香山リカ「簡単にバレる嘘をつく人が増えている。日本人は劣化した」 [361461932]at POVERTY
香山リカ「簡単にバレる嘘をつく人が増えている。日本人は劣化した」 [361461932] - 暇つぶし2ch4:歴史教育推進係 ◆OFACtauI4s
15/05/07 22:32:32.08 TkK19EB70.net BE:361461932-PLT(13001)
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_morara04.gif
>>1のつずき
最近は患者さんも二極化していて、明日の生活にも困るほど貧しくて孤立する人が増える一方、
恵まれているからこそ『私はもっと輝いていい』と訴える人も多い。たぶん鬱病が増えたのも日本企業に成果主義が導入された21世紀以降で、
目立たないのは悪いことだ、地道に働くなんてつまらないという空気に、日本中が覆われてしまったんです」
 先述した自己愛性パーソナリティ障害や〈演技性パーソナリティ障害〉等々、本書では過剰な自己演出によって自己愛の不全を埋めようとする心理のからくりを、
まずは医学的・客観的に検証する。
 その過程では〈「自己効力感」を持てあます人〉、〈「役に立ちたい」は「認めてもらいたい」〉など他人事で済まされない指摘も多く、
氏自身〈感動ビジネス〉に群がった一人だと、佐村河内氏のコンサートに自らチケットを買って出かけた過去を明かすのだ。
「つまり全聾の作曲家という彼の〈ライフヒストリー〉に興味を持った私も立派な共犯で、涙や感動を商品にし、
〈感動創造研究所〉なる機関まである社会こそ問題だろうと。今はアメリカでもCEOには波瀾の物語が求められるらしく、
『劇的な自分』でなければ生きる意味がないとすら思い詰める彼らは、〈感動消費市場〉の犠牲者とも言えます」
 ヘイトスピーチの醜悪さに違和感を抱き、「SNSはやらない(やれない?)」と胸を張る諸兄も油断は禁物だ。
LINE等の短いやり取りを日常とし、〈悪の外在化〉や〈陰謀論〉といったシンプルな理屈に納得したがるのは何も若者に限らず、
安倍首相や橋下徹市長ら政治家も含めた知性の劣化が、今や安全保障をも脅かしていると氏は危惧する。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch