マウスコンピュータ1865円PC購入者が民法95条『要素の錯誤』を根拠に一方的に契約を解除された模様 [809488867]at POVERTY
マウスコンピュータ1865円PC購入者が民法95条『要素の錯誤』を根拠に一方的に契約を解除された模様 [809488867] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:22:02.67 I8S3jQdl0.net
ケンモメン大敗北ww

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:22:51.43 KZQgiPK60.net
乞食ざまあw

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:23:29.28 EagYPtN10.net
こんなんがまかり通るなら法律なんか無い方がいいわ

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:23:58.84 6uDQ


6:jJ3U0.net



7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:24:07.51 0neQiIfg0.net
で、どうやって返金するんだ?
相手はどうしようもない病人ばかりだぞ?

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:24:12.91 b/gtSDPL0.net
早く裁判やれよ
いつまでも引きこもってんじゃねえ

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:24:53.27 zx4yn+/F0.net
ZOZOTOWNへと続く…

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:25:18.35 PCkynatY0.net
>>4
ご表記だと分かって群がる乞食を救う法律のほうが嫌だわw

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:25:29.68 YZJf2bHs0.net
誤表記 → 対策した~ → また誤表記 → 対策した~ → またまた誤表記
なんどやれば気が済むの?

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:25:43.26 DN3cLNMz0.net
まだ乞食が食い下がってたのか
暇なんだろうなあ

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:25:44.56 wwL2Gn9o0.net
ネズミはキャンセル料とるのに?
おかしな話だよねー

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:26:13.42 XxYEWJAT0.net
まだやってんの!?
いい加減にしろよ乞食ども

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:26:21.18 jIEZzQwz0.net
いいぞマウス
古事記の引きこもりなんか相手にしなくていい

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:26:40.01 TbDnOkQY0.net
>>2
乞食やってマウスとやりあってるの特価スレの連中でしょ
嫌儲は大勝利の展開

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:27:16.85 FxDcbbAk0.net
普通に注文して要素の錯誤を理由にキャンセルしまくればいいんじゃない?

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:27:27.85 rtKgzey/0.net
よくしらんけど誤表記に基づく売買ってそんな簡単に取り消せるもんなのか
ジェイコムの件とか時折祭りがあったりとかでよっぽど厳しいもんかと思ってたけど

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:27:29.31 1JxBGXPa0.net
言うのは勝手だけど認められるかはわかんない

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:27:38.04 zfEG/KK90.net
まーた敗北かよお前らw
とっとと訴訟しろよw

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:28:11.02 Jq6wAApu0.net BE:835242673-2BP(1000)
sssp://img.2ch.sc/ico/folder1_01.gif
引き際を間違えた乞食たち

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:28:14.47 9Kv81B320.net
打つ手打つ手ことごとく悪手の鼠

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:28:50.71 zK7pCl270.net
キャンセル料とってたくせにな

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:29:00.31 DUy2iN9M0.net
それはマウスの主張であって、裁判で裁判官が判決下したわけではないんだから
従う必要はない
買ったほうにも同様の主張があるだろう
まあただけりをつけるためには裁判しかないな

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:29:03.32 hpRkKEmF0.net
>>22
これな

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:29:05.11 Da9lXA+D0.net
素直に負けを認めろカス

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:29:26.94 BBC65nIJ0.net
どうやって返金するつもりだ?

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:29:42.20 Mlz+fjPL0.net
戦犯丸紅。
一番最初の誤表記で実際に安く売っちゃったから、以降乞食どもが
「次も貰えるかも」って群がるようになっちまったんだよ

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:29:45.56 yXrQhNJX0.net
コンビニ払いのやつは手数料まで取り返せよ

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:30:13.35 Jq6wAApu0.net BE:835242673-2BP(1000)
sssp://img.2ch.sc/ico/folder1_01.gif
訴訟やるんだろ?

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:30:20.14 BbO7EVKz0.net
お前ら15万とは言え可能性低いものにここまでするとかすげぇわ別の意味で

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:30:37.25 Yexv27v80.net
裁判すればいいじゃん

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:30:44.38 beenoMUg0.net
マウス側がキャンセル料取ってたことを盾に食い下がってたのか
まだまだ拗れるかもな

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:31:14.35 9qtHVkPL0.net
うっかり間違って担当者殺しても無効になるみたいだな

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:31:18.45 4eclgWaT0.net
まだ粘ってる奴はケンモメンですらない真性の乞食だろw

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:31:34.75 Rw5WDInP0.net
別に買えなくてもいいけど定期的にメルマガがきて殺意が沸く

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:31:41.73 44BN23sV0.net
現役弁護士だけど
相手方が一方的に言っているだけだから、裁判すれば勝てると思うよ
被告は要素の錯誤を主張する、こちらは債務不履行を主張する
さらにマウスコンピューターの規約などを用いて、裁判官の心証を良くするように立ち回れば損害賠償請求が通る世界
もし、力を貸して欲しいなら是非法テラスに相談してくれ

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:31:54.71 Z0xnRDF20.net
結果的に両者ともに不利益
ざまあwwww

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:31:59.97 AQdKeA4r0.net
>>33
錯誤無効は契約の話だぞ
犯罪は全く関係ない

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:32:16.17 TbDnOkQY0.net
裁判したら1865円で買えるよ

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:32:49.64 dVYKR57I0.net
ざまぁぁぁぁぁぁ
さて簡易裁判の準備をするか
電子消費契約法
電子消費者契約法(電子消費者契約及び電子承諾通知に関する民法の特例に関する法律)第3条は
一定の場合に民法95条の適用を排除する特則を置く

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:33:38.20 puPfQD2Y0.net
95条のただし書きについては何も書かないのなw
都合の悪いことは書きません。言いたいことだけ毎回毎回メール送りやがって。

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:33:41.39 yw5EVPfR0.net
貧民チョンモメン大敗北wwwwwwww
こいつら惨めすぎだろwwwwwwww

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:33:49.47 kVBQihkD0.net
>>40
つまりケンモメン大勝利か?

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:34:03.87 bENedER+0.net
マウスはお願いしかしてないやん。買ってください→キャンセルします→(今後もよろしくお願いします。)

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:34:08.81 uWA0wmlb0.net
ざまぁ
乞食死ね

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:34:20.78 Jq6wAApu0.net BE:835242673-2BP(1000)
sssp://img.2ch.sc/ico/folder1_01.gif
>>40
なんでまだしてないの?
お前らって裁判したらって話ばっかりで
するって奴いないよね

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:34:24.67 AQdKeA4r0.net
>>36
弁護士を騙るなら、もう少し勉強してから来いw
かなり高い確率で錯誤無効が通る案件だし、
そもそも損害賠償って何の損害を請求するつもり?

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:34:48.44 YZJf2bHs0.net
オレサマ ゲドウ ツウハン
コンゴトモヨロシク

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:35:55.95 bVFBbtQW0.net
まだゴネてたのかよw

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:36:06.54 2MBKPlpk0.net
おい弁護士モメン集合しろよ

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:36:16.70 4oHoSDvt0.net
無駄に個人情報と時間と体力奪われだだけだったな

どんだけ嬢弱だよお前ら

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:36:30.22 RMK0BXf20.net
>>40
その


54:一定の場合とやらに今回の件が含まれるってんなら胸を張って裁判まで持っていけばいいじゃん なんでしないの?



55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:36:30.34 gtMYCZLC0.net
昔は評判のために店が泣いたことがあっただろうけど今は注文は成立しないよ
結構店の在庫ミス、誤価格はあるもんだけど謝罪されて終了
18万を1800円は店が倒産するレベルだからね

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:36:37.44 ZKMtSpUc0.net
法律ひっぱりだせばビビって手を引くだろって舐めてるの丸わかり

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:36:50.52 pQbchaVq0.net
祭り開始前に買ったことを証明すれば勝てそうだけど誰もいないだろうな

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:37:03.24 ju67/AXZ0.net
今はこういうドキュンども相手にしなきゃなんねんだもんな
小売とか絶対嫌だわ

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:37:38.16 9EhN+bdn0.net
みんなもうZOZOに行ってるよ

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:37:38.92 797LVufm0.net
これは店の判断によるだろうね
昔バイトしてた店で正規の売値ではなく間違えて安い値札ついてる物をお客さんが持ってきたら、安い値段で売ってたは
信頼を大きく損ねるからなぁ
これがまかり通ったら表示してある価格は全て後で間違いとして値上げする事も可能わ訳だし

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:38:09.07 44BN23sV0.net
>>47
債務不履行による損害賠償請求だろ。それくらいは知っとこうよ

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:38:31.44 dVYKR57I0.net
負ける気がしねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
電子商取引などにおける契約の成立時期の転換
電子契約では、事業者側の申込み承諾の通知が消費者に届いた時点で契約成立となります。
↓   ↓   ↓
 
(事業者が取るべき措置)
 注文・申込みがあった場合、申込み承諾の連絡をし、かつそれが申込み者に届かないと(法律上では)
契約成立となりませんので、必ず承諾の連絡を行ってください。
電子メール、FAX、テレックス、留守番電話を利用した電子契約などが対象となります。
ただし、電話を使用して対話しながら承諾を行う場合には適用の対象となりません。

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:38:31.80 ihAWrHZH0.net
裁判所までケンモメンが行けるとは思えん

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:38:41.00 DKejy4wb0.net
>>47
定価でも1台60万円しない金額だから少額訴訟の範囲だしすんなり安値で買えそうだけどな(´・ω・`)

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:39:18.87 M8T7mKnT0.net
>>22
全て受注生産なんだから当たり前だろ無能

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:39:23.25 AQdKeA4r0.net
>>59
この債務が不履行になったことによって、どんな損害が発生したの?
それを証明できるの?

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:39:28.89 Ob77DmY10.net
解除っていうかもともと無効だからな
民法95条
債務不履行もクソもねえから

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:40:19.10 n2pKCHMM0.net
民法ではなく商法が適用されますので(^^)v

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:40:19.95 TVh8QEyf0.net
裁判で勝てる勝てる言う度に
なぜ裁判しないのかツッコミが入るという

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:40:39.09 4TqbEf5K0.net
やれやれ
きょうも2000万くらい増えたからクソパソコンなんかどうでもいいよ

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:40:39.35 ehosX4qJ0.net
>>59
無効だから債務の発生自体がないんだが・・。

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:40:52.61 sJVKTH3N0.net
契約が無効なら債務不履行の問題にならないだろ

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:40:53.52 tM7me+Nr0.net
ゴネキチガイどもがそうそう楽できるわけ無いだろ

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:41:27.66 TJET/dqi0.net
第95条
意思表示は、法律行為の要素に錯誤があったときは、無効とする。
ただし、表意者に重大な過失があったときは、表意者は、自らその無効を主張することができない。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:41:32.12 +96wm5XC0.net
乞食がまだやってたのかよ。

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:41:54.70 Mr1LAl540.net
これって
つまり注文者は同様にキャンセルできるってことだよな

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:42:45.19 44BN23sV0.net
>>69
無効は相手方の主張でしか無いよ?判決が出たとでも思ってる?

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:42:46.77 HGX+Aany0.net
まだやってたのかよw

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:42:47.53 puPfQD2Y0.net
>>72
これ
法律のことメールに書くなら、但し書きについての見解も書いてくれないとな。

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:43:04.00 1JxBGXPa0.net
価格を理由に錯誤の主張はどうかと思う
楽天のPC売り上げランキング見れば1円からずらっと並んでるし
1800円が市場から乖離した価格設定であるのマウス側の言い分はない

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:43:05.01 sJVKTH3N0.net
実際裁判起こしてほしいわ
裁判所がどういう判断を下すのか気になる

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:43:22.19 Q237rcOL0.net
書留今日来たわ

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:43:32.10 AQdKeA4r0.net
>>74
そんな注文者のために>>40が用意されています

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:43:36.36 DKejy4wb0.net
>>72
まあ、そうなるワナ、内容証明でも鼠に送り付けるだけで1865円で買えそうだな(´・ω・`)

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:43:46.98 sxMe42SD0.net
無視し続けたらどうなるのかってところに興味が移った

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:43:47.62 yIrcZ8LA0.net
>>58
古本屋でバイトしてた時値札でゴネられたら相手のいってる値段で売っていいみたいに言われた記憶がある

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:43:54.53 jZjiq4zQ0.net
>>72
数日放置した重大な過失があるってことか

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:44:08.94 IHikovcT0.net
>>72
二回も虚偽表示なかったっけ?

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:44:12.76 1HmzP1Qa0.net
何で無効ってことなってるの?

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:44:29.18 4kz1JiU70.net
>>4
要素の錯誤なんて法学の基本のキなんだが

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:44:33.53 qgWU5IpZ0.net
>>14
アマテラスかよ

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:44:53.92 mjo/xwIh0.net
ここでのレスバトルは散々しただろう乞食諸君
結果は訴えてみなければわからないでFAだろ?

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:44:57.29 NaKQxieE0.net
そういやこんなのもあったな

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:45:01.23 44BN23sV0.net
>>64
転売する目的なら損失が出てますが?損失をまず理解した方が宜しいかと

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:45:01.39 914gAyGP0.net
もうどうでもいい
このマウスコンピュータが潰れてくれれば

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:45:08.32 3cVsxW4W0.net
ご諒承
マウスって漢字も知らないのか
ご了承だろ

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:45:10.97 Ob77DmY10.net
錯誤無効で相手方に主張できるのは
・不法行為責任
・契約締結上の過失
のみな
債務不履行とか言ってる奴は馬鹿一確
大体錯誤無効の重過失とか言ってるけどお前ら善意じゃねえから
誰がどう見ても誤表記
錯誤の表意者の重過失によって保護されるのは錯誤について善意無過失の相手方だけな

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:45:35.47 Mr1LAl540.net
皆で少額訴訟じゃダメなの?

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:46:04.07 aaG0xAIB0.net
キャンセル料20%とってたし錯誤してましたといってた時期60万の6万で売るなんて広告うってたしこれらの証拠を提出すれば鼠の主張は通らんだろうな

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:46:21.86 sJVKTH3N0.net
重大な過失って一般に故意と同等の悪質性が求められるぞ
例えば物品の保管なら
「天気予報で明日は大荒れって言ってるし現在の天気も明らかに悪いのに、庭にダンボールを放置した」
くらいのレベル

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:46:59.21 gTgeE1WY0.net
もう興味あるヤツほとんどいないだろ
文句あるなら訴訟起こせしたらまたスレ立てろ

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:47:07.06 8p57Ky/k0.net
現金書留かな?
受け取り拒否したらそれで終わり

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:47:34.59 Mr1LAl540.net
これが許されるのなら、同じことをして個人情報を取得するのは合法になってしまう

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:47:38.18 qcT2Mo5A0.net
二ヶ月経ってようやくこれに気づいたマウス
有能すぎるだろ

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:47:59.56 yeExaGdq0.net
>>95
特例法確認してないでしょ
要素の錯誤を排斥してる。ただし事業者が契約の相手方に確認とったら問題ないけど

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:48:21.44 zP/3KP++0.net
弁護士を騙る奴まで現れるのか

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:48:40.52 HmmEszA70.net
乞食各位はもっと粘って頑張ってほしい
マウスを潰せ

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:48:43.51 9EhN+bdn0.net
スレ立て続けられたらマウスにとっては都合悪そうだな

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:48:45.90 M8T7mKnT0.net
>>97
受注生産なんだからキャンセル料取って当たり前
しかも規約にキャンセル料20%と記されてる
規約も読まない馬鹿が騒いでるだけだろ

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:49:08.60 AQdKeA4r0.net
>>92
転売相手にキャンセル料支払ってるなら、その限度に限っては出来るかもな
ただ、転売が出来なかったからといって、その機会損失を損害に含めて請求したとして
通る可能性はほぼないよ

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:49:22.40 ihAWrHZH0.net
つかさっさと訴訟起こせよ
裁判所の命令が出たら古事記にしろ鼠にしろ諦めつくだろ

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:49:38.34 Ob77DmY10.net
>>103
へ?初耳だわ どれ?

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:49:46.77 qgWU5IpZ0.net
>>101
コジキの個人情報になんの価値があるの

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:50:32.89 jZjiq4zQ0.net
数日放置して個人情報取得できてうまうまだなw

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:51:10.11 URSry4icO.net
買えると断言してた奴等はどこ行ったんだ

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:51:42.80 yzsRzCfh0.net
いつまでやってんだよ
さっさと返金受け取れよ親でも殺されたのか

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:52:08.27 Mr1LAl540.net
個人情報を取得するためにわざ誤表記して、数日経ってから誤表記すればウマウマだね

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:52:35.78 mpzqC0ZH0.net
訴訟すれば勝てるのかもしれないが
嫌儲民は行動力ないからまずこのまま敗北だろ

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:52:38.92 DWRplDV90.net
直接返金に行こう
何なら俺が替わりに行ってもいいが

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:52:52.04 gtMYCZLC0.net
>>101
それ目的っぽいのは時々ある

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:52:52.04 a1EasUNo0.net
わろた
ZOZOは入金すらないし余裕だな

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:53:11.97 PKnPt9RS0.net
お前らまた負けたのか

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:53:40.55 TVh8QEyf0.net
>>113
ZOZOでTシャツ注文してるよ

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:53:47.96 PgIzRtBZ0.net
とっくに裁判してる頃だと思ったのにお前らまだ何もやってないの?亀なの?

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:54:34.22 hUZJRHep0.net
訴訟しろ

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:54:34.26 yeExaGdq0.net
>>110
電子消費者契約及び電子承諾通知に関する民法の特例に関する法律
(平成十三年六月二十九日法律第九十五号)

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:54:39.33 Yzoig59q0.net
前スレで火消し認定された名無しです
前スレは600レスで先ほどdat落ちしてしまいましたが、このスレは完走できるように全力で油を注いでいきたいと思います
乞食ざまぁあああああああwwwwwww

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:54:54.29 t4PqTwBt0.net
お困りの方はネットに強い弁護士に相談しましょう

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:54:56.03 +QR5d3mh0.net
ここってキャンセル料取ってるからこの手は使えないだろ

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:55:02.48 DHVfKiwD0.net
乞食には良い薬になっただろう
いくらゴネようが無駄なんだよバカが

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:55:12.92 YUADcoR20.net
そもそもパソコンはどうでもよくて、マウスを潰すことが目的だろ

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:55:37.80 SOrMIDQi0.net
コイツ等息しとる?w
45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/03/07(土) 01:52:39.88 ID:ZiS4/hcf0とりあえず2台ポチったわ 
まぁ、宝くじみたいなもんだし夢を買ったんだと思えばええわ 
キャンセルなら金は戻ってくるわけだし 
667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/14(火) 10:24:16.50 ID:Su/fhw740.net
ぶっちゃけ1865円は絶対に帰ってくる金だから注文してる人は絶対に損はしない
火消しが個人情報漏れたらって騒いでるけど漏れたらで更に注文した人メシウマ

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:55:46.65 S9QQXBbN0.net
店員のミスにつけこんでごね得狙うババアみたいだな

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:56:22.66 EVJ5xi+80.net
乞食どもが「個人情報がー個人情報がー」喚き始めてワロタw

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:56:27.79 Ob77DmY10.net
>>124
第三条  民法第九十五条 ただし書の規定は、消費者が行う電子消費者契約の申込み又は
その承諾の意思表示について、その電子消費者契約の要素に錯誤があった場合であって、当
該錯誤が次のいずれかに該当するときは、適用しない。ただし、当該電子消費者契約の相手
方である事業者(その委託を受けた者を含む。以下同じ。)が、当該申込み又はその承諾の意
思表示に際して、電磁的方法によりその映像面を介して、その消費者の申込み若しくはその承
諾の意思表示を行う意思の有無について確認を求める措置を講じた場合又はその消費者から
当該事業者に対して当該措置を講ずる必要がない旨の意思の表明があった場合は、この限り
でない。
一  消費者がその使用する電子計算機を用いて送信した時に当該事業者との間で電子消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示を行う意思がなかったとき。
二  消費者がその使用する電子計算機を用いて送信した時に当該電子消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示と異なる内容の意思表示を行う意思があったとき。
これだろ?
全ッ然内容違うぞw
重過失でクリックしちゃっても保護しますよっていう消費者保護の規定だから

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:57:00.09 YuiCOGXt0.net
んでどうやって返金すんだよw

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:57:01.56 cyZ+Drad0.net
未だに執着してるやつは頭おかしすぎる

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:57:02.34 5WRxPlgq0.net
やはりマウスコンピュータが正しかったな
文句言ってた連中は謝罪した?

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:57:35.07 1CB+w8LW0.net
子供達の少ないお小遣いで、やっと買えたコンピューター
「お母さん!ぼくのお小遣いで買えたよ!」と、満面の笑顔で報告してきた息子達
子供達は今、泣いています
大人達の勝手な都合でキャンセルされて、子供達は泣いています
純真な心を悲しみに震わせて
子供達は大きな声で泣いています
これを聞いて、無視することなど許されるのでしょうか?
子供達を明るく育てる社会の義務は?お店の都合で、未来を担う人類の宝である子供達を、
悲しみの底へと叩き落としても良いのでしょうか?
許されません
当然、許されません
子供達の笑顔を取り戻すには、商品を送るしかないのです
それが大人の義務です
純真無垢で未来を担う宝で�


140:]の光なかけがえのない子供達の笑顔を守るには それしかないのです



141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:57:36.61 XdfdIKno0.net
自称弁護士が湧いててワロタ

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:57:43.56 Mr1LAl540.net
マウスが間違えて勝手にキャンセルできるのなら、客が間違えて注文したらキャンセル料を取るのはおかしくないか?

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:58:26.87 zcPJesoK0.net
口座教えないでずっとメールガン無視してるわ
来年辺り唐突に裁判起こそ

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:58:53.44 aTEUjGqP0.net
おいおい
お前等の草の根活動をあざ笑うかのようにマウスのPCの売れ行きがランクアップ(9位→8位→7位)してるぞ…
URLリンク(s.kakaku.com)

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:59:15.65 mk3LSUQV0.net
>>95
重過失→悪意の有無だからお前は知ったかもいいとこ

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:59:46.19 4eclgWaT0.net
さっさと負けを認めてマウスの軍門に下ればいいものを
毎日、電話や通知にビクビク怯え続ける乞食www

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:00:05.84 LdjL56/N0.net
>>142
はい?
「相手方が重過失があるよって主張しても善意無過失しか保護されないよ
お前らはそもそも善意無過失じゃないよね?」
っていう話なんだが

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:00:07.07 J5B1IsQq0.net
まだゴネてるキチガイがいたことの方がビックリだわ

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:00:08.77 7KeiKQol0.net
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:00:10.24 /3dr2aZY0.net
>>124
これで勝てるんちゃうの?
10台とっとと送れやクソマウス

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:00:40.00 VNhaN/7V0.net
「金払ったのに商品送ってこない」
客観的に見ればこれだけの話だもんなw

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:01:06.27 4EX0HF5K0.net
>>147
16000円もドブに捨てたんかワレ
可哀想ななっちゃなぁw

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:01:20.34 8R8o6k330.net
コミュ症のクレーマーが湧いててワロタ

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:01:54.66 o4nlf/8C0.net
>>72
但し書きの趣旨は 契約を有効だと信じる相手方を害してまで、契重過失により錯誤に陥った表意者を保護する必要はないというものだから
表意者が錯誤にあることに悪意または重過失であるものは保護する必要はなく、錯誤無効を認めるべき、というのが通説(次期民法)だから
お前等バカが誤表記について悪意または重過失があれば、錯誤無効なんてありえないってどんだけ言っても、裁判所は無視する
そして、本来はお前等バカの悪意または重過失はマウスが立証する必要があるが
18万のパソコンを1865円と表記されてたとなると
その時点でお前等が悪意または重過失だと事実上の推定がされるから、お前等が自分自身が善意無重過失だと立証する必要がある
というのが、自称弁護士さんのような自称法律の専門家が学んだ特殊な法律を学んだ方以外が学ぶ一般的な法律だから
一般的には、マウスを訴えたいんですって弁護士に泣きついても、ごめんなさいと断られて終わりだわ
どうしてもPCが欲しいなら、自称弁護士さんに頼み込むしかないね
自称弁護士さんは勝てると踏んでるみたいだし
仮に本物の弁護士なら、負けても弁護過誤で訴えられるから二度おいしい

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:02:00.41 pqa37LVC0.net
まーた糞鼠工作員が乞食連呼してるのかwww

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:02:06.10 4lOwsoU30.net
マウスじゃなくて乞食共を祭るスレになっててワロタ

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:02:07.19 AqnTuwRI0.net
>>148
そりゃ契約がないんだから商品を送るわけないだろ
その代わり金はちゃんと戻すんだし、これで何も無し

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:02:24.67 1j4


159:oNGcz0.net



160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:02:44.19 36UK8PUZ0.net
>>4
この手の失敗に乞食がつけこんで会社傾く社会なんか嫌だわ

161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:03:21.78 jlq/aIs00.net
>>1
マウススレ、さっきdat落ちしたばっかだろ
みんな飽きてんだよ
発狂してクソスレたてんなカス

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:03:24.50 BQYb+r3t0.net
もう同じ文面で必死に煽るアフィも来ないしスレ伸ばす意味もないだろ

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:04:11.55 y/d7ASa00.net
この際だから18万のPC注文から二日後くらいに、購入前に取り消ししたつもりが購入ボタンを押していたから錯誤無効って1の文面そのまま送ってみてくれ

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:04:22.75 QFClpKe80.net
どっちに落ち度があるかって話だよ
ふざけんなよ

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:04:47.88 yppD2/ZZ0.net
裁判所が相場を調べて客観的にあり得る販売価格かどうか判断するから
乞食の主観は関係ないだろ
買えると思ってましたーなんていくら主張したところで無駄なこと

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:05:06.12 dCadmW6+0.net
>>14
ウズメの裸踊りまだ~(´・ω・`)

167:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:05:06.55 OC+VbP+E0.net
乞食発狂中wwwwwwwwww
メシウマああああああああああああ

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:05:14.33 tUUgkNCk0.net
メールや電話無視したら、裁判官の心象悪くなるから
電話やメールで契約無効は認めない、表示価格で売れって主張しないと裁判で不利になるんじゃないの

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:06:28.65 BQYb+r3t0.net
と思ったらZOZOTOWNで同じようなことが起こってて草

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:06:30.36 OC+VbP+E0.net
これまでの流れ
ケンモーに乞食速報が立つ

乞食ドヤ顔でコンビニ支払いで金を振り込む

乞食「一番キャンセル面倒な方法で金を振り込んでやった、これじゃキャンセルできないだろ、さっさとPC送れや」

当然の如くマウスの誤表記でマウスから売買キャンセルの申し出が来る

乞食「無視、無視していれば必ず相手が折れる」

(一月半経過)

乞食、マウスからの連絡がないので注文どうなったか問い合わせる

マウス「は?注文なんて受けてねーよ」乞食「」←イマココ

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:06:37.16 Uy4Tvqid0.net
>>159
>>1が通るのならこれも通らなければおかしい

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:06:46.09 uvxMzw140.net
>>1
丸紅が乞食をつけあがらせたからな

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:06:48.35 xWG9N2ga0.net
>>144
なんかすごい誘導尋問っぽいな
悪意の証明ってできる?
2chで祭りだったから乗ったって証明
ただ安いから買ったって主張の方が通りそうだが

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:07:05.21 VNhaN/7V0.net
>>154
無理だな
注文ページにあらかじめ「商品表記に関して錯誤があった場合は契約は無効とさせていただく場合がございます」の一文が載ってたのならともかく
後出しジャンケンは無理、それが契約社会の基本

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:07:21.68 1a4S29rM0.net BE:835242673-2BP(1000)
sssp://img.2ch.sc/ico/folder1_01.gif
お前らって法律詳しいのに
なんで裁判やらないの?
勝てるんでしょ?

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:07:38.99 g0kqBiknO.net
>>160
常識で考えたらわかるやろ間抜け

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:07:41.94 LdjL56/N0.net
>>159
錯誤無効で普通に無効を主張できるよ
ただ錯誤無効は相手の契約締結上の過失による損害賠償請求権を奪わないから
キャンセル料を請求する権利は普通にあるよ

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:07:41.98 C4lYhd+V0.net
ここまで来たら
徹底的に抵抗してくれ!
今回の騒動の行き着く先が見てみたい

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:09:07.32 X363CPbO0.net
>>165
ZOZOは0�


180:~用にシステム弄ってるみたいだから、五分五分だって誰かが言ってた



181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:09:32.07 Uy4Tvqid0.net
これ抗議して報道番組で放送されるくらいの騒ぎにしてくれ

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:09:42.35 VO1i2cQk0.net
俺の期待通りの展開になりつつある
294 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2015/04/20(月) 10:44:00.65 ID:SXVs3CSd0
俺はお前等が「乞食なんてしなければ良かった」となって、物笑いの種になるのを期待しているよ
ハナから誤表記、厄介事だと分かってて首を突っ込んだのだからなぁ

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:09:43.10 hlg5wDw60.net
>>40

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:09:49.53 flVU9O7s0.net
どうでもいいから2000円でパソコン寄越せよ

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:09:59.24 f7zcdPjR0.net
自分の主張や欲望に有利な法律は正義
自分の主張や欲望に不利な法律は悪
自分の主張や欲望に有利なレスは正義
自分の主張や欲望に不利なレスは荒らし
ていうか、まだやってたのかこれ

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:10:00.82 /3dr2aZY0.net
>>163
しねしねしねしね

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:10:28.94 LdjL56/N0.net
>>169
悪意ってのは別にワルとかそういう意味じゃなく錯誤だって知ってたかどうかだから
「18万のPCが1800円で売ってたのが誤表記なんて知りませんでした!!」
って言いはっても普通に考えてアホだろ?
それが「知らなかったことにつき過失がある」ってこと

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:10:34.12 y9b+Ftek0.net
>>95
債務不履行も主張出来るんだが
この場合、原告が債務不履行で訴えを提起する形になればどうなるの?

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:10:37.27 VRyB1bkH0.net
<論点まとめ>
この主張を通すにはマウスコンピュータ側に「重大な過失」の無いことが必要

重過失の意義は「普通人に期待される注意を著しく欠くこと」

マウスコンピュータほどの企業が商品のケタを2つも間違えるのは重大な過失では?

裁判不可避

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:10:41.76 o4nlf/8C0.net
お前等はあれだな
家を作ってくださいとか言って契約締結しといて
あ、ごめん、錯誤無効だし、完成前高材料や職人の手配にかかった費用はお前等持ちなってジャップだわ
なんで嫌儲にいるの?

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:11:43.98 Sf/iH1Mk0.net
>>95
錯誤無効が確定してないのに債務不履行を主張出来ないってどういうことだ?

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:12:41.85 uvxMzw140.net
>>184
裁判する時お外にでるんだよ
できる?

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:13:17.47 LdjL56/N0.net
>>183
出来ねえよ
債務がそもそもない
だから
1.契約締結上の過失
2.不法行為による損害賠償
のどっちかで構成するしか無いが、その場合立証責任はこっちにあるからね

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:13:18.88 xY878jiG0.net
>>36
さすがゆすりた狩りのプロ

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:13:25.87 Uy4Tvqid0.net
株価の桁を間違えても無効にはならなかったよね

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:13:32.57 2Syg8DeV0.net
うわま

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:13:38.72 VNhaN/7V0.net
それにしてもジャップ企業は相変わらず劣っているなあw
ミスを想定した事前の予防策もなく、ミスを防ぐ手立てもなく、事後処理もグダグダ
ジャップ猿にネットは半世紀早すぎたね~

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:14:05.42 abFdljm/0.net
「法廷で会おう」
と美人弁護士に言ってみたい

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:15:19.90 AqnTuwRI0.net
>>186
相手が錯誤無効を主張してるのに、債務不履行を主張してどうするんだよw

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:16:02.50 OOyP+M4y0.net
経過のスレが段々楽しみになってきたから行き着くとこまで行って欲しいわ

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:16:07.77 LdjL56/N0.net
>>186
錯誤無効を主張してる相手方に対して「まだ債務がある!」ってのは抗弁にならない
覆したかったら錯誤が成立しないこと、つまり
1.そもそも要素の錯誤じゃない
2.表意者に重過失があって、相手方が保護に値する
のいずれかを裁判で争うことになるけど
とりあえず1は無理
2もかなり不可能に近いよ

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:16:56.55 r/gdnGgr0.net
>>186
こいつバカすぎてワロタ

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:17:01.55 yq2VTU7r0.net
こういうマウスみたいにPCくれない場合に補償として代わりにけんもめんにPCを送る保険機関をけんもめん出資で作るべきだよ

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:17:01.89 d6D42m6W0.net
明日辺りに業者が入ってくると思うわ
「乞食!買えねーぞ!」
「だから乞食は馬鹿なんだ!」
「法律wwwwww」
などの煽りが出る模様

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:17:07.91 ibqT4etm0.net
こんなの3日で飽きちゃうような事だと思うけども

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:17:25.16 h+wIO7um0.net
この場合、95条但し書きの重過失が問題になるんじゃないの
そもそも要素の錯誤と言えるのには錯誤に客観性が必要だし

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:18:06.29 elNETkx20.net
大決算セールと大々的に表記してあったくせにお客に悪意があるってどういうこと?
意味がわからない┐(´д`)┌ヤレヤレ

208:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:18:08.90 7KeiKQol0.net
返金ってちゃんとやってるの?
書留来たわってレス全く見ないんだげど

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:18:11.35 FGOnzlCa0.net
乞食涙目ww

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:18:22.20 yq2VTU7r0.net
こういうマウスみたいにPCくれない場合に補償として代わりにけんもめんにPCを送る保険機関をけんもめん出資で作るべきだよ

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:18:29.97 hU/MEJqw0.net
電話に出られる時間帯教えろってメールきたわ。深夜帯しか出られないんだけど連絡した方がええんか?

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:19:23.90 yq2VTU7r0.net
>>205
すばらしい
流石シコローさんだ

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:19:29.42 1a4S29rM0.net BE:835242673-2BP(1000)
sssp://img.2ch.sc/ico/folder1_01.gif
>>200
マウス側の動きはあるけど
乞食は何にもしてないからな

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:19:42.25 s2CUHB7N0.net
>>63

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:19:48.24 xWG9N2ga0.net
>>182
だから誤表示祭りに乗った証明は出来るのか
上の方でも楽天のPCランクで1円とかで売ってる指摘がある以上
価格をもって誤表示だと知りませんでしたで通る

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:19:49.28 YcQ9uljF0.net
結局裁判に発展したの?

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:19:53.21 lPoPTeDI0.net
裁判するなら1865円ぐらいならカンパするでーw

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:20:28.20 hIlPbDm+0.net
>>205
金が集まったらとんずらするわけか。

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:20:29.38 pb8B4wRU0.net
訴えるなら早くやれよ乞食

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:20:32.90 d6D42m6W0.net
>>208
まぁ、メールで「ミスでしたごめんなさい」って連絡来たし許した速報だわ
まぁ、違約金を取ってた件はどうかと思うけど

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:20:55.13 prvmrxfD0.net
>>199
業者かどうかはともかく関係無い連中向けのスレでそんなこと言っても意味無いのにな

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:21:01.13 yq2VTU7r0.net
>>213
けんもめんがけんもめんに補償するんだよ

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:21:41.24 f7zcdPjR0.net
道楽ならさっさと裁判しちゃえって
結局返金ポーズを何パターンか試行して最終的に返金できなかったら供託でハイ終了、なんだから

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:22:21.56 VNhaN/7V0.net
>>196
法廷までいかんでしょ、こんなもん
「金払ったのに商品が送られてこない」って消費者センターに苦情が行って行政指導が入るだけ
普通の企業なら後々の面倒臭さを考えそこで折れて発送することになるやろな
それでもゴネたら、行政処分を前提にいろいろ調べられることになるやろな

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:22:21.68 w+Lin6Bd0.net
>>182
その程度だから司法試験くずれのニートのままなんだよ

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:22:21.92 iVy0A


227:meV0.net



228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:23:00.36 0gGDF6zZ0.net
どうして訴えないの
勝訴間違いなしなんでしょ

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:23:39.52 eqRYRGJu0.net
特別法でどうとでも主張できそうだ

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:23:54.10 NS8PuWlv0.net
>>221
2chやアフィブログの陽動を証拠として出せば
100%勝てる
裁判官はアホじゃないんで。

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:24:04.24 LdjL56/N0.net
>>219
「表示の錯誤です」
「はい」
で終わりだよこんなの
行政指導が入るとしたら速やかな返金措置だけどお前ら受領拒絶してんだから

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:24:15.99 jJ2cFJal0.net
いいぞもっとやれ

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:24:21.46 5oULzDg70.net
はよ裁判しろよ。クソ乞食。

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:25:12.33 o4nlf/8C0.net
一応、自称弁護士様()のご意見が分からないのでなんともいえないけど
マウスが錯誤無効を主張しているが、マウスに重過失があってもお前等に悪意または重過失があれば錯誤による無効
そして18万のPCを1865円で販売となると事実上の推定が及ぶ
よって、お前らが善意無重過失を立証する必要がある
あ、自称弁護士様がいるから、その人に頼めば
奇跡的でも司法試験と二回試験に通ったと主張してるんだし
この事案で勝てると言ってるなら少なくとも懲戒請求できるからぞ

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:26:06.29 VRyB1bkH0.net
>>144
判例くらいちゃんと確認しろ
相手の善意無過失まで要求するのは学界の「一元説」だけ、しかも動機の錯誤のときだけ問題にする学者も多いから今回は無関係
判例は悪意だとダメだと言っているわけだが>>210の言う通り証明は非常に難しい
自分でネットに「マウスやっちまったなwwww俺も便乗しよwwwwwww」とでも書いてれば別だが

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:26:13.33 cLdasYGH0.net
重大な過失と要素の錯誤はいつも対立するよなぁw
重大な過失となれば要素の錯誤は適用されんぜ(法的保護に値しない)
表記ミスって重大な過失だと思うけどねぇ
ま、頑張れww

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:26:18.16 hsOsjBnV0.net
民法や特別法の条文の知識があっても
民事訴訟法の要件事実論や攻撃防御方法を理解してないとトンチンカンなことになっちゃうんだよね
乞食は頑張って民訴の本を読んで自分で訴訟を起こしてね
弁護士に頼んでも相手にされないからwww

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:26:25.90 iVy0AmeV0.net
>>224
無能ドルオタパッカマンの出番やん!

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:26:37.48 1Fy+Enfs0.net
民法第95条はマウスの主張で確定しているわけでわないだろ。
ミス価格設定によって個人情報を提供させられた
精神的苦痛と労力費が請求できるだろ?

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:26:42.09 jWiojzYp0.net
かなり前に訴状貼った者です
ダメ元で裁判したいって方はメールください
2kkjk@svk.jp

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:27:12.81 ZXb8TXmv0.net
アフィサイトさん
お疲れ様です。

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:27:24.82 yq2VTU7r0.net
こういうマウスみたいにPCくれない場合に補償として代わりにけんもめんにPCを送る保険機関をけんもめん出資で作るべきだよ

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:28:14.17 r/gdnGgr0.net
>>201
重過失ってお前
「そりゃそうなるわい」と誰でも予測できることを予測しながらやって被害を巻き起こした同情の余地なしな状態を言うんだぜ
今回の場合ショップに「デカいトラブルになることは予測できてるけどまあいいや」ぐらいの認知があったことの立証をしなきゃいけないわけだけど?
かつ被害が甚大なことが条件だけど商品も送らず速攻で返金対応してるしな
今回の場合


244:はあたらねーよ



245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:28:46.21 LdjL56/N0.net
>>229
いやもう>>184見た時点でもういいわとしか言い様がないが
まずお前が言ってんのは動機の錯誤についての話で
俺が言ってんのは錯誤無効の表意者に重過失があった場合の相手方の保護の話な
まあいいや
どの判例のこと言ってんのかしらんが見たいものだけ見てればいいんじゃない

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:29:01.16 ulebSNrJ0.net
>>237
日、月曜挟んで速攻…?

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:29:32.58 ImgUgxQu0.net
お前等コミュ障が幾ら裁判裁判喚いたって裁判じゃどう足掻いても勝てねーよ
裁判官も人の子だから印象が第一なんよ
裁判官からはよ喋れって急かされて、しどろもどろで意味不明なことを口走るお前等が目に浮かぶわ

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:29:39.81 Gb+ShqbO0.net
そらそうだろ
つーか、丸紅では成功したかもしれないけど
その後全部「価格表記間違いでした」で終了じゃねーかw

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:30:06.29 0gGDF6zZ0.net
一緒に裁判しましょうって詐欺られたら面白いのにな

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:30:24.53 THR/saZ60.net
>>241
え?

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:30:38.84 yq2VTU7r0.net
シコローさんの構想
けんもめんが出資して保険機関を作る

けんもめんが加入する

けんもめんがマウスに1865円を払う


252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:30:40.71 d6D42m6W0.net
>>221
意味わからん購入者に悪意があるわけ無いじゃん
ただ、間違えは認めて返金してる訳だし、買えるとは思えないわな

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:31:06.47 Sf/iH1Mk0.net
このスレで毎回長文書いてる奴ってマウスの社員なんだよなぁ
こっちはガチじゃないファッション乞食なのにビビって長文書き連ねてる姿想像すると笑えるわ

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:31:35.06 NS8PuWlv0.net
>>245
ご表記とわかってて注文してるんだから
完全に悪意だよアホ

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:31:58.75 cLdasYGH0.net
>>237
昔価格表記ミスでもきちんと対応して全注文受け付けた前例があるからまともに裁判起こされたら負ける可能性あるよw

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:32:02.53 MTxGPcl60.net
おおっと、糖質乞食チョンモメンの職業透視だああああああああああ

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:32:27.90 LdjL56/N0.net
>>246
いろんな奴と法律の話してきたけど
このスレッドで一番学歴の低さを感じさせたのはダントツでお前の>>186だったわ

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:32:29.38 NS8PuWlv0.net
ここのアクセスログと
注文のアクセスログ
同一のやつがいっぱいいるだろ
そいつらは逮捕もありうる

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:32:32.43 Wu+Rq6gJ0.net
>>245
乞食!圧倒的乞食!

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:33:09.10 yq2VTU7r0.net
マウスがPC送付を拒否

けんもめん保険機関が事案認定

マウスの代わりにPCを送付

けんもめん歓喜
どう?

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:33:16.05 ulebSNrJ0.net
>>251
何罪か教えてもらえますか?

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:33:19.61 ZXb8TXmv0.net
>>247
ご表記ってw
オマエがアホだろ

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:33:33.99 8CLwYr4D0.net
要素の錯誤
って何?
教えて法律ケンモメン

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:33:50.69 VRyB1bkH0.net
>>238
表意者が重過失でも相手方が重過失なら95条但し書きは適用されない?そんな判例ありませんが

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:34:09.58 wGRyFlC20.net
やったぜ!

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:34:26.49 Wu+Rq6gJ0.net
>>254
脅迫じゃねーか?
ずっと裁判裁判言い続けて訴えない訳だし

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:34:42.78 1Fy+Enfs0.net
キャンセルポリシーにそんなことが書いてなかったら無効だろ
一度契約したらミスで契約したとかいう言い訳は通じないぞ

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:35:00.21 wjKOGH8D0.net
ガチで裁判に入ろうとしてる奴がでてきて
乞食連呼の糞工作員の威勢


269:が悪くなってきたなwwww



270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:35:14.56 LdjL56/N0.net
>>256
「その錯誤がなかったら絶対こんな意思表示してないよ!」っていうレベルの錯誤かどうか
例えば18万を間違えて17万で売りに出しちゃった!とかでは要素の錯誤は認められない

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:35:27.17 PI6DlAf40.net
>>193
ホテルで会おう、の方がええやろ

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:35:31.78 NS8PuWlv0.net
>>254
業務妨害
集団だしかなり悪質
だから警察も動くかもしれない

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:35:38.25 VNhaN/7V0.net
>>225
消費者庁にクレームが行くとなると、企業側の錯誤という主張はまず通らんやろな
「ええ、ええw 大概みなさんそうおっしゃいますねw」くらいのノリ
客観的に見て「金払ったのに商品が送られてこない」状態以外の何物でもないからなあ
錯誤を前提で話を進めるとなると「客寄せ目的で故意に有利誤認表示を行った」と取られても仕方のないケースや
実際に消費者から複数の苦情が入っとるわけやし
あっさり是正勧告が出て確実にニュースに取り上げられ、企業としてのイメージダウンは避けられんやろな
ま、そこまでいく前にほとんどの企業は対処すると思うけど

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:35:51.54 k5qFdDc30.net
乞食どもはいつになったら裁判やるんだよ

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:36:04.27 cqJprhCz0.net
いいぞマウス!
煽れ!煽れぇぇ!

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:36:09.31 yq2VTU7r0.net
こういうマウスみたいにPCくれない場合に補償として代わりにけんもめんにPCを送る保険機関をけんもめん出資で作るべきだよ

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:36:09.52 6rcM2kxS0.net
窮鼠猫を噛むか

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:36:35.03 7V9e+8eD0.net
乞食モメンざまああああああああああああああああああああああああああああああ

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:36:36.30 T2butD/K0.net
第95条(錯誤)
意思表示は、法律行為の要素に錯誤があったときは、無効とする。ただし、表意者に重大な過失があったときは、表意者は、自らその無効を主張することができない。

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:36:40.99 8nyh2qvDO.net
>>260
民法>キャンセルポリシーな

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:36:42.20 NS8PuWlv0.net
あと低評価つけてるのも業務妨害になるだろうな
最初からご表記と知っててやってるんだから

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:36:57.56 Knxht36Z0.net
消費者センターにボクちゃん乞食で1800円でPC買おうとしたら1800円どっかいっちゃいましたって説明すんのか
こりゃ傑作だ
はよやれや

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:36:59.75 n/lEu8tj0.net
この騒動とは関係なしに普通にここのPC買おうと思ってんだけどどうなの?

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:37:01.28 rBbhYN9t0.net
マウス側に重過失があってもお前らに悪意重過失があれば錯誤無効となる
これは通説及び下級審判例(大阪高判平成12年10月3 日)の立場であり民法改正案で盛り込まれる予定のもの
最高裁が上告受理の申立てを受理したとしても法理論として上のようにしないことはありえないと言っていい
そして価格は通常買い手側の重要な関心事項だから悪意重過失が認められやすいと思うよ

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:37:03.39 jWiojzYp0.net
論点を整理しますね
①そもそも売買契約は成立しているのか
→マウスさんも成立は認めています
②売買契約の錯誤無効を主張できるか
→表示の錯誤であり要素の錯誤なので錯誤無効を主張できます
③錯誤について表意者に重大な過失があったか
→ここでは詳細は書きませんがあったと思います
③が認められると売買契約は錯誤無効とはならず、マウスさんはパソコンを引き渡さなければなりません

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:37:12.66 BcWK3Tph0.net
ここで法律どうこう言ってマウスが日和るのを期待してるだけ
誰も行動起こす気はないんだろ?

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:37:28.68 q7jZPdGj0.net
>>201
こういうのは典型的な錯誤の例。
手形の裏書人が1000万円の表記を100万円と誤信して100万円を負担する


288:意思で裏書きした場合は100万円を超える範囲は錯誤により無効となり履行を拒めるという実務家なら100人が100人とも知っている超有名判例がある。 重過失というのは単なるうっかりミスというだけではなく(これは単なる過失やね)、当人に知ってて当たり前のことや知っているはずなのに放置したというようにほとんど故意に近い状態じゃないと認められないことが多い。 錯誤の例じゃないけど、銀行取引の経験がある者が預金債権について譲渡禁止特約があることについて知らないことに重過失を認めた判例がある。 なにも知らない素人ならまだしも銀行取引をしたことがある人が預金を譲渡するのは禁止されているという規定を知らないのはありえない、というのが裁判所の考え方。 この件でも誤表記はありえないという事情がないとダメ。



289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:37:32.38 HLp+HJ4p0.net
この対応は別にいいんだけど
売買契約の購入者側が圧倒的に不利なのはイカンとは思う

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:37:37.11 yq2VTU7r0.net
規約のほうが民法より優先される

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:37:42.68 Ps9fdaKM0.net
>>245
無理だよ
一般的に見たら有り得ない値段だから悪意があると認められる
常識通用しないとでも思ってんのか
法律は常識なんじゃ

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:37:43.91 Sf/iH1Mk0.net
>>250
ほらな?
こいつみたいにネタも分かんない社員が顔真っ赤にしてマジレスの嵐ですよ
ジャップネタをガチで受け取る頭でっかち君と一緒ッスわ

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:37:57.46 LdjL56/N0.net
>>265
ものすごい妄想だな
まあ頑張ってくれ
消費者センターに夢を見てる奴が居るのはいいことだ

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:38:10.55 BQYb+r3t0.net
ID:NS8PuWlv0
さっそく警察、逮捕とかほざいて古事記を煽ってスレを伸ばそうとするアフィが沸いてきたか

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:38:13.46 NS8PuWlv0.net
時系列でログの証拠見たら
ご表記を知ってた と裁判官が認定するのはまあ間違いないだろうな

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:38:43.78 yq2VTU7r0.net
こういうマウスみたいにPCくれない場合に補償として代わりにけんもめんにPCを送る保険機関をけんもめん出資で作るべきだよ

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:38:48.76 HvSaBJ5z0.net
消費者センターの職員も人間だからな
あんま我が儘言って困らすなよw

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:38:59.73 Dk3lMqow0.net
>>273
もう低評価ボタン自体を消すしかないな
押したらあなたも犯罪者

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:39:14.66 NS8PuWlv0.net
JIMはほいほい要請あればログ出してるし
まあ証拠には困らないだろうな

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:39:24.35 0NJcGwsD0.net
マウススレは自称法律に詳しい奴が大勢いるのになんで誰も裁判しないの?

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:39:24.65 SbnTlU4m0.net
>>36
これ絶対嘘だから騙されんなよw
値札付け間違いは重い過失じゃないから錯誤無効っていわれておしまい

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:39:24.94 yq2VTU7r0.net
こういうマウスみたいにPCくれない場合に補償として代わりにけんもめんにPCを送る保険機関をけんもめん出資で作るべきだよ

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:39:31.00 1Fy+Enfs0.net
契約同意して入ったキャバクラで1800円のドリンクだと思ったら18万円だった。
錯誤でチャラにしろ?そんなあまったれたルールがあるかよ

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:39:33.22 xirVAAba0.net
基づく誤表記

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:39:44.71 CH3rztxY0.net
ってかまだ裁判起こしてなかったのかよ

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:39:45.13 g0I4U/4T0.net
>>4
ゴネ厨の糞乞食が好き勝手できる社会より
民法がしっかり機能してる社会の方が良いに決まってるだろハゲ

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:40:00.51 qYW9+KNP0.net
客側からのキャンセルは一切認めないやり方をしてなければここまで粘着されなかっただろう

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:40:19.38 3VbAzLGs0.net
ビンボメン大敗北

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:40:26.55 VNhaN/7V0.net
>>284
ワロタw何をそんなにファビョってるんだ?ww
俺は別に乞食じゃないし、客観的に起こ�


310:闢セる出来事を予想してるだけだが 1800円でこれだけ愉しめるのなら、参戦しけばよかったとは思っているがな^-^



311:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:40:52.39 LdjL56/N0.net
わけのわかんねえ奴がいてちょっと怖くなってきた

312:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:40:54.64 6rcM2kxS0.net
一方的に誤表記でキャンセルならせめて粗品でも送れば納得するだろうにね
USBメモリとか
間違った値段を表示して購入者に期待をもたせ、時間も無駄にさせて
間違いでしたじゃアレだろ

313:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:41:20.68 Rklx7mgn0.net
>>6
供託って制度が有る
ざっくり言うと役所に預けると返したのと同じ扱いになる

314:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:41:28.59 BcWK3Tph0.net
>>294
お前ドリンク飲んでないし18万円も払ってないじゃん
おまけに1800円も返すって言われてるじゃん

315:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:41:42.81 ZXO1K7fd0.net
重過失には触れず、、ですか

316:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:41:46.40 yq2VTU7r0.net
こういうマウスみたいにPCくれない場合に補償として代わりにけんもめんにPCを送る保険機関をけんもめん出資で作るべきだよ

317:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:41:54.05 kGS7UQlR0.net
誤表記(と主張する)価格を三日も放置した挙げ句に入金まで受け付けてたのに重過失にならないの?
三日も訂正がなければ当然その価格で買えると思うだろ

318:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:42:42.99 T2butD/K0.net
買い手方が知ってたかどうかは心裡留保だろ?
95条の場合は買い手が悪意だろうが関係なくね?

319:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:43:02.76 NS8PuWlv0.net
あと過去のご表記祭りのログも証拠のひとつにできる
常習的に乞食行為をやってたと認定できる証拠になる

320:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:43:03.29 pIbc3dTt0.net
まだやってたのかこれ
乞食キモすぎる

321:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:43:03.43 g0I4U/4T0.net
>>294
あまったれてるのはおまえだろ
舐めんなガキ

322:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:43:21.93 JM/bvWTx0.net
>>17
あれは民法じゃなく商法、証券絡みだからまた特殊

323:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:43:28.48 7KeiKQol0.net
>>302
メールと手紙と電話でUSBメモリ位の人件費はとっくに使ったんだろうなぁ

324:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:44:10.19 Z/fDy1pc0.net
「なります」「なりました」ってマウスコンピューターは裁判所か何か?

325:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:44:36.02 gr34Q9ZX0.net
おれが担当者ならゴネてるキチガイの家にゴミ放り込んだり灯油撒いたり生卵を玄関に5つぐらい投げつけてるわ

326:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:44:56.83 rBbhYN9t0.net
民訴的に不正確な記述だけどこういう構造になる
売買契約に基づく目的物返還請求権
↑反論
錯誤により契約無効
↑再反論
マウスの悪意重過失によりの反論の否定
↑再々反論
お前らの悪意重過失により再反論の否定>>276

327:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:44:57.72 8nyh2qvDO.net
>>307
過失ではあるが重過失かまでは難しいと思う
不服なら民事で白黒つけるしかない

328:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:45:06.61 Iz68xtQD0.net
元々まともに金出してPC買う気があった奴はクーポンで勝利
ただただ乞食するつもりだった奴はノーマネーでフィニッシュってのが面白い

329:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:45:08.17 8R8o6k330.net
>>298
一切認めないなんてどこにもない、ハイ論破

330:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:45:48.18 gMAX6a0v0.net
>>276
値段の入力ミスで巨額の損失を負った証券会社もあるからな
BNFなんて会社のミスに突け込んで大儲けして、その金返してないだろ
ネット上で大量かつ迅速に取引されるような性質の商取引は
一回こっきりの対面取引とは違う

331:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:46:16.60 o4nlf/8C0.net
>>257
通説&次期民法
仮に裁判して、お前等が重過失だからって理由を取らないとしても
権利乱用だからで終わり

332:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:46:26.56 xr8WT7Sk0.net
外から見てる分には面白い
争え…もっと争え…

333:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:46:40.43 ccLDjyDC0.net
まあ、値段3日間放置ってのが重過失かそうでないかの判決位は早いとこ出る様に裁判しろって事だな(´・ω・`)

334:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:46:52.47 0Le8S8By0.net
当たり前だ
乞食はゴネんじゃねえ

335:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:46:55.77 wjKOGH8D0.net
馬鹿工作員びびっとるなww
裁判されるのびびっとるなw

336:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:47:36.39 YcQ9uljF0.net
>>322
最高のエンタメを楽しめて何と0円!

337:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:47:45.82 RvUH5JRq0.net
マウスは完全に消費者舐めてるな
これはもう裁判でとことんやり合うしかないだろ

338:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:47:56.33 q7jZPdGj0.net
>>294
キャバクラじゃないけど、大昔理髪店で錯誤無効が認められた下級審の判決がある。
これがきっかけというわけじゃないけど、価格をきっちり表示する店が多くなってきた。
なぜか高いところに限って表示してないけど。

339:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:48:20.35 VNhaN/7V0.net
>>307
消費者庁ホームページ
URLリンク(www.caa.go.jp)
なお,故意に偽って表示する場合だけでなく,誤って表示してしまった場合であっても,有利誤認表示に該当する場合は,景品表示法により規制されることになりますので注意が必要です

340:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:48:33.55 YKkVUAW30.net
こういうときの為の裁判所なんだから裁判で白黒つければいいんじゃね?

341:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:48:48.23 oiZooQqQ0.net
あーなんか勘違いしてた恥ずかしい

342:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:49:27.20 BcWK3Tph0.net
>>325
こういう風にマウス側になんらかの嫌がらせができればいいと思ってる
PCを手に入れる気はもうないんだろ?

343:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:49:41.60 0gGDF6zZ0.net
>>326
1865円払って電話とメールに怯えてる人もいるんですよ
誂わないでください

344:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:49:58.24 ue2zapR70.net
>>4
日本から出ていけカス

345:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:50:34.16 vChqRc7i0.net
>>275
それなりに安くて安いなりにアレってのが個人的な意見
こういうのを見てると、それなりの金払っても、ちゃんとしたとこのPC の方が良い気がするが、
それは単純に、トラブルやサービスの対応の分も商品代金に乗ってるって話だと思うから、
どっちが良いとかは好き好きじゃね?

346:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:50:42.92 Z/fDy1pc0.net
マウスコンピュータはドスパラ、PCサクセス(倒産済)と同レベルと

347:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:51:31.27 d6D42m6W0.net
>>247 >>252 >>282
よく読めよ、「買えない」って書いてんだろ
消費者もマウスも悪意は無くて、消費者は金額を見て購入手続きをしただけ、
支払いが終わった時点で契約は確定してたけど、マウスは謝罪してミスを認めた上で返金してるわけだから
マウスは詐欺をするつもりは無かったことが明白だし、誤表記の問題については解決してるだろ
そもそも、どっちに「悪意」があるとかそういう話じゃねーだろ?
それなのにコジキガー、アクイガー、ハンザイシャガーとか火事場で火病って騒ぐ池沼じゃねーか
今なおパソコンくれとか言って、謝罪と返金を断ってるなら話は別だけど、
実際に返金されてない奴らは別問題だから、俺の脳みそじゃわからんけど、悪意は存在しないと言いたいわ

348:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:52:10.73 T/M9cJS80.net
法律に詳しい人がいるみたいだから教えて欲しいんだけど、
ネットで代引きで物を買った
誤表記ではない
申し込みに対する承諾画面が表示されて、売買契約は締結されている
相手が一方的にキャンセルした
規約にキャンセルに関する特記事項などは無し

この場合ってどうすればええの

349:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:52:16.16 nip7sgFj0.net
いつまでやってんだよキチガイども
こうやって遊んでるんか?
そういう趣味じゃないならキチガイやぞ

350:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:52:36.92 ue2zapR70.net
まだ裁判をしていない
これが今回の敗因
ネットでは雄弁現実はただの引きこもり

351:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:52:39.20 o4nlf/8C0.net
>>316
売買契約に基づく債務履行請求権としての目的物引き渡し請求権
↑抗弁
錯誤の抗弁
↑再抗弁
重過失の抗弁
↑再々抗弁
悪意ないし重過失の抗弁
↑裁判所による事実上の推定
原告の善意無重過失の立証責任

352:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:52:44.00 VNhaN/7V0.net
はい、ここ重要ですよー^^

【誤って表示してしまった場合であっても,有利誤認表示に該当する場合は,景品表示法により規制される】

ちなみに有利誤認表示と同等レベルの違反には「産地偽装」がありまうす♪

353:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:52:45.88 a2EeU7ww0.net
実際裁判で戦うってやつはいるの?

354:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:52:57.28 VRyB1bkH0.net
>>321
アッ、ハイ

355:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:53:21.18 rBbhYN9t0.net
>>320
君の掲げる性質は今回の取引に当てはまらないよね
他に証券取引の匿名性なども当てはまらない

356:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:53:56.74 gMAX6a0v0.net
>>279
100万円しか負担しない意思だった事をどうやって立証したの?
裏書には手形契約外に何らかの債権債務関係があるものだから、
1000万と100万を間違えるなんてことは通常有り得ないだろ

357:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:53:57.32 ztg66rYc0.net
錯誤の主張が認められるかを考えよう。
・価格の表記ミスは典型的な「表示上の錯誤」にあたる。
・これが「要素の錯誤」といえる場合に95条に基づく主張は認められる。
・「要素の錯誤」といえるためには「主観的因果性」と「客観的重要性」が
なければならないとされる。
・「主観的因果性」とは、その勘違いがなければそのような意思表示を
しなかったこと、を意味する。
・「客観的重要性」とは、意思表示をしないことがその人についてだけで
なく一般通常人にもいえることをいう。
・価格の表記ミス、しかも本来あるべき価格の1割というのは閉店セール
とかではない限り、マウスにとってはいうまでもなく、通常一般人でも
売ろうと意思表示をしようとは思わない。
そのため「要素の錯誤」にあたる。
・「要素の錯誤」に当たるから、マウスに無効の主張が認められる。
・これに対する反論として、「表意者に重過失があった」場合は錯誤の
主張が認められない、とされる。要は重大ミスだから保護に値しない、
ということ。
・「重過失」とは、その事情において通常一般人に期待される注意を
著しく欠いていたこと、をいう。
・「重過失」の判断方法としては、錯誤者の能力や意思表示の目的が
問われることになる。
・消費者の側としては、「ネット通販業を行っており、マウスはその販売
が重要な業務のうちの1つであるのだから、価格の表記等には特に
注意していなければならない(にも関わらずそれを怠った)」ということになる。

358:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:54:28.53 JM/bvWTx0.net
なんか
悪意=相手に害を与える意思
と解釈している人間が混じってないか?

359:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:54:41.70 ccLDjyDC0.net
>>343
俺が当事者なら値段3日放置が重過失にあたるかどうかだけ審議してもらうと思う(´・ω・`)

360:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:55:31.84 ztg66rYc0.net
>>374
・これに対するマウスの再反論としては、「私に重過失はない」ということか、
「消費者に重大な過失があるか、もしくは錯誤があることを知っていた」と
いうことになる。
・前者に


361:ついては、「桁を一つ間違える程度なら割とよくあることであって、 いくらPC販売で儲けている事業者だからといってそれは注意が著しく 欠けていたとまでは言えない」と主張することになる ・後者については、「PCは比較的高価なものということが一般人に広く 認識されており、1000円台で買えるものはまずないということは 誰でもわかっている。誤表記を強く推認させるような事情がありながら 購入したということは消費者が悪意であったか、大きな過失があったこと を推認させる事情である」という主張になる。 参考となりそうな裁判例を引用しよう。 平成19年 8月 3日 裁判所名 東京地裁 裁判区分 判決 事件番号 平17(ワ)25460号 ・ 平18(ワ)11066号 ・ 平18(ワ)14433号 事件名 債務不存在確認請求事件、動産引渡等請求事件 これは、まさに本件と同じ、2chで乞食速報と騒がれ誤認表記に 基づく商品を大量に注文された、という事案である。



362:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:55:40.27 d6D42m6W0.net
>>348
俺だわ
低能ですまんな

363:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:55:43.08 xWG9N2ga0.net
>>303
供託手続きってすごくめんどくさくないか?
相手方の情報書類作成とか一人二人ならともかく3万人ってどうすんだろな

364:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:56:02.14 g0I4U/4T0.net
乞食はいつまでもゴネてねえで
裁判やって白黒つけろよもう
その時間と金で新しいPC買えるけどなw

365:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:56:13.62 GPkSEE420.net
これ、自分たちがキャンセル料とか取ってなければこんな風にならなかっただろうな

366:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:57:16.39 t1yzb+oH0.net
>>347
この後も性懲りも無く2回も続けてやったし決算セールとしか

367:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:57:27.34 Z/fDy1pc0.net
>>348
法律用語の悪意善意は意味が違うのにな
というか法律の話をするなら書いてある単語くらい調べんとな

368:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:57:27.97 ue2zapR70.net
裁判もしないくせにいつまでもネットで俺的法律解釈を語るバカ

369:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:57:32.01 oiZooQqQ0.net
>>316
訴訟構造で言うと
Kg売買契約に基づく動産引渡請求
E錯誤無効
R表意者の重過失
(D)相手方の悪意重過失か権利濫用
みたいな整理になるん?

370:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:57:43.33 3/qzt2gz0.net
民法見直しの時期に悪い例を歴史に残してしまったな

371:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:58:01.12 ZXb8TXmv0.net
マウスは危機管理能力ないな

372:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:58:10.50 yppD2/ZZ0.net
>>354
受注生産だから普通の商品とは違うのは当たり前

373:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:58:23.91 q7jZPdGj0.net
>>338
キャンセル……と言っても中身はいろいろあるからな。
合意解除はなさそうだなくらいまでなら言える。

374:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:59:08.89 ENfoiCw80.net
こんなのに必死になってる奴はどんな育ちなんだろうな
さもしいとしか言えんわ

375:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:59:35.01 Z/fDy1pc0.net
>>352
だから「なります」や「なりました」を使って数減らそうと躍起になってんじゃね?

376:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:00:47.95 jSTCFwaF0.net
向こうが法を出して解除してきたんだから
勝てると思うなら裁判で争え
それが嫌なら引き下がれ
あとは時間の無駄

377:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:00:56.78 YKkVUAW30.net
訴訟費用ってそんなに必要なもんなの?

378:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:02:13.33 ue2zapR70.net
裁判するか
返金受けるか
供託してもらうか
文句垂れる前にはよ選べや雑魚

379:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:02:17.84 HLp+HJ4p0.net
>>366
完勝すれば向こう持ちやで
印紙代

380:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:02:22.06 CaBcSHpU0.net
>>89
法テラスで


381:す



382:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:02:40.11 LG2gb7qJ0.net
個人情報盗まれただけのパープリンケンモジサン
怒りに震えるも何をしていいかわからない模様

383:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:02:46.02 ButYyVwc0.net
いくら僕の考える法律をここで披露してもパソコンは送られてこないぞ?

384:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:03:28.01 1Fy+Enfs0.net
iPhoneでさえ特典付きで1000円で買える時代なのだから、
1800円でPCが買たとしても錯誤ではないな

385:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:04:55.14 o4nlf/8C0.net
>>308
但し書きの趣旨から導かれる通説及び改正される予定の民法
通説なんて法律として意味がないと主張しても権利濫用で終わり
ジェイコム株という民法以外の特別法が適用される事案と同一視してる猿が多くて楽しい

386:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:05:22.89 Z/fDy1pc0.net
どっちも都合よく法を持ち出したり法を解釈して平行線
外野だと泥沼でどっちも得しないって展開は楽しめるもんな

387:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:06:31.15 q7jZPdGj0.net
一番の勝ち組は騒動の裏側でほぼセールで買ったPCでマイクラ実況やってる俺の知り合いだな。
マイクラ専用機にしてはちょっとオーバースペックの気もするけど。

388:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:06:41.44 UMnHsE2f0.net
ここまで頑張った人にもう送ってやったら?糞ショップの烙印押されたままでいいの?

389:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:07:07.47 ztg66rYc0.net
>>350
本訴反訴がこんがらがったからちょっと遅れた。

本訴原告(反訴被告)は事業者、つまり販売主
本訴被告(反訴原告)は消費者、つまり2ちゃんねらー
本訴原告(反訴被告)は、売買契約が錯誤無効により
存在しないことの確認を反訴として訴えた(本訴)。
それに対し、本訴原告(反訴被告)=おまえらは、履行請求(目的物の
引渡し)と、顧客情報が抜かれたことをプライバシー権の侵害として、
不法行為を理由とする損害賠償請求を行った(反訴)。
結果は↓に見るように、おまえらの完全敗北。
まず主文からみる。

主文
1 本訴原告と本訴被告らとの間において,別紙物件目録記載の物を
目的物とする売買契約に基づく,本訴被告らに対する目的物引渡債務
は,存在しないことを確認する。
2 本訴原告と本訴被告らとの間において,平成17年9月26日,本訴
原告が保管している顧客情報リストについて,インターネット上の本訴
原告ウェブサイトにアクセスすることにより,容易に閲覧が可能に
なったとして,その結果発生したとする,本訴被告らのプライバシー権
侵害に基づく損害賠償請求権は,存在しないことを確認する。

390:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:07:47.82 Wu49Amvi0.net
まあ、最初から言われてた定番コースだな

391:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:08:01.67 Ncf2caph0.net
まだやってんのかよ乞食どもwwww

392:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:08:02.75 Lg/5cnAN0.net
>>145
URLリンク(i.imgur.com)

393:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:08:04.61 xWG9N2ga0.net
>>364
なるほどね
キャンセル合意させようと必死なのか
メール電話ガン無視コミュ障が何気に有利に働いてて笑える

394:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:08:05.66 T/M9cJS80.net
>>362
売買契約って結んだら基本的に双方の合意がないと解除できないじゃん
んで、一般的な流通品だし相手は今も在庫持ってるから売買契約を履行させたいんだけど、
通常訴訟で商品引渡請求訴訟起こすか、現在との価格の差額を損害賠償請求として少額訴訟起こすのとどっちがいいかな
印紙代くらいだし本人訴訟やってみようかと思って

395:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:08:49.94 BcWK3Tph0.net
>>367
このまま何もせずに裁判すれば勝てたと延々言い続ける気だよ
いかにもケンモメン�


396:轤オい精神勝利法



397:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:09:27.91 Lg/5cnAN0.net
一人で自演してて馬鹿じゃないの?w
頭のお薬出しておきますね

398:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:09:46.16 Wu49Amvi0.net
>>381
乞食側有利には働く要素はないけど、マウスのコスト増加要素にはなるってだけじゃね

399:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:09:47.86 Yn3ec3pn0.net
>>22
これはある

400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:11:36.08 VghxE8A/0.net
>>375
一番は親元の株をいじってた連中じゃないの

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:12:07.29 wgAsgtyx0.net
まだやってたのか
キチガイすぎてワロタw

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:12:26.97 ztg66rYc0.net
>>377
(主文の続き)
3 反訴1事件原告ら及び反訴2事件原告らの各反訴請求をいずれも
棄却する。
4 本訴原告の,本訴原告と反訴1事件原告ら及び反訴2事件原告ら
間において,別紙物件目録記載の物を目的物とする売買契約に基づく,
反訴1事件原告ら及び反訴2事件原告らに対する目的物引渡債務が
存在しないことを確認する旨の訴えを却下する。
5 本訴原告の,本訴原告と反訴1事件原告ら及び反訴2事件原告ら間に
おいて,平成17年9月26日,本訴原告が保管している顧客情報リスト
について,インターネット上の本訴原告ウェブサイトにアクセスすることに
より,容易に閲覧が可能になったとして,その結果発生したとする,本訴
被告らのプライバシー権侵害に基づく損害賠償請求権は,存在しない
ことを確認する旨の訴えを却下する。
6 訴訟費用は,反訴1事件原告ら,反訴2事件原告ら及び本訴被告ら
の負担とする。

かいつまんで言えば、
134では売買契約に基づく目的物引渡し債務の不存在、つまり「売主は
物を買主に渡さなくていいよ、だから買主に『引渡せ』と主張できないよ」と
いっている。
235では、買主の主張するプライバシー権に基づく損害賠償請求は
認められないとしている。
そして6では訴訟にかかった費用はすべて買主側、つまり2ちゃんねらー
側が負担すべきとしている

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:12:39.61 yq2VTU7r0.net
こういうマウスみたいにPCくれない場合に補償として代わりにけんもめんにPCを送る保険機関をけんもめん出資で作るべきだよ

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:12:43.94 1Fy+Enfs0.net
債権者の方で異議があるのだから役所が供託を受け付けるとは思えないし、
裁判しないで和解の方になりそうな気がするな

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:14:22.48 hFm3+FzC0.net
極少数だがまだ乞食が生き残ってて驚いた
はよ裁判でも何でも起こせや

406:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:14:41.62 Z/fDy1pc0.net
>>391
供託や調停ってのもある

407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:15:36.56 q7jZPdGj0.net
>>382
法定解除というのもある。
よくあるのは事故で履行不能というやつ(とくに中古に多い)。
請求としてはモノ→金の二段構えが基本だけど、別にモノが要らない(すでに別で購入していたとか)場合は最初から金を請求しておいた方が(金を用意するだけなので)解決が早くなる。

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:15:55.44 /U2okdqC0.net
相変わらず他人をそそのかして何かさせようとする奴ばっかだなw

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:16:36.60 flCuVpGk0.net
このスレでも意見が割れてるってことはやってみないとわからないってことだろ
どっちも素人の意見だろうけど

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:17:53.33 ZXO1K7fd0.net
マウス上司
「奴らマヌケだからこれでキャンセルに応じるだろう。どうよ?この文面!」
マウス部下
「さすがっス」
マウス上司
「なんか法律で決まってるみたいだろぅ?実はなーんにも決まってないんだぜw」
マウス部下
「そうなんスか?」
マウス上司
「俺たちは『あくまでも要素の錯誤を主張してます。』なのによぅ、この文面見た奴らホイホイとキャンセルに応じやがるwウケるw」
マウス部下
「キャンセルに応じたらどうなるんスか?」
マウス上司
「購入者様が自らの意思マウスの方針に賛同して下さり、本来ならばマウス側に重過失があり、商品を請求出来るにも関わらず、寛大な心でキャンセルして下さった。となる。以後何があっても請求できない!あなたが勝手にキャンセルしたからと法的になる。(゚д゚)ウマー」
マウス部下
「さすがっス!」

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:18:55.54 T/M9cJS80.net
>>394
サンクス。最初から金って方法も有りなんだね。
なら手間が少ない少額訴訟で損害賠償請求で検討してみる。

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:18:57.03 Wu49Amvi0.net
>>382
つうか、錯誤無効は契約がさかのぼって取り消しになるからな
>>391
供託�


413:チてのは紛争があるばあいにやるもんだろ



414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:20:12.01 S4geWebi0.net
ジャップの分際でパソコンを使える時点でもはや世紀の発見レベル

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:20:20.91 Z/fDy1pc0.net
>>396
法の専門家、裁判慣れした購入者が多いとは思えないし
マウス側も購入者が多ければまず減らしてからだと思うから
見苦しい言い争いがまだまだ見られそう

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:20:24.89 8CLwYr4D0.net
>>262
ありがとう
簡単に言えば
売り主が、売り主自身の意思がないのにうっかり安く値札をつけちゃって
買い主がその値段で買おうと思ってレジに持っていったら
『その値段でお売りすることは出来ません』
と言われた

この売り主側の主張が認められる事が
要素の錯誤
なのかな
これであってる?
法律用語は難しい

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:21:20.25 o4nlf/8C0.net
もう寝言は言いから
マウスの錯誤無効は間違ってると信じたいなら、裁判しろ
法律の専門家のつもりのお前等なら訴状くらい書けるだろ

イヤならさっさと、返金受けてろ

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:21:30.14 jhBXcUKO0.net
契約は成立してるって説明してたから、
要素の錯誤は無効できない。
要素の錯誤があったから、契約は無効で成立していないだから。
最初に契約は成立しているっていったのが失敗だった。

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:21:40.53 q7jZPdGj0.net
>>391
そもそも供託ってそのための制度なんだぜ。
なので訴訟と密接に関係している。
例えば権利能力なき社団や財団でも代表者や管理者がいれば訴訟当事者になれるように供託当事者にもなれる。
供託手続きを勉強する場合は訴訟手続きを念頭におくと理解しやすい。

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:22:15.86 Wu49Amvi0.net
>>404
そこに矛盾はないんだよ

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:22:25.22 KAUY8McE0.net
お前らまだやってんのかよwwwいい加減諦めろよwww

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:22:34.84 ztg66rYc0.net
>>389
主文は以上で、以下は事実関係の確認と裁判所による判断内容が続く。

事実及び理由
第1 請求
 1 本訴
  (1)本訴原告と反訴1事件原告ら,反訴2事件原告ら及び本訴被告らとの間において,
別紙物件目録記載の物を目的物とする売買契約に基づく,本訴被告らに対する目的物
引渡債務は,存在しないことを確認する。
  (2)本訴原告と反訴1事件原告ら,反訴2事件原告ら及び本訴被告らとの間において,
平成17年9月26日,本訴原告が保管している顧客情報リストについて,インターネット上
の本訴原告ウェブサイトにアクセスすることにより,容易に閲覧が可能になったとして,
その結果発生したとする,本訴被告らのプライバシー権侵害に基づく損害賠償請求権は,
存在しないことを確認する。
 2 反訴1事件
  (1)本訴原告は,反訴1事件原告らに対し,反訴1事件原告らが各々別表1「売買代金
一覧」のうち「売買代金額」欄記載の金員を支払うのと引き換えに,同表のうち「購入台数」
欄記載の台数のクラリオン株式会社製ハードディスクドライブナビゲーション(商品名:
ADDZEST NVA650HD)をそれぞれ引き渡せ。
  (2)本訴原告は,反訴1事件原告らに対し,反訴1事件原告一人あたり1万円及びこれ
に対する平成18年5月31日から支払済みまで年5分の割合による金員をそれぞれ支払え。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch