3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 18:47:49.07 A6Tbd9pu0.net
トヨタの差し金だろうね
トヨタの政治献金で自民党が法律作る
4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 18:48:01.19 8mS8wzGy0.net
食いっぱぐれない派遣ってないの?
5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 18:49:21.46 9a6/9brZ0.net
夏の熱い時期は働かずに実家で過ごし
それ以外の季節に働いてるわ
これは流動性の高い派遣ならではの働き方だよ
6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 18:50:46.85 s9FrM9wN0.net
期間工(死ぬまで)
7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 18:50:56.35 7QkdEAxl0.net
>>1
>「働き方の選択がしっかり実現できるような
>環境を整備していくため」と説明。
正社員が派遣になるか、無職になるかの選択肢しかないんだろ
8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(東京MX)
15/05/12 18:51:44.24 yIdx2G/20.net
2ちゃんの特徴なんだけど「国家」単位で意見言ってる奴ばっかだな。
それなりの実力があれば国内の労働法制がどうなろうとどうってこたぁないのに。
この改正案だって「日本国家として」(アメリカ主導のw)グローバルに対応していくためのものだし。
政府ガー与党ガー関係なしに個人として対応するしかないんじゃねーの。
2ちゃんでこれ言っちゃうとチョンとか言われちゃうんだろーけどw
9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 18:52:19.84 bVclV7iE0.net
おまえらは派遣は禁止しろと言っているのにね
10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 18:53:37.30 nfD4x6BZ0.net
安定した収入に容易な再就職に失業時の社会保障の充実これらがセットじゃないとダメだと思うんだができるのか?
できないとますます~の~離れや少子化加速しますよ
11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 18:53:58.26 vJ3XTC4x0.net
企業優遇法案に改名しろ
12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 18:54:38.74 SBZRzbBt0.net
働き方を縛る法案で自民公明経団連が潤い
国民生活は低迷でさらなる大増税
13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 18:55:41.95 md9VW3Gg0.net
次の派遣の乱に期待
14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 18:56:30.06 NMl6fPHi0.net
派遣料金の明示義務を無くすんだっけ?
15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 18:57:26.35 pLJmdHDJ0.net
パソナ栄えて国滅ぶ
16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 18:58:03.66 ZwPQGK1z0.net
いやいやこれダメでしょ
国力がゴッソリ落ちるぞ
17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 18:58:39.50 CsarqWnn0.net
25歳↑ハケンとか完全に脂肪だな
18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 18:58:49.62 peN6QiFp0.net
どうなんこれ
URLリンク(twitter.com)
19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 18:58:55.86 PwSIOnpN0.net
派遣業を国がやれよ
20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 18:59:55.16 b7ekm9tO0.net
貧民を殺せば自分も死ぬのに馬鹿な国だな
次世代を担う子供達に苦労させないためにも年代別の人口比率が適正になるまで
私達現役世代が頑張っていこう
21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 19:00:08.24 yG9idp1O0.net
>>15
自民は国民の力の総計が国力だって分かってない
22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 19:00:15.31 u8u0uqrB0.net
ピンハネ率決めろよ50%が当たり前になっとる
23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 19:01:12.53 DmbdS2sn0.net
今のままだと3年でクビにされるんだろ
上限撤廃ならどう考えても良い改正なんだが
24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 19:01:49.26 2LmYT/yB0.net
SEだが特定派遣廃止で一般派遣になれって
どういう了見じゃ (#゚Д゚)ゴルァ!!
25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 19:02:14.21 GwMXgSS+0.net
?「お前らには貧しくなる自由がある」
26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 19:03:32.41 ZwPQGK1z0.net
>>17
えっ何これは・・・
27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 19:04:16.22 gDOYBtFu0.net
日本の派遣業者数
URLリンク(i.imgur.com)
28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 19:06:45.82 VIyH6nmq0.net
国が特定の人を差別するってどうなの
低賃金で見下され馬鹿にされながら一生送れってか
毎年入ってくる新卒のガキに敬語つかうとか差別階級みじめすぎぃー
29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 19:07:27.98 dDithNHq0.net
>>22
うちのとこは派遣じゃなく契約なんだが三年→六か月休職(形的には会社都合解雇)→
再雇用また3年契約という形にすることが決まったまた半年後来てくれる?って
契約の人にヒアリングしたんだがほとんどに断られてる
30:番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/.
15/05/12 19:09:32.06 xsDZt3Zv0.net BE:219241683-PLT(13001)
sssp://img.2ch.sc/ico/torimasu.gif
>>17
立てきました
【緊急!】ポーランドの政府専用機がスコーク7700(緊急事態発生)を宣言 との事 [転載禁止](c)2ch.net [219241683]
スレリンク(poverty板)
31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 19:11:44.07 ZlQUTdjm0.net
派遣やってる虫けらどもが望んでんだしええんちゃうか
32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 19:12:47.66 yG9idp1O0.net
>>22
今まで3年しか使えなかったがこれからは派遣を正社員と同じように運用できる
正社員金銭解雇とセットで、正社員を派遣に置き換えるための布石
33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 19:13:39.48 2jpCfG0u0.net
政府がこの法案言い始めてから何回国政選挙あったっけ?
34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 19:13:56.63 oDCW1N+v0.net
やるなら同一労働同一賃金とか社会保障とセットにするべきなのに
都合の良いことばかりやってセーフティネットは後回し放置とか糞すぎる
35:I am not Abe
15/05/12 19:14:48.16 Rk2RkDrAO.net
自民党に入れたんだから文句言うなよ、こうなるのはわかってたろうが。
この調子でさっさとこんなゴミみたいな国潰してくれ。
36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 19:14:57.37 GwMXgSS+0.net
朝鮮人憎しで安倍のすべてを認めてしまったバカどもも目が覚めたろ
37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 19:17:10.19 58+SSs+N0.net
企業の雇い方の選択肢が広がるだけじゃん
派遣しか選択しなくなるだろうけど
38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 19:18:03.78 utq897/P0.net
日本人が苦しんで飯がうまい
もっと働けるぞもっとサビ残頑張れ
39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 19:24:09.77 bJsfthaaO.net
こいつらが施行しなけりゃいい法案だと思うわ
こいつらじゃなけりゃな
40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 19:24:43.28 VqXRegYj0.net
働き方の選択っていうなら派遣先に3年以上で人を変えても変えなくても正社員にする義務を課せよ
正社員になりたい、あるいは派遣のままでいいっていうならそれが働き方の選択だろ
41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 19:26:54.19 0Bt5lhla0.net
ちなみにうちの会社の場合
・派遣社員は正社員よりも15分以上前に部署にいること
・部署、現場の掃除備品整理などは派遣がやる事
・トイレはビル1階のトイレのみ使用可
・エレベーターは使用不可。移動は階段を使うこと
・喫煙所は使用可だが正社員がいる場合は出ていくこと
・社員食堂は基本使用不可。どうしてもという派遣は「派遣価格」で可
・出社から退社までは私物携帯・スマホの電源は切る事
・社内で役職者、正社員とすれ違う時は、道を空け頭を下げて会釈すること
・飲み会の会費は正社員3,000円 派遣社員は6,000円
・飲み会の席では正社員に酌をすること
・「派遣」であることを示すネームプレートを必ず着用すること
・いつ仕事を切られても文句を言わないこと
42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 19:26:54.48 JDCrXUpo0.net
移民やるんだから反抗分子の日本人は社会的地位を剥奪しないと
正社員は賃金が高いから会社にとっては邪魔者の何者でもない
43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 19:31:09.17 ECqh/i2T0.net
死ぬまで派遣で子供育てられるんならアリじゃね
44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 19:33:09.51 VqXRegYj0.net
>>40
飲み会行く人いるの?
45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 19:33:24.04 18AmNQUt0.net
労働者が自由になるのではなく、雇う方が好き勝手にできるだけ
46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 19:34:12.90 Zy7L+o2D0.net
「多様な働き方の実現」
=正社員削減+派遣へ置き換え
47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 19:34:33.37 ZhVbSm7p0.net
正社員になりたいのに派遣のままってのは選択出来てないだろ
48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 19:34:39.57 wiQ7FB5w0.net
ネトウヨくんはニートだから関係なくてよかったね
49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 19:35:53.85 ZhVbSm7p0.net
派遣社員の最低賃金をせめて時給2000円以上にしてからするべきだろ
50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 19:37:07.32 ZhVbSm7p0.net
>>40
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 19:42:51.28 dDithNHq0.net
>>43
有名なコピペ
52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 19:45:40.53 JwFnG4gj0.net
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i 小泉を超える!
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i /
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
|、 ヽ `ー'´ /
53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 19:47:17.62 FvyjPJ5x0.net
何のための三年間なのか三年越えたら臨時雇じゃないんだから
正社員にしろってことでしょ馬鹿なの?安部って
多様な働きかたは結構だけど三年越えたら希望者は全員正規雇用にする法律もつくってくれなくっちゃ
54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 19:48:47.07 Pv3bHpg10.net
安倍バンザイ!
55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 19:49:46.34 nQQNdzeLO.net
選択するのは雇う方だろ
底辺には選択権なんてねぇんだよ
56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 20:25:02.00 OhL/PrsI0.net
派遣の奴らが職場の雰囲気を悪くしてる
既婚者も結構いるのだが、こんな胡散臭い男とどこで知り合うのかと思う
57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 20:35:27.81 7pJAJOBF0.net
しぬまではけん、一生はけん
自由民主党です
58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 21:11:28.94 dueGq4Zu0.net
連合が自民と組んで氷河期以降を切ったから
ゆとりにも、ゆとりはないし
さとりに至っては生まれた時から不景気だから、不幸である自覚もない
恐ろしい支配力
59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 21:14:14.96 O6Xj2G5y0.net
働き方の多様性
正社員
派遣
パート
アルバイト
・・・
↓
派遣1
派遣2
派遣3
派遣・・・
60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 21:18:58.95 ZIA8pOTD0.net
∧ ∧ ' /\
(´・ω・`) \/\
' U U |\ / \/\
/ ∪ ̄∪' | \ |\ / でも無職たちには派遣しか仕事がない
|\ / .| \ |\ / \/\
/ \ \/ | \ |\ / \/\
/ 派遣切りにあう \ |\ / \/\
|\ /| | \|\ / \
| \ //\ \ /他の無職にも冷たい視線が・・・
| |/ \ /\ /.|
| \ /| /\ / .\ / |
| \ //\ / \ / .\ \ / .|
| |/ 派遣の自己責任だ! / \ \ / .|
| \ /| /\/ \ 行き詰まって無職は犯罪をおかす
| \ //\/ \ \ /| /
| |/ \ \ / | /
| \無職は見放される| /
| \ /| /
| \ /
| .|
|
61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 21:20:30.53 eGbLkquX0.net
これも今という時代では仕方のないことなんだろうな。
62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 21:23:17.73 DFcuhIG90.net
それでも支持率下がらんのだから
大半の奴らはどうでもいいんだろうな
63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 21:43:22.83 se+STuW40.net
>>61
こまったもんだ・・・・👀
64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 21:53:02.51 t5+/0zuK0.net
欧米の派遣労働の実態
1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定
4)企業が支払う総額はガラス張り
5)派遣労働者の巨大全国組合がある
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定
同等なら賛成
65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 22:00:47.13 7pJAJOBF0.net
内需崩壊ってレベルじゃねーぞ
自民は国賊
66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 22:11:46.08 VIyH6nmq0.net
ちゃんと選択できますよ
67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 22:51:29.76 VuZAO9x30.net
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 22:55:04.07 +ULalV0G0.net
経団連とアメ公(ネオコン)にさえ忠実ならば長期政権が実現できる
それを、馬鹿な安倍でも小泉から学んだのさ
69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 22:57:35.91 4y1EpEd40.net
経営者目線でしか考えてないこいつは本当に無能
まさにキチガイとしか言えないわ・・・
こんなの始まったら定職に付けない若者が更に増えるのは猿にだってわかる
今ここで笑ってる実家住まいの派遣で凌いでるゴミカス貧モメンもそろそろ笑えなくなるんじゃないかな
派遣の人口が増えりゃ使えない派遣は要らないからね。
誰にだってできる事でもお前らより仕事のできる人がわんさか出てきてやるようになってくる。
日本のトップがやばすぎる・・・
本気で日本潰しに来たな。
70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 22:58:54.64 3krbYyoE0.net
献金ウマウマなんやろね
71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 22:59:50.61 SrvuMcTj0.net
チョンモメンざまぁぁぁぁぁぁ
72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 23:03:51.56 ED7vLXf+0.net
ネトウヨ泡吹いて昏倒
73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 23:03:58.94 ORbCcbIo0.net
これが移民導入のためのルール作りだと言う事に気づいていない非正規はマジで数年後死ぬよ?
優秀な中国人とか東南アジア人に勝てねーだろ。そこらの日本人の正社員より強力なライバルになるぞきっと
74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 23:04:50.29 7NaUi7be0.net
まるで労働者のためにやってるみたいなこの言い草すげーな
神経逆なでする天才だわ下痢ぴょんは
75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 23:06:59.24 D/i+ab630.net
企業独裁社会で金儲けさえできればいいんだよ
公正さや働く人間の権利なんてどうでもいい それがこの国の主流思想
76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 23:07:01.92 f2K5mcbjO.net
>働き方の選択可能
悪い方悪い方にしか選択出来ないけどな。
77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 23:12:33.49 dueGq4Zu0.net
>>2
だったら背後に三井グループがいるのか
78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 23:14:12.44 kzqZRrKZ0.net
選択出来るのは
経営者だけだろうが
79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 23:14:53.20 p1ovDcGj0.net
ケケ中の傀儡w
80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 23:15:48.89 kuMVB1FR0.net
奴隷法
81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 23:17:10.27 fktKmV2Z0.net
中小零細企業では
月収12万とかで社員を募集してる
ウチのところは14万で求人出してるが
全然人が来ない。来ても辞退される
本当に正社員になる気があるのかね?最近の若者は
82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 23:20:02.07 +ULalV0G0.net
本当に人集める気があるのかね?君のところの会社は
83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 23:20:30.39 SxbXZL2w0.net
仕事は必要最小限にしてスキルアップとかにつぎ込んだほうがいいんだろうな
84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 23:21:45.92 MfXXSDKb0.net
選択可能なら非正規が望めば必ず正規になれるんだよな?
これは安倍さん支持!自民党に投票します。
85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 23:22:37.02 rT4GZtwk0.net
>>14
> パソナ栄えて国滅ぶ
いやまさにそのとおり
86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 23:24:28.40 jw6x80yv0.net
>>80
そんな給料じゃ正社員になんてなりたいと思わんわw
どうせ残業休出させ放題なんだろ
その給料だったら時間が自由になる派遣の方がマシ
87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 23:24:39.64 0PhyR7vr0.net
年収いくらのスレは伸びるのに、こういう労働に関
88:する根本的な問題のスレはびっくりするぐらい伸びないよな、旧速からそうだったっけ?
89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 23:25:31.47 whl4Qf8N0.net
民主党に政権交代させて法律を良くした意味がなくなったな。
いずれ高校もお金の補助なくなるんだろうな。
自民党が欲しいのは中卒の文句を言わない底辺労働者だから。
90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 23:26:19.26 MfXXSDKb0.net
>>86
年収スレの流れ
1000万w俺2000万wニートだけど不労所得5000万w
そりゃ伸びるだろ無意味に
91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 23:28:45.52 +ULalV0G0.net
学徒動員再び
92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 23:32:42.81 fktKmV2Z0.net
中小零細企業で必死にお客様や会社の売り上げのために
競争して命削ってがんばってる人間が沢山いるんだよ
月収13万、14万得るために、必死に生きてる人間が・・
非正規どもはそういう正社員たちの姿には目を向けず
大企業や公務員の待遇を求める 何歳になってもだw
だから、俺は非正規どもには一切同情しない。
中小零細企業の社長さん達も
かなり憤っているぞ
93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 23:33:01.41 0PhyR7vr0.net
>>88
確かにそうだけど、その中でも200~300万のやつが意外と多そうな印象受けるんだが、そいつらはこういうのに興味示さないってのがさ
94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 23:34:53.61 li+cc4/u0.net
27歳の友達が近所の工場で3年契約の派遣社員になった
3年後には30歳だぞお前…
3年経って放り出されてそれからどうすんだよ
工場のライン作業で何の知識も技術も身につかないままただその日その日食ってく金稼ぐために派遣
95:日本人の性'欲は異常
15/05/12 23:34:55.18 qLIQXAHF0.net
派遣が厳しくなる一方で実質派遣の偽装請負が増えていた・・・
ちなみに請負は何年経とうが正社員にする必要なし
そんなわけで人気
96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 23:35:38.73 +ULalV0G0.net
>>90
俺は君に同情するぞw
97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 23:36:10.48 aV3AlItg0.net
安倍総統閣下は「何度も選択可能」とは言ってないからな
一度選択ミスったら一生奴隷ということも当然起こりうる
98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 23:36:48.12 i+Y7O7FT0.net
正直どうでもいい未来に希望は持てないし
99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 23:39:01.15 i+Y7O7FT0.net
>>90
早く潰れたらいいねw
100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 23:39:25.65 tbjmxhjo0.net
>>7
一レスで矛盾w
101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 23:40:02.92 eZRyTOKt0.net
国対委員長がすげえ舐め腐った笑顔出してたな
102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 23:42:32.87 Oj9Y/scU0.net
>>19
もう終わらせるつもりでギリギリまで毟り取ろうって考えなんやろ
103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/12 23:54:23.96 f7wFZgi/0.net
無駄に派遣会社の社員食わすよりも
働かない社員切りやすくした方がいいんじゃないかしら?
104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/13 00:01:09.25 JFYkY5Hq0.net
ほんと世の中どうしようもなくなってきたな
105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/13 00:25:19.76 5OZx1iOR0.net
もうとっくの昔に人生諦めてるんでずっと派遣でいいや
一人で生活する分には困らん
106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/13 00:59:50.85 xzQJJ4NK0.net
>>90
だから儲からなかったのさ
107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/13 01:12:05.05 Z3jMWSBo0.net
派遣会社作って自分を派遣するってのはどうなの?
万屋銀さんみたいに
108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/13 01:36:08.40 lmBY/eus0.net
さすがに無慈悲過ぎるわ
109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/13 01:37:52.38 TOmUcfAr0.net
あぁー誰か安倍とか○してくれねえかなぁー(チラッチラッ)
110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/13 02:11:14.30 0U6gw3Br0.net
死ぬまで派遣も何ももともと派遣先で今いる派遣を正規で雇う事できねえじゃん。
111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/13 04:41:41.84 L+0a78SL0.net
働いてないネトウヨくんはいまだに安部ぴょんを絶賛w
112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/13 04:53:31.47 +vxQNL070.net
>>108
できます
派遣社員を事業先が直接雇用すると政府補助金もでますよ
厚生労働省のページでも見てね
113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/13 05:10:03.33 0U6gw3Br0.net
>>110できないね。派遣会社と派遣受け入れ先で協定がきめられてて
引き抜きできなくなってる。どこの派遣と派遣先でことごとくこ
の協定が定められてる。だからこの法律がどうので派遣が一生派遣だ
のなんだのはまるで関係ない。別の会社に面接受けて正規雇用にして
もらうしかない。
114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/13 08:28:25.16 y6G2zQ350.net
>>80
本当に正社員を雇用する気があるのかね?最近の中小零細企業は
115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/13 08:30:19.10 OM5u7ziJ0.net
また自己責任かw
安部ちゃん「クズが派遣にしかなれないのは自己責任、一生派遣で終わるのも自己責任」
要するにこういうことだろ
116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/13 08:36:48.93 p/FLiEeU0.net
仕事とは限られた人生の時間を売るということ
そこに正規非正規や責任感など関係ない命の価値は皆同じだ
非正規だから差別されて当たり前という洗脳から抜けだそう、あれは只の差別だ
117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/13 08:43:42.29 IvGP3cku0.net
アベ・チャンてどこの国の工作員なの?
118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/13 08:45:38.92 sBmFks+i0.net
正社員は残業代0運用だからね
どちらにしても地獄
119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/13 08:46:17.03 HBV80f8X0.net
こういう情勢を見ててもまだ派遣労働者になろうと思う奴って相当アレなんだろうな
判断的にも、能力的にも
120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/13 09:11:49.07 7JJKYwGr0.net
マスコミは「派遣社員」と「非正規(おばちゃんのパートやバイト)」を一緒くたにしすぎ。
いいかげん分けろや糞新聞メディア。
121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/13 09:16:18.17 eLR8C6V20.net
こんなもん望んでるのは企業側だろ
それでいいんか
122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/13 09:19:53.45 oefBiFGY0.net
こんなんで景気良くなる訳ないよね
123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/13 09:21:51.25 NDpydqpS0.net
これやるんなら非正規の賃金も上げないと
124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/13 09:24:34.24 hWIz5T8B0.net
死ぬまで派遣って、そもそも死ぬ前にそこそこおっさんおばさんになったら捨てられるよ?
向こうには継続して雇わない選択が出来るんだし
125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/13 09:34:45.63 JF7GYmgf0.net
どんどん労働人口減っていってるのに企業側の要求だけ聞いてたら
最終的に高齢で派遣切りされた人らの面倒国が見ることになるわ、企業は日本人いないから海外に工場移転するわと流出して
国からしたら地獄になるだけなんじゃないですかね
126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/13 10:04:47.08 5q8qNIRy0.net
派遣労働者はどんどん増やしたほうがいい
正社員が多すぎることが雇用の多様性を阻害してる
正社員数は半分以下にすべき
127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/13 11:22:40.63 KTms7LJk0.net
よくまあみんな怒らないね
この政権どうかしてるよ
128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/13 14:59:57.86 FbLVXPFd0.net
>>124
すでに半分以下
129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/13 15:03:12.54 Z3jMWSBo0.net
安倍信者って一生、派遣業に従事できると思ってるんだな
ある年代超えたら派遣ですら雇われなくなるんだが
130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/13 15:39:15.62 c0OBpy9f0.net
多様な働き方とか言って低賃金を正当化し
全て自己責任で片付ける下痢便マジかっけーわ
131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/13 16:04:42.65 mWwHTy3D0.net
>>124
正社員解雇を簡単にした方がw
132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/13 17:46:32.14 Ps3wZdQg0.net
>>123
> 最終的に高齢で派遣切りされた人らの面倒国が見ることになる
ないない。
高齢者の面倒を国が見てくれると思うか?
133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/13 17:47:31.34 R97rFo9x0.net
経済界が歓迎している時点でどうなるかわかるよな…
134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/13 17:58:17.99 7xd4VXGP0.net
どっちみち政治家は殆ど60歳以上なんで、
20年以上先のことを考える必要は全くない。
てか若くても数十年政治家を続けてる可能性は低いし。
135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/13 18:05:46.61 4sSzZZf40.net
役員以外は派遣や契約になっていくだけでしょ
アップルが工場持たないみたいなもん
136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/13 18:11:18.30 NxF5/KRZO.net
今後、日本は経営者と株主だけの国になっていく
労働者はグローバル化の波にもまれ安価な賃金だけでは生活できず、家族で助け合い生活し、一部は海外へと出稼ぎにいくのが一般的になるだろう
アベノミクスは一般労働者が、株主層になれるチャンスを、すべての国民に与えたものといえる。
137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/13 18:14:33.39 NxF5/KRZO.net
>>130
就労義務を課す年齢をひきあげ、それを理由に生活保護を断ることができれば、民間の自立支援団体に高齢者の処遇を丸投げすることができる。
就労の有無に関わらず。
138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/13 18:19:01.52 Yoxv6nKU0.net
>>2
後、パソナだろうな。
139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/13 18:21:56.41 Bc/aJC+G0.net
使い捨てが捗るなw
140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/13 18:22:42.98 Yoxv6nKU0.net
>>80
手取り20万以上出さないと来ないよ
141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/13 20:15:33.94 UV5yGebE0.net
大企業の経営者や大手の派遣会社の経営者なら自民支持するのもありだけど、派遣でネットウヨやってる人達ってまったく理解できない
自分達の権利を無くす自民応援して、自分達の権利を守るために働いてる共産党民主を盛んに攻撃するんだからな
142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/13 20:17:37.05 gOjJkboV0.net
安倍「奴隷になるか乞食になるか自殺するか犯罪に走るか選べますよw」
143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/13 20:17:45.49 qG5scn9/0.net
死んでも自公民には入れない
144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/13 20:26:57.17 nGtz6Hhv0.net
安部のせいでだんだん悪くなる、こいつは後世に悪い意味で名を残す。
145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/13 20:27:46.01 x5btxsBP0.net
他のやつにやらせたいが
もっと酷いのしか居ないんだよな・・・
146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/13 20:30:33.62 3jX5+H9k0.net
>>139
逮捕されてたネトウヨは解体業とかだったし
前にNHK出てたのも土木業だった
あとトラック運転手のネトウヨ見たな
基本ブルーカラーなんじゃないの?
147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/13 20:32:47.12 f32SJQHC0.net
肉屋を支持する豚
URLリンク(www.nhk.or.jp)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
朝鮮肉屋で肉を食う肉屋
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/13 21:46:23.19 Ps3wZdQg0.net
>>134
> アベノミクスは一般労働者が、株主層になれるチャンスを、すべての国民に与えたものといえる。
これ、まともな国の姿なのかね?
日本の物作りを担っている人たちの持っているスキルは、やっぱりすごいと思うよ。
この人たちが報われず、物作りがばかばかしいと考えられるようになったら、
世界的観点からも損失だと思うくらい。
149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/13 21:47:40.01 Mmx5Q26D0.net
中小零細企業で必死にお客様や会社の売り上げのために
競争して命削ってがんばってる人間が沢山いるんだよ
月収13万、14万得るために、必死に生きてる人間が・・
非正規どもはそういう正社員たちの姿には目を向けず
大企業や公務員の待遇を求める 何歳になってもだw
だから、俺は非正規どもには一切同情しない。
中小零細企業の社長さん達も
かなり憤っているぞ
150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/13 21:51:06.11 kOB5Y/s50.net
総理も派遣でお願いします
151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/13 23:38:06.69 /ab4Wk4d0.net
入社したての頃は派遣に対して何も思ってなかったけど
数年で完全に見方が変わったな
別に頭悪いとは思わない
仕事も結構できる
でも人としておかしすぎて、正社員とは別種の人間だな
用もないのに時給稼ぎで残ってるし
容姿も寝起きの状態でそのまま来てるって感じ
本音を言うと、本当に気持ち悪い
152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/14 00:05:30.91 gp0Cw0bx0.net
みんな派遣にしちまえ
153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/14 02:03:15.05 o4/PC9gO0.net
みな派遣社員なら不公平感なくなる
154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/14 02:10:08.84 5zITvxyx0.net
まず謙虚になれ
大手企業に出向して派遣で勤務するよりも
中小零細企業で総支給12万で、昇給なしでも
正社員でお客様や会社のために命削って懸命に生きる人生のほうが何十倍も恵まれてるだろ
いい加減非正規は、中小零細を選べっての!!
155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/14 02:12:19.51 NzvxfvXX0.net
多様な働き方っていうけど
どう考えても経営者寄りの法案だから、多様な雇い方だよね
156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/14 04:20:41.47 oFT4CDjD0.net
>>152
アホですか?
12万なんて手取りでも喰えませんわ。
手取りで25万出してから言って貰えますか?
157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/14 07:08:03.39 1qgQHiS0O.net
確かに
158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/14 07:28:25.75 P35/l6Ie0.net
そうは言っても底辺派遣のおかげで企業は利益を上げられるんやからな
農家が外国人研修生奴隷していたように
奴隷が必要なのさ
159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/14 07:35:59.94 hUUMtbfR0.net
>>43
定期的な飲み会だと、労働組合費から半額補助が出てる場合がある
160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/14 07:36:49.48 e8F+dLxq0.net
21世紀の資本論が大ヒットしたのだから、
21世紀の共産党宣言がそろそろあってもいい頃だ。
161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/14 07:38:59.63 hUUMtbfR0.net
>>152
期間工ですら20万なのにアホかw
総支給12万とか、すき家のバイトの方がマシじゃねえかw
162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/14 07:39:07.66 irxBdNaR0.net
どうせ義務って言ってる内容は努力義務なんだろ?
163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/14 07:43:21.56 2GFfT1zk0.net
派遣でも手取り25くれるけどな
しかし先がない
164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/14 11:30:53.40 xzKJloAk0.net
派遣も受からなくなったらナマポ申請→あったこともない親戚まで収入を調査→そいつに扶養義務を課す
国は何もしない
ただ社会保障のためと言い続けて高額税金と高額保険料をとって
オスプレイやイージス艦を買うだけ
165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/14 11:33:25.33 ZziZYj9+0.net
派遣切りにあうか一生派遣かの2択だろ
166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/14 11:35:12.28 ei3DHN4a0.net
東京なら非正規でも手取りで年300万以下になんてならないんだけどな。
うちに来てるん派遣は年収400万だって言ってた。
167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/14 12:58:25.34 9luAfSKi0.net
このスレが伸びないって事は、嫌儲まじ正社員かエリートしかいないいんだろうか。
それか、無職ニートしかいないのか
168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/14 12:59:29.53 8UDfNRUa0.net
別に延長オーケーだけど派遣でも人並みの生活して生きていける世の中には絶対しないんだよな
169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/14 13:12:28.73 9luAfSKi0.net
>>166そりゃ、人並みの生活して生きていける(結婚して子供育てられる)給料を派遣に払うつもりなら、
派遣会社など使わずに直接雇用するよ。
一生同じ賃金で働かせるために派遣使ってるんじゃないのか、正社員と同じ給料で昇給させるつもりなら中間奪取業者に金払う意味ない
170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/14 13:13:39.86 owyJLlsW0.net
こんな国滅べよ下痢シネゴミ
171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/14 13:25:21.75 +i/oyQIi0.net
>>152
お前社長に騙されてね?
奴隷じゃん
172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/14 13:26:40.84 erDY2wb70.net
団結して共産主義革命や!
全員粛清してスッキリしたら俺は台湾行くけどなw
173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/14 13:27:30.64 +HuJbwpk0.net
マージン3割をなんとかしろ
もっと比率落とせ
174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/14 13:28:10.62 wvfV1Vtg0.net
派遣には正社員の2倍の給料やるように義務付けろよ
175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/14 13:29:05.24 3F3l78o4O.net
選択するのは雇う側だからな
176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/14 13:43:15.63 DbhTqs4m0.net
経済同友会のお偉いさんがこういうことをしないとこれ以上はもう効率化できないって本音をうっかり喋っててワロタ
177:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/05/14 13:58:04.44 r+UdtvFHC
派遣労働は【労働時間 × 時間給】
ボーナスなし!、保証もなし!、なし!、なし!、なし!
【労働時間】を長~く!、働くしか給与を増やせない!! または時間給が可能な限り高い仕事に就く!!
給与を、人並みに貰うにはこれしかない! 労働時間を長~く!なので、定時で帰宅や休むと給与が少ない。給与を、人並みに貰うには可能な限り残業をするしかない!
そして【休んでは給与が少ない!】 人並みに休んで、普通の生活をするには正社員になれ!!
そして、可能な限り、時間給が高い仕事に就く!! 時間給が高い!、知識と技能や能力が必要!! 資格を山盛り取得して、勉強だ!!
手っ取り早く!、最低生活費を稼ぐには【休まないこと!】これしかない。
月間労働時間数など、法律通りに守っていては生活できない!! 法律で、派遣労働の労働時間を規制するなら給与保証も厳格に行うべき!!
派遣労働は【労働時間 × 時間給】、規制労働時間 × 最低賃金 ≧ 1ヶ月間の最低生活費??
178:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/05/14 14:04:58.74 r+UdtvFHC
休みなく!!、働くしか最低生活費を稼げない!!
可能な限り、高賃金の時間給で働く!! 高賃金で働ける、能力と知力をつける。
これしかない。派遣労働は、休んでは給与が激減。
OK?
179:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/05/14 14:06:40.78 r+UdtvFHC
働く貧困層 非正規社員
働いても 働いても 豊かになれない
使い捨て!!
180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/14 14:17:08.24 9luAfSKi0.net
>>174
アメリカとかは、ベンチャー企業が出てきて、新しい基幹産業が出てくるけど
日本だと、古くからの財閥企業が支配してて、ライブドアとか汗をかかない会社とかわけのわからん叩かれ方して、
東京地検特捜部に罪をでっち上げられて、何故が韓国企業に売られるんだよな
新しい物を生みだして、雇用を生むとかいう、企業がなぜか叩かれる国
労働者を安く使って利益を出すことしかできない斜陽産業だらけ
181:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/05/14 14:27:08.72 m5xhAokF/
find.2ch検索で、スレタイ検索で最近まで検索できてたのに、
なぜかキーワード検索できなかった。
これっていわゆる言論統制っていうアンコンですか?
御存知の方、教えて。
182:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/05/14 14:27:47.32 r+UdtvFHC
労働時間数の規制があるので、複数の派遣会社へ登録。A社、B社、C社、D社、E社・・・。
同じ職場へ、複数の派遣会社の人達がいる。同じ仕事!!なので、給与も同じだろう?と思うが違う!!
同じ仕事でも、派遣会社によって50円から200円も違った!!→こっそり、他所の派遣スタッフへ聞いてみる!!
派遣先→派遣会社へ、支払う時間給は同じ筈。同じ仕事なのだから当然だろう。
派遣会社によって、違う時間給の差は会社が利益を得ている!! 高い!!時間給の派遣会社へ乗り移ろう!! 社員でないので全く自由だ!!
労働時間数の規制があるので、A社週1日、B社週1日、C社週1日、D社週1日、E社週1日、F社週1日、G社週1日、とか一つの派遣会社だけの仕事にしない!!
複数の派遣会社へ、各社で時々に仕事すれば週間労働時間や月間労働時間を把握されない。
派遣会社は、複数の派遣先と派遣スタッフを抱えて、少しずつ利益を得ている。派遣スタッフも、複数の派遣会社を利用すればよい!!派遣会社に、一方的に利用されては堪らない!!
社員でないので、派遣スタッフは不都合な会社へ行かなければ済む。派遣先を拒否できる。
悪い!!、派遣会社は関わらなければよい。自由に休め、自由に予定が派遣スタッフは組める。
早朝より昼前まで、派遣会社Aで昼前まで仕事。午後から、派遣会社Bで夜遅くまで仕事。
A社、B社、お互いに他所の派遣スタッフは把握されない。グループの派遣会社でなければ。
事前に調べる。
結局、派遣スタッフは可能な限り働くしかない。
183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/14 14:34:47.85 5zITvxyx0.net
>>159
正社員という肩書(=資産)が手に入って
総支給12万の給料までもらえるありがたさがわからないのが非正規w
中小零細企業の正社員はみんな幸せそうだがな・・
結婚できなくても、持ち家がなくても、退職金なしでも
なぜ中小の正社員たちは、派遣よりも幸せそうに夜遅くまで残業してるか
君らにわかるまいw
184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/14 14:40:30.73 xzKJloAk0.net
より安い賃金で働く東南アジアから若い移民が沢山入ってくるのに
50、60の日本人に派遣の仕事があるとは思えない
シルバー人材センターみたいなところに登録して
たまに草刈り日給6000円でやるぐらいじゃないの
185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/14 14:50:51.68 FbVpHEdU0.net
>>90
そうやって下々の者同士で対立するのが大手や経団連の思う壺なわけだが
186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/14 14:51:14.64 hUUMtbfR0.net
>>181
はいはいw
ヒキコモリはそのまま引きこもってろハゲw
187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/14 14:51:52.00 FbVpHEdU0.net
>>7
「チョン」じゃなくてネトサポ乙
188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/14 15:41:16.11 BKkDHbgJ0.net
.三晋晋晋晋晋ミ
.晋三 晋晋晋晋三
.晋晋 三晋晋晋
.I晋 ◆/)||(\◆晋
. 丶,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
.I│ . ││´ .│
.`.| ノ(__)ヽ .|
. I 'トェエエェイヾ .I.
.i ヽェェェソ.ノ./.
\ /  ̄ ヽ, .::|
` ー ─ ' '
「お前らの努力が足りない! 痛みを伴う改革が足りない!www 」
189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/14 16:12:20.05 LMsRuR8k0.net
親の七光りに限って努力が足りないだの実力がないだのでかい口叩くよな
190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/14 16:41:03.99 bfP1KRax0.net
選択するのが雇用主じゃ意味ないだろうバカ野郎
191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/14 17:18:13.10 vzHz8KMj0.net
>>187
キヤノンの御手洗富士夫とか典型だな
192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/14 17:31:18.86 W3jnftNU0.net
派遣は交通費誤魔化さないとやってらんねーな
実家~派遣先なら定期代40000
借家~派遣先なら定期代15000
これで25000は抜く、これでも全然足りない
193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/14 17:36:32.53 oFT4CDjD0.net
>>181
そういう会社で使いつぶされたんですが。
給料は普通の会社の三分の二以下で、仕事量は普通の会社の三倍。
病気になってもなんのケアもなかった。当時は失業保険の資格も厳しかったから、トリプルパンチ。
194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/14 18:55:52.44 FbVpHEdU0.net
>>139
庶民なんて潰したところで輸入すればいいぐらいに思ってるんだろうな。
それで治安が悪化しようが知ったことじゃありません。
195:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています