【速報】「残業代ゼロ法案」は非正規も対象と厚労省認める!定額働かせ放題制度確定!! [388233467]at POVERTY
【速報】「残業代ゼロ法案」は非正規も対象と厚労省認める!定額働かせ放題制度確定!! [388233467] - 暇つぶし2ch400:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:13:34.92 Hl9NuKEQ0.net
>>347
ワタミやユニクロは同業他社に比べて離職率か秀でて高いとは言えませんが?

401:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:14:33.75 hWKQqjUy0.net
>>396
業界自体がブラックだからね

402:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:14:54.67 pR7jKoLo0.net
>>391
東南アジアとかあのへんからはぼちぼち来るんじゃね?
まー中国とかはそのうち来なくなるだろ、ってか既に避けられはじめてるし

403:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:14:57.21 D2bJMghH0.net
また交代制勤務が勝ってしまったか

404:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:15:50.71 GGtoyspX0.net
裁量労働制で、どんだけ働いても給料定額だから関係ない

405:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:16:18.3


406:0 ID:lqdTtVRV0.net



407:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:16:29.49 V72xbgie0.net
ネトウヨはどう擁護するんだ?

408:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:16:36.51 f33AlHWH0.net
>>399
3交代から2交代になります

409:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:16:39.88 SCNS1plD0.net
まともな報道してくれるの赤旗ぐらいだなマジで

410:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:17:14.88 5cYMkGgnO.net
>>388
成果主義になって賃金が上がったなんて話は聞いたことないな。

411:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:18:18.90 dFFOUxfo0.net
法律違反を取り締まるんじゃなくて合法化しようって話だからな
ほんとクソみたいな政権だわ

412:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:18:41.91 ySX9HVBe0.net
>>346
絶対こうなるよな
間違いなくこうなる未来しか見えない

413:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:20:30.58 YIhbJbVG0.net
パケ放題かよ

414:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:21:07.74 lO93C2Im0.net
これだけは賛成どころかもっと対象を広げて欲しいわ。
どう考えても日本人の仕事効率は悪いだろ。
ショック療法が必要だ。

415:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:21:18.79 SjtG2Q7P0.net
サビ残させる所で働かないから

416:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:21:26.21 4TqbEf5K0.net
.
    / /     ∩          //
   / / ∩ ~'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
              //

417:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:22:07.45 ySX9HVBe0.net
>>409
こういう奴はすべからずニートかガキだよね
働く意味が解ってない

418:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:23:23.84 cD02axcB0.net
働ホーダイ

419:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:23:24.15 otqYOOkT0.net
みんなでブラックになれば恐くないって感じなのかな?

420:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:23:30.91 1APme2yz0.net
月収1075万円ということは日給3万円弱か

421:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:23:50.98 GjL/euar0.net
もっとじわじわ改変されるかと思ったら早すぎだろ
年収と職種の壁もすぐに無くなりそう

422:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:23:58.63 uwah2pAWO.net
>>404
ゲンダイと東京新聞のことも思い出してあげてください

423:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:24:42.52 1APme2yz0.net
>>415
基年収

424:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:24:43.90 TRxH3Wdo0.net
>>409
花粉症慣らすためといって、
鼻に杉の枝つっこんで窒息死させる並のショック療法だな

425:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:26:09.01 18CK54bH0.net
>>412
効率は悪いだろよ金目当てで残業するわでさ賃金ケチってる会社が悪いんだけどな

426:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:26:13.72 mAKo/ADN0.net
>>412
スベラーズ?

427:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:26:47.45 1APme2yz0.net
日給8000円→年収300万円弱
日給9000円→年収330万円
マダダイジョブダイジョブ

428:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:28:03.97 e8/vtXJF0.net
オレ有期の非正規だけど
今も普通に残業代出てねえぞ・・・

429:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:30:07.14 31V1Vhem0.net
>>423
IT派遣は固定給で残業無制限が普通だよ
俺みたいにそれを断固拒否して時給要求するとすぐクビになる

430:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:31:56.55 Jq6wAApu0.net BE:835242673-2BP(1000)
sssp://img.2ch.sc/ico/folder1_01.gif
>>346
社会のためだ
仕方ない

431:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:32:15.39 +QR5d3mh0.net
自己責任だろ
非正規になる奴が悪い

432:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:33:23.25 JaWury4L0.net
日本のために働けるんだぞ
いいことだろうが!!!!

433:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:33:27.10 fH91PV250.net
肉屋を支持した豚が右往左往ww

434:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:34:12.68 JaWury4L0.net
なにがだカスゴミ!!
これはミンスとサヨクがやった法案だろうが!!!

435:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:34:25.72 Hl9NuKEQ0.net
>>397
つまりは、労働条件がいい会社が悪い会社を淘汰するなんて与太話でしか無いわけだな

436:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:35:07.79 DKejy4wb0.net
>>429
下痢アベジタミのせいだからな(´・ω・`)

437:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:36:04.01 beenoMUg0.net
ワロタ
経営者じゃないのに自公に投票した人は自分で自分の首を絞めたんだな

438:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:36:43.17 cthix5iZ0.net
働きたくない

439:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:39:51.21 lZIDJcSb0.net
今きっちり残業でてる会社も出さなくなるに決まってるじゃん
競争に生き残るために
ブラック企業が淘汰される(キリリッってアホじゃないの?

440:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:40:29.39 ovi0zs1Z0.net
ジャプランド平常運転wwwww

441:I am not Abe
15/04/22 22:41:09.93 Lwyh6T+s0.net
>>434
その結果自分の国も食いつぶすのになw

442:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:43:21.31 Jq6wAApu0.net BE:835242673-2BP(1000)
sssp://img.2ch.sc/ico/folder1_01.gif
みんな国にとって悪い選択肢を選んでる
政治家は私服を肥やすために
庶民はビッグリセットを起こすために

443:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:43:29.44 Y1YQCwlo0.net
お前ら働いてないじゃん

444:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:43:45.75 ga6QFFMl0.net
年収1075マソか…
全然俺に関係なかったわww

445:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:46:43.19 sxE+xJew0.net
派遣ネトサポ哀れwwwwwww

446:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:47:27.34 dCKqdqxi0.net
ファシズムやなぁ
戦前回帰しすぎぃ!

447:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:49:02.14 beenoMUg0.net
蟹工船時代をとりもどす!

448:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:49:12.93 X/qnk2R20.net
最初は年収1000万以上の管理職や専門職のみという話だったのにいつの間にか
年収規定も撤廃されて非正規にまで拡大するとは安倍ぴょんってある意味有能だよな

449:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:50:16.19 +KYbSaEH0.net
たからいつからなの?
GW明け?

450:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:50:52.31 rHlTxHtx0.net
死ぬまで働け
そう、お前は働くために生まれたのだ

451:アドセンス広告クリックお願いします
15/04/22 22:51:54.28 8BFfk6+A0.net
定時帰宅法案を出せや

452:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:52:00.53 OivPDChJ0.net
残業代カットされながらもこ安Gを続けるネトサポさんかっけぇっす・・・

453:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:56:21.53 gD4pFko70.net
美しい国、日本!が更に美しく

454:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:57:42.35 e79ouT4s0.net
嘘だと言ってよバーニィ

455:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 22:59:18.62 d5woCYZC0.net
それでも「みんなが自民に入れるから」という理由で自民を支持し続けるジャップ
人と違った行動を取るぐらいなら死んだほうがましだと本気で思ってるんだから
自らが投票した自民のおかげで過労死できれば本望だろうw

456:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:00:23.87 +KYbSaEH0.net
   ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   <  どうでもいいが誰にも迷惑かけずに帰れよ >
 /        ヽ  < 残業代出さないから                    >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ 
            
  ∩  ∩
  | | | |
  | |__| |
 / 一 ー\   人人人人人人人人人人人
/  (・) (・)  | <そんな働き方あるの?>
|    ○     |  YYYYYYYYYYYYYYYY    
\__  ─  __ノ

    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   < 死ねってことだよ   >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい>
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


457:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:06:16.75 wwzYlJmG0.net
最近、自民党にエンジンかかってきたけど
台所事情がそうとう悪いんだろうな

458:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:06:36.66 jfh9Mjh00.net
嫌なら辞めろ
嫌なら辞めろ

459:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:08:33.00 d+GuSnUT0.net
この悪魔共が
悪魔に荷担するのと同じ
投票した奴も全員苦しんで死ねや

460:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:11:04.52 VitomQr40.net
非正規なら使い捨ての駒やし好きにすればいい

461:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:12:11.79 kvhAOMNb0.net
残業代100倍法通らねえかなぁ

462:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:12:51.22 77SDsHJy0.net
雇用条件は民民の契約なんだから、嫌ならやめるか組合作って交渉しろよ。
労働者の要求できる給与に上限なんてないんだ世話?

463:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:13:07.02 HnOoMi6B0.net
残業代払われなくなったら過重労働で訴える奴激増するから会社としても残業させない仕組みになるだろ

464:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:15:04.86 B/HCyJgJ0.net
時給いくらで働かされてるのに金は出さないだが働けってただの奴隷だろ
奴隷的使役は憲法違反だぞ

465:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:15:46.46 dxVr5Bxu0.net
ジャップ定期

466:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:15:46.78 7kavE9TT0.net
共産党が頼みの綱とか日本オワットル

467:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:16:21.43 OSnW6ifA0.net
ジャップ労働者がそんなことするわけない
自分の境遇が悪くなれば自分より下を見つけて叩いて安心するだけ

468:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:18:25.88 FxDcbbAk0.net
ならもう定時で帰れよ
人に言われないと定時で帰れないの?

469:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:19:05.11 77SDsHJy0.net
ジャップは権利はお上が恵んでくれるものという奴隷根性がいつまでたっても抜けないな。
権利は戦って奪い取るものだぞ。

470:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:19:10.46 dfce/srr0.net
この法案は過労死やうつ病が発生した時の責任の所在を明確にすべき
企業だけじゃなく、国にもきちんと責任を持たせなきゃいかん

471:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:19:17.24 Hl9NuKEQ0.net
>>458
合法になるのに何を根拠に訴えるの?

472:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:20:22.10 uBMLoQxE0.net
全ては移民が解決する。
人口も増え、労働環境も移民がブチ切れてストライクデモ訴訟全てやってくれて解決する。
移民しか労働環境を改善する方法はない。

473:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:20:34.18 hGBbj5nN0.net
>>459
憲法は守らなくて良い、随時改編して良いというのが自民党の公式見解ですので

474:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:21:27.02 BbqeMZdv0.net
狙いは分かってたがこんなハイペースで来るとは思わなかったな

475:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:21:45.55 X/qnk2R20.net
ここまでされても支持率が上がらない民主党と共産党ってほんと終わってるなwww

476:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:21:49.78 suA/Aur70.net
なんでも悲観的なケンモメンの懸念を軽く上回るとか
史上稀に見る滅茶苦茶さだなあ

477:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:21:


478:50.38 ID:8TPyjwE40.net



479:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:21:59.79 77SDsHJy0.net
>>465
働きすぎた労働者の責任に決まってるだろ。
体調管理も仕事のうち。
さっさと仕事終わらせて帰れよ。

480:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:22:23.19 BBC65nIJ0.net
もう何考えてるかわかんねーな
こんなことしたらますます消費も減るし結婚もできねーし国を滅ぼすだけじゃねーの?

481:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:22:39.39 EFWKW3kP0.net
>>466
合法だろうが悪質だと判断されれば何かに引っかかるんじゃないの?

482:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:23:13.47 q9V0IhG00.net
>>15
蟻か馬車馬のように働かせば
生産活動できる。
しかも上積みなしで。
そんな旨味があるのに、
残業禁止なんてやるわけない。
大企業を崇める現政権に

483:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:23:15.45 lZIDJcSb0.net
>>467
日本より労働環境悪くて将来性のない国なんてない
移民すら来なくていつか中国に占領されるだろw

484:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:23:24.22 uBMLoQxE0.net
鬱でもなんでもいいから必死で病人になれ。そして生活保護貰え。
独身貫く人ならそれが一番幸せなきがしないでもない。

485:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:24:38.38 vcxAOcws0.net
>>40
年収1300万あるけど既に管理職扱いだから確かに関係ない

486:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:24:57.43 suA/Aur70.net
>>472
高いとか選択肢があるとかって会社が多数派を占めると、本当に思うのか?

487:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:27:56.21 zJEMmKWy0.net
なんというか
占領された方がいい気がしてきたわw

488:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:27:59.56 Hl9NuKEQ0.net
>>475
安全配慮義務なんて過労死出たときくらいしか責任問われないんだが?

489:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:28:43.77 zAOGFk690.net
雇用を流動化させるなら失業保険や職業訓練とかのセーフティーネットも充実させないとダメだと思うけど
そういうのはずっっっと後回しなんでしょ

490:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:30:01.75 mlt7wshe0.net
え……これ、マジで通るの……?
こんな、仮に国民の票を募ったら絶対に否決になるような法案が通っていいものなの?
自民が考え直す以外に方法はないの?
おかしいだろ、絶望的すぎるよ
制限なしとか人間の扱いがスマホの定額以下じゃないの

491:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:30:03.97 UV+ozyK00.net
契約SEで残業しないと飯食えんようなゴミ手取りの俺は死ぬしかないのか

492:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:30:41.96 iS7TG0Pi0.net
まさか日本で革命が見れるとはな…

493:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:31:13.68 l5TpIat00.net
>>3
残業代なくなったら拘束されて断ったら首だろ

494:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:31:42.79 XlCSlGJi0.net
今のとこ対象は年収1075万円以上だが「詳細は法改正後に省令で定める」なので後で国会を通さず自由に変更可能。
経団連の要望は「全労働者の1割を対象に」だ。

495:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:32:05.10 MS3rLzZT0.net
次は基本給0法案通るな。
給料はすべて歩合な。

496:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:32:22.49 bp6m4oHE0.net
【小林節 慶大名誉教授】
「国会などに呼ばれて、そもそも憲法は権力者を縛るものですよ、と言うと、自民党議員は“私はそういう憲法観
 じゃない”と言う。議論の前提となる知識を共有していない憲法論議はむなしい。これを専門家の横暴というの
 であれば、向こうはド素人の怠慢だ。船田氏は96条改正に言及しているが、憲法は権力者を縛るもので、権
 力者とは国会の多数である。その権力者が国会発議の条件を3分の2から2分の1にしようというのは、不見
 識の極みである」

497:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:32:38.07 jIoNFIQC0.net
無職ネトウヨ大勝利じゃねえかw

498:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:32:55.51 VbNMe5RC0.net
ネトサポ火消し大変だな

499:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:32:57.13 qGEEggBM0.net
>>484
通る通らない以前に閣議決定できる状態の議席与えたのジャップだろアホ

500:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:34:21.44 77SDsHJy0.net
このスレ見ても誰か⚪︎⚪︎してくればかりで、俺が⚪︎⚪︎してやるってのが全然出てこない。
そんな他人任せのジャップなんて簡単に奴隷化できる。

501:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:35:48.54 Wt4ij2Qa0.net
そもそもお前ら1000万貰ってないから関係ないだろ

502:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:36:38.31 MiB9PKu+0.net
>>489
このまま放っとくと、労働基準法なんかの労働者保護寄りの規定が軒並み骨抜きにされるかもな

503:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:38:11.47 suA/Aur70.net
>>495
金額は省令で変更できるし
ついこないだ、もっと低い収入で適用を考えてる業種があることが明らかにないって嫌儲でもスレが立ってるから
そのあたりは、当面は関係ないだろうって話だな
何年かすればわからんってのが本当だろ

504:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:38:56.92 XlCSlGJi0.net
>>495
詳細は「省令」で定めることになっているので
法律さえ通ってしまえば後で好き勝手に変えられるんだよ。
国会も通さずに。

505:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:39:03.33 FILTVOxO0.net
非正規唯一のメリットまで無くなるのかw
社畜化しない奴は死ぬしか無い方向に国造りとかワロタ

506:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/04/22 23:44:16.85 La/KrV6fZ
>>494
日本人は本当に追い詰めたら
一揆⇒打ち壊し⇒内乱と繋がる歴史を繰り返している
今はまだそこまでのレベルに至って無いだけだよ

生活苦しい言いながらスマホに月数万円使って
飢えない程度に飯食って、軽四持って、35年の住宅ローン組んで
月一程度で娯楽(家族でファミレスとか喰い放題焼肉とか)を持って
週末はネットかレンタルDVD見て
嫁に悪態つかれながらも毎日の晩酌は欠かさずに・・・

そんな奴が全体の8割くらいはいるんだよ

507:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:39:55.98 SbIDuYG70.net
一旦通ったら好き勝手にやるなんて消費税で判ってた事だろ?

508:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:40:18.16 LUvywjbOO.net
美しい国ニッポン

509:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:40:26.44 X/qnk2R20.net
ここまでされても反自民の受け皿にならない民主党と共産党ってもうダメだよね

510:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:40:42.83 77SDsHJy0.net
でも次の選挙も自民党が圧勝

511:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:41:26.55 R3bfIZH20.net
次は定時で帰ると仕事が捗らないから週40時間を撤廃する方向になるんだろ
完全週休2日制も週休2日制にして経済大国復活だ、やったね

512:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:41:51.00 OSnW6ifA0.net
大葉うぜえ

513:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:42:17.67 FILTVOxO0.net
奴隷労働が日本の強みであり
日本が唯一生き残る道だと安倍は本気で思ってるんだろうな
国のために自らを犠牲にしてでも尽くす
それが安倍の言う美しい国なんだろうね
とんでもないモンスターですわ

514:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:43:41.55 4XhzfJYg0.net
国民総奴隷法

515:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:44:44.70 Ee/vSwBK0.net
>>493
だよなあ
自民党に投票した人はこうなるの分かってたくせに被害者ぶるなよな

516:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:45:54.59 X/qnk2R20.net
民主党や共産党に投票するくらいなら残業代廃止される方がマシだと国民は言ってるんだよ

517:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:46:58.80 suA/Aur70.net
>>503
最近思うんだが、野党がダメな以上に国民がアホなんではないかなあ
自民というかお上の恩恵で自分たちはなんとかなるだろって発想しかないけど
日本史みてみると明治以降の政府は定期的に棄民してるんだよな
そのとき棄民されるかされないかは、ほとんど運だけで決まってる感じなのに
自分は棄民されないと思ってるし

518:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:48:14.10 TK5g9tg20.net
有権者がまともなら、こんなことやらかしたら落選者が多数出て党が潰れるはずなんだけど
中世土人国家だからしょうがない。
もうどうにでもなあれ

519:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:49:04.53 TwNuYHTT0.net
さっさと嫌儲党作れよ

520:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:51:11.03 X/qnk2R20.net
自民党が不祥事起こしても増税しても支持率がさがらないことから分かるように自民党が良いからではなく民主党や共産党が嫌だから自民党に投票してるんだよね だから自民党のネガキャンしても全く意味がないんだよ

521:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:51:13.91 nndpZGfb0.net
そのうち年収300万以上が対象になったりするんだろうな
革命起きろ

522:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:53:41.21 uNQj3vuK0.net
馬鹿じゃねーの
ホントアホ

523:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:53:46.55 ob1GJQRr0.net
解雇されようが定時で帰るわ
ニートに成るのも悪くない

524:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:55:07.92 uwah2pAWO.net
>>488
「全労働者の1割」というと年収570万以上だな

525:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:55:58.98 2+1T0RY90.net
>>58
詳細は「別に定める」政令で、という手は結構ある

526:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/22 23:57:55.12 Rw3znpf+0.net
これ非正規のモチベを奪うだけだろ
もう責任感なんて屑同然だな
近い内に日本全体の民度が落ちて途上国並みになるわ

527:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
15/04/23 00:05:43.97 qHMcTCSC5
>>520
途上国っつうか韓国レベルになるな
セォウル号とかアシアナ航空機とか
あのレベルの事故が国内で頻発するようになるw

528:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:04:35.17 uRCYi/wQ0.net
労働環境は既に途上国かそれ以下

529:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:04:58.32 4amPN9ya0.net
>>514
民主はともかく共産は票数伸ばしとるで
あと自民も票数で見たら落としてるところが結構ある

530:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:05:08.61 YgOru38Q0.net
これからが本当の地獄だ

531:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:06:16.51 ygFgXPTU0.net
こうやって同調圧力ジャップだらけになって自滅していくんですね

532:I am not Abe
15/04/23 00:06:23.33 A39shnyX0.net
>>519
そもそも年収1,000万以上云々に法令に盛り込むわけないしな
そんな具体的な数字信じたやつの方がアホだ

533:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:07:01.00 kR29R9w60.net
ダブル定額ライトにしようぜ

534:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:08:54.57 t2xIFwg10.net
もう無茶苦茶だなこの国、終焉を感じる

535:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:10:18.65 A8uDsSjV0.net
これやるならセットで罰則盛り込まないとなぁってもう遅いか
残業つかないから帰るって方向になればいいが社畜は残るだろうしお先真っ暗

536:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:11:49.46 T0wL9pd60.net
時間だけ働かせて給与が発生しないとなるとこれは
「窃盗」にあたる。コレが犯罪でないとなると
いうことは、貧乏人は金持


537:ちに盗みを働いても一切罪に問われない 道理となる。



538:I am not Abe
15/04/23 00:12:53.88 A39shnyX0.net
この国の政財官のトップが前の戦争のときと同じような非論理的なヒステリーに陥ってることに国民は気づくだろうか?
まあダメだろうな

539:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:14:37.42 zh3Zyf/x0.net
気に入らなかったら職場変えればいいだろって
労働力が買い叩かれてる状況で成り立つわけないだろ
下手に家族とかもったら永久に買い潰される

540:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:15:39.19 eSsiBoP00.net
みんなが自民に投票するのに自分だけ違う政党に投票できるわけないもんな
維新や次世代ならまだしも民主や共産に投票するなんて恥ずかしくてとてもできないのが普通
同調圧力に逆らう怖さに比べたら死の恐怖など屁みたいなものだから普通の日本人は自民に投票する

541:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:15:57.36 GRYYrUPK0.net
>>187
それは君の想像であって現実は
ブラック企業でもやめずに働いてる
んで想像より現実のほうが上

542:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:16:18.01 T0wL9pd60.net
生かさず殺さず、水のみ百姓とはこのことよのう。

543:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:17:13.18 CZW5Io/g0.net
これに関して自民党は何もブレてない
そもそも、そういう政党だから自民は
勘違いして支持しちゃったバカが悪い

544:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:17:37.91 UQDmq0wy0.net
非正規は甘えるなって竹中先生が言ってたお。

545:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:19:34.60 mgp9y6CK0.net
>>533
たった3割の得票率でこんな独裁してる政党なんて日本以外はどこにも存在しないけどな
得票率5割超えてても選挙の綾で政権転落することが外国では普通にあるってのに

546:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:19:52.38 OtT8ox8z0.net
(命)カケホーダイ

547:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:20:09.60 Xh11hIwl0.net
正規で残業代欲しさに長時間労働してるならまだわかる
非正規なんて基本定時、残業は作業量で会社側が決めるのが一般的な気がする
非正規の手当有りで残業し放題の業種なんてどれだけあるの?

548:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:20:55.64 RbKZeFFh0.net
>>529
サビ残した奴が何故か出世するようになるから
周りもサビ残する
サビ残が蔓延してる会社とそうでない会社が競争すればサビ残会社が勝つ
結果サビ残だらけになる

549:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:21:27.24 xbwFpep70.net
こんなことされても政治は誰がやっても同じって思えるやついるから不思議だわ

550:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:22:38.42 yxMhjjRC0.net
タダ友の輪

551:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:23:39.73 zHHk4eqF0.net
他人をタダ働きさせる工夫を促進させるて何が良くなるんだよ

552:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:23:45.06 TsN0VaqJ0.net
今も普通に行われてる正規が非正規に仕事押し付けるのが合法化するだけだな
正規は家に帰って家族を作って、非正規は転職もできずに働きつめてもらう
こうなりたくなけりゃ必死に努力するしかないよ

553:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:24:43.56 QieM+/E30.net
これで世の中がすこしでも良くなるぐらいだったら
理想の共産主義社会のほうがよほど簡単に実現できるよな

554:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:25:31.55 FBsyFc6+0.net
非正規なら断ったらその場で即無職やな

555:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:25:31.59 eSsiBoP00.net
>>538
日本人の大半が自民一党独裁を望んでるんだからそれでいい
いっそのこと中国や北朝鮮みたいに選挙制度なくせばいいのに
日本人に選挙制度はなじまない

556:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:25:32.00 YgOru38Q0.net
>>545
なんでこんなバカ多いんだろうガチで知恵おくれにしか思えない
ネトサポか?なんで正規社員だと割は食わないって理屈になるのか何度読んでもわからない

557:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:26:17.45 y4hb01Ux0.net
これって賃金払わないで働かせるって事は
竹中がピンハネする分も減るって事なんじゃねえの?

558:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:26:37.74 g6EnM8tY0.net
このニュースで地方選挙の投票先決まったわ

559:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:27:32.30 YgOru38Q0.net
最近ネトウヨやネトサポのカス共大すぎだろほんと嫌儲糞になったな

560:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:28:06.35 ShgbVoVM0.net
残業代をださなくていいだけで残業は残業なんだから超過分はきっちり
労基にもってけよ

561:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:28:51.80 v8uj1YzE0.net
>>87
悪貨は良貨を駆逐するんだよクソボケナスが

562:I am not Abe
15/04/23 00:28:55.02 A39shnyX0.net
>>550
人材派遣がピンハネするところにジャスト残業代なんて含まれてないんだよバカw

563:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:29:35.58 kcRmYOFO0.net
>>545
正規社員を定額で擦り切れるまで働き倒しにできるなら、
非正規はそもそも職自体がなくなる可能性もあるんじゃないかと。
非正規だって廉価とはいえタダじゃないんだし。

564:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:30:41.24 SW9/3INJ0.net
非正規雇用ネトウヨ「安倍ちゃんサイコーやー」
滅びろ

565:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:30:46.54 v43SWuCX0.net
こういう法案は3年くらい公務員適用して実験すべきだよな
公務員にすら勧められない法案なんかお察しだろ

566:I am not Abe
15/04/23 00:31:07.06 A39shnyX0.net
ジャップのダメなところは基本的には「業績の責任は経営者、経営陣にある」っていうことが分かってないとこだよな
アメリカの底辺労働者でさえこれは位分かってるのに

567:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:32:14.77 mRQtkopT0.net
ジャップランド

568:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:33:48.16 H319DguV0.net
>>556
ところが非正規の費用は経費扱いだからな。
人件費じゃない。

569:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:33:53.33 FZBnie7o0.net
これメリットがあるのもわかるけどさ
糞経営者が結託してどこの企業も定時で到底終わらないようなノルマ課して
労働者側が選択肢なくなったらどうするの?

570:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:34:16.33 g8RvsUvX0.net
俺ニートだから分からないんだけどさ
何で働いてる奴は何もアクション起こさないの?
自分達の事だよね?

571:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:35:18.38 apLtwZ+w0.net
18年選挙行ったこと無かったけど今度の共産入れるわ

572:I am not Abe
15/04/23 00:36:22.71 A39shnyX0.net
>>562
というかそのためにあるんだけど、そもそも
おまえの親とかに聞いてみろよ
企業がやることは間違ってないよね?って

573:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:36:36.41 keBv5qPPO.net
公務員はやらないのか聞いたらやるわけないだろって国家公務員が言ってた記事どこいった

574:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:38:13.74 SW9/3INJ0.net
>>563
日本人が連帯するわけないだろ
足の引っ張り合いが得意技じゃん

575:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:38:53.59 ohyuMcVw0.net
>>3
郵便配達のバイトだと正社員より働く羽目になる

576:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:40:29.30 bBySgUiP0.net
【公務員ワロス】「とんでもない!」と拒否「残業代ゼロ制度」を公務員も導入すべきとの民主議員の提案に
URLリンク(www.youtube.com)

577:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:42:56.62 nBRgst0H0.net
ぶっちゃけ今までと変わらんw
労基にかけこまれても安心ってぐらいやな

578:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:45:25.78 SkWbufZf0.net
労働者は同時に消費者でもあるのに、ジャップにはその視点が欠けてるよね
労働者


579:に金を持たせないのに消費が伸びるわけないじゃん



580:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:49:11.57 dLih1Wuz0.net
>>571
消費ならタイ人や中国人がするから
日本人がいくら貧しくなろうが構わないよ

581:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:54:45.55 y4hb01Ux0.net
>>572
この発想を地で行ってる政党を日本国民がわざわざ選んでるんだから
国民の生活がどんどん貧しくなることが民意なのかもしれん

582:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:55:39.03 mk3jimNX0.net
欧州の政治と違って日本の政府は資本家の犬だからね

583:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 00:55:54.90 zHHk4eqF0.net
何も欲しがらないもんだから何を作っていいのかわからず右往左往

584:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:00:29.70 LcnvXjlV0.net
経団連は最初から年収400万以上を対象にしろって言ってんだよな
数年で年収関係無く全労働者に適用されるのは間違いない
ただし公務員等は除外

585:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:02:56.71 YNfhMGoF0.net
国がブラック推奨している
ガチで海外出稼ぎ考える

586:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:03:11.57 ryvnUuaU0.net
ここまでやって公務員を除外する精神が分からんわ

587:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:06:18.03 bBySgUiP0.net
ホワイトカラーエグゼンプションのことを忘れて
自民に投票したアホ共は自業自得だけどな

588:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:06:39.20 bz2Ihnn30.net
うちブラックだからこんな法律なくても残業代出ないけどな

589:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:09:20.14 KZspU+t00.net
>>572
いつまでもそいつらが日本のものなんか買うわけ無いだろ何を言ってるの

590:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:09:24.43 ogGyGCTE0.net
残業代禁止かつ無賃労働禁止にしないと
無賃で死ぬまで働かされるやつ大量だね

591:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:12:07.17 u0wuloHwO.net
働いたら負けどころじゃなくなってる気がする

592:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:12:30.75 a8REkoW80.net
年収1000万以上だろ
俺らには関係ない話じゃん
年収条件が引き下げられるとか根拠のないパニック起こしてる奴糖質すぎだろ

593:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:12:33.28 do1U6VYK0.net
非正規だろうが正規だろうが要するに月給制の労働者は残業ゼロ
時給制が勝利する日が来るとは

594:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:12:37.23 rC1zNflx0.net
>>572
値上げしたくせに物の質が落ちている
ボッタクリ状態になっているのに買い支えてくるのかよ

595:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:13:21.94 a8REkoW80.net
>>57
こういうのを木を見て森を見るって言うんだよ

596:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:13:56.78 rtVXg19g0.net
>>18
今回の非正規は月給制の契約社員や嘱託職員っていう意味だから大丈夫

597:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:17:22.27 rtVXg19g0.net
>>203
時給制はちゃんと時間に対して賃金出る
残業代ゼロは月給が対象

598:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:18:17.66 W3Ut5DAB0.net
まずこの法案通すより先に労基を働かせろよ
まず労基に

599:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:21:25.57 u0wuloHwO.net
残尿感ゼロ法案の間違いだろ
そうと言ってくれ

600:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:22:14.36 TagtNEuq0.net
ネットによくかかれてるように本当に公務員は対象外で、今までみたく物価高い、税金高いとか文句いいながら選挙すら行かなかったら、まじジャップとしか言いようがない

601:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:22:21.48 kbXwg+m70.net
制限超えたら低速で仕事したらええ
ベストエフォート型や

602:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:23:48.85 6VMukbAz0.net
>>40
省令で額は変えられるんだな
ワタミが大臣になったら・・・

603:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:26:00.75 igdsv9XF0.net
日本ってサビ残しかり、定額働かせ放題が大好きだよな

604:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:26:08.06 vH4syO060.net
成果だせばいいんだろ?昼飯には帰るわ

605:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:26:12.27 QNpW1Ese0.net
お前らは24時間必死にはたらかないと会社つぶれるから
2chなんて見る暇なくなるよ。よかったな卒業できて

606:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:28:01.34 MkELi18L0.net
最近思うんだけど日本人ってドMすぎない?

607:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:35:17.36 GNBYuIkjO.net
>>598
ド馬鹿だろ
そして最初に文句言い出すのは今賛成してる奴等なんだよなぁ…

608:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:43:25.26 mysw0R3i0.net
分かってた速報

609:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:50:07.05 o6SDH4vc0.net
>>343
おいおい45時間以下が半分もいるのかよ・・・

610:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:50:30.65 eSsiBoP00.net
みんなが自民に投票してるのに空気読まずに自民以外に1票投じたところで結果は変わらないし
自民に入れた奴も自民以外に入れた奴も棄権した奴も平等に搾取されるんだから
・みんなと同じ行動を取ってみんなで仲良くShine
・一人だけ違うことして非国民と叩かれた挙句自民に投票した人と一緒にShine
だったら前者がましという結論になるわな

611:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:52:30.88 AAKPZ7g30.net
>>601
お前ジャップの見本みたいな奴だな
とりあえずぐちゃぐちゃになって死ねや

612:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:53:17.03 GNBYuIkjO.net
>>602
ならねーよ
ネトサポは本当に馬鹿だな

613:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:57:23.11 602LQ2ES0.net
ブラックジャップ

614:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:58:40.55 o6SDH4vc0.net
>>603
お前こそぐちゃぐちゃになって死ねよ

615:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 01:59:05.47 pVSlhaq50.net
今バイト定時で帰ってるんだがサビ残しないといけなくなるん?
まあそんなことになったらバックレるから別にいいんだけど

616:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 02:04:21.70 J2prEmgpO.net
残業させたら罰するようにしないとな

617:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 02:07:11.67 CSwRwFYWO.net
ついにリアル世紀末になったな日本
あべし「憲法? 民主主義? この国ではそんなもの知らぬ。通じぬ。」
あべし「ああああ面倒クセエ! もはや嘘を吐くことすら面倒クセエ!」

618:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 02:17:09.49 puZ9SQJq0.net
このスレざっと読んでて「そういうブラック企業は社員が辞めていって淘汰される」
「イヤなら辞めればいい」とか、ネトサポが集中的に跳梁跋扈しているように感じるが
そもそも今の雇用情勢って『求職者の誰もが』容易に次の仕事先を見つけられるような状況にあると思う?
高度なスキルを持つワケじゃない中高年がすぐに転職先のアテをつかめるなら、死ぬ思いをして奴隷労働に勤しむ必要なんてないが、現実はどうか?
そして、「定時で帰ればいい」なんて言うのは『みんな頑張って残っている中お前一人だけ帰るなんていい度胸だな』という同調圧力や
理由・原因をぼかしたパワハラ、社内村八分やイジメ、(一日中草むしりのような)追い出し左遷とあらゆる手段で制裁をかけてくる
そんなのこれまでにも沢山報道で知れ渡り、社会問題になってるはずなのに何故そんな恐ろしいほど楽観的でいられるのか理解できない

619:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 02:18:51.89 eSsiBoP00.net
「長いものには巻かれろ」が正しい生き方

620:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 02:22:54.33 WBDUlfl70.net
月収20万から30~35万上げたよ 代わりに残業代は出なくなるからね←わかる
月収20万のままだけど残業代は出なくなるからね←ファッ!?

621:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 02:25:34.52 OOKyij400.net
時給500円切ってから怒れよ

622:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 02:28:17.01 U+wQDbkH0.net
残業代ゼロにする代わりに基本給は上げないとだめとかなかったっけ?

623:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 02:30:29.14 puZ9SQJq0.net
>>609
この国が世紀末なら、是非とも「あべし」と叫んで破裂して死んで欲しいのに

624:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 02:42:51.44 LzNHKHCI0.net
もうほんと終わってんなジャップランド
安倍一族ってクソしかいねーの

625:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 02:47:53.25 UxECtqsp0.net
>>598
というか池沼化してるんだな。割と深刻なレベルで
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
こういうモンさえ見せときゃどれだけ無茶苦茶な虐待をされても頭がリセットされるらしいし
奴隷でも自分の頭で考え、ときには反抗もするが、日本人は奴隷ですらない
映画マトリックスが示すところの「電池」だよ日本人は 

626:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 02:56:59.92 QFbYC1MR0.net
賃金あげたいのか下げたいのかどっちなんだよ

627:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 03:00:00.88 wXPVaGae0.net
反日サヨ勢力からの支持率高そうだな安倍チョンは

628:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 03:13:15.65 +BVcRNnS0.net
俺は働いてないからどうでもいいや

629:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 03:27:33.87 vAj3MskQ0.net
   
 でも議員や官僚には適用しませんwwwww

  

630:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 03:31:06.74 Sn2IgCuX0.net
十二国記にも書いてあったなあ
国が滅ぶ過程は民を見れば分かるって
民はいつも、自国が傾き始めると笑う。どこか不安そうにしていながら、話をすれば笑いながら王や施政の悪口を言う。

傾斜が深刻化してくると、民は不安げになり、憂鬱そうになる。 ←今ここ

そして、それがさらに深刻化して破綻が近づくと、浮き足立って妙に明るくなってしまうのだ。
刹那的になり、享楽的になる。情緒に流れ、地に足がつかない。

このどこか病んだ明るさに亀裂が入ると、同時に国は一気に崩壊を始める。

631:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 03:35:49.03 yYY5yVHJ0.net
つうか
経団連とか金融資産数億とかの連中が安倍や自民を支持するのはまあ理解できる
自分も、もし大企業経営者の金持ちとかだったら自民に投票してたかもしれん
しかし
俺がさっぱり理解できないのは
せいぜい年収数百万とかのリーマンだとか
ましてや非正規とかニート、フリーターとかなのにジタミを支持してる連中
ほんと
肉屋を支持してる豚としか言いようがない

632:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 03:36:46.75 aQ8ZSNPN0.net
ここ最近アメリカがその本性を少しづつ現して来たよな
正に米帝だわ

633:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 03:38:24.58 MCSvdJmAO.net
死ねって言ってんだよ言わはず

634:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 03:41:12.34 Sn2IgCuX0.net
>>623
簡単な話、そういう連中は政治なんかに全くと言っていい程興味ない連中が多いからな
ワープアなんて一部の連中の声がデカイだけで、実際は政治に興味を持たないアホばっかだからな
そういう連中はメディア(TV)の匙加減一つでどうにでもなるわな

635:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 03:41:24.92 ysHKkgWW0.net
>>623
日本人は民度が高いからデモもストの恥ずかしいことはしないって誇ってるからなw
中国人以下の国の操り人形ですよ

636:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 03:41:56.34 49xSgqpl0.net
ジャジャ!!?

637:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 03:43:26.82 bK7ezi0S0.net
>>623
まったくそれ
安倍ぴょんの収入みた? 世界6位で20万2700ドル
こんなのほんの一部よ

638:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 03:44:08.17 TfEQDbv/0.net
ネトサポ粛々と残業www

639:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 03:44:22.04 dCNI1ZhT0.net
年収1075万以上だろ
これだけ稼げる派遣てデリヘル嬢ぐらいだろ

640:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 03:44:30.32 do1U6VYK0.net
>>607
バイトは時間制だからそもそも残業という概念はない
見なし上、会話の流れで残業というけど実際は違う

641:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 03:46:47.67 do1U6VYK0.net
結局 大企業の社員は 残業代ゼロになっても 定時に帰れる
この法案で一番 割を食うのは 非正規の月給制契約社員だけ

642:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 03:47:26.08 bK7ezi0S0.net
>>610
普通に働いたことあればそのくらいすぐわかるよね
だからネトサポはまともに働いたことないんだよ
そういう底辺を引き入れたという意味では自民のネット戦略は利口ともいえる

643:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 03:47:47.63 EJeQ15W9O.net
働いたら殺される世の中(笑)

644:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 03:48:11.81 ysHKkgWW0.net
バイトでもながーく働いてるとタイムカード押し終わってからサビ残やらされるよ

645:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 03:51:08.58 RhBaqU8o0.net
だが、頑として選挙には行きません!
意地でも殺されたって行きません!
だって面倒臭いんだもの
年収80万円で死ぬほど苦しんで戦争に連れて行かれて死んだ方がマシ
選挙行くぐらいなら死んだ方がマシ!

646:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 03:51:33.40 do1U6VYK0.net
あとはブラック企業の社員だな
まあちゃんと勉強して大企業に入ってれば問題ないこと
頑張らなかった人は結局こういうので苦労するちゅーことやね

647:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 03:52:35.68 vE36HaDm0.net
何の問題もないじゃん

648:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 03:52:39.62 WxDrCckI0.net
>「残業代ゼロ制度」の対象は当面、年収1075万円以上とされています。
たしか年収条項削り落としたよね
そのことを書かない事典でどうかなと思うけど検閲されてるからねえ

649:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 03:56:26.17 EJeQ15W9O.net
安倍暗殺も時間の問題だなw

650:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 03:58:40.70 TCMLT9LM0.net
>>105
どこの会社もみんなそうなるんだったら辞めたからって解決にならんわ、ボケ

651:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 04:01:08.07 TCMLT9LM0.net
>>139
なんで経済連に対しては性善説なの?
既に派遣の拡大でやらかした前科があるってのに

652:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 04:04:18.88 TCMLT9LM0.net
>>170
アメリカでは問題が起きまくりなんですが

653:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 04:08:51.89 TCMLT9LM0.net
>>237
派遣枠拡大のせいで既に中間所得層の壊滅っていう実害が出てますが何か?

654:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 04:10:42.11 TCMLT9LM0.net
>>272
数が多い相手に単純な力押しをしてどうするよ

655:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 04:11:26.27 eL3Hwfr30.net
あーあーお国のために戦いだしちゃった

656:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 04:17:59.66 TCMLT9LM0.net
>>347
おかげでワタミは経営が悪化してるけどなw

657:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 04:19:43.53 TCMLT9LM0.net
>>348
あんだけ慕ってた自民に切り捨てられる哀れな非正規ネトサポの間違いだろw

658:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 04:19:50.67 I6i1tTMQ0.net
毎日13時間以上、隔週土曜日休みで月の手取り20万いかないやつ知ってるが
そいつに辞めた方がいい!と言ってもボーナスあるから辞められないという
ボーナスも2ヶ月あるかないか
普通に働いたらボーナス分いくじゃんと返すけど自分がいなくなると迷惑かかるとアホな事を言う
こいつ見て思ったが日本はバカしかいない
考える事を停止して、それが正解だと自己暗示してる
耐えそれが毎日2時間しか寝れなくてもおかしいと思えない
そういう奴が多いからこの法案に対しての批判は少ないし、それが当たり前と思って生きてく

659:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 04:20:33.34 TCMLT9LM0.net
>>371
「人口減少社会に合わせた政策」なるものを誰一人として提示できないじゃんかよ

660:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 04:22:09.15 TCMLT9LM0.net
>>373
まぁテレビだとさんざん「自由な働き方ができる法律」っつって火消しに走ってるけどな

661:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 04:23:36.84 TCMLT9LM0.net
>>391
移民が来ることを前提とした政策をやるわけだから、来なかったら来なかったで大騒ぎだろうな

662:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 04:28:12.12 TCMLT9LM0.net
>>467
1.移民が来た場合 犯罪発生率が上昇して排外主義者が増加、人権抑圧のための法律がどんどん可決して労働環境改善は不可能
2.移民が来なかった場合 労働力不足で経済力低下
どっちにしてもお先真っ暗

663:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 04:28:38.52 w5BzmS3p0.net
これってフリーランスとかの働き方でしょ
成果さえ出せば1日1時間労働でもいい
雇用労働者には適さないよ
はい今日の仕事終わったんで帰りますって昼に帰るのか?違うだろ

664:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 04:29:43.51 Nzzq920P0.net
>>180
逆に聞きたいけど、どう問題にすればいいの?
どうせ安部みたいにスルーされて終わりじゃないの?

665:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 04:33:44.89 UxECtqsp0.net
>>650
それが日本の「空気」
「自己暗示」ではなく「空気」に従ってるだけ
考えないことが身を守る手段

666:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 05:30:04.02 6XQoCH2J0.net
1075万以上て底辺なんも関係ないじゃねーか

667:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 05:35:13.15 /+kwSugd0.net
こりゃひでぇ・・・
ニート増えまくって良いわ、お前ら今すぐ役所に行け

668:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 05:39:00.22 wdfnGCkU0.net
>>658
一体誰が明言したんだ?

669:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 05:42:37.46 CZW5Io/g0.net
愛国残業だ
ネトサポは文句あるまい

670:報復の科学部員
15/04/23 05:43:27.03 CxY9XU6E0.net
流石は徴用省

671:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 05:50:49.25 cpCyGlRz0.net
社員も定時で帰れよいい加減にしろよ
奴隷根性で世界に迷惑かけるな

672:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 05:55:46.71 Tinmd8En0.net
神風労働隊

673:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 06:07:58.75 dmLw97As0.net
>>424
なお派遣会社は派遣先からキチンと料金を徴収してる
残業代込の消費税別でね

674:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 06:17:00.08 JmQOVKAZ0.net
1075万
そんなに貰ってる奴は残業なんぞせん

675:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 06:32:10.79 6p8jxu0E0.net
派遣社員で年収1000万なんていないだろ
みなし派遣のフリーランスならいるけど
あれは時給換算の契約じゃないし
機嫌損ねたら二度と仕事引き受けてくれん

676:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 06:37:16.97 CaQWur710.net
過労死促進法案

677:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 06:39:05.10 Vpq5TpM/0.net
素晴らしい安倍ちゃまの下に一億総玉砕日本滅亡人類絶滅への布石だ。
震災の混乱時に解散総選挙を絶叫した素晴らしい自民党
震災の混乱時に解散総選挙を絶叫した素晴らしい自民党
震災の混乱時に解散総選挙を絶叫した素晴らしい自民党
その素晴らしい自民党の下痢で健康不安だか、能力不足だか、脱税だか、どっちにしろ国会を投げ出した素晴らしい実績のある素晴らしい安倍ちゃま総理大臣。
素晴らしい安倍ちゃまはとても有能な亡国奴というのが正しい評価でしょう、ええ、人類すら絶滅に追い込むかもしれない。
原発事故問題は隠蔽と悪化を促進で人類絶滅へ
経済は利権マンセーと消費税で市場の破壊へ
法律は憲法を無効化と特定秘密保護法で日本を法治国家から法痴国家へ
外交は靖国参拝で喧嘩を売りまくり孤立化へ
なんと素晴らしい亡国奴な素晴らしい安倍ちゃま。
仮にこのまま素晴らしい安倍ちゃま政権がもう少し続き、仮に世界史というものがかろうじてあるならば、確実に素晴らしい安倍ちゃまの名は残るだろう。

678:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 06:44:28.67 qwzEQ3ur0.net
定時になったら仕事が残ってようが何だろうが、
外国みたくとっとと帰ればいい。

679:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 06:48:57.67 qBet7HFN0.net
こんなバカみたいな法案通るんだもんな
クーデターはよ

680:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 06:59:40.60 etHA9NCw0.net
ジャジャジャ

681:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 07:02:13.44 axnqnFrl0.net
正直自民党を批判してくれる集団も脳ミソおかしいからもうどうしようもないね

682:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 07:03:13.70 vxxQS4hj0.net
アベノミクス、順調に日本を破壊中

683:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 07:05:03.67 gdw2jFpQ0.net
>>670
成果をちゃんと出せてるならそれで良いんじゃね?
出せてないのに帰ったらクビやね
裁判でも勝てない

684:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 07:06:30.38 fXnebjy90.net
ありがとう安倍ちゃん。

685:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 07:07:25.12 lCN3ziyH0.net
>>35
君は明日から来なくていいからね
という光景が想像できるな

686:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 07:07:42.32 sQqeR2iP0.net
だれも使わないものを延々と作り続けるバカ状態が理想

687:狭山茶
15/04/23 07:16:09.77 PQXgXMKCO.net
これのせいか、今月になって急に残業がなくなった。時給だから多少残業ないと給料きびしい。

688:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 07:17:46.62 lCN3ziyH0.net
解雇規制の緩和とセットで国民を殺しにかかってんな安倍ちゃん
帰ればいいだけと言うアホはその雇用が維持されると本気で思ってんのか?
どこに行ってもその状態じゃあブラックの淘汰も糞もない
これくらいのロジックに気付けないやつは一生負け続けるんだろうな

689:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 07:33:11.67 exm0obpE0.net
今時コストがかかる残業を進んでやれっていう会社少ないと思うがあるなら相当な人手不足の会社だよさっさと潰れた方が良い

690:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 07:35:52.75 iEcoqkQu0.net
残業代の出ない非正規なんかないだろうw

691:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 07:36:28.92 NKOjtKX90.net
奴隷法案

692:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 07:36:35.63 UqtUgDycO.net
これは完全ブロック下痢ちゃんGJだね

693:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 07:37:21.27 2RRRUG590.net
定額働き放題 ブラックプラン

694:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 07:37:40.05 oidM6/xu0.net
「1075万以上の有期雇用契約者」
なんてどれだけいると思ってんだ?
おまえら底辺社畜や底辺非正規が該当するわけないだろ。
おまえらほんとソース読んでくれよ。
自民叩きたいだけで勝手にねつ造すんな。

695:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 07:37:57.12 2KP+gV2g0.net
>>467
移民受入れ成功したと言ってるフランスは生活よくなってないし
不満抱いてる移民が犯罪に走って治安を悪くしてる

696:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 07:38:24.73 iEcoqkQu0.net
残業代の出ないバイト?
意味わからん

697:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 07:40:18.31 1QIcKEO80.net
お前らって本当に頭悪いんだな

698:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 07:40:40.87 +seSfYtb0.net
>>660
「残業代ゼロ制度」の対象は当面、年収1075万円以上とされています。
赤旗に聞いてみたらどうだ?

699:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 07:41:42.92 PnsCeMRf0.net
マジ共産党のほうがマシに思えてきた

700:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 07:42:15.44 iEcoqkQu0.net
正社員はサービス残業やりまくりだからな

701:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 07:42:30.32 VNZALPmx0.net
>>675
業務分担に無理がある場合は管理職の責任だと思うけどな

702:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 07:42:54.99 +seSfYtb0.net
>>688
つか
雇用者 「おいバイト、明日は日給4万�


703:с汲ゥら時間気にしないで働け!」 こんなの考えている奴がいるんだろ。



704:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 07:44:04.80 iEcoqkQu0.net
>>694
頭おかしいわな

705:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 07:45:36.13 +seSfYtb0.net
>>691
さあ直ぐに入党して次の募集に備えろ。
URLリンク(www.jcp.or.jp)

706:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 07:48:12.10 iEcoqkQu0.net
そもそも非正規って残業が無いから非正規なんだろ
仮にあった場合でも残業代払わないと誰が働くんだよw

707:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 07:48:58.43 g2j0X1Xj0.net
労働者も消費者だって忘れてないか?
そんなに働かせたら、消費する体力も暇もないぞ

708:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 07:55:19.47 REw2aoRz0.net
有給の買い取りやめたら有給の消化率が上がったのか?
これ考えたら今回のゼロ法案の結末も容易に想像がつくよな
これで残業を減らすとか抜かす厚生省はマジで死ね

709:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 07:55:21.72 +seSfYtb0.net
>>698
年収1000万あれば家に消費専用要員が居るから大丈夫だろ。
毎日ランチにエステにとキッチリ消費する。

710:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 07:59:01.87 vDxsPcwY0.net
社員はストライキ起こさないから
経営側に舐められる

711:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 08:00:49.78 e3AmgFoT0.net
いやまあ何を今更ってハナシなんだけどなあ
第一次ゲリ内閣から肝いりでやってた政策じゃん
成立したならそうなるでしょうってお話で

712:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 08:03:30.34 ipC/9ItDO.net
ネトウヨ感謝の24時間労働

713:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 08:03:33.22 mwyLtzGy0.net
>>23
外国人投資家に制度導入をアピールして株価を上げたいだけなんだよな

714:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 08:04:06.47 QNpW1Ese0.net
やっぱり馬鹿しかいないから経営者はもうすぐ合法残業させ放題になるな
ワクワクするは

715:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 08:04:40.73 iEcoqkQu0.net
逃げる奴は逮捕な

716:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 08:07:00.50 omrRGLaq0.net
>>330
1時間分だけの時給を払えば残業名目で1ヶ月奴隷拘束出来るんじゃないか?
これは月給1000円法案だよ

717:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 08:11:08.32 e3AmgFoT0.net
ぶっちゃけこれやりたいがために再登板したんじゃないかってくらいの最優先事項だったと思うぞ
まあこの手の本丸は解雇規制撤廃だけどな
これやんないとマジでヤバイ

718:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 08:11:17.49 2OYbs96E0.net
>>650
図書館で見かけて借りなかった本で
イギリスの底辺労働者?を取材したもので
たしかダム何とか?忘れたけど
他に仕事転職した方がマトモに賃金稼げるのに、この手の低賃金労働者は
自分が辞めると残った同僚たちが困ってしまうと妙な仲間意識を持っている
外部の人間は嫌なら、他に似たようなマシな仕事あるのにと思うのだが、彼らは職を変えようとしない
チラッと立読みだから、それ以外は読んでないが参考になるかも
日本だとパートのおばちゃんとか不平不満わりと言いながらも辞めずに働いてるような気がする

719:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 08:14:22.52 YgpZz1PP0.net
この制度労働者派遣事業側になんのメリットがあんの?

720:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 08:15:38.89 MaIxcPNG0.net
日本は働かせ放題!

721:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 08:16:28.01 6VtIumVN0.net
>>107
ブラック企業が横行してるのによくそんなことが言えるな
ブラックとホワイトだったらブラックが圧倒的多数で生活のために余儀無く働かなくちゃならん人間ばかりだろ

722:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 08:16:38.07 +seSfYtb0.net
>>710
派遣社員に年収1000万円越す奴がいなけりゃ無関係。

723:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 08:20:25.94 DMNjIxCb0.net
トリクルダウンとかいう何の根拠もないガセ経済論が蔓延って
上流層が一気に力を持って中流階級以下を奴隷に置くことを目指してる
第三次世界大戦はテロとの戦いなんて言ってたけど
貧困層のテロがこれから増えるんじゃないかな?

724:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 08:21:11.57 q4dtB1wI0.net
まあ、そうなるわな

725:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 08:28:17.09 24yNkS0p0.net
1075万以上の非正規雇用って専門職の契約社員や請負だから
別に残業代がどうのなんて契約のとき話し合うだろ…

726:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 08:30:04.76 DMNjIxCb0.net
>>716
来年には1000万なんて数字無くなってるから

727:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 08:31:53.22 tH06P2g/0.net
新たな事件や災害があれば国民はコロッとこの法律のことを忘れる
国民が忘れた頃を見計らってしれっと1000万の要件は撤廃される

728:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 08:33:19.96 e3AmgFoT0.net
>>714
増えない増えないw
「きまりって言われたからこういうもんなのかなー」でおわり
べつに誰も損してないでしょ?表向きは

729:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 08:35:54.67 pqQY/0sF0.net
革命起こしてブルジョアぶっ殺そうぜ

730:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 08:36:29.92 +seSfYtb0.net
>>717
その為には最低時給無くす必要があるんだけど?
年収1000万越えてる奴はソレこそ毎日16時間、月30日労働でも割り込まないからな。

731:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 09:00:29.22 OmEDhMxz0.net
>>698
消費しなくていいんじゃないかね
大企業様は株で儲けて生きて行けるんでしょ

732:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 09:01:40.03 sQlyaUUd0.net
全員アルバイトが勝ち組か

733:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 09:08:07.77 VGtRrGrp0.net
>>3
今は残業代払わなきゃいかんから定時で帰らせてもらえるだけなんやで

734:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 09:09:41.41 oCD9TskX0.net
労働力ってこの世で最もよく売れる資源なのにそれを投げ売りさせる様な法律作るとか
ホント自民は日本潰したくて仕方ないんだな
>>713
URLリンク(www.news-postseven.com)
 これまで大メディアは「金融アナリストやディーラーなど一部職種の年収1075万円以上のサラリーマンが対象」と報じてきたが、法案にそうした文言はない。
年収の条件は省令レベルで定めるみたいだからそんなもんすぐに無くなるよ

735:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 09:13:52.90 SMrzCoAD0.net
実力給料になると老害が最低賃金を平気で設定しそう

736:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 09:15:53.67 6p8jxu0E0.net
そもそも
年収1000万の派遣なんて
会社より立場強いで
ただ働きしろって言ってもさっさと辞められて終わりだろ

737:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 09:16:17.03 V3FuKF5K0.net
スマホの7GB/月 制限みたいなのも導入しよう
月の残業が30時間超えたら労働速度が1/2になる、みたいな

738:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 09:21:17.67 oCD9TskX0.net
>>727
だから年収条項は省令な、ネトウヨ
内閣がその気になれば国会通さずに変更できる
年収が~なんてのは取り敢えず法律通すために言ってるだけ

739:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 09:27:55.81 +seSfYtb0.net
>>725
最低時給下回ればアウトだから底辺が気にする必要は無いよ?

740:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 09:32:59.86 3fcSpnMO0.net
>>729
まぁその内、雇用側の判断で柔軟性持たせてどんどん解禁て形だな。
消費税の時と同じように、「自民が決めた」ことでも
民主のせいにしまくるのと同じように
現場の企業の責任て形にだけして、
その頃はネットで
「年収1075万円以上だから大丈夫」連呼してた糞サポどもが
「自民関係無くね?その企業の責任だろ?ブラック企業の責任」とか連呼してんだろうなぁ

741:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 09:33:44.52 pcRPp4/s0.net
民主党の方がマシだったわ・・・

742:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 09:45:37.82 e3AmgFoT0.net
まあ公務員が公務員改革に抵抗したからこうなったんだけどね

743:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 10:10:29.96 U4qSth5Q0.net
省令ってのはどの程度のお気楽さで
変更できるのよ?

744:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 10:14:14.99 JAHXoF2D0.net
>>734
歯磨きして顔洗うような感じ
自民くんが自由に決められるから報道される前にちゃちゃっといける

745:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 10:19:39.09 SzK9De7g0.net
>>180
逆に聞きたいけど、どう問題にすればいいの?
どうせ安部みたいにスルーされて終わりじゃないの?

746:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 10:25:35.73 XSQpMMRr0.net
国旗国歌法案のときも「強制はしない」と文部省(当時)の偉い人が言ってたなあ

747:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 10:32:29.80 wOt+1N9vO.net
とうとう+では残業代0法案のスレが無くなったな
・習近平が日本のAIIB参加に期待→中国必死すぎwwwwwさっさとバス出せよwwwww
・日本がアジアアフリカ会議で「お詫び」に言及せず韓国が遺憾の意→チョンは会議に呼ばれてねーからwwwww
この話題一色
すごく嬉しそうに安倍ちゃんマンセーしてる

748:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 10:39:57.14 9HCR0xKf0.net
ネトサポにそそのかされてネットで真実しまくったネトウヨも
さすがにやばいと気づいてるだろうけどもういろいろ追い詰められてこの道しかなくなってんだろうな
ネトウヨの理屈も安倍を信じろってスタンスはなくなって
日本のため死ねというスタンスになってる
どうせ俺死ぬしお前らも死ねって思考にネトウヨも変わってんだよ
裏切られた怒りを政府にぶつける根性もないような雑魚ばかりだからな

749:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 10:42:54.77 gVVyI0vN0.net
当然だろ。なんで非正規だけ残業代などという
時代遅れな既得権益が認められなきゃいけないんだ?

750:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 10:44:17.53 0xpRhcQt0.net
ハタラカセホーダイ
どこのプランですか?

751:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 10:44:19.36 uY7SBNwU0.net
>>739
ネトサポもネトウヨも働いてませんので

752:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 10:50:10.68 9HCR0xKf0.net
>>742
ネトサポは安倍に金もらってるよw
SNS使うのに金がかかるって安倍がゲロってたから
まあネトサポといってもガチビジネスのホットリンクみたいなのから
自民党員で構成した半ボランティアのまで様々だけど
ボランティアとはいえ利権に絡んでるだろうからな
本当にボランティアしてるのはそういう連中にそそのかされた
2ちゃんにいるようなネトウヨだけ
ある意味やつらも被害者なんだよ

753:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 10:51:46.93 gVVyI0vN0.net
>>742
在宅護国は立派な仕事だろ
昼夜を問わず反日勢力と戦い日本がシナチョンの植民地になるのを防いでくれている。
社畜なんかよりずっと尊い仕事だよ

754:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 10:52:08.39 iRlvl3Fg0.net
数年後には公務員以外の全ての労働者が対象になると予想

755:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 10:55:21.59 puZ9SQJq0.net
>>622
そういう意味では江戸幕府崩壊を間近にした幕末とそっくりなんだな
ええじゃないか騒動とか、化政文化について日本史の教師が自暴自棄のやけっぱち文化と解説していたのを思い出す
>>626-627>>634>>637
すごく腑に落ちた気がする

756:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 10:56:51.42 puZ9SQJq0.net
>>686>>690
政府はこの制度を将来に至るまで、あくまでも高所得者だけに限定して適用すると思ってるの?
奴等が国民を虐殺する法制度を作るときによく言う『小さく産んで大きく育てる』って言葉、もうすごく有名だと思ってたがそうでもないんだろうか

757:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 10:57:03.87 nhQN2dUD0.net
労働法で決められている残業命令と残業代0の関係が知りたい

758:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 10:57:42.95 puZ9SQJq0.net
>>721>>730
サビ残というのは、その社員が「表向きは既に帰った後で会社にもいない(働いていない)」名目にして働かせることだと思ってたけど、違うの?
法令上、サビ残も「労働している」という認識に立っているなら最低賃金が関わってくるだろうけど
それなら定時終了時に形式だけのタイムカード打刻なんて無意味だし、そもそも現行では違法じゃなかったの?

759:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 11:00:19.43 +seSfYtb0.net
>>747
つか現状で最低賃金ギリギリの最下層には無縁だけど?
そもそも個人の裁量で働いてる連中ですら届かない奴がゴロゴロいる
基準だから成り立つモンで、最低賃金ギリギリの奴でやれば最低賃金無くす事になる。

760:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 11:03:12.00 SU7+Spa00.net
>>745
これってどう考えてもホワイト企業潰しだからね
こんな法案通ってもブラック企業は何も変わらない
今までホワイトでやってた企業をブラックに落とす以外に使い道がない
これ経済政策じゃなく人口淘汰政策なんじゃねーのかな
公務員と経営者は守って、奴隷の中から体力が無い順から死んで行く
少子高齢化社会をリセットするのが目的

761:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 11:04:13.03 +seSfYtb0.net
>>749
違法とか以前の問題だろ?
オマエが部長で同量の仕事を2人に割り振る
2人のうち1人が係長に昇進
A社員 2週間(のべ10日)残業無しで終了
B社員 2週間(のべ10日)総残業時間40時間で終了
※残業はタイムカードで確認
さあ次の係長はどっちにする?

762:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 11:06:10.63 5Es/AaDX0.net
たしか外人研修員だかの時給って150円とかだったよな
これからはジュース1本分の給料で1日中働かせるんか

763:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 11:08:02.25 GpPEExZ30.net
このBBCニュースを観るとこれが日本人の将来の姿だよ。
奴隷労働に耐えきれない人が船で脱日…
URLリンク(youtu.be)

764:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 11:10:26.48 umE83pmG0.net
というか言葉も揺れてるよなぁ。
派遣社員は自社では正社員で
派遣先では派遣さん。実質的に派遣社員
じゃないのかね。

765:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 11:12:42.90 kbXwg+m70.net
この時間に経営者目線で語るのはどう考えてもナシだろ

766:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 11:16:58.09 ZFRM/QUc0.net
余裕で定時で帰るわ
残業しないと終わらないような仕事量のやつご愁傷さまw

767:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 11:19:30.41 pfLPkcEw0.net
政治家や官僚も24時間365日働けよ
日本が黒字になるまで永久に働け
年収1075万あれば上等だから給料も下げてあげろ

768:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 11:20:48.50 AvZYZQ1W0.net
あとは不合理な年収基準を撤廃する作業と言うか省令だから
審議会の文系の学者どもに研究費100万円くらい渡せばいいんだな

769:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 11:39:22.34 h758T6gh0.net
政府は日本の国民性をいまだに理解していないのか
我慢はするところまではするけどそれ以上抑え込まれたら
刺し違えてでもアクションを起こすのが日本人

770:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 11:48:38.06 ibn89LI20.net
ケンモメン「1075万の枷なんて法案通した後は数年足らずで取っ払うに決まってる!!」とか言った結果www

771:【残業代0法案へのご意見募集】
15/04/23 11:54:49.92 GQ30/Vt00.net
◆厚生労働省:「国民の皆様の声」募集
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
◆首相官邸ご意見フォーム
URLリンク(www.kantei.go.jp)
◆自民党へのご意見・ご質問
URLリンク(www.jimin.jp)
【残業代0提言した産業競争力会議へのご意見・お問い合わせ】
◆日本経済再生総合事務局 ここの一番下
URLリンク(www.kantei.go.jp)
◆経団連(安倍政権支持母体)の労働政策本部や労働法制本部への問い合わせはこっち
URLリンク(www.keidanren.or.jp)
◆なんなら、「労働者の人権があやしくなってきた」と国連機関(ILO)に訴えてみる? 
URLリンク(www.ilo.org)

772:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 12:19:37.80 BxpV42ux0.net
>>760
いつアクション起こした?
安保か?
今の日本人にそんな力はもうないぞ
自殺が増えるだけだせいぜいが、数字はコントロールされてるから増えるか知らんが

773:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 12:26:47.61 YgOru38Q0.net
>>760
もう何年間いいつづけてるんですかね・・・

774:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 12:28:42.76 O74PApAX0.net
いっそうデフレが進みそうですな
日本は無職のカスが多すぎるからな

775:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 12:29:31.79 P9ZlurVe0.net
ここで辞めれば辞めれば言ってるニートは一度でも良いから働け。

776:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 12:30:51.45 8cMvqv/q0.net
>>766
残業せず帰ればいいだけ、とか言ってる奴も無職だろうな
或いは相当なレベルの窓際部署か

777:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 12:31:50.89 1FCykWRlO.net
なんで残業代を強調するんだよ
残業ゼロやろ

778:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 12:38:05.01 3m0G9HH+0.net
安かったら集まらないと言う根本的なところを無視して盛り上がる赤旗

779:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 12:39:33.11 sMEsBGlV0.net
>>29
終わったら次の仕事ががくるだけだが?
こいつニートだろ
ニートがいるぞ!叩け!

780:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 12:41:11.40 jwW5Ex9G0.net
訪問看護や訪問介護が潰れるな

781:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 13:15:10.73 lCN3ziyH0.net
>>769
全体的に下がるから問題ないよな

782:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 13:21:40.55 dyjHSRxL0.net
>>86
懐かしいな

783:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 13:37:53.06 +HOMD+i90.net
最近外人雇用が増えてるのは易かったら集まらないのを回避するためだよ
ただこのスレは失当
非正規も対象というより期間の定めのある取締役(会計士や弁護士など)を対象にしたいだけだから
年収制限が600以下くらいになってやっと正社員も対象になるだけ
非正規なんか400万以下で大半は200-300万円台だぞ

784:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 13:51:54.44 BxpV42ux0.net
ニコニコで洗脳したガキどもが選挙権18歳引き下げで自民党に投票するから盤石じゃないか?
投票に行くのがジジババとガキだけになるんじゃねえか

785:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 13:52:31.57 t+0TlkQR0.net
>>774
で実際年収1000万の取締役や会計士で残業しているやつはいるのかよ

786:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 14:05:04.51 eSsiBoP00.net
愛国心のある真っ当な日本人なら安倍のためなら喜んで死ねるから誰も反対しないよ

787:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 14:06:22.34 Wzgn0mDM0.net
>>751
公務員も潰される対象だよ
だって国民が貧困化して税金が払えないと公務員自体も存在できない
新自由主義は人口削減&住民が自治出来る国家制度そのものの経済的破壊だからね
公共行政は公務員が行っているんだ。いろんな職種があり、のほほんとしてる公務員だらけでもない
過剰なヘイトを集められてその行政も破綻させる一石二鳥作戦だね
その後にグローバル金融資本家が専制支配するんだけども金儲けも二の次だね。中間層が厚いほうが経済も発展し金儲けも出来るからね
つまり人口を削減して残りを奴隷支配そのものが目的

788:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 14:29:20.87 +HOMD+i90.net
>>776
さあ
会計士については時期によって多忙ではある
政府案はそういう取り締まり役みたいな人ほど働かせようとしているって訳
正社員や派遣なんかに働かせて自分たちは何もしない取締役とかいらないしね
逆に基本給高いから残業したふりして給料高くなりすぎるのも防げる

789:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 14:32:42.69 tsuldfYe0.net
嫌なら辞めろ
働きたい奴は他にごまんと居るんだよ

790:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 14:40:23.16 ulUqc/ud0.net
>>780
どこも人手不足なんだよヒキニートは書き込むな

791:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 14:42:10.09 +HOMD+i90.net
外人雇用なんて許したから給料安くて数の多い労働者が大量にいて大手企業は>>780みたいなこと言ってる
不況なのに外人雇用とか意味不明なODAもどき始めた政府が悪い

792:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 14:56:33.92 0mOecZb00.net
ありがとう

793:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 15:00:38.57 ECG0VeBF0.net
サビ残で金銭に換算される労働の対価をちょろまかしてた間接的な窃盗ヤローが社会問題化されたと時を同じくして
それを合法化するような動きは意味深であるな

794:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 15:12:27.22 R7u++oMX0.net
残業代出ないなら仕事ほっぽり出して帰るわ

795:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 15:12:58.30 BI83yXBc0.net
貧困大国ジャップランドをとりもろす!

796:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 15:17:37.28 VOvT5JN90.net
マルクス
URLリンク(www.jcp.or.jp)
「思うままに処分できる自由な時間をもたない人間、
睡眠や食事などによるたんなる生理的な中断をのぞけば、
その全生涯を資本家のために労働によって奪われる人間は、
牛馬にも劣るものである」
どん底/ゴーリキー
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
「もしも人間の価値がその仕事で決まるならば、
馬はどんな人間よりも価値があるはずだ。
馬はよく働くし、第一、文句を言わない」
死の家の記録/ドストエフスキー
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
「もっとも残酷な刑罰は、徹底的に無益で無意味な労働をさせることだ」
貧しき人びと/ドストエフスキー
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
「金を持っている人間は、 貧乏人が其の儚い運命を訴えることを聞くのが大嫌いである」

797:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 16:08:35.89 zWQnoxuk0.net
ジャップ奴隷大後悔時代に突入www
じゃぁぁぁっぁあxかぁあっぁぁかかぷ

798:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 16:32:46.99 WLABxdhy0.net
時給で賃金を払う考えがおかしい
たとえばマクドナルドなら売ったハンバーガーの数で賃金が決まるべき

799:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 16:53:17.16 fGQk6Dpf0.net
見込み8時間、実働72時間みたいなシフト組んでも合法か

800:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 17:10:21.83 zzAoSPsA0.net
>>789
はぁ?

801:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 17:13:06.85 WFCBrNIp0.net
>>752
仕事効率よりもいくら残業したかが尊ばれるのがジャップが中世たる所以
更に、仕事が終わったなら終わってない奴の仕事を振られるのもジャップがジャップと呼ばれる所以

802:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 17:19:35.01 RwBplv+u0.net
これは夜勤が捗るな
16時間分ないし12時間分だしてたのが8時間分で済む

803:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 17:58:55.46 8cMvqv/q0.net
>>793
成果主義とセットにすれば「障害やトラブルが起きれば無給」にすら出来るな

804:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 18:13:52.19 sCZrVj280.net
恵方巻きに苦しむコンビニバイトが増加するんだろな

805:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 18:22:58.06 vYCbAEY70.net
この邦夫割り杉じゃない?

806:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 20:03:52.67 EJeQ15W9O.net
>>789

807:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 20:05:41.06 xea4JV5+0.net
キチガイ悪法じゃねーか、自民に投票したやつと無投票のやつだけにしてくれよ

808:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 20:09:49.13 pjbD7Zca0.net
世界からみれば、普通の能力があるやつって定額働かせ放題で十分なんだよね
気づけばサンヨーは消えたしね?シャープもそうなりそうだし
もういいじゃね?
安定時代はもう過ぎたとね

809:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 21:06:54.00 RwBplv+u0.net
さすがにバカウヨ主婦も
弾なの残業代なくなったら息の根とまるんじゃね

810:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/23 23:56:17.08 Yi0jGdyD0.net
止まるやつたくさんいるだろうなwwwネトウヨ女もこれには反対してるやつ多そうだし

811:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/24 01:05:57.32 BhWT5eY+0.net
但し公務員には適用されない

812:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/24 01:16:08.07 fsuVKmfo0.net
>>18
何時間でも時間外がサビ残になるんだから今まで時給だったところも最低賃金月給制になるだろ、
しかし、非正規も対象ってスゲーな、よく暴動が起きないもんだ。

813:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/24 01:20:05.08 fsuVKmfo0.net
>>800
馬鹿だから出なくなって慌てるんだよ、そして「ミンスのせい、自民は反対した」と連呼して脳内捏造して精神安定を図る光景が目に見えるよ。

814:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/24 01:23:25.53 XygrPMrR0.net
ウヨコピべじゃ前回の安倍政権の功績になってたしな
ホワカラ潰しとグレーゾーン金利つぶし
相変わらず並行世界ですわ

815:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/24 01:25:38.76 b5QvxPAC0.net
はやく死にたい

816:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/24 01:26:08.12 z1Gek9YX0.net
何か問題なの?

817:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/24 01:27:57.64 Sqb3lO2k0.net
もう50%の下位層は刑務所の方が良さそう
日本人の50%は刑務所に入ろう!

818:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/24 02:10:48.87 uTtSlNsB0.net
まだ学生でバイト程度しかしたことない世間知らずだからよく分からないんだけどさ
残業代出なくなったら残業する奴が減って過労死は減るんじゃないの?

819:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/24 02:29:51.12 n0QMx9C60.net
>>809
サービス残業って言葉は知ってる?

820:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/24 03:11:18.60 uTtSlNsB0.net
>>810
それに関しては元から残業代出てないんだからこの法律があってもなくても変わらないじゃん
少なくとも今より労働時間が増えることとは関係ないんじゃないの?

821:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/24 04:02:54.27 rugiidXv0.net
>>811
それは>>809の法案で残業しなくなるもいうレスに対しての反応だから

822:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/24 06:20:22.44 kgK4rr+00.net
残業代云々より
残業自体禁止の方向じゃいけないのかな?
まぁただで残業させるのが目的なんだろうけど
労働時間の規制がある割にゃ
なんだかんだいって延長出来たりするのを
キッパリなくせばいいのに

823:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/24 07:29:02.67 j/fjWscT0.net
 

824:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/24 07:41:52.11 gRQy7Epo0.net
>「残業代ゼロ制度」の対象は当面、年収1075万円以上とされています。
当面って半年くらいのことですかね

825:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/24 07:56:54.62 lsvM++pr0.net
>>811
だから企業は二者択一するわけだ
残業代ゼロで働かせるか定時で帰らせるかをな
んでここにいる社畜は定時で帰らせる選択なんてあり得ないと言ってるわけ
この二者択一の選択権が社員にはないっての理解してるからな

826:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/24 08:50:13.13 DHgzfJgq0.net
但し公務員は除外ってのがいかん

827:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/24 09:19:49.33 7oOA+/c80.net
うちは残業申請制だから実質残業ないようなもん
就業10分前に上司に申請するがそこで説教が始まり結局申請できない
上司は残業させてないからと評価は上がってるらしい



828: 実際は早朝出社と昼休憩潰してる部下が多数



829:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/24 09:23:35.16 Z+Yc1wlU0.net
>>818
これこれ、早朝出勤
うちも妙に増えてきた

830:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/24 09:28:15.45 7oOA+/c80.net
>>819
うちは業種は医療なんだが予約制でフルに埋まってしまうとその他諸々は時間外にするしかないんだ
毎日予約埋まってるから必然的に早朝出勤して埋め合わせしてる
残業するな業務効率上げろっていいつつ部内の係りや書類業務増やす駄目な上司だよ
業務改善提案しても却下

831:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/24 10:06:42.72 j/fjWscT0.net
 

832:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/24 12:31:17.24 wPGmJy3M0.net
ITだがただでさえ仕事量と報酬がマッチしてないのにありえないだろ
この業界もマイクロ進捗管理とレビューという時間食いつぶし作業がある

833:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/24 12:32:42.21 Juf3xiUY0.net
平の正社員も残業台無しかと思ったら
非正規まで対象にされたでござるの巻き、ですか?

834:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/24 12:43:33.35 nHrHSv7r0.net
これやるなら労働時間規制とセットなら賛成だってあったな
そっちはどうなんだ?規制なし?
まあするわけないかw

835:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/24 14:46:02.94 IYtVCsju0.net
463 名前:名無しさん@占い修業中 [sage] :2015/04/23(木) 12:26:38.14 ID:W24McSCT
【政治】残業代ゼロ法、非正規労働者も含まれる-厚労省
スレリンク(newsplus板)
今年の春分図で6室天秤座DHが雄羊月とオポだもんな・・・
しかもDHが4室獅子木星とセキステルだから国民(月)に生活苦と
労働苦のストレスを与え、そのはけ口を任意の方向へとへと誘導できる気配。
ご丁寧に月と木星がトラインだ。
現政権への不満を「わざと」蓄積させ、鬱屈したエネルギーをどこへ
利用するつもりなのかね。ストレス植え付けられて利用される側はいい面の皮だ。

836:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/04/24 15:27:21.55 6f+kt0rL0.net
>>809
馬鹿かお前
国がサービス残業を合法として認めるって事だぞ、いまでも違法にも関わらずサビ残させまくってるのだからこれが施行されたら恐ろしい事になるわ
てか、サービス残業という言葉も残業という概念も無くなるんだわ
時給で働く学生バイトならそら帰れるだろうが正規でも非正規でもいいけど一人だけ帰ってみろ即村八分にされるわ、非正規は即解雇な

837:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch