:37.01 4iZVydx10.net
レイアウトや自在なパースは凄いと思いました(小波感

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:56:56.63 j/QA+25Y0.net
>>336
そんなことはない
普通はキャリアアップのために転職する

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:57:02.77 0DMm4z8T0.net
転職の方が楽だろ。
面接もテーブル挟んだ会話形式みたいなのばっかだし。

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 12:59:37.11 /gNQMjSI0.net
>>339
させられて、ってなんだよ半分以上は自分の意思だろうが
大学経由で8つくらいの就活サイトに登録したがいまだに説明会参加ゼロエントリーゼロだわ

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 13:01:15.74 KnfBIafF0.net
>>5
社畜スレは釣り堀ボーナスゲームだからな
どんどんやれ

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 13:07:12.22 fyP0wip20.net
藝大って凄いイメージあるのにな
倍率とかと


351:んでもないやん



352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 13:10:55.08 bcnXNREb0.net
>>349
受験の時にちょっと周囲より器用だっただけで
実際そんなに大した者は居ないもんだよ

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 13:11:53.37 /1YxvFb30.net
>>194
かわいそう

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 13:12:12.70 1HbFlKwR0.net
リクルートって絶対政府と繋がってるだろ
絶対いつか事件起こるぞ

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 13:19:08.23 7fQ4IWS60.net
>>176
これだな
URLリンク(i.imgur.com)

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 13:19:11.14 Mjcn04wR0.net
>>322
一応工業系の学部なら理系と引けをとらないレベルでわんさか就職あるよ
グラフィックデザインとか建築設計とか工業デザイナーとかどれも人は足りてない

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 13:21:20.97 SDw0sfEj0.net
>>354
ウソつくな好景気でも人員は絞ってるぞ
大手自動車メーカーでも年間2・3人しかデザイナーを採らない
トヨタですら10人も採らない

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 13:23:47.50 7Tgg4wGU0.net
ID:M6CbJvwR0はネトサポ

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 13:24:55.02 PpTQvxcl0.net
>>333
昔教師やってた俺がマジレスすると担当教科と出世は関係ない
まあ体育教師は体も丈夫だし生活指導で成果あげてるからオシがきくってのはあるけど

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 13:25:38.68 SDw0sfEj0.net
確か日産なんか2010年は採用無かったしな

361:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 13:27:56.91 7dBSR/v80.net
>>355
プロダクトデザイナーっていう職があってだな

362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 13:29:31.20 Mjcn04wR0.net
>>355
自動車デザイナーじゃないんですよ

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 13:31:27.83 S0Nx1uAJ0.net
>>176
うまい

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 13:32:17.97 kK/dDcTh0.net
なんかリア充まんせーしてて最初のとこできった
なんでウェーイしてる大学生が正で
活動してる学生の姿が否なんだ
そんなにウェーイなリア充がすばらしいのか
リア充死ね

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 13:34:09.78 NThGqR+/0.net
環境に適応できなくて落ちこぼれていく様だよな
ケンモメンそのもの

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 13:36:26.17 SDw0sfEj0.net
>>359-360
製造業がヒーヒー言ってるときに人員増やせるわけねーんだよな

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 13:39:35.24 VPdyOHNA0.net
>>350
藝大落ちの武蔵美くん乙www

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 13:44:44.25 drgDaZMv0.net
>>18
藝大は就職課ないから私立のが就職はできるよ

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 13:46:14.73 P9Rvq5Mb0.net
サムネ見た感じネジ式のパクりくさい

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 13:48:07.84 apNAI4Rh0.net
まともに就活したことないからさっぱり分からんわ
あ、これはまともな就活でもないかな

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 13:48:27.32 Ha4r8P7D0.net
>>362
新卒就活のグループディスカッションとかそういう意味ではキツいで。

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 13:49:48.01 QWRkoW3x0.net
>>61
小学校の美術教師か?
公務員待遇で
美術準備室という何不自由ない制作環境が与えられる
勝ち組じゃねぇの?

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 13:51:24.30 TCF/CC+S0.net
久々に見たこれ
ジャップのキモさがよく表れてるよね

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 13:51:25.36 HoC9PI5v0.net
>>3
萌え系にしたらお前らかわいくないとか言うだろ

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 13:51:59.08 i/OD2VJh0.net
韓国よりましだろ

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 13:53:13.77 xslvzt5c0.net
まともに就活経験してない奴が作ってるだろこれ

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 13:53:46.24 TUKghQao0.net
これはジャップ不可避wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
せーえのwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア@@ウイwwwwwwwwwwwwww

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 13:55:31.32 Kcv0HrOK0.net
>>334
旧暦じゃ分からないから西暦でじいさんに伝えてるんだと思う

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 13:56:01.32 IBO6Jjug0.net
>>352
もうとっくに起こしたあとなんだよなぁ

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 13:58:06.60 gihav33L0.net
>>1 おーやっぱ芸大とか行く人だと敏感に感じるよなぁ。自分もかなり上位の大学行ってたし一流企業にも内定貰ったけど自分を偽れなくて結局ミュージシャンになった。
自己PRは活動的だったから言いやすかったけど、
志望動機が本当に苦しかったなぁ。
某四大商社の面接で「希望の職場に配属になるとは限らないよ?むしろそうならない確率が高いよ。」
と言われた時になんて言えば良かったのか?

381:てんさいきんし
15/05/28 14:03:26.22 bnKdjP3I0.net
東京芸術大学ってすごいな
表現が分かりやすい

382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 14:05:00.53 VRH3aDwm0.net
土地あるし自営しようかな

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 14:06:26.31 J9sG8gOy0.net
ギャルが就活用にメイク落としたら、糞もっさりの不細工になる表現はよかった。
深夜の萌えアニメでもやってくれないかな。

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 14:07:30.59 uABTkvYU0.net
>>378
>>「希望の職場に配属になるとは限らないよ?むしろそうならない確率が高いよ。」
別にそれはミュージシャンでも一緒だろ。求められること=やりたいこととは限らんし。

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 14:08:17.82 eILtvEYN0.net
化物じゃんw
URLリンク(www.asahicom.jp)
URLリンク(www.asahicom.jp)

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 14:08:25.86 oR/MFi/U0.net
>>65
兄貴が嫌儲とか、弟妹がかわいそう

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 14:09:15.96 8yBGJ4s30.net
( ^ν^)ドヤァ・・・

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 14:09:52.20 3RiMosJL0.net
お前ら普段はコスパだの権利の悪用だの小狡く生きようとしてるのに
なんで就職関連だけバカみたいに純朴なの?

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 14:14:15.24 iT0YTCts0.net
>>378
長い目で見ていつかはそこに配置されればなあと考えています
これじゃ駄目かね

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 14:14:18.95 8/PIEPy80.net
就職活動ってこんなことしてんだ
まともに就職したことない34歳の落伍者だから知らなかった

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 14:16:43.67 zx2TkAtv0.net
何が驚くかって最初にメイク落としたときの不細工さ女って怖い

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 14:18:25.28 3qai/U4n0.net
>>56
根性論は負の遺産だと思うの
そんな俺は元陸自隊員

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 14:23:25.59 ClFW28d/0.net
>>2
エントリシートで大学生をデータとして見てるからなw
企業は人選の手間が省ける
一次選考すら突破できない実力のやつが時間と労力を無駄にしてる
おとなしく分相応の地元の企業に勤めてたらいいのに

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 14:24:02.36 SzAfcRLs0.net
>>207
単純にグループディスカッションの演出だと思う
GDは発言できるか否かだけでなく他人の発言を誘えるかとか協調性や聞く力も問われる
だからみんな仲良さげにしてるけど本当の狙いは面接官へのアピール
そこまで気付けないのろまな主人公はこれまたみんなみんなに置いていかれると

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 14:31:00.10 gVPdBiLg0.net
>>180
面接官相手に悪態ついたりしたの?

396:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 14:32:00.07 M84NZoFL0.net
さすが東京芸大だな

397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 14:32:50.94 SzAfcRLs0.net
>>330
お前は芸大就職の何を知ってるんだよ
大半は一般職に就くし就職課もその支援をするから普通の大学と変わんねーよ
普通の大学よりデザイン関連の採用を多く探すとかそんなん。デザイン志望でも保険に一般職受けてる奴が殆ど

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 14:33:26.33 8/PIEPy80.net
>>188
狙い通りだろ

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 14:36:10.91 ik6idVym0.net
>>188
風刺ってそんなもんだろ、お前は風刺に何を求めてるん?

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 14:36:19.31 9VQUtCaG0.net
美大生が全員作家になると思ってるバカ

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 14:38:38.28 tY1sTPac0.net
グループディスカッションって、企業面接ではほぼ必ずあるの?
拷問としか思えないんだけど

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 14:41:33.78 Xh2f2MdW0.net
なんで今これ?

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 14:45:16.66 kzR+FrtF0.net
>>273
いやだから個性なんて必要ないなら必要ないでいいけど
個性のない芸術家が、就活に対して個性がないと批判するってなんなの?ってこと
ブーメランじゃん

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 14:46:04.36 q4/Vjq++0.net
>>399
君が志望してる企業はグループディスカッションもできない奴はいらないって事でしょ
嫌なら選考にディスカッション無い所行けよ

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 14:47:47.10 3RiMosJL0.net
ここで文句言ってる奴はどういう就活形態なら納得するんだ?

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 14:49:22.21 1Doniaqp0.net
在日だろ

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 14:50:06.60 hS3kiQo/0.net
>>402
昨日、2年間続いた早朝の短時間勤務のバイトを訳あってバックレた人生の落伍者だよ
どんな中小企業だろうと就職してる人は尊敬してるわ
それどころか、バイトだろうとフルタイムで働いてる人は自分より格上だと思ってる
グループディスカッションとは死ぬまで関わることない人種だ

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 14:50:47.40 J9sG8gOy0.net
芸大の就職先には、お前らの大好きなアニメ方面もあることを忘れないでね。
うちにもIGや京アニの求人票きてたわ。

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 14:54:10.95 q4/Vjq++0.net
>>405
農業やろうぜ

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 14:57:13.63 qXmPHdkX0.net
ちゃんとして見えるような人でも
5割くらいは他人に合わせてるだけだけどね

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 14:57:19.93 v5J60Wbj0.net
>>407
物流倉庫を最短で午前中いっぱいでバックレた(昼休みにそのまま帰った)俺に、農業なんか勤まるわけない
それより、日払いの派遣やってたんだけど、もう全財産が五千数百円しかないんだよ
どうしよう
明日面接いっても土日挟むからヤバイし
そもそも、新しい職場の人間関係とか怖い
これネタじゃないんだぜ 

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 14:58:20.17 s8qRmRUb0.net
こういうスレで日本の就活議論するんじゃなく芸大叩きする奴こそまさに底辺ジャップって感じ

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 14:59:17.48 SZpTWxIR0.net
>>410
こんぷがあるんだよきっと

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 15:02:30.48 XtE64N+50.net
>>113
出来なきゃ批判すんなや
理想の会社作って成功させてみ
プロスポーツにヤジ飛ばしてるおっさんと同レベル。
それかフリーランスでもしとけや

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 15:02:32.65 0Bzrbc4W0.net
芸大の友達いるけど大学の優劣だけで能力決めつけてて
普通の学歴コンプより酷い

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 15:03:03.52 +GPOdSoa0.net
2年前に見たわー

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 15:03:39.80 88BE4fO/0.net
>>410
別にそういう事してないけど
そういう人も>>410が書いたり思うような人じゃなく
単に色々な発想や視点で語ってるってだけの場合が多いけどな
色々な話題がアリなんであって
てか日本の就活的ではない人が多いな
まあ就活の話する人もそういう人も普通にいるんだけど

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 15:04:09.77 b2ueew9J0.net
BGMで信長の野望思い出した

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 15:04:43.97 Ppv5VsHT0.net
理系のダメ院生だったが、学会用のスーツ着てリクルーター、人事と雑談して役員と雑談したら内定出てたから
就活にそこまで悪いイメージ無いんだよな
むしろ知らない業界の一旦とかが見られて楽しかった記憶がある

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 15:04:59.19 G2Q4rtyF0.net
海外の風刺マンガじゃん

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 15:06:42.93 TiVHBmeF0.net
>>403
自分が採用される形態

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 15:10:04.60 r/yIsGII0.net
はいはいリクルートリクルート
リクルート潰れたら日本の3割くらいは良くなりそう

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 15:10:07.11 H2EyCXAr0.net
>>213
おいらも就活アホくさくて自営してる
まあ親が許容してくれて感謝だわ

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 15:11:03.18 H2EyCXAr0.net
>>412
フリーランスも自営だし屋号立てれば起業じゃね

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 15:15:19.45 XtE64N+50.net
>>422
バカ

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 15:20:16.09 kwq+6NJj0.net
関連の鬼塚で草不可避

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 15:22:27.49 Q96H0kxb0.net
マジ泣きしちまった

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 15:25:40.04 gVPdBiLg0.net
自営業って凄いよね
何してるの?

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 15:27:57.10 WapSdS0AO.net
普段チャラチャラした人間のが先に決まるってシーンがあるあるで悲しくなるよね

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 15:38:49.51 iO5F049N0.net
こんな就活したことないのによくもそれを作品にできるな

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 16:15:43.45 HC2QreBS0.net
>>392
マ、マジレス……

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 16:25:28.63 Ov2G7Qhv0.net
>>419
まあ結局採用されない自分の問題を制度に責任押し付けて文句言ってるだけだわな
無能のコミュ障が言い訳を喚いてるに過ぎない

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 16:29:12.55 Dgov/sb10.net
>>426
僕は家具と服の輸入やってたけど、安倍ちゃんのおかげで利益出しにくくなった
単純にドル円80円台から120円台になったとして1.5倍だからって価格も一気に1.5倍に値上げしても誰も買ってくれんだろうからお休み
ポーカーにハマって養分になってるわ
輸入業やってる奴って今どうやって稼いでんの?
こっそり質の悪い物にしたり量減らしたりしてんのかなぁ

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 16:29:42.83 XxFavKrQ0.net
こういう動画高校生に見せてもっとやる気にさせろよ
自分の将来も考えられないゴミどもにな

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 16:33:09.62 tbuqL5YY0.net
説明会ヘドバンすき

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 16:34:48.46 xpyO9+XN0.net
4年間遊んでたツケだろ
いや22年間か

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 16:36:08.61 ZBHprcIy0.net
>>204
産業界無能w

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 16:37:02.17 Lz9zlGE50.net
最近は楽勝じゃないの?
売り手市場だろ?

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 16:41:33.91 Lz9zlGE50.net
就職担当の教授からもらった企業リストからテキトーに数社選んで会社訪問して良さげなところを選びいまに至る
こういう人も多いと思う

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 16:47:17.72 E387uUZK0.net
このアニメも就職のために作ったんだろ

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 16:49:40.08 HSYfzHX80.net
いつのネタだよ
情弱速報か

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 16:51:05.88 r7NMJ8+a0.net
アメリカでもやってきたことやスキルを大袈裟にアピールすることは当然あるけど
日本の場合、大半が遊んでただけの文系なのでアピールできるものがなくて大道芸やとんちやることになってる
そこが問題

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 17:03:01.24 qjllJ89K0.net
面接官「君エクセルできる?」
俺(日常的に使う人なみには出来ないだろな…)
俺「少しならできます」
面接官「はい不採用」
馬鹿(えくせる?あの数字打ち込むやつか!出来るわ!!)
馬鹿「超得意です!!」
面接官「いいねb君採用!」

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 17:10:24.10 uABTkvYU0.net
>>422
公的には税務署行って開業届け出せば自営

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 17:11:55.23 uABTkvYU0.net
>>432
いや遊んでた方が有利だぞ。マジで。

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 17:30:40.94 +gRYrwk40.net
日本の就活事情も変わってきて個性を尊重するようになってきてる
URLリンク(blog-imgs-44.fc2.com)

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 17:33:14.62 JBPTB0Ni0.net
>>441
わかる
自分のなかで五分五分かな~ってときは「できます」って言ったほうがいい

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 17:34:06.18 Ov2G7Qhv0.net
>>443
遊びの種類にもよるだろ
ひたすら嫌儲や+に篭ってジャップチョン連呼しても不利になるだけ

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 17:36:43.33 1FMCkmDU0.net
>>5
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwww

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 17:42:34.04 0T1pa+PN0.net
ニート発狂しててワロタ

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 17:51:20.08 fBV3A1DR0.net
2012

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 17:51:59.63 M1G8LjdQ0.net
>>441
面接官アホすぎだろ

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 17:56:10.08 267zx5Iw0.net
これ面白いわw
あるあるすぎて爆笑したww

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 18:03:18.85 M1/2IbcQ0.net
>>444
個性、個性ってなんだ

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 18:05:02.17 Ov2G7Qhv0.net
>>452
少なくとも服装や髪型だけの話ではないわな
無能なバカはそこに終始して自分を慰めるけど
あと振り向かないこと

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 18:12:46.61 /00GuDyi0.net
これ就活終わってから見たわ
落ちないで受かってたと思う

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 18:26:46.13 kKpr4JjK0.net
就活なんて辛くて当たり前だ
面接官に冷たくされただけで死ぬ社会不適合者は早めに死んでおいて正解だよ^^

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 18:45:04.09 1ygTwRUL0.net
今の就活ってここまでやらんと行けないのか。
俺が昔族やってた頃は、高校が見せる求人票にマークしたら、あとはその企業の面接担当がやって来て面接。
動機も、求人票を見てやりたくなりました。
ただこんだけで通った。
ちなみに氷河期と言われた時代。

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 18:53:27.74 DSkSsXJ40.net
自分をどれだけ偽れるか
それで勝負が決まる世界がある

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 18:56:20.63 Mh1dhytT0.net
化粧落としたジャップぶっさw

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 18:57:33.84 F/z8VBBK0.net
本当にこんな感じだからな
お前ら大卒かもしれんが就活やらなかったからわからんかもしれんがな

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 19:02:23.93 7jkLcRBo0.net
こんなんしなくても受けたらすぐ決まったぞ

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 19:19:41.51 qXcNuTkp0.net
>>328
アスペかよ
チャラチャラ遊んでた友達が突然就活化物になって困惑するな

人間性をまだ失っていない主人公から見た就活生の異常性を様々な場面から強調

友人達が採用される

自分も就活人間の仮面を被って他人を蹴落としていくが結局不採用

塞ぎ込む
ここまできても就活をやめることは出来ないので主人公は辛さの上から再び笑顔の仮面を被り直すということを受け手に想像させる全体の流れの一部だろうが

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 20:08:19.47 Af2yJSsa0.net
>>308
ゲイの道だろ?

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/28 20:13:28.38 d20ZqsR10.net
大学で遊んでた奴らの末路、文系ざまぁww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch