【速報】塩崎厚労相「残業代ゼロ法案とりあえず通す」「いずれ対象者は広げる」録音テープ暴露! [388233467]at POVERTY
【速報】塩崎厚労相「残業代ゼロ法案とりあえず通す」「いずれ対象者は広げる」録音テープ暴露! [388233467] - 暇つぶし2ch415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:06:49.75 3AWJgM4W0.net
今こそコカの葉の解禁を!
コカの葉噛んで長時間労働!
来年のメーデーのスローガンできたぞ~

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:06:53.93 BAPdmoDP0.net
この国の人間のことだから悪用する未来しか見えない

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:07:51.69 CIyNw5g/0.net
まともに働いたことがないであろう世襲政治家だから良心も傷まない

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:07:52.62 PHPStOBS0.net
>>415
ヒロポンでいいだろw
戦後レジーム解消というのだから、戦後レジームで禁止されたヒロポンも復活させないとw

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:08:31.66 L385IeVF0.net
すげーよな、うまいもん食ってだべってるだけの国会議員を養うために
俺らが月給20万で文字通り休みなしで働かなきゃならないんだぜ
これ通ったらもう労働者の権利も糞もないわ
国内全社がサラリーマン屠殺機と化す

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:08:45.17 3ASFZq7P0.net
これはさすがに何とかせんとあかんな

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(愛媛県)
15/04/28 19:09:17.03 qe89Emej0.net
こんなやつを選挙で通したのはどこのどいつだよ

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:10:57.79 EvJ0kF0y0.net
働いた分の金を払わないと言う違法法案

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:11:00.92 TcRfTwr1.net
>>421
愛媛1区の有権者

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:11:13.97 fn6cs+xA0.net
真の立法者は議員にはならないからな
てか、日本人じゃないからな

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:11:40.40 VfqaVSTY0.net
まー本気で残業減るとか思ってんだったら
長時間労働に対する対策と罰則が1番の争点になり話し合いが起きてるはずだからな

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:11:41.33 RVhc50Cj0.net
革命の季節

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:11:59.31 PHPStOBS0.net
>>421
本当にすまんの~
2009年の選挙でも落とせなかったくらい地盤固いところだから

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:12:30.39 SII3z28H0.net
自民党は売国政党だな

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:12:44.64 v+mSTpEC0.net
>>359
だから自民党をぶっ壊すの小泉、
その小泉路線を継承する第二次安倍内閣は支持されている。
自民でも第一次安倍から麻生までも改革後退路線は支持されていない。
だから選挙で負け続け民主に政権交代されるまでなった。
頭のネジもなにも普通に改革派が(民主を含め)支持されているだけの話で
まさに現状そのものじゃないか。

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:13:20.54 JbUoByzZ0.net
>>397
それ+民だろ

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:13:48.88 +d1HaL2q0.net
格差縮めないと日本は滅びるってピケティも言ってるのにこの法案
自民党は本物の売国奴じゃねーか

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:13:50.50 3AWJgM4W0.net
ヒロポンは今年のスローガンなのだ

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:14:37.20 nOo7hFs+0.net
経団連って消費増税にも賛成だったし
こんな団体必要か?

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:14:52.09 ZTgyBG7z0.net
1,075万の年収は、残業代0になってもそのまんまなんだろ?当然

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:16:01.75 re1DhWOA0.net
>>429
>だから自民党をぶっ壊すの小泉
あぁ、ぶっ壊したのは国民でしたね
汚い改革詐欺だった
安倍と橋下が踏襲している

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:16:12.36 EIxafQ2S0.net
>>433
いらないだろ。
共産党大躍進で、存在そのものを禁止に追い込んでほしい。

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:16:17.18 j/LqgLn80.net
じゃあ全員定時に帰ろうぜってやろうとすると
サビ残する奴が何故か昇進する
そうなると周りもサビ残する
サビ残で売り上げ伸ばす会社に競合他社が勝てなくなるので
みんな定時に帰ってた他の会社もサビ残するようになる

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:16:18.91 /NDoZCmr0.net
こういうのをつべでも何でもいいからバンバン上げてキャンペーン張らないフットワークの重さがミンスがミンスたる所以なんでしょうなぁ

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:16:33.97 L385IeVF0.net
もうさ、殆どの権力者がジジイなわけで自分が生きてる間に贅沢できりゃそれで良いのさ
若者の命の火を肴に酒を飲むのが趣味なんだから

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:16:51.60 Tuxem+J00.net
このニュースあかんやつやろ
国会でテープ流して欲しい

441:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:17:54.60 QiT9Gdpv0.net
いやそもそも無駄な残業して残業代かすめとる無能社員が悪いんだろ?
そういう卑怯な真似をいつまでもやってるからこんな法案通される
自民党は日本の生産性を上げるために経団連と連携して色々考えてるんだからお前ら末端がとやかく言うことじゃないかと
人に文句言う前にまず自分の効率上げなさいと

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:18:14.28 RAGYc2Iz0.net
テレビのニュースにはならない模様

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:18:20.85 ajf0xEIR0.net
いっそのこと年収200万以上まで引き下げたらいいのに・・・
痛みはみんなで分かちあえば文句も出てこなくなる

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:18:36.54 3M5uOQXS0.net
>>169
そう、民主か共産しかない
どっちも嫌なら最悪投票に行くな

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:18:50.50 SfB3DfmI0.net
不幸な人間が増えるのは良いことです

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:19:01.31 a5tQTgLs0.net
>>441
定時で返して仕事量で査定すればいい話

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:19:04.58 vx/bgv8t0.net
>>441
お前の毛をまるで雑草摘むかのよう
毟りあげたい

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:19:30.03 VjDJ8NSi0.net
ジャップらしさ溢れてるな

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:19:59.31 lz1/xJLu0.net
おそらく大多数の国民はこの残業代ゼロを年収300万円に適用を
むしろ歓迎してると思うよ。多数決だと正社員って多くないだろ?
給料あがった万歳とかで選挙いかなかったり自民いれたりしたら
そうなるのは当たり前なんだよね。社畜ご愁傷様

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:20:51.42 SfB3DfmI0.net
俺ネトウヨだけど
ジャップは死ね!

451:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:21:49.45 u0SVYR/o0.net
1075万なら網にかからんとか言ってたらハイパーインフレで全員対象なんてのが目に浮かぶ

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:22:02.06 qjnoKqbc0.net
>>6
役員は経営者側だろボケw

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:22:33.05 P2Uc0X060.net
ありがとう自民党

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:23:04.64 3ASFZq7P0.net
残業しないと回らない部署もあるのに。これ施行されたら経済縮小するで

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:23:45.14 Kcd+pfHL0.net
まあそういうことですよね
簡単!残業代ゼロ法が成果主義賃金とは無関係である理由
URLリンク(bylines.news.yahoo.co.jp)
「残業代ゼロ法」を「時間では無く成果に応じて賃金を支払う制度」と報じる罪深さ
URLリンク(bylines.news.yahoo.co.jp)

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:23:46.15 IFAhNkPm0.net
嫌なら出ていけよ

457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:23:56.41 mTeVPQDu0.net
愚民は選挙にも行かずに文句だけ言ってろ

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:24:32.45 l+h6cWCi0.net
愚民=自民党支持者

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:25:13.43 V8Shp4UmO.net
派遣やパート・アルバイトといった非正規労働者に適用されるのも時間の問題だな。

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:25:26.04 VM7UZH7g0.net
俺は選んでない

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:25:41.78 O2AOUIKfO.net
どうせTVじゃ黙殺
もしかすると報ステが取り上げる程度

462:報復の科学部員
15/04/28 19:25:48.58 RXPVg85Y0.net
>>413
東大でもオレのオヤジの方の祖父ちゃんから見たら、所詮は予科生だ
お友達の安倍ちゃんと学歴は変わらん
このオッサンだけは大所高所から見るなよ
サラ金、ウナギ、パチンコ、共和リゾ世襲
ドリル小渕よりかな~り果てしなく893である

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:25:53.22 a5tQTgLs0.net
>>457
それ、一番あかんやつや 投票いけ

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:27:57.48 P3LyebL30.net
>>452
正社員の出世の究極の目標だろ。
目指すところに無いモノを求めるな、出世したくない社員ならソレは不要だ。

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:28:01.76 SfB3DfmI0.net
神風労働隊ガンバレ!
過労死したら靖国で会おう!

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:31:42.11 7xHFKlFy0.net
もろに時代劇の悪代官と越後屋だな

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:31:45.58 3ASFZq7P0.net
>>457
あ?選挙行ったが?自分が投票した民主の東大卒が受かってタレント議員が落ちてワロタわ。復活当選で議員に収まったけど。
うぜぇ休日に低いテンションで近所回るの止めれ、

468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:32:03.27 ZojP/A4D0.net
正社員どころか無職が多数のくそ国家だからな
老害がゴミすぎる

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:32:55.89 vDMVjyHD0.net
公務員にならなかったお前らが悪い
はい論破

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:32:59.25 PHPStOBS0.net
>>465
残念
民間人はいくら頑張っても靖国には祀られない
軍務についていた民間船の民間人船員でさえ対象外

471:報復の科学部員
15/04/28 19:33:18.99 RXPVg85Y0.net
繰り返す。安倍ちゃんよりもお友達の塩崎恭久の方がエグいぞ
松山の塩崎家やりたい放題が全国拡散されるぞ
絶対にこのオッサンだけは2ちゃん流の大所高所から視点は止めろ
ウナギ、サラ金、パチンコ、共和リゾ世襲
これを拡散して愛媛一区にカリスマAV嬢落下傘でこのオッサンは殺せる
民主だろが社民だろが維新だろがどこでもいい。
とにかくこのオッサン殺さないと日本国民総パチンコ玉だ
ネトサポが沸いているようだが、何も言えまいて
だって本当のことだから

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:33:20.73 D+kUy/Lt0.net
戦争が悲惨だの散々タレたところで下に矛盾を押し付ける構造そのものを変えない限り何も変わらん
左巻きも結局一切そこを具体的になんとかしようとしない

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:33:38.13 vxDBKjY80.net
経団連主導ということも覚えておきたいね。

474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:34:20.10 /0ioYUi40.net
>>470
横入りスマンが冗談くらい理解しようぜ

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:34:54.65 l+h6cWCi0.net
自民党は献金で餌付けされた経団連の犬だからな。

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:35:36.97 n271Gkuk0.net
本当にありがとう自民党

477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:35:53.16 k5rFDrRV0.net
>>472
9条だの集団的自衛権だのいってないでこういうリアル国民いじめ法案ともっと戦うべきなのにな
野党が共産党しか伸びない現状が異常だわ

478:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:36:13.39 q2Da35NJ0.net
俺ニートだから分からないんだけどさ
何で働いてる人達は何もアクション起こさないの?
自分達の事だよね?
みんな金より働く喜びを選んだの?

479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:36:28.56 XxgoR5/o0.net
これ一度決まったら政権交代するまで覆せない
さあ困った共産党支持者w

480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:36:39.15 GDiMvyqU0.net
これソース信用出来るの?
本当ならとんでもない問題なるで

481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:38:51.87 WX50LCjZ0.net
こういうクズ議員は、次の選挙で落とせばいいじゃん
って思うんだけど、なぜか当選することが多いよね?
国民ってバカが多いのか?
竹中平蔵とかにも投票しなければいいのに

482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:38:55.14 ltluhrRL0.net
>>480
ソースが信用出来るもの出来ないも、今現実になりかけてるからな

483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:40:11.13 VKcf4zK50.net
安倍ちゃん怒りの特定秘密指定

484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:40:41.10 DLvIv3Mk0.net
>>481
小渕を再選させる程度の知能しかないから無理

485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:41:46.29 5BShTwPF0.net
こうなるのは誰の目から見ても明らかだったのに、
愚民が自民党に投票したからこうなる。

486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:41:50.92 lSchCoZ30.net
これは安部ちゃんGJだね

487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:42:49.37 AQrP2JQP0.net
残業代に制限かかったらマジで子供もてないよ
ジャップ滅びちゃうよ

488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:45:19.37 pMwnlO3y0.net
これ本当なの?
何かうそ臭いよな 漫画やドラマに出で来る悪人みたいな台詞だし

489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:46:36.93 7Mc00KlYO.net
対立煽りごくろうさん

490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:49:41.52 35MGHh6F0.net
残業禁止法案通せよ

491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:50:58.56 Ru9RxCIV0.net
>>444
選挙行かないと自公の得票と変わらないのでミスリードは止めてください
有権者も特定の政党に入れたら政権が変わるという短絡馬鹿思考でなく戦略的に自公の議席を削って政治のバランスを取るという少し考える脳みそが求められるでしょう

492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:54:15.41 NuWUYT2F0.net
日本人ってどこまでやってもデモもストライキも反乱も起こさず
ただ自殺して行くだけだからね
少子化は加速するけど移民を入れるから関係無いし
まだまだ限界までフルスロットルだよ
限界なんて無いけどね
日本人は無限に耐えるから

493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:54:44.62 Xnrnjc/w0.net
>>488
秘書のせいにして逃げ回ってる古典的なのもいるからなぁ

494:報復の科学部員
15/04/28 19:54:57.89 RXPVg85Y0.net
松山における塩崎家のやりたい放題が全国拡散される
安倍ちゃんよりヤバいのが塩崎恭久である
国民という概念も無いぞ
塩崎恭久に比べたら安倍ちゃんなんざ可愛いもんだぞ
貴殿方の職場も塩崎されてやりたい放題されて無宿になるぞ!
このオッサンは本当にサドで人間をパチンコ玉程度にしか思ってねーからな
絶対に大所高所から見るなよ
ドリル小渕をザーボンとするとこのオッサンは魔人ブウ程の破壊力があるからな
絶対に大所高所から書き込むな
サラ金、パチンコ、ウナギ、共和リゾ世襲
そして愛媛県警がガサ入れしたが何も出なかった893の木村会
このオッサンが官房長官だった頃を思い出せ
やりたい放題やろうとする気マンマンだったろが
愛媛一区に社民党の美女候補落下傘させるだけでパチンコ狂いの松山愚民はチンチン膨らませて一票で容易にこのオッサンは殺せる

495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:55:12.62 QKcMF26L0.net
これは自民党にお呼ばれされるフラグ

496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:55:15.77 aNFaOeJQO.net
ネトサポがいまだに民主よりマシとかやってて草
現状に対応しろよ
まあある意味ジャップらしくはあるが

497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:55:26.90 QtFocDHs0.net
みなし労働制とかいうクソ制度がなけりゃ今ごろ年収倍になってるわ

498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:56:16.96 HNilasfA0.net
>>496
あいつ等は思考停止のバクチだからな

499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:56:27.03 vDMVjyHD0.net
だから公務員になれと言ったのに ほんとお前らは先見性がないな

500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:56:44.78 41tO9CQT0.net
ゲス顔で言ってらっしゃるんやろなあ

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:57:27.53 Ru9RxCIV0.net
>>492
道徳教科書に江戸しぐさを載せてるのも戦中に桜へと見たててたのも黙って自殺していかす為でしょうな

502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:59:35.04 Wwg1MWHk0.net
>>496
そのうち、上手くいかなかったのは反対する奴等が足を引っ張ったせいwとか言い出しかねないな

503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 19:59:57.00 PHPStOBS0.net
そんなにいい制度なら、公務員から導入すればいいじゃないの?と問いかけたら官僚どもがみんなとんでもないという表情をした
つまりはそういう制度

504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:00:20.06 SSF9waEQ0.net
先週労基の立ち入り調査があったんだが、労基職員に残業代ゼロ法案の話振ったら突然キレ出してワロタ
労基的には猛反対の姿勢らしい

505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:03:06.69 vx/bgv8t0.net
どうせ止められないなら
せめて官僚を道連れにしよう
特に誰かがそれで特をするわけじゃないが
気分の問題として

506:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:03:25.67 i1Q6PBJh0.net
日本人でよかった

507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:03:34.50 dTtEW9Uh0.net
>>504
そりゃ長年残業代不払いで泣かされる貧乏人見てきただろうからな
ただ現場はそうだろうが厚労省は以下略なのがなんとも

508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:05:21.55 1egebUXI0.net
>>496
彼らは自民が中国に日本の権利委譲してもミンスよりマシと言い切るぞ

509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:06:45.40 tsfqoc3L0.net
とりあえず金属バットの素振りしとく

510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:07:01.57 Ce9IoMuW0.net
>>504
消費税導入した年に、税務署員がキレてたのと同じだな
そらそうだよな、面倒が増えるだけだから

511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:08:20.74 fJj72cLu0.net
予想通りすぎて逆に怖いわ
ナチまで行くか?
そしてまた負けるか?
恐ろしい

512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:09:41.98 3M5uOQXS0.net
>>496
逆に考えればいいのにな
ミンスが同じような法案を通そうとしていて、裏でこういう発言をしていたらどう感じるのか、どれだけ批判するのかと

513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:10:04.38 Ru9RxCIV0.net
落とし所はナチなんだろうな
だから余裕で過去最大の予算を毎年計上してる

514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:10:47.48 2YEIz1sO0.net
>>511
こいつや麻生みたいな自分の口もコントロール出来ない無脳陣が旗を振るんなら
何度やっても敗け決定だな

515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:11:25.73 1egebUXI0.net
>>512
なにをしたのかは問題ではない誰がしたのかが問題なのだ

516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:13:45.14 2Mt974lJ0.net
経営者連中は人件費下げることしか考えてないから。で、経営者連中は安倍ちゃんと仲良しだから。まぁそういうこと

517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:16:15.46 Ttw/I+Ta0.net
国家による労働力ダンピングだ
アメリカ大使館に投書しよう

518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:16:21.00 Ru9RxCIV0.net
ナチのメディア対策は絶大な効果をもたらした
現政権が続いてるのは全てメディアをアンコンしてる為のもの

519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:16:40.31 YDkApIh1O.net
>>505
山井「残業代を0にしようとする法案なら先ずは厚労省の大臣や職員から試験導入されてみるのはいかがですか?」
厚労省官僚「とんでもない(手を使ってのジェスチャー)」
田村厚労大臣(当時)「いやいや(半笑い)」
2014年6月の厚生労働委員会より

520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:19:07.03 vx/bgv8t0.net
>>519
もはやなんの遠慮もいらぬ…

521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:21:31.37 4uw7fvN70.net
だからみんな個人事業主になればいいじゃんって
俺はずっと嫌儲で言い続けているんだが、誰も賛同してくれない

522:報復の科学部員
15/04/28 20:22:07.66 RXPVg85Y0.net
>>499
非正規公務員増殖中ナウ♪
年収200万円以下終生固定の刑。国民年金に国民保険公務員。
塩崎恭久されると地方公務員は痴呆公務員になる
塩崎恭久の暴走を許すな!

523:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:23:32.39 2YEIz1sO0.net
>>519
うっは
すげえなこいつら

524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:26:32.39 /nLghI480.net
>>521
コンビニの店長も、運送業のおっさんも、すき屋のワンオペ君も個人事業主
消費税対策の為に、実質指揮下にあるのに直接雇用せず、
個人事業主にするという手法が蔓延している。
マイペースで自営やる個人事業主とブラック下請けは混ぜるな危険だから
「自営しろよ」と云ってあげなさい

525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:30:41.38 NA6GxtCJ0.net
それでもネットでは擁護多数なんだろ?
どうなってんだよこの国

526:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:32:12.16 PHPStOBS0.net
ラウドマイノリティがどういう立場にいるかと考えれば分かること

527:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:34:29.92 qx6iEj+P0.net
>>169から>>444
別人なんだろうけどサポ同士の連係プレーのように見えてしまうのは勘ぐり過ぎなんだろうか

528:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:34:47.81 2eZg1oiI0.net
>>525
どこを見たら擁護多数派って読み取れるのかな?

529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:36:38.82 sCczW94o0.net
■残業代ゼロ制度の流れ
2005年(小泉政権)
6/21 経団連、ホワイトカラー・エグゼンプション提言、年収400万円以上は残業代ゼロ
2006年(第1次安倍政権)
4/11 厚労省、労働政策審議会でホワイトカラー・エグゼンプションを検討開始
12/11 厚労省、ホワイトカラー・エグゼンプション導入と派遣労働の制限廃止を要請
2007年(第1次安倍政権)
1/5 安倍首相「残業代ゼロなら家庭の時間増え少子化対策にもなる」
1/10 柳沢厚労相「WEの対象者は年収900万円以上」
1/16 WE法案、批判噴出で提出を断念
1/22 経団連御手洗会長「法案提出を期待している」「米国ではWE対象は誇りになる」
9/11 舛添厚労相「WEは『家庭だんらん法』に改名しよう」「残業代ゼロなら早く帰れる」
(9/12の首相辞任表明で立ち消え)
↓ 続く

530:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:37:29.41 aYtbydmGO.net
ここで野党がだんまりだったら無能でしかないだろ

531:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:37:46.74 6m7TNmQY0.net
>>168
皆するのにお前だけしないとかwww
どんだけ無能の給料泥棒野郎だよ
この屑はwwww
使えねーから窓際で一ヶ月やって仕事しないで解雇だな
ネトサポ

532:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:37:49.43 qMskmdP10.net
これが厚労相の発言とかwww
厚労省は要らないんじゃね?

533:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:38:16.30 sCczW94o0.net
↓ 続く
2014年(第2次安倍政権)
4/22 安倍首相と産業競争力会議、残業代ゼロ制度を提言、対象年収1000万円以上
5/23 厚労省、「ホワイトカラー・エグゼンプション」を再び検討
6/11 安倍政権、残業代ゼロ制度、年収1000万円以上で最終調整
6/12 経団連の榊原会長「限定せず対象職種を広げろ。全労働者の1割に適用せよ」
6/16 厚労省審議会(経団連vs連合)で残業代ゼロ制度の議論開始、秋の政労使会議が山
6/24 安倍首相、「骨太の方針」と新成長戦略で残業代ゼロ制度導入を明示
9/8 経団連が政治献金斡旋を5年ぶりに再開 (民主党政権で中止していた)
9/15 厚労省審議会で残業代ゼロ制度めぐり労使対立
12/16 政労使会議の合意文書では残業代ゼロ制度は盛り込まれず
2015年
1/15 厚労省審議会「高度プロフェッショナル労働制」骨子案、対象は年収1075万円以上
    だが「詳細は法改正後に省令で定める」なので後で国会を通さず自由に変更可能 ★★注目★★
1/15 厚労省審議会、裁量労働制を営業職にも範囲拡大する「働かせ放題」化も検討
2/14 厚労省審議会「高度プロ労働制」やはり"省令"規定とする報告書、来年4月開始目標
3/2 厚労省の労働政策審議会「残業代ゼロ法案はおおむね妥当」と答申
3/17 自民・公明の厚生労働部会が残業代ゼロ法案を了承
4/3 残業代ゼロ法案を閣議決定、来年4月の施行目指して国会提出
4/6 経団連の榊原会長「適用範囲をできるだけ拡げよ」
4/22 厚労省、残業代ゼロ制度は非正規も対象と認める  ★★注目★★
4/24 塩崎厚労相「小さく生んで大きく育てる」「(範囲拡大で騒がれる前に)とりあえず通す」

534:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:38:52.37 2YEIz1sO0.net
>>532
確かに泥棒が門番してるようなもんだな

535:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:39:47.56 gbcvMWJi0.net
>>519
こんなこというってことは残業代0になるの民間だけってこと?

536:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:39:48.22 /aFFAho50.net
定時に帰れる理由が出来るからいいや

537:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:39:50.54 qx6iEj+P0.net
>>481
上の方でも書いたが生まれも育ちも松山人らしい、もぐらという漫画家の漫画を見ていると
この極悪人を有り難がり信奉し続ける現地有権者の心理が少しは分かる・・・のかも知れない

538:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:41:08.72 AEckNx+00.net
こんなやつ次で当選させるヤツはバカ

539:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:41:11.74 Ng9SF/d00.net
マスコミが成果報酬とか言って誤報垂れ流してるから自民支持の馬鹿が多いんだろ
残業代がゼロになるだけで、成果で報酬払えなんで一言も書いてないんだけどな

540:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:41:41.49 Paf/WULH0.net
これだけで内閣総辞職クラスの不祥事だけど、ネトウヨはばらして足を引っ張る民主が悪いって言うんだろ

541:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:42:58.85 2Sj2gVx80.net
信念を持って成果主義と言うならまだしも
経営者のゴキゲンの為に行うこれは愚の骨頂
悪名轟かしてるの気付かないんだろうな

542:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:43:08.23 uPLWDzW00.net
>>536
「皆が残って仕事しているのに、一人で帰るのは愛社精神がない」
「代わりはいくらでもいる」
と云われ、解雇。
解雇された労働者ではなく、
会社に補助金が入ってくる解雇規制緩和法がセットで成立する予定

543:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です(いつか見た景色)
15/04/28 20:43:48.60 IRTLC0nj0.net
国民がアホなだけじゃねーか
知らなかったとか愚の極み

544:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:45:08.23 sCczW94o0.net
「金銭解雇」の波は既に始まっている。しかも公金で!
2014年3月に拡大された「正社員リストラ推進助成金」では
会社が正社員を解雇して、パソナなどの人材派遣会社に再就職斡旋を依頼すると
斡旋費用が会社に助成される。つまり解雇コストを税金で肩代わり。
解雇した会社には再就職が成功すれば最大60万円、実現しなくても10万円支給される。
この金は派遣会社には回るが、労働者には回らない。派遣会社送りにされただけ。
しかも対象を中小企業から大企業にまで拡大。
対象期間は半年間もあり、45歳以上は9ヶ月もある。
つまり派遣会社は斡旋成功しなくても絶対に損をしない仕組みであり
労働者を半年~9ヶ月宙ぶらりんにさせても構わない。
派遣会社自身で雇い入れてしまえば60万円獲得。ノーコストで放置すれば10万円獲得。
財源? もちろん税金ですw 消費税増税したもんねw

545:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:45:45.09 /aFFAho50.net
>>542
これマジなの?ふざけてるわ

546:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:46:54.86 pyQJHsPe0.net
俺達はサービス残業がしたいから自民に投票したんだし
チョンモメンは日本の国技であるサービス残業の邪魔をしないでくれるかな

547:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:46:58.25 QgHj5Psk0.net
日本人は反乱起こさないから楽だろうな

548:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:47:28.85 7GVpVJaw0.net
>>544
「増税全然たりねーじゃん!おかわり!」

549:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:47:53.79 Q6FHj1lB0.net
もういやや

550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:48:55.83 1bdewssj0.net
>>546
自民党投票したバカだけでやってりゃ文句ないよ。

551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:50:17.38 sAX7KpNN0.net
タダ働きさせるとか中世かよ

552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:50:36.39 lIOAwCQB0.net
>>481
自民党お約束のごとく世襲政治家だからだよ
もちろん選挙区も引退した父親(自民党)の地盤を引き継いだ愛媛1区

553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:50:37.24 2eZg1oiI0.net
日本国民は様々な疑惑のある市長を3期12年ヤラセといて
4期目に当選させるヘンテコ国民。
しかも問題のある市長の対立候補がいい人でも誰も投票に行かない。
だれも引きずり落とそうとしない。
終わった国です。

554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:51:46.03 bExV2CvP0.net
よかったわ
これで会社に気を使わずに残業ができる
安倍ぴょんさまさま

555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:53:04.96 p7SeoYuz0.net
こんな法律作ってもデモも何もしない日本は終わってる

556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:53:35.79 ltluhrRL0.net
>>535
そうっすよ

557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:55:24.91 5gPDH9r70.net
俺は投票してないから←投票してない政治家ならますます批判出来るだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:55:28.63 2eZg1oiI0.net
投票に行ったら投票者名簿が白紙でやんの。
かなりの数が投票に来ていない。
どうなってんのこの国の国民。
不正疑惑の市長を落とそうと対立候補に入れてあげたのに
1万3千票も足らなかった。
なんで癒着やら裏金やら疑惑満載の市長に4万4千票も入れるんだよ。

559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:56:35.15 uI/cHeGs0.net
民主党政権を叩いて潰した結果がこれだ

560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:57:56.96 Sx7R0VC/0.net
何故か残業することは前提で残業代が出なくなるという想定で否定してる奴ばかりでワロタw
お前ら残業したいの?

561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:58:47.50 1bdewssj0.net
>>557
批判しまくってるだろ

562:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 20:59:45.53 MmiC+QRH0.net
ワイ新卒研究職
裁量労働制に震える

563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 21:00:28.94 2eZg1oiI0.net
>>560
だって経団連の要望だもの。
残業禁止のスズキとは違ってその他の経団連会員企業は
社員に残業させまくりたいの。
残業を拒否して定時で帰ったら首切りが待ってる。
クビを斬れば会社にお金が入ってくるしね。

564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 21:00:51.81 Sx7R0VC/0.net
労働時間が減って、消費が増ええて、経済が回る
サビ残?訴えれば大勝利だよ
解雇規制緩和も同時にされるから違うところに行けばいいだけ

565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 21:02:01.05 o5J1IMsx0.net
>>558
カルト「功徳積んできなさい 送ってあげるから」
土建屋「期日前いっとけよ」
これでだいたい勝てる

566:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 21:04:18.77 3JmEGogr0.net
いままで
経営者が無茶なノルマを課す→残業してなんとかクリアする→経営者がしぶしぶ残業代を払う
これから
経営者が無茶苦茶なノルマを課す→めっちゃ残業してもクリアできない→経営者は残業代も払わないし昇給も認めない

567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 21:04:32.02 6FVoYgPB0.net
美しい国すなー

568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 21:04:50.84 NtrhkXfC0.net
数少ない世界と戦える?企業を厚遇して
日本の基礎から崩れていけば良い
世界と戦える企業なんて片手で余るだろうに

569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 21:05:25.12 r4ujzdek0.net
非公開の会合で盗聴した山井議員のほうが問題だな
盗聴は立派な犯罪だから議員辞職は当然だろう

570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 21:07:04.60 rjXi6JpU0.net
法律の私物化を許すな

571:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 21:09:04.38 fp3MdVtx0.net
塩崎ってもともとそういう思想だし驚きはしないな

572:報復の科学部員
15/04/28 21:09:19.57 RXPVg85Y0.net
厚労省は徴用省に変身している現実を感じるんだ
考えるんじゃない!感じるんだ!

573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 21:09:51.93 lIOAwCQB0.net
>>569
ネトサポは連休中も休みないの?

574:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 21:09:57.44 XG2oDc5u0.net
払うかどうかは会社の裁量に任せるということ?
それともどの会社も払っちゃダメなの?

575:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 21:14:59.74 STCZJkAD0.net
日本の政治家って赤ん坊が瓶持って科学の実験してるような感じだ

576:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 21:16:53.32 ZaAbRpQP0.net
こいつを選挙で無職にしないとな

577:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 21:17:14.58 nQ0kG9F30.net
え?仕事終われば帰れる法案なんだからさっさと対象広げてくれなきゃ困るわ(鼻ほじ)

578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 21:18:37.42 XY+oLnr30.net
>>572
『死亡遊戯』が捗りますな

579:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 21:20:11.48 +PNeyQr60.net
>>107
大企業で働いていない負け犬の遠吠えだろ

580:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 21:28:10.24 XG2oDc5u0.net
俺大企業勤めだから関係ないよね?

581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 21:30:05.23 3NrLHLzz0.net
俺経団連加盟企業に勤めてるけど、
献金で自民党をコントロールしてやりたい放題の経団連は
徹底的叩き潰すべきだと思う。

582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 21:31:09.90 FMCmXy8e0.net
中小なんて、すでに実行されてるよな
サービス残業だしな
大手、組合のある所が1番だよな

583:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 21:40:16.20 pCf/6g4S0.net
キチガイの顔してますわ

584:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 21:41:11.37 XLjQHWJ50.net
職場でこの話をしたら、しょうがないと俺には関係ないって反応でしらーっとしたもんでびびったわ
日本人の政治への無関心ぶりってすごいよな
マジでドMの奴隷気質あるよね
ID:v+mSTpEC0とか見てるとほんとそう思う
お決まりの企業が海外に逃げるって台詞ってこれおどしだよなw
つか、こいつの頭の中には製造業しか存在しないのか?w
法人税のこととか無視だし、賃金なんてとっくに派遣に置き換えて低コスト化してるだろw

585:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 21:43:03.63 l8kFWEfr0.net
世の中に納得してない給料で働いてる人間が居ることが信じられない

586:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 21:44:02.61 ovGeFtdl0.net
一番下のグラフ見てもわかるけど、中小企業は 「労働分配率」 結構高いし、中小企業はぎりぎりでやってるからね
もちろん理由は大企業が搾取するからだけど

第3-1-18図 規模別正社員・非正社員の給与額推移
第3-1-21図 規模別労働分配率の推移
URLリンク(www.chusho.meti.go.jp)

587:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 21:45:41.97 ZpEBN6lP0.net
>>1
もはやブラック企業じゃなくてブラック国家そのものだなw

588:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 21:46:34.94 v5n4fcID0.net
つか非正規って残業自体あるの?
某事務系非正規だけど
定時で帰れっていわれるくらいなんだが・・・

589:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 21:50:17.69 yIkxHuQP0.net
>>588
現在
「定時だ、帰れ」

残業代0法案可決後
「まだ仕事終わったないのかよ、残ってやれよ」

590:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 21:50:42.39 /5lRQjh30.net
大きく育てるつもりなのが明確になっちゃったな

591:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 21:53:19.89 kX0PKtOE0.net
>>584
円安で海外の人件費高騰してるから逃げるという選択肢は無理

592:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 21:53:49.03 zPkdy3sK0.net
売国自民党のせいで国がボロボロだ

593:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 21:55:00.80 +PNeyQr60.net
>>592
働いていない馬鹿が何言っても誰も信用せんで

594:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 21:56:54.23 +PNeyQr60.net
>>562
大学教員は基本的に裁量労働だろ。1分居れば出勤扱いだし

595:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 21:58:15.61 tgaJfWoR0.net
いずれ適用範囲を広げていく? 
うん、知ってた

596:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 21:58:44.39 zPkdy3sK0.net
残業代ゼロに賛成の無職バカウヨが何いってんの?ww

597:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 22:04:21.70 mpGp4PqL0.net
はい、日本国憲法侵害
憲法が法律より上なのもわからないバカなの

598:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 22:06:51.08 hz1xERzv0.net
>>597
憲法だの法律だの関係ないね
権力者が正しいと思ったものが正しい
これがジャップランドのルールだぞ

599:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 22:07:09.42 OIv66vIe0.net
これでも民主党が暴露したってことで民主が叩かれるんだろうね
若しくはゲンダイ連呼

600:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 22:10:11.28 yOnagDkM0.net
日本は奴隷が似合う民族だから

601:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 22:12:39.65 SnJSeOS50.net
広げるなら公務員も入れろ
税金無駄使い天下りの罰を償わせろ

602:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 22:12:46.34 szwZVVCI0.net
ネトウヨが大好きな録音テープで草はえる

603:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 22:13:09.83 2P0z7ah50.net
富士には月見草がよく似合うの 

八ヶ岳には中国人奴隷がよく似合う
70数年でだいぶ劣化したな

604:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 22:14:11.85 XdOuNKvK0.net
今の学生は全くうかばれないじゃんねこれ。
なんで勉強してるのかわけわからないよな。
皆公務員になれるわけでもないのに。

605:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 22:14:24.77 +PNeyQr60.net
>>597
解釈の問題だから

606:としあき ◆QLChZ10ojI
15/04/28 22:18:38.90 XrSdqLyD0.net
残業規制をせずに残業代規制をする謎法案

607:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 22:22:11.63 ixe02kRC0.net
みんなで公務員やればいいんじゃね?

608:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 22:23:07.32 sUJuj5+D0.net
年金も75歳から、死ぬまで働けというオチだろ

609:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 22:23:11.40 DoXcH6um0.net
正社員モメン死亡か

610:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 22:24:30.02 Jwsbo1Zm0.net
今は旦那は関係ないしとか言ってるネトウヨ鬼女がいざ年収下げられ出したら発狂してるのが目に見えてるw
配偶者控除もそろそろ廃止だから共働き以外は生活は苦しくなるばかりだな

611:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 22:24:40.75 an3ADrq80.net
これでも何故か支持率高いまま
なんなんだろうな日本の有権者って
自分達を苦しめれば苦しめる政権ほど支持すんのかね
これ程直接的に庶民を攻撃する政策も無いだろうに

612:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 22:27:18.75 DvMXodSf0.net
何度ここで聞いても適当にはぐらかされちゃうんだけどさ、
残業代ゼロになったら残業する奴減って労働時間削減に寄与するんじゃねえの?
今現在ただ働きのサビ残強いられてる人たちは別としても

613:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 22:27:43.03 vtnNAcYP0.net
児ポ法と同じやり口かよ

614:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 22:28:03.49 6Q5ZfeP20.net
自分たちは関係ないと思ってるからだろ
あとマスゴミが隠してるからこのこと自体知らない人が多い
いざ始まって給料下がり出したらグチグチ言いだすよ
マスゴミも残業代なくなるなら大変そうだな

615:SAITAMANIA ◆SAITAMANlAbR (埼玉県)
15/04/28 22:34:52.71 Fb93j2v/0.net BE:147968693-PLT(13001)
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_saitama02.gif
労働基準法とは何だったのか
そんなら残業つって丸々一年間休み無しで働かせりゃええやん

616:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 22:37:01.73 Ru9RxCIV0.net
>>612
馬鹿乙
ノルマ増やされ放題になるだけ、無制限に使い放題が合法になるんだから毎日大掃除してから帰れとかもあり得る

617:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 22:40:17.69 Ru9RxCIV0.net
まあ殆どの奴があれって小耳に挟んだけど年収1000万以上が対象でしょ?俺らには関係ないよ程度の認識で止まってるだろ
何せ東朝鮮はマスコミが何度も何度も伝えない限り風化するから全てが
安倍内閣なんてアンコンしてなかったらとうのとうに倒閣だ

618:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 22:42:50.35 lIOAwCQB0.net
>>612
たった3行で自己矛盾に気がついていないようだね
> 今現在ただ働きのサビ残強いられてる人たちは別としても
現行法でも労働基準法第32条に抵触しているのに関わらず該当企業や雇用主を野放し状態
そんな関係省庁がこの法案を拡大解釈して乱用する企業を取り締まれると思う?

619:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 22:51:44.66 Ru9RxCIV0.net
下痢馬鹿内閣の本音と建前のあまりの剥離は反吐が出る

620:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 22:55:00.67 5S1aWV400.net
なんかゆとり教育ならぬ、ゆとり労働だな
本当に日本ダメになりそう

621:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 23:06:20.20 R2vdLMwK0.net
強制労働省に改名しろ

622:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 23:09:55.03 JxnbI/d80.net
>>621
上手いこと言いやがって

623:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 23:10:57.54 XLjQHWJ50.net
一緒に労働時間も規制すればいいのにそっちは絶対にやらないんだよな
閣議決定でもう法案通ったようなもんだろすげー国だよほんとに

624:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 23:12:04.71 /M470t3u0.net
自民党は国民を騙すのが仕事だからな

625:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 23:20:22.83 QLuKBEst0.net
愚民は選挙棄権して安倍政権に全権委任を与えたんだから自業自得
てかナチの全権委任法とか知らないんじゃね?

626:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 23:25:58.44 w53hEL320.net
まずは公務員に見本を見せて貰おうか
ついでに手当全廃で

627:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 23:26:11.65 4RRfYs/I0.net
塩爺変わったな

628:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 23:26:44.57 QLuKBEst0.net
戦前をトリモロス

629:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 23:27:19.92 0ZgoM4zX0.net
ひでぇなこりゃ笑うしかないわ

630:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 23:27:20.53 qx6iEj+P0.net
>>618
大抵の業種はその日その日1日でこなすべき仕事の量が一定ではないしね
今だって定時少し前に自分のすべきノルマ完了すれば、さらに仕事を上積みして夜遅くまで絶対に帰らせない会社なんていくらでもある
そうやって自社の優秀な社員も鬱や過労死に追い込み殺しておいて「(超低賃金の奴隷と)即戦力人材が欲しいのに来ない、人手不足だ」なんて言ってるのがこの国の経営者

631:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 23:34:20.51 XLjQHWJ50.net
>>612みたいなバカはろくに働いたことがないんだろ
今日中に終わらせないといけないが、定時にはとても終えられないなんてことはいくらでもある
つか、ネトサポってこの程度のバカが多そうだよな

632:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 23:35:43.11 ugYO82AF0.net
こんなこと分かってたのに尻尾ふってるワープアとニートがいるんだよな
体制翼賛まとめサイト氏ね

633:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 23:39:42.60 VM7UZH7g0.net
そもそも誰が入れてるのかって話
自分が死んだ後のことなんてどうでも良い、次の世代が戦争で死のうが奴隷になろうが自分が死ぬまで年金満額受け取れる方が大事。これが人間だよ

634:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 23:44:09.85 x13JJ5xn0.net
派遣業法再改正もこれまで何度も現場の抵抗あったのに昨年末の衆院選でまたもや大勝させてしまったしな

635:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 23:44:21.73 QLuKBEst0.net
ブラック企業を体験した事があるのでこの法案の生き地獄さが手に取るように判る恐ろしい

636:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 23:55:53.32 0EpkGDxP0.net
本当に心から謎なんだけど
ネトウヨは自民に何か喜ぶような事一つでもしてもらったのか
漫画規制だ残業代0だ嫌な事ばっかされてるだろ
マゾかよ・・・

637:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 23:56:57.71 A1G/+g6y0.net
若かりし頃学生運動してたようなやつがこれなんだからなあ

638:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/28 23:58:20.26 qx6iEj+P0.net
>>633
「今目の前にある(仕事・娯楽・日々の生活など)で忙しい・手一杯で関心が向かない」
「マクロな政治経済や未来の国家像などどうでもいいし興味ない」
という超近視眼・刹那主義・思考放棄があまりにも蔓延し過ぎてる
明治の民選議員設立運動や敗戦直後の自主憲法制定に奔走したり議論を戦わせていた日本人を絶滅させ、何も考えずただボンヤリと
政府の命令に従属するだけの国民を多数派にする戦後自民党の愚民化教育の賜物なのかな

639:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 00:28:57.47 nEvjUrDC0.net
絶対に許すな

640:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 00:30:30.59 nVq5Z16t0.net
大多数の日本人は本当に政治に関心がないからな
誰がやっても同じだと思ってるから選挙には行かないし、
行ったとしても消去法で自民でいいか程度だろうな
無党派層とか言うけど、無関心層の間違いだよね

641:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 00:31:33.19 I6UwHeho0.net
日本人の闇は深い

642:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 00:33:53.99 5aTr2j8y0.net
>>636
ネトウヨって日本人じゃない説が有力なんだわ

643:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 00:34:58.23 pBr1h/qO0.net
今時テープ媒体て

644:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 00:35:49.62 aOUBJB+T0.net
愛国=愛自民、愛安倍になってる馬鹿ネトウヨにとってはこれを批判する奴は反日なんでしょ?

645:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 00:36:24.16 fRMNT/Gl0.net
【残業代0法案へのご意見募集】
◆厚生労働省:「国民の皆様の声」募集
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
◆首相官邸ご意見フォーム
URLリンク(www.kantei.go.jp)
◆自民党へのご意見・ご質問
URLリンク(www.jimin.jp)
【残業代0提言した産業競争力会議へのご意見・お問い合わせ】
◆日本経済再生総合事務局 ここの一番下
URLリンク(www.kantei.go.jp)
◆経団連(安倍政権支持母体)の労働政策本部や労働法制本部への問い合わせはこっち
URLリンク(www.keidanren.or.jp)
◆なんなら、「労働者の人権があやしくなってきた」と国連機関(ILO)に訴えてみる? 
URLリンク(www.ilo.org)

646:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 00:37:42.96 t3VVwx6J0.net
残業代ゼロでも良いし払っても良いって温情で払うとしても3割増しの必要がないってこと?

647:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 00:38:43.13 6/AgBVdt0.net
おっそ
なんで可決前に出さなかったの?
アホすぎるわ

648:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 00:42:14.52 51g5YT0eO.net
こんな盗聴まがいのことが許されると思ってるのか
重箱の隅つつくよりそっちでしょ

649:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 00:47:36.17 5aTr2j8y0.net
>>645
恐ろしくて送れないマークされそう

650:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 00:50:03.29 H9hFZE+p0.net
こういうのがあるから俺は選挙のたびに黙々と共産に入れ続ける。
用法用量なんてゆうちょな事言ってられっか。
日本に労働者革命が起きないなんて絶対思うなよ経団連

651:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 00:51:17.00 zfDCUr990.net
本当だったらもっと大騒ぎになってるだろ。
録音してるなら公開しなきゃ。

652:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 00:55:26.11 hmx3AhUi0.net
ゲンダイの妄想かと思ったら国会でも取り上げられてるのか
こりゃ本当に録音有るのかもな

653:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 00:56:57.95 CpxJ4L0X0.net
ゼロ法案提出は本当だし
いつのまにか年収1000万以上ってのも削除されてるのも本当だろ
録音どうこうじゃないわ

654:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 00:57:40.11 +4D4GY4G0.net
江戸時代から進歩しねえ感覚が古すぎてワロエナイ

655:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 00:58:43.30 HQjt6axP0.net
アメリカやりたい海外ではこんなの普通にデモするぞ
日本人よそろそろいい加減目を覚ませ
本当に北朝鮮化がすすんでるぞ

656:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 00:59:36.98 v1hw5p/aO.net
こいつら関東大震災で被災しろ!!
滅茶苦茶なれ!!

657:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 00:59:46.80 ZR5xCxd90.net
ワロタ

658:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 00:59:54.21 H9hFZE+p0.net
この法案、誰か「憲法違反」として裁判所に訴えてくれねーかな。
普通に勝訴できると思うんだが

659:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 01:01:31.30 S8C+Ktdd0.net
>>655
日本人「デモとか気持ち悪いんですけど~俺らは遊ぶほうが大事w」
これが現実

660:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 01:01:31.60 5aTr2j8y0.net
私が最高責任者ですの野郎が立憲主義を否定してはガースーがアクロバット擁護する流れを許しすぎた愚民の末路

661:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 01:03:03.44 S8C+Ktdd0.net
国民の半分は偏差値50以下の底辺校出身
日本人に民主主義は無理なんだよ

662:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 01:03:48.36 RPzeDXc40.net
>>658
憲法のどの条文に触れると思う?

663:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 01:07:52.47 B7qU5WDs0.net
俺は奴隷辞めたから好きにしていいよ

664:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 01:08:14.22 nVq5Z16t0.net
アーンストッパヴォ~何使ったってとめらんねえww
安倍&塩崎「来年4月から施行しまーすw非正規の皆さんもすぐに対象にしますよーw」

665:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 01:16:00.79 Fyjht4ntO.net
>>636
ニッキョーソ!→うおおお→まんぞく

666:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 01:17:33.76 mGkSDG3P0.net
非正規だけだろ時間通り帰れるの
つまりこれの目的は正社員に早く帰りたいと思わせる為に
非正規に自らなって行くような社会にする事
そうすりゃ正社員など必要なくなるんだから

667:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 01:17:36.81 RPzeDXc40.net
だらだら生活残業してる無能社員にムカついてる奴が多いから、反対は大して盛り上がらない。

668:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 01:32:07.81 QrZI6yew0.net
人権後進国

669:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 01:35:29.91 c/+7RrKL0.net
>>658
たとえ憲法違反であっても安倍ちゃんの解釈改憲の前では全て無意味

670:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 01:36:20.11 lagjQgVG0.net
取った奴gj、ボイスレコーダーは持ち歩くもんだな

671:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 01:49:03.18 9I1WGSCU0.net
これは非難する方がおかしいのでは?

672:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 01:52:03.44 Nf7b6sdE0.net
日本人は対岸の火事スタンスだから
寧ろ向こうの篝火めっちゃ綺麗やん!!って感じで
まあそれ対岸だと思い込んでたら実は繋がってんすけどね
だから一緒に燃えて灰になろうや

673:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 01:53:26.13 nVq5Z16t0.net
>>667
残業代を支払うのは会社なのになんでムカついてる奴が多いのw
おたくブラック企業の経営者かなんか?w

674:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 01:53:38.04 QCmNBC8T0.net
とりあえずで法律作るなよ

675:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 01:57:50.77 h2T0UpJC0.net
何がとりあえずだよ
居酒屋でビールを注文する感覚で法律を作んなよ

676:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 02:37:03.61 dmlgpo6WO.net
政治家終わってんなァ

677:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 02:41:49.56 6gdUQ7wk0.net
流石安倍内閣の奴らだわ
今の内閣の顔ぶれは一般人を奴隷化することしか考えてない
こいつらが将来的に選挙制度なくすっていっても信じられるぞ

678:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 02:43:58.39 VxYktY3E0.net
ジャップにお似合いのクズな厚労相でわろた

679:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 02:46:13.92 vOo8MPlZ0.net
>>623
労働時間の規制は逆効果だし
規制を実地する能力が行政機関にないから意味ないぞ

680:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 02:49:19.57 sS9lRhsh0.net
なんかもうどうでもいいわ
残業代出なくなったら5時に帰るしそれで文句言われるなら休職してから失業保険貰って生活保護だな
自分一人だけ生きられればいいから無理に働くつもりはない

681:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 02:50:59.33 p/la9nYh0.net
児ポ法案を何としても阻止しろって言ってる理由はここだよ
一度ガバガバな法案通しちゃえば後は思い通りに買えられる糞法

682:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 02:52:37.28 59LXA7GH0.net
非正規も対象ワロタ
労働者は消費主体でもあるからマクロで賃金削減すると経済冷え込むだけなのにな
国がストッパーにならなきゃどうしようもないのに経団連のいいなり

683:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 02:57:41.90 EOWripp00.net
月曜のたけしの番組もひどかったな
あれ、自民が「野党時代」の話やアベのクソ答弁はガン無視

684:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 03:01:26.67 lZdnipQm0.net
やりたい放題

685:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 03:01:37.48 poEnEAKq0.net
自民の支持層って不満はあっても自分の業界が食わせてもらってるから投票してる奴が多いんじゃねーの
対象広げればその分丸々支持者離れるだろ
投票率高いのジジババだからこのまま過労死するかもしれないけど

686:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 03:01:57.45 p/la9nYh0.net
年収1000万超の会社正社員なんてほとんどいない
年収1000万超の会社役員はゴロゴロいるが年俸制なんでそもそも残業代なんて出ない
最初から対象範囲を広げることが目的の糞法案だと分かるのだ

687:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 03:40:03.65 A30SnTXe0.net
>>631
そんなもん終わらせられない仕事を押し付ける雇い主が悪いんだから帰ればいいだろ

688:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 03:54:06.54 W+qy/dSh0.net
中小企業と一部の悪徳大企業の実態をわかってないのが多いな。

689:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 04:20:37.65 68w+TqE00.net
これは塩ちゃんGJだね

690:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 05:02:39.22 XANE0HMq0.net
でも、おまえらが2chでどんだけ騒いでも世の中は変わらないよ。
老人による数の暴力かも知れないけど仕方ないよね。

691:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 06:12:06.14 fdogGdo70.net
日本人一億総玉砕日本滅亡人類絶滅という救済への布石だ。
過労死で死屍累々日本社会破滅でアナーキーになる
震災の混乱時に解散総選挙を絶叫した素晴らしい自民党
震災の混乱時に解散総選挙を絶叫した素晴らしい自民党
震災の混乱時に解散総選挙を絶叫した素晴らしい自民党
その素晴らしい自民党の下痢で健康不安だか、能力不足だか、脱税だか、どっちにしろ国会を投げ出した素晴らしい実績のある素晴らしい安倍ちゃま総理大臣。
素晴らしい安倍ちゃまはとても有能な亡国奴というのが正しい評価でしょう、ええ、人類すら絶滅に追い込むかもしれない。
原発事故問題は隠蔽と悪化を促進で人類絶滅へ
経済は利権マンセーと消費税で市場の破壊へ
法律は憲法を無効化と特定秘密保護法で日本を法治国家から法痴国家へ
外交は靖国参拝で喧嘩を売りまくり孤立化へ
なんと素晴らしい亡国奴な素晴らしい安倍ちゃま。
仮にこのまま素晴らしい安倍ちゃま政権がもう少し続き、仮に世界史というものがかろうじてあるならば、確実に素晴らしい安倍ちゃまの名は残るだろう。

692:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 06:13:06.43 wpeCpe5u0.net
厚労相がこれじゃあ誰も奴隷解放しないってことか
オワタ

693:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 06:15:20.33 fdogGdo70.net
>>692
いや、奴隷は財産だから。
割りとムチャはさせなかった、まともな所は。

694:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 06:30:30.02 wpeCpe5u0.net
>>693
wikiによると
厚労省=国民生活の保障及び向上を図り、並びに経済の発展に寄与するため、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進並びに労働条件その他の労働者の働く環境の整備及び職業の確保を図ること
とある
>経済の発展に寄与するため
って最近追加された文言だな

695:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 07:09:44.41 CWNZ5I1D0.net
>>687
話にならんな。労使の立場の強さはスレタイからも明らかだし労基にも罰則規定がないから、時間内に出来ないなら何故出来ないのか、どうしたら出来るようになるのかを迫られるだけで、結果の責任は労働者に押し付けられる。

696:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 07:36:27.33 z0qNov2F0.net
労働基準法遵守しなかったら経営者を逮捕、極刑くらいセットでやれば支持しないでもない

697:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 08:48:29.46 n9B28oVA0.net
長時間労働によって、鬱・過労が増えている (そのとおり)

残業が問題だ (まぁ、そうだな)

よし、残業代を無くそう  (はぁ?ジャァァァアプ!)

698:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 09:04:48.84 6di2P99k0.net
こんなことして次の選挙勝てると思ってるのかよ糞自民党は

699:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 09:07:27.19 ut3kMEs30.net
>>698
ジャップの民度を舐めるなよ
原発事故っても、消費税上げられても、ドリルで証拠隠蔽しようが
有権者の半数超が投票所いかず、自分の首締めているマゾだから

700:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 09:13:06.77 6di2P99k0.net
>>699
ジャップ糞杉ワロタwww
自業自得www

701:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 09:39:05.71 MZ++3Vnc0.net
国会議員は一度当選を果たした選挙区がある都道府県からは、
二度と出馬できないような選挙区制ならば、
少しは日本も改善すると思うんだが…
ドリル小渕とか群馬以外の選挙区から出馬なら、
落選するかもしれんしな。
国政の腐敗は、国会議員と地元有権者との癒着にあると思ってる。

702:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 09:43:32.10 eyKutGAx0.net
>>701
イギリス方式で、世襲候補は違う選挙区から出馬にすればいい。
そうすれば、優子だけでなく、安倍、麻生、その他大半が落選

703:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 09:51:51.00 TkhpfDU10.net
モチベーションを下げて国を反映させようだなんて愚策すぎて笑えてくる

704:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 10:17:28.68 eyKutGAx0.net
残業代なしで労働者使い放題 → 鬱・過労死が捗る
残業代なし → さらに所得が減って内需が縮む
こういう帰結が当然まっている。
経団連の大企業&株主様は、すでに多国籍化しているから
日本の労働者が鬱で死のうが、内需縮もうが関係ない。
奴隷が安く使えればそれでいいから、猛プッシュ

705:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 11:02:23.09 t9MFz5H90.net
>>702
2003年と2005年に菅直人の息子(源太郎)がそうやって出馬して落選してるんだよなあ
wiki見たらその選挙区は一応本人の本籍地らしいが

706:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 11:07:27.96 4rssLmAr0.net
今回はとりあえず通すとかガチで言ったら政治家として終わりだと思うんだけどこれスルーされるの?

707:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 11:11:55.14 BI/sIDJ00.net
偉い奴からすりゃ、労働者なんてほんと畜生、経済動物なんだなぁ

708:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 11:39:03.61 BI/sIDJ00.net
もう外圧なきゃ止まらんからアメリカあたりで「資本主義に対する敵対政治をしている!」ってロビー活動したほうがいいんじゃない

709:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 11:53:56.29 VfrpvCsL0.net
「小さく生んで大きく育てる 」
これが自民党のやり方なんだよな
気づいた時にはもう遅い
ガチガチに縛られてて逃げ場もない

710:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 11:59:36.75 F5FzTd/c0.net
>>634
自業自得としか言いようがないね

711:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 12:47:10.43 nVq5Z16t0.net
>>687
おまえってマジでバイトみたいな仕事しかしたことないだろ?w
会議や打ち合わせが長引いたとかイレギュラーなことが発生したとかで
その日にやらないといけないことが定時までに終わらないなんて当たり前のようにあるから
その度に「終わらせられない仕事を押し付ける雇い主が悪いんで帰りまーす」なんて出来るわけがないw
つか、ブラック要素のある会社なんかだと、
定時までに仕事が終わらないのは君の時間の使い方が悪いとからだか自己責任にされそうなことは目に見えてるんだよ
法案が施行されたら都合よく解釈して悪用する会社が絶対に出てくるぞ
今の名ばかり管理職とかみなし残業とかと一緒だ

712:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 12:50:37.30 NhigfV6r0.net
その労働者が自民支持しちゃうんだからどうしようもねえもんよ
俺にはもうよくわかんない、みんな死にたいのだ

713:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 12:51:50.79 ooZKOi7Y0.net
出しちゃいけない本音ではあるんだけど
一方で、みんな知ってる話だから、たいした騒ぎにもならないというか・・
そういうことも含めて、どうでもいいよ勝手にやってくれが今の国民の多数だから
飼いならされているから・・

714:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 12:57:33.42 3HV8kd0VO.net
>>711今日びバイトや派遣ですら、用事があって定時で帰りたいときは
朝から朝礼で他の社員にお詫びさせられる驚異的なところもあんぞw
理由によっては罵倒されるw
もう滅びりゃいいよこんな国。

715:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 13:02:41.19 nVq5Z16t0.net
>>714
ぎすぎすしてるところはほんと雰囲気悪いからな
俺もそういう会社にいたからわかるわ
残業が多い職種だからこんな法案絶対に反対だよ

716:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 13:05:39.12 mPhKyZ2Z0.net
こんなんされても国民はろくに怒りもせずに法律を受け入れ
政治家は命の危機も感じずのうのうと暮らしていられるんだから
政治家視点で見りゃアホみたいにチョロい国だよな

717:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 13:38:18.01 +ZotNqKW0.net
ま、こういう法案の目的ってのは人件費の圧縮に有るんだから当たり前っちゃ当たり前なんだよね
儲かってイケイケならこんな事言い出さないんだから

718:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 13:39:25.76 vJoONvKb0.net
国民が自民党を選んだんだから仕方がないよね

719:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 13:40:29.21 HFgflwBm0.net
地方選の前に出せよ
1日あっただろ

720:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 13:46:43.58 ebTmgcMq0.net
>>714
理由のある定時退社でも、認められる条件が持ち帰り残業ってところもあったよ
カネにならない間接業務には絶対にカネをかけないって姿勢

721:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 14:34:25.34 i2dciyR90.net
そのような意味で申し上げた訳ではない
って言うんだろw
ゴミカス

722:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 18:43:18.62 ZpIPA/jz0.net
敵意を向けるべきはシナチョンでなくてこういう神輿(世襲議員)を担ぐブルジョアと国体に巣喰う官僚主義と曲学阿世の御用学者、ジャーナリズムを蔑ろにするメディアなんだがな。
飼い馴らされた一億総白痴の骨なしチキンなら楽勝なわけだわな。

723:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 19:08:55.14 uQfKuZac0.net
何でお前ら声を上げないの?
受け入れるってことだぞ?

724:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 19:19:07.96 GPTTNEJw0.net
>>723
どこにも所属してないパンピーのメーデーってあるんすかね?
所属あるから、声かかるけど。

725:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 22:42:43.83 z4CEjPpB0.net
ひでえ話

726:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 22:47:26.32 3xtVqIR/0.net
URLリンク(ecx.images-amazon.com)

727:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/29 23:05:17.98 fRMNT/Gl0.net
>>645
メールした。twitterで拡散しといたよ。

728:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/30 00:51:38.13 Qzh1rf990.net
>>718
俺は選んでない

729:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/30 01:22:09.92 IWJvqB/40.net
>>156
あっ・・・(察し
日本経済研究センター JCER
URLリンク(www.jcer.or.jp)
> 研究顧問 竹中 平蔵

730:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/30 02:16:12.16 b0Wz3ZZn0.net
またケケ中か

731:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/30 02:18:45.87 ClCGaUBs0.net
だめだこりゃ

732:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/30 02:24:41.03 6FfVHcQ40.net
今どきカセットテープ使ってんの?
録音ボタンと再生ボタン一緒に押してんの?
ってかそんな音源あるならさっさと公開しろよ

733:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/30 02:35:12.52 jxmbs3Dq0.net
それでも全力自民支持
何ナノこの国

734:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/30 02:51:13.46 C++fEevt0.net
>>683
TVタックル?
本当にテレ朝も屈したんだなって感じたよな
気分悪くてマトモに観れなかったわ

735:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/30 02:55:24.20 9dDYR5Qs0.net
>>734
強権発動をぼやかしてテレビ局が悪いというすり替え
努力不足甘え自己責任と同じ構図
支配サイドは楽でいいよな
ジャップちょろすぎ

736:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/30 02:58:31.06 Ol2Zwh4D0.net
過労で病気になったり自殺したりするくらいなら会社の上層部の家族をヤッて刑務所で健康的な生活を送ればいいのに
過労死の代わりにそういうのが増えれば経営者の認識も変わるんじゃね

737:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/30 03:42:00.38 DOc1wREE0.net
過労で病気になったり自殺しようとするような奴が
後に残るお前らが得するような事をするわけ無いだろw

738:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/30 03:50:06.68 ufFROZvR0.net
>>734
去年か?年金問題やっていたとき
タレントと自民党議員しか出ていなかった
9時放送のときは野党議員も出てたのに

739:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/30 07:00:04.81 WevrLpO60.net
>>698
勝てるよ
マスコミを抑えてるからな

740:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/30 07:03:08.91 YB0q5tEC0.net
タックルが深夜枠に行った上に政治的内容が激減して
女とか食い物とか健康とか噂とかの
くだらない内容が殆どになった時点で圧力アリアリだろ
まぁ野党自民時代か石破とかバンバン出てたし
元から親自民サイドの番組だったんだろうがね

741:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/30 07:09:53.54 0rZk5n3t0.net
じゃあスト起こして、税金支払うのやめてしまえばいい。

742:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/30 07:13:22.23 1wcelk5X0.net
ゼロにしていいけど対価として完全な裁量制にして給料あげてくれ

743:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/30 11:00:06.30 UDxu1yKN0.net
>>1
はい、東京スタンピード開始なw
日本の犯罪減少傾向はもう終わりだろw 去年は、自公安倍政権の急激円安、物価高騰、
社会不安増大政策の成果で
ここ数年は、低成長平和友愛路線、物資が溢れた円高デフレで、
減少か横ばいだった殺人事件数が、前年十%増加だった。
2008年の小説 : 森 達也 東京スタンピード
2014年ごろ、
気候変動の激化、アジア、アラブでの
同時多発戦争、少子高齢化加速で財政疲弊、
強いインフレ傾向、社会不安醸成
(去年末、群馬と岐阜であいつで起きたような若年層の高齢者連続殺害とおなじ)
若年層の高齢者連続殺害のはて、
脳筋愛国バカウヨ愛国ムード高揚
中韓イスラム排外ウヨムード高揚。
さらに困窮から左翼団体の大規模「生きさせろデモ」と
愛国ムード高揚イベント
(作中ではワールドカップ最終予選での日本敗戦)の
同日複合発生から、
ついに関東地方南部での大規模暴動が起きる。
そのなかで、心理学者らが、避難するため、
(最近、生産再開された)初代のランクル70で、
都市暴動の真っ只中を走り抜けるシーンがあったなw

744:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/30 11:20:40.66 kG/dgTzh0.net
【経済】「第4次産業革命」の波に乗り遅れる日本…独自の生産方式がジレンマ!? IoT標準化新組織設立へ
スレリンク(newsplus板)
残業代減らすたけなら猿でもできる

745:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/30 11:22:24.38 BlhWuJkG0.net
こんなの散々一度決まったら対象は拡大するに決まってるだろって言われてたのにね
「ブサヨのレッテル貼りだ!そんなこと有り得ない!」とか言ってたネトサポの人は
今何してんの?

746:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/30 12:19:36.86 TX48IDCR0.net
残業時間ゼロとは言ってない

747:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/30 14:04:24.20 fbLyTlyc0.net
>>352
あれまだここで貼られてない?
URLリンク(youtu.be)
関連
URLリンク(bylines.news.yahoo.co.jp)
URLリンク(black-taisaku-bengodan.jp)

748:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/30 14:10:37.19 NHlreBZO0.net
経団連マジで悪の組織じゃん
そもそも商人に法律作らせたらどうなるか馬鹿でもすぐわかる
商人は政治に関わらせるなよ

749:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/30 14:11:47.74 LzBu/qyi0.net
ほんともう救済は無いぞシャチク
自分で戦わないと

750:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/30 14:17:16.35 l4revaEO0.net
このことテレビでやったっけ?
反日安倍のしょうもない演説ばっか取り上げやがって

751:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/30 14:18:36.63 cym9naH90.net
>>412
通る以前の分もチャラになるの???
遡及して適用するつもりなのかこいつら

752:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/30 15:02:50.04 UJL8cmas0.net
>>745
ネトサポは無職か非正規とかばっかだから関係ないと思ってんじゃないの

753:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/30 18:34:15.50 7WWYtQmeO.net
>>645
官邸がご意見メールなんかちゃんと見てるかどうかわからないけど
一応送ってみた。

754:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/30 18:37:09.91 6UvZYeJY0.net
社畜はこれで正真正銘の奴隷になれるぞ
やったな

755:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/30 18:43:53.81 ioLW8Bh20.net
労働運動を邪魔する企業内組合の無限定正社員は全員残業代ゼロ対象でヨロシク

756:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/30 18:53:56.93 k6CIQLBV0.net
>>752
ネトサポは公務員だと思うのだが、ネトウヨならお前の言ってるので当たり

757:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/30 19:02:21.60 kGI25rE+O.net
塩崎って学生運動に参加してたりして左派系だと思ってたけど自分に都合が良ければ何でもいいんだろうな

758:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/30 19:04:06.27 0cPdJGYb0.net
>>756
ネトサポに指示出しているのは自民党の議員や党員
ネトサポ自体は、その指示に従うボランティア
問題起こしてもしらない、とはっきり明示してある。
そして、実際にレイシスト言動するネトサポが発覚した際、
自民党ネットサポーターになりすまして、ヘイトスピーチをしている可能性がある
と切り捨てられた

759:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/30 19:18:52.50 bdF0fXFYO.net
日本には暗黒メガコーポばかり…

760:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/30 21:59:30.63 dNJPWueq0.net
 

761:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/30 23:47:14.05 k6CIQLBV0.net
>>758
やっぱ尻尾切り要因なんだな

762:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/30 23:56:03.14 PeqnCO3j0.net
自由民主党 人間平等やとおもったら大間違いや!

763:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/05/01 01:46:15.36 lr9/swVc0.net
金が無いのは首が無いのと一緒やで~


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch