外人「俺が築地で食べたウニ丼を見てくれ」 [368723689]at POVERTY
外人「俺が築地で食べたウニ丼を見てくれ」 [368723689] - 暇つぶし2ch2:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:04:38.39 nQMexO9i0.net
・おお、すごいウニの量だな。
1つの食感でオーバーロード状態になりそうだ。
ガリガリした歯ごたえのある食べ物が必要だ。
・↑ああ、俺もウニは大好きだ。
でもウニだけを食べるのは、耐えられない。
・店の名前を憶えているか?
・↑(スレ主)鮨國だよ。
・ウニ丼の横に、ウニのサイドディッシュがある。
・一体いくらくらいするんだろう?
俺の最後の晩餐リストに入る位、高いんだろうな。

3:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:05:25.75 nQMexO9i0.net
・↑一度食べたことがあるが、間違いなく次第に好きになっていく味だ。
・アメリカで食べられるウニと比べると、すごく新鮮そうだ。
・すごいウニの量だな!
少なくとも40ドルくらいするんじゃないか?!
・マジかよ?!
いくらするんだ?
250ドルくらい?
・↑(スレ主)約35ドルだよ。
・↑かなりのお買い得だな。

4:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:05:33.53 KdUoqfDm0.net
途中で飽きそうだな
半分イクラにしてくれや

5:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:05:52.59 06DYdDTh0.net
小便の味

6:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:05:53.67 tJQhlWD70.net
自分いいすか

7:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:05:55.71 avV5lD1Z0.net
安けりゃ凄いけど3000円とかするからね

8:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:06:04.02 Q2NwLzpp0.net
高い!

9:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:06:18.48 tVsTeBDt0.net
米国にウニが売ってるの?

10:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:06:30.68 r5WBFyQs0.net
外人のほとんどがウニなんて食いたくないんだが

11:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:06:32.58 GwuFpaS70.net
>>5

12:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:06:59.25 /iHKm21u0.net
外人にうにの味はわからんだろ

13:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:07:04.35 ZVkPrMPw0.net
食いたいけど多すぎてもうんざりするだろう、こういうのは
ちょびっとなのが逆にいいんだよ

14:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:07:13.76 MdJnFQWN0.net
35ドルか
やっぱたけーな

15:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:07:17.17 oLAsiBc30.net
カナダかどっか海にいるのうにの仲間だろ

16:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:07:18.00 kAzToIEx0.net
チョンモメンイライライライライライライラwwwwwwwwwwwwww

17:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:07:26.89 U4SvBvht0.net
下にご飯あんの知らんやろなー。。。

18:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:07:29.52 Hk1DrrUO0.net
>>3
4500円くらいか
俺の10日分の昼飯代程度か

19:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:07:45.95 rk21yoXd0.net
外人はウニの味がわからない(キリッ

じゃあああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwww

20:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:07:48.39 quGH452m0.net
スレ立て少ないこといいことにアフィスレ立ちすぎ

21:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:07:51.91 ONWIm45c0.net
では失礼…

ホルホルホルゥッッッッ!wwwwww

22:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:07:57.55 bXvz5H3U0.net
>>9
寿司屋でしか見たことない

23:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:08:02.49 G6JX2KKJ0.net
>>9
売ってるけど

24:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:08:10.84 oyiLzD0h0.net
外人はうに喰わないだろ

25:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:08:21.43 eZukd0zq0.net
でも北海道で食べたほうが美味くて安いんでしょ

26:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:08:39.47 s9F9xBVf0.net
>>1
アフィブログの画像やんけ!

27:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:08:52.03 ECuLc9uI0.net
おれウニ苦手だからウニ好きの外人ってのがどうも想像できない

28:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:08:52.54 ot3u/uaZ0.net
イモムシみたいだよな

29:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:09:26.77 ak35bOgH0.net
たけえよ
1200円なら食っても良い

30:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:09:36.65 PnkJPYtA0.net
何がワニ丼じゃパリッシュかテメーは

31:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:09:38.54 f+B6gC2r0.net
これウニに対して白米の量少ないでしょ
後半ウニだけ食うことになって気持ち悪くなる

32:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:09:46.55 TDQhenuS0.net
ウニ好きとか頭おかしい

33:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:09:47.01 RHfedGkt0.net
アフィカス殺す

34:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:09:49.76 BKtNXJC10.net
痛風待ったなし!

35:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:10:11.79 cdUNXZsjO.net
コメントはジャップの自演だろう。外国人はウニ食わない

36:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:10:16.07 b96tzarQ0.net
ウニって濃厚だからこんなにたくさんいらんよ。ウニの軍艦巻きでちょうどいい

37:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:10:20.53 YGMPVNei0.net
皿に乗ってるウニは何なんだよ おまけ?

38:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:10:34.65 oSrd8WLL0.net
うにって海外でほとんど食べられてないみたいだな。
これも脳内外国人つかったホルホル記事か。

39:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:10:36.37 MdJnFQWN0.net
食感が気持ち悪いよね

40:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:10:40.64 yLhTN/N+0.net
ウニ食う外国人いるのか

41:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:10:49.05 0Bryy19T0.net
あまりうまないやん

42:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:10:57.94 QLYsZ9RM0.net
美味そうだけど外人うにくわんから作り話ホルホルだろ

43:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:11:08.15 IyFdlLpm0.net
金メッキって褒めてるのか?

44:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:11:08.95 AKoJfWDB0.net
タコをグロとか言ってる外人が食うんかいな

45:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:11:18.57 LgirRh080.net
ネトウヨ「外人「俺が築地でたべたウニ丼を見てくれ」」

46:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:11:33.67 3/yVnFQz0.net
グラスや海苔の大きさから比べるとそこまで大きくないだろ

47:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:11:41.36 oSrd8WLL0.net
フィリピンで寿司屋入ってうに食ったら日本のみたいにきれいな黄色じゃなくて
なんか白かったり紫だったりとか 彩りが不気味でマジで食べるの苦痛だった

48:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:11:46.96 y4E6OOrn0.net
ウニは小粒の方が美味くない?
でかい輸入ものでクソ不味いの経験してから避けてる

49:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:11:57.55 HiB8wbAd0.net
>>7
築地のウニ丼相場それくらいだよなぁ
中々の贅沢品

50:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:11:58.61 BjRk0QDO0.net
海苔と白飯だけでいい

51:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:12:34.85 SzYmU3a90.net
ネトウヨしかウニを食べない件について

52:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:12:42.69 k2Ns6ysZ0.net
外国の海岸じゃウニが多すぎて何かの害になってるって聞いたで?

53:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:12:45.34 QEoraOXO0.net
海鮮にビール合うの?

54:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:12:55.40 Mo6KQYcc0.net
なんかもうアフィカス開き直りすぎだろ

55:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:13:00.29 OgEJrsMw0.net
保存料を使ってる奴はまずいと聞いた

56:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:13:10.24 S6TYweox0.net
一度に大量に食うのは勿体ないな

57:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:13:11.05 t1mLdbP30.net
うに丼の起源は日本だからな
ホルホル出来ないで発狂してるやつがいるなwww
ホルホルホルホルホルホルwホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホルホル

58:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:13:12.12 G6JX2KKJ0.net
>>40
国、地方によるけど食べる人らは普通に食べてる
ウニ食うとかキチガイだわwwwとか迂闊に言うとシチリアンマフィア大激怒

59:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:13:22.24 TvS0Gq7k0.net
お前等が想定する外国って米国とか欧州なんだろうけど
なんでも食っちまう中国や韓国の連中も外国人なんだぞ
ウニくらい食うに決まってんだろうが

60:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:13:37.64 3/yVnFQz0.net
3000円なら食いたいな
不味い回転寿司でも結局それぐらいいくし

61:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:13:38.27 r5WBFyQs0.net
ディスカバリーチャンネルの無人島生活で食料ほとんどなくてフナムシみたいなもんまで食ってたのに
それすら採れなくて最後の最後にウニ採ってたよ一応焼いてたけどファックファック言いながら食ってた

62:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:14:05.00 1/ZRt/qN0.net
ウニとか人間の食うもんじゃないだろw
ジャップって気持ち悪い民族だよね

63:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:14:15.83 BsLDxUul0.net
ウニ食うのは日本人だけw
またネトウヨのホルホルが始まったかwww

64:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:14:16.52 GDVPXVJO0.net
そりゃ物好きな外人もいるだろ

65:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:14:19.74 wdIhNbFl0.net
築地とかクソみたいな店ばかりなんだが
値段の割にしょぼしょぼの写真詐欺

66:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:14:30.66 clhozDH60.net
まあ韓国産やろねw

67:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:14:32.10 kQpdidlJ0.net
ウニの卵巣を生で食べるJAPPPPPPPU

68:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:14:43.37 mb8A6oCO0.net
西海岸の味。

69:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:14:43.94 2jMWJ95i0.net
>>43
普通に「金」でいいのになw
日本じゃ「メッキ」は褒め言葉には使わないし。
偽物とか紛い物、葉面だけって意味になっちまう。

70:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:14:44.24 RJQ6Qc4K0.net
竹に入ったウニはなんなの?
わざわざ別にする必要性がわからん

71:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:15:01.65 rjMcqo+Z0.net
朝鮮人落ち着こう>>57

72:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:15:04.35 yF2lvRJ30.net
いま嫌儲で一番延びてるスレがアフィスレっていうね
もう嫌儲終わりだろマジで

73:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:15:11.44 qiyHwclX0.net
うまそう

74:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:15:13.12 /b8cdKIL0.net
公衆便所の便器舐めた時の味に似てるから二度と食べたくない

75:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:15:18.65 r6Ugq93j0.net
くさそう

76:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:15:18.73 HiEJBcIB0.net
丼ものが苦手だから上下を分けて食いたいかな

77:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:15:41.48 jwxwTT2i0.net
3.5ドルになってからはしゃげ毛唐

78:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:15:49.14 EWdVla1i0.net
俺日本人だけどウニ苦手だわ

79:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:15:51.65 3/yVnFQz0.net
>>70
それは犬の糞だ

80:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:16:03.89 QEoraOXO0.net
>>70
わさびだけ乗ってると味気ないから

81:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:16:22.73 t7EvFwhp0.net
ウニモグウニモグ

82:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:16:25.59 zu2iBFWU0.net
海外反応まとめアフィにマジレスしてるとかお前らどうなってんだよ

83:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:16:28.11 FsqkOjVJ0.net
プリン体とりすぎ

84:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:16:28.57 i2/MBIEJ0.net
>>9
カリフォルニアならサンタバーバラ産が有名
普通はそこからどこの日本食やスーパーも仕入れる
ちなみに日本に輸出もしてる

85:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:17:09.01 AtXG9agc0.net
アメリカの北の方なんて日本以上にウニが獲れそうなもんだが

86:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:17:22.83 GDVPXVJO0.net
程度ってもんがあるだろ。こんなてんこ盛りだと逆に気持ち悪い

87:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:17:24.69 Y5xvPdPP0.net
>>17
ほんとこれ

88:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:17:28.51 RJQ6Qc4K0.net
>>36
お前の好みなんて聞いてないんだよ
そもそもてめえは軍艦一貫しか食える財力ねえだろ?w

89:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:18:00.14 G6JX2KKJ0.net
>>43,69
欲嫁

90:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:18:10.41 lkgEOPUc0.net
外国でもウニを食べる文化があるのか…
アジア圏だけかと思ってたわ

91:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:18:12.61 +aGwFzgZ0.net
輸入かなんかの薬品漬けで4200円ってことか

92:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:18:26.08 AcqfyFbe0.net
日本人の俺がウニ食えねーのに
外人が良く食えるな
癖ありすぎだろ?あの磯臭さは

93:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:18:38.38 Rs1Y2Ivu0.net
>>87
えっ
まさかー…

94:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:19:01.76 ZaDy2oTn0.net
チョンモメン口角に泡飛ばしながら発狂

95:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:19:02.33 kdXdQkDz0.net
オレの一生に食べるウニよりこの一杯の方が多そう

96:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:19:24.53 QEoraOXO0.net
>>93
流石にないだろ…?

97:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:19:54.79 mpwiGSvF0.net
>>69
理解力のない馬鹿
アメリカで提供されるウニ料理は、「金メッキみたいに薄く、量が少ない」って事だよ
話が通じない人って言われない?

98:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:20:21.79 z2r/DZan0.net
ホルホルホルホル

99:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:20:27.81 cIHXchY10.net
ウーニーウーニー
グットイナフフォーユーイズグットイナフフォーミーイズグッドイナフwwww

100:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:20:51.58 oSrd8WLL0.net
暴君ハバネロとか アメリカ人のGOGOカレー好きエピソードとか
あれ全部ウソなんだろうな。
そんな衝撃的な美味しさなら、ハイチュウみたいに今頃アメリカに
上陸して大人気になってるわ。
ハイチュウもどこまで人気なのかも怪しいところだし

101:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:20:55.42 GNiYrz1y0.net
35ドルってアメリカ感覚だと7000円だろ
高すぎだろ

102:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:21:24.98 2jMWJ95i0.net
うわ、変なの>>97に絡まれたw

103:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:21:30.39 qrw3pOOS0.net
アメリカの西海岸で普通にウニをショットグラスに入れて食ってるだろ

104:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:21:30.59 djNn4hC60.net
ウニってクッソマズイよな
生臭すぎる

105:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:21:37.31 IMhTufQU0.net
ウニなんて軍艦巻き一個食べた時点で飽きる
二個出されても困るんだよなあれ

106:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:21:55.10 G6JX2KKJ0.net
>>90
ウニパイとかウニオムレツとかウニゲティとか

107:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:22:15.49 /Y9Zmd370.net
正直気持ち悪くなりそう
寿司でも1つか2つ食べるのが美味しくてそれ以上いらない

108:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:22:17.93 fG7OFA040.net
>>104
貧乏人w

109:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:22:26.48 ObLGnM9i0.net
チョンモメンがイラッイラしててワロタwww

110:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:22:44.02 Ury2cAd70.net
回転寿司のウニしか食ったことないわ
こういうとこのは美味いのかな?

111:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:23:15.68 1G9UxSTU0.net
ワニ丼に見えた、訴訟

112:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:23:32.79 j/U1i6410.net
これは盛りすぎだろ
見てるだけで気持ち悪くなる

113:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:23:59.67 7RP1vpag0.net
外人が生うに見て、うまそう言ってるのはウソ臭く見えるわ

114:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:24:31.91 z2r/DZan0.net
新鮮なものとスーパーで売ってるウニの味は雲泥の差
築地ならまぁうまいんじゃないかな

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:24:37.35 ZaDy2oTn0.net
チョンモメンこれくらいスルー出来るくらい精神鍛えろよwwwwww
もしかして体に流れるどっかの血のせいで発狂が止まらないとかそんな訳ないよなーwwwwwwwwwwwwwww

116:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:24:38.73 LqNGtVNj0.net
>>104
俺もそう思ってるけど
多分俺たちは安いウニしか食ったこと無いんじゃないだろうか

117:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:24:41.38 viFsv1hD0.net
250ドルって書いてる奴、底まで全部ウニだと思ってるんだろうなあ

118:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:24:55.11 WaBUi1S80.net
ウニ イクラ カズノコ タラコ
これの4色丼をどっかで食ったが食感と味に変化があってなかなか美味かった

119:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:25:33.62 mFnOiPhl0.net
この4分の1の量でいいわ

120:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:25:58.58 ZaDy2oTn0.net
>>118
旨そうだけど後ろ二種が塩気キツそう

121:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:26:18.45 ebC130oo0.net
積丹で食ったけど言うほど旨くもない。まぁ普通に美味しいねってくらい。

122:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:26:32.26 FLCt+xAm0.net
ウニは値段で味が違うからなぁ
正確には鮮度だけど

123:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:26:40.94 7woTwWps0.net
チョンモメンイライラw

124:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:26:54.11 h/rqvAv70.net
自分いいすか?

125:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:26:55.96 AU2xep/x0.net
>>117
丼飯って概念無さそうだしな

126:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:27:17.54 Ro0uFasU0.net
>>117
丼もの知らなそうだよね

127:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:27:28.98 C0EyovS80.net
半分で気持ち悪くなりそう

128:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:27:39.31 DNdw+MSD0.net
海鮮丼 いか抜きで!

129:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:28:03.84 52qOzIek0.net
やっぱり醤油って偉大だわ

130:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:28:53.12 o3URqdL40.net
うんこだしてもうまいうまいいいそうだなこいつら

131:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:29:15.00 71PHdBVS0.net
アメリカ人はウニ気味悪がって食べないぞ

132:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:29:29.43 Bd6Y735C0.net
>>130
ちくしょう、日本人のウンコはなんて美味いんだ!

133:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:29:36.38 kVyADUWA0.net
ワオ!

134:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:29:51.18 MWpyNr2j0.net
>>69
金箔の誤訳だろう

135:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:30:26.63 jBWz0lyU0.net
これは多すぎる
絶対途中で飽きる

136:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:30:49.25 mFnOiPhl0.net
>>131
どんなステレオタイプだよ

137:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:31:05.90 3Jb32nVd0.net
ホタテやイカを足して半額に出来るだろ

138:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:31:14.56 Re25/Nw+0.net
ウニほど鮮度で味変わる食材も珍しいからアレは生きてるのを割ってすぐ食うべきもんだよ
ミョウバン臭いのやアンモニア臭いのがウニだと思ってる底辺多すぎ

139:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:31:31.20 vKLhkDPZ0.net
雲丹が苦手な人は、旨い雲丹を食べたことがないから。
安い雲丹は、人間が食うもんじゃないからね。

140:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:32:30.17 R4Vt1tHZ0.net
>>28
あのトロリとした食感はまさに芋虫を生で食ったのと同じだな

141:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:32:32.67 dv/ljRml0.net
>>1
グロ中尉

142:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:33:03.07 hGrurTdl0.net
築地で2500円でこれくらい出す店あった気がするけどな
4000円したなら観光客向けの高めの店じゃね

143:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:33:20.24 cKhPCfvx0.net
築地のウニ丼より産地の生ウニ丼のほうがうまい

144:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:33:21.48 m+6jO5LB0.net
すげえええええええ

145:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:33:26.02 JbN6fUwE0.net
ソースは?

146:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:34:10.83 K2K5d1YB0.net
外人もウニ食うんだってのが、一番サプライズだったな。

147:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:34:26.08 AU2xep/x0.net
>>145
ソイ

148:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:34:26.57 Re25/Nw+0.net
>>112
どんなに新鮮なのでもせいぜい二匹分も食えば後はもういいやってなるよな
そもそも珍味なんだから量を食うもんじゃない

149:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:34:26.64 2jMWJ95i0.net
>>134
あーそれなら理解できる。

150:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:34:58.35 R4Vt1tHZ0.net
>>142
35ドルだそうだから、1ドル75円のころは2500円くらいになるぞ

151:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:35:01.77 lmSASpF20.net
まとめたレスは好意的ですが残りの9割は批判レスばかりでグロ吐きそうってのばっかで草生えた

152:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:35:36.32 EWjA6RR20.net
>>104
本当のうにを食ったことないんだな

153:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:35:50.58 8hkTChYi0.net
ウニも新鮮なやつなら美味いんだが

154:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:36:03.12 cIHXchY10.net
ウニの産地で食えばいいだろw
ウニ好きでもないけど壱岐に行ったときウニ丼食ったは、1200円ぐらいだったかな

155:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:36:06.24 hGrurTdl0.net
>>150
あぁ、円安って怖いな

156:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:36:52.04 aimDvBfb0.net
ウニってぶっちゃけババアのマンコの味だよな

157:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:37:13.67 Re25/Nw+0.net
>>143
塩ウニや蒸しウニより圧倒的に生だよな
たまにウニのうんこもひっついて来るが刻んだ海藻みたいなもんだから大して気にならんし箸で除ければおk

158:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:37:23.70 AU2xep/x0.net
>>149
>・これほどのウニを一度に見たことが無い。
>アメリカでは、ウニは金メッキのようなものだ。
アメリカではウニは金のように貴重なものだ
アメリカで出てくるウニは金メッキのように薄っぺらい
これのどっちの意味で取ってるかって問題でしょ

159:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:37:36.07 R4Vt1tHZ0.net
プリンに醤油をかけるとウニの味になる

160:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:37:38.18 ADIX7CQD0.net


161:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:38:05.81 aGAhs0fu0.net
ウニってうんこみたいな味がするから苦手

162:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:38:50.38 BrqJJxj/0.net
見てるだけで足指イタなってくる

163:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:39:07.10 Re25/Nw+0.net
>>104みたいな感想がでる奴は哀れだとは思うわ
ウニって名乗るのもおこがましいようなのしか食ったことないんだろう
本物はかすかに磯の香りがするくらいで主には甘みだよ、醤油とすげー合う

164:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:40:49.81 yk17HEin0.net
ウニって苦くてマズいのに好きな人がいるのが不思議。
好きな人に言わせれば「甘い」らしいけど、あれはどう考えても苦い。

165:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:42:09.82 CSNcCS/E0.net
映画で韓国人がウニ食うのしってるけど普通に外人もウニ食うのか

166:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:42:13.81 50ebTPSk0.net
雲丹なんてプリンに醤油掛けたような味
そう思ってた時期が俺にもあったわ

167:わはは ◆LiETG.z7ctov
15/03/14 18:42:51.47 IV12x4IZ0.net
>>164
(´・ω・`)苦いものこそが至高の美味であるとモンテクリスト伯が言ってた

168:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:43:04.12 /ca0BWS/0.net
海無し県だからいつか生ウニ食べたいなあ

169:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:43:22.04 2jMWJ95i0.net
ウニよりはイクラをこれだけ盛ってくれた方がありがたい。

170:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:43:50.25 N/cRQu8R0.net
ウニって美味しいの?不味そうにしか見えないんだけど

171:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:43:51.13 7mbu8qXg0.net
以外とウニって世界だとポピュラーな食べ物なんだよな

172:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:44:48.49 lTnsjaFk0.net
>>104
俺もウニ食って生臭くて思わず吐いてしまった者だけど北海道で本物のウニ食ったらかなりうまかったぞ

173:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:44:55.07 ZsJU8Iny0.net
気持ち悪いとしか思えん
外人は何でこんなもん喰いたがるんだ?

174:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:45:04.00 LAPm95cR0.net
スーパーで2500円くらいの買ってみろよ
全然いけるぞ

175:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:45:29.86 EF/vliBj0.net
いいうにだな、4000-5000ぐらいしそう

176:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:45:48.94 U5Cgyx/h0.net
内陸だから美味しいウニを食ったことがない

177:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:45:53.68 b9Xdb7kw0.net
アルコール漬けしか食ったことないわ

178:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:46:04.64 421KAxUrO.net
ナマポチョンモメンが発狂してやがる!(失笑)

179:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:46:07.79 RyuTd7tJ0.net
ワオ、これぞジャパニーズソウルフードだね

180:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:46:57.63 DP3RSJZ40.net
ウニなんてあんなゲロ不味い物よく食えるな

181:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:47:27.71 7i+GIyds0.net
そんなにウニ美味しいかなあ

182:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:48:00.61 kDht1fIw0.net
ウニって高いから食ったことねーや

183:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:48:23.41 UGegZC6K0.net
築地のウニとか糞
熱海のウニうまい

184:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:48:26.94 AtXG9agc0.net
>>161
ウンコ食ったことあんのか

185:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:48:55.16 EF/vliBj0.net
四半世紀前の話だけどアメリカの寿司屋は日本のそこらの店よりよっぽどいいウニ入れてたよ
値段も日本ほど高くなかったからよく食べてた

186:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:49:13.46 BuhREMcE0.net
ウニとイクラはプリン体の塊なので痛風が

187:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:49:21.23 TjPML/ox0.net
下にライスが埋まってるって分かってんのかこいつら

188:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:49:23.31 GDVPXVJO0.net
>>178
黙ってろネトウニ

189:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:49:25.77 uK2ZjsuX0.net
ワオ!これを頼んだら最高の時間を過ごせるだろうね

190:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:49:50.15 s8G2pSAcO.net
ワイ将、ケネディ大使とカダフィ大佐の区別がいまだにつかないンゴwww
URLリンク(hello.2ch.net)

191:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:50:00.90 p5EHannT0.net
ウニって食ってて疲れない?
2,3きれでいいよ

192:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:50:33.78 b83FIulc0.net
貧乏チョンもメンは回転寿司のくっそまずいウニしか食えないもんな

193:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:50:37.40 eymcyVH80.net
外人はあの磯みたいな匂い大丈夫なの?

194:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:50:42.75 DP3RSJZ40.net
あとウニ煎餅とかの不味さも異常
本物のウニは美味いとか言ってる奴も結局はああいう泥臭さが好きなんだろ

195:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:51:10.82 9yhCHfGq0.net
食ってみたいけど
食い過ぎると飽きそう

196:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:51:32.67 eOIPNupw0.net
で、ソースはどうしたアフィ?

197:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:51:36.86 Ond5l9WR0.net
ウニは高く売れるからアメリカの漁師も血眼になってるみたいだな

198:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:51:51.53 2Nd3ADC20.net
こんなにいらねえよ
限度を考えろ

199:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:51:57.43 lqu6XeMN0.net
オハヨウゴザイマース!
ゲッドアウト!

200:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:52:22.56 4CKYgJcA0.net
35ドルって4000円かよ…俺の3日分の食費を丼一個で消費しやがって

201:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:52:40.94 7i+GIyds0.net
うわぁあまーい

202:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:52:42.57 mb/rvc3Z0.net
スーパーの寿司とか回転寿司のウニしか食ったことない人に限ってウニはマズいって言うよね

203:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:52:43.30 WFIMSVxw0.net
ウニって単体で食うと糞不味いよな
醤油かけると旨くなり、寿司飯と食うと最高に旨い

204:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:53:15.60 eAEsL6SU0.net
外人「みょうばん臭ぇぇぇぇ」

205:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:54:26.07 MOgSoh5H0.net
観光でいったらまちがいなく食べるだろうな。

206:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:54:29.09 IdVQWcrI0.net
ネイキッドでアメリカ人がウニ嫌ってたけどなあ。

207:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:54:32.80 hySlhJP/0.net
寿司を食ったことがないアメリカ人に寿司を食わせたことがあるけど、微妙な反応だったわ
うにいくらなんかは明らかに不味そうだった
特にいくらは生臭いししょっぱいだけで何が美味いのかわからないと言っていた

208:[SG] ●(シンガポール)
15/03/14 18:54:40.52 W2H7f/GH0.net
うんこ

209:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:54:57.48 I+06/0Wb0.net
>>204
貧乏人が外人の声の代弁か?

210:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:55:10.11 9CJ1uQMP0.net
ウニとかイクラとか河豚の白子とかすげー苦手だわ…
貧乏舌なんかなw

211:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:55:39.02 nmqtu2Oc0.net
実家が雲丹採ってるわ
鮨屋に置いてあるような雲丹は、ほぼ99%ミョウバンっていわれる薬品がかかってる
高級な鮨屋も
地元で採れたて食ったら頬落ちるぞ、お前ら

212:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:55:44.43 gsLD6ux40.net
うには美味いやつは美味いぞアフィ

213:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:56:07.87 b9Xdb7kw0.net
ウニよりイクラとかとびっこの方が外人が嫌がる可能性が高い

214:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:56:11.80 sJn1vvyE0.net
>>1
この店行ってみたい
なんて店?

215:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:56:19.57 N3nM4M2y0.net
>>210
損してると思うけど
好きでも喰えないくらいなら得してると思う

216:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:56:34.12 Y5xvPdPP0.net
高いから旨い
それがウニ

217:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:56:40.77 dN0ug1DX0.net
>>1
99%満足だけど、敢えて不満をいうなら
ビールじゃなくて日本酒(辛口)だったら最高

218:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:56:54.31 rVSfqPv/0.net
6000円くらいですかね

219:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:57:02.96 nmqtu2Oc0.net
>>210
白子は俺も苦手な方だけど、焼くと別物に生まれ変わるぜ

220:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:57:22.22 eAEsL6SU0.net
>>211
馬のウンコだっけ?
アレ美味いよな

221:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:58:04.69 +hhptm/N0.net
アフィ

222:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:58:07.44 WYDdkdXz0.net
>>1
数年後痛風が発症しジャップに怒りの刑事告訴ww

223:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:58:10.48 l5GHxEYB0.net
外国じゃ醤油無しで食ってんのか?
新鮮なのは海水で洗っただけ云々言うけどやっぱり醤油で食わんと美味くないだろ

224:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:58:11.34 sJn1vvyE0.net
>>219
白子の天ぷら
超美味しいよ

225:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:58:13.25 7/EVemPh0.net
>>84
ミョウバン漬けのくっそ不味いウニだろ?
あんなもんよく食えるな

226:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:58:35.20 nmqtu2Oc0.net
>>220
バフンウニ?
超高級食材としてもてはやされる昆布食って育ってるからな、あいつらw

227:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:58:52.67 DP3RSJZ40.net
あとキャビアとか絶対不味そう

228:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:59:26.23 iqbkbgYu0.net
うそくせー
恣意的にレス抽出してるだろ
友達の外人、アメリカ人とカナダ人に食わせたけどゲテモノ扱いだったぞ

229:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 18:59:39.82 ktLk5eS80.net
こういうのは旅行ならではだよな
これだけ高い値段のウニ丼はさすがに躊躇する

230:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:00:04.25 C/btkAbY0.net
外人うに大丈夫なんだな
苦手なのかと思ってた

231:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:00:37.47 mwJWpIv20.net
ウニ好きじゃないからそんなに食わんけどご飯と合うか?

232:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:01:03.13 WpTYGopk0.net
老人速報だからプリン体云々言ってると思った

233:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:01:08.38 z2r/DZan0.net
>>164
割ってすぐのやつ食べた事ないん?
新鮮なものなら苦みなんてなく甘い

234:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:01:36.81 rCRtiskh0.net
ウニは人を選ぶだろ
少なくとも俺は嫌いだ
不味すぎる

235:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:02:10.44 pqcldifd0.net
ウニだけの丼ってそんなに美味いもんなのか

236:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:02:12.00 g8wIdGrQ0.net
キモっ

237:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:02:20.68 MTY0M3Qs0.net
ウニ食いたい
大量に食うと飽きるからちょっとだけでいい

238:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:02:21.95 dN0ug1DX0.net
>>228
恣意的というより
うに丼が好きな人がスレ見てレスするのが普通だと思う
だから結果的に肯定的なレスが多くなるだけで
うに嫌いならうにスレは普通は開かない

239:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:02:22.76 LS7KTxJZO.net
やつらにウニの味がわかるの?
ていうか、消化できるの?
海草だってろくに消化できない連中が。

240:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:02:41.08 BuhREMcE0.net
生うにでも1日置いたらちょっと苦くなっちゃうからなあ
築地で採れたての生うに食うのは無理よ

241:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:03:38.48 J2k0DCzR0.net
>>211
トーホグのほうの釣り船旅館とか泊まるとトゲが動いてるまま割って出してくれたりするよな
高級店で食うウニと較べても全然別物といっていいくらい美味い
あれだけは余計な加工なんかしないで採ってきてすぐ食べるべきものだわ

242:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:03:39.83 nmqtu2Oc0.net
>>233
雌の産卵時期(確か)の雲丹は苦くて食えたものじゃない、ってばっちゃんが言ってたぜ

243:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:03:43.01 8udqSQkC0.net
苦いと言うか臭い
臭い玉噛み潰したような感覚

244:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:03:43.85 50hSM5F+0.net
回転寿司の100円ウには苦いしマズイけど
400円超えてる回転寿司のウニは上手いんだよな

245:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:03:49.02 HCSoUtVu0.net
プリン体やばそう

246:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:03:53.44 WpTYGopk0.net
>>231
酢飯の上に取ってきたばかりウニを乗せてみりん醤油掛けて食うのは上手い
それ以外はウンコだしゴミ
特に加熱するような料理は糞

247:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:05:21.22 nmqtu2Oc0.net
>>241
産地以外で食う雲丹は、間違いなく薬品漬けになってるからね…
トーホグや北海道来たら漁港近くの飯屋に行けば、旨いの出してくれると思うからお前らも旅行に行ったら食ってみてほしい

248:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:05:30.09 eyHf0mHg0.net
LOSTの最初のほうで韓国人がウニ獲ってみんなに食べなよって言うけどみんな遠慮して食べないシーンで欧米はウニ食べないんだなぁって思ったけど違うのか

249:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:05:43.86 C/btkAbY0.net
この画像くらいの量はちょっとキモいわ
うにとかの濃厚な食べ物いっぱい食えねえ

250:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:06:04.34 rW2/7cJ10.net
外人って生のうに大丈夫なのか

251:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:06:24.02 J2k0DCzR0.net
>>233
生のついさっきまで生きてたようなのだと苦みや臭みなんて全く感じないものだよな
加工されたウニも不味いとは言わんけど別物すぎる
どうしても保存にミョウバンなり使うから余計な味が付加されるて苦手に思う人もでるだろうし
かといってそうしないとあっという間に鮮度落ちるっつか腐るし

252:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:06:30.40 WpTYGopk0.net
取ったばかりのその場で食うのが誇張抜きに一番旨い
時間たったウニはマジでウンコの見た目したウンコ以外の何者でもない
まず臭いし

253:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:06:32.56 W0cJsoyL0.net
外人ってウニ食うんだ
日本じゃ飯にウンコが乗ってるぜハハみたいな感じなのかとばかり

254:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:06:33.80 QvYoaV090.net
アンソニー世界を喰らうのアンソニーがウニ大好きだな

255:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:07:54.79 38s4wZLe0.net
うにアレルギーに最近なったわ
喉がしまる

256:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:08:02.10 7/EVemPh0.net
>>241
そんなウニ山無し県じゃ食えないんだよなぁ

257:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:08:19.97 P2nXzncq0.net
なんでうに丼スレがこんなに勢いあるんだろうか

258:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:09:00.14 lshU7I+J0.net
体に悪そう

259:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:09:02.15 J2k0DCzR0.net
>>247
寿司屋でも小樽で食ったのは美味かったな
三陸~オホーツク海沿岸あたりは海産物好きには感動だけで死にそうなくらい天国だわ
仕事で下北半島に長期宿泊したことあるけどシーズン中は毎日ウニでてきたw

260:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:09:44.70 AcqfyFbe0.net
ウニはくえないけど
粒ウニとかは酒のつまみで食えるし
ウニおかきみたいなのも食えるな
やっぱり食感があわないんだな

261:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:10:12.22 BuhREMcE0.net
ヒトデの卵も似たような味するけどなただサポニン多いから苦いし毒きついのもいるからおすすめしない

262:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:10:27.74 4QVZBLco0.net
URLリンク(blog.livedoor.jp)
・素晴らしい。

263:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:11:07.87 ZsJU8Iny0.net
>>248
このワオ!って言ってる外人が韓国人だってオチじゃないの?

264:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:11:59.55 hEUulkQq0.net
こいつら丼物知らないから底までぎっちりウニが詰まってると勘違いしてるだろ

265:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:13:05.18 a+6jwPCa0.net
ウニなんか臭くて食えないwwwwwwwwwwwwwwww

266:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:13:09.59 nmqtu2Oc0.net
>>259
地元の鮨屋は確かに鮮度良いの出してるね
俺は北海道の雲丹の産地で育ったが、~高校生までずっと雲丹ばっかり食ってたから、
いまじゃすっかり通風持ちだわ・・・

267:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:15:32.22 eAEsL6SU0.net
ウニとカキは鮮度が良くないとキツイ
鮮度が良い物は最高だが
都会ではそうそうお目にかかれない

268:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:16:27.65 J2k0DCzR0.net
>>256
山梨県?山がない県というのは無さそうだし
ってのは置いといて海無し県じゃ確かに無理だと思うが旅行か何かのついでに寄っちゃえば
食感自体が苦手とかでなければ素晴らしい想い出になると思うぜ
あ、蒸しウニとかと違って食感はトロッとしてるからそこまた全然別物
>>258
身体には間違いなく悪いな

269:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:17:23.80 bkAY6zR70.net
今のレートで4000円ぐらいか・・・
たけーなにゃ・・

270:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:17:29.06 BMbtcmfX0.net
うまそう

271:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:17:44.58 9r1e7NlZ0.net
1500円くらいなら二杯食いたい

272:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:18:02.71 4bDDQbpk0.net
日本人のワイ、ウニよりもイクラ好き

273:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:18:22.33 G8Muofrm0.net
あまちゃん近々再放送

274:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:18:37.90 nznmzC+u0.net
北海道で食べたウニは鮮度良すぎて普段食べてるウニの味が全くしなかった
生臭さ一切なくとても甘かった

275:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:19:14.31 s4nFd1D40.net
うまそう

276:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:19:26.83 Zg02p8wj0.net
ウニは身を割って汚れを取り除くのが大変過ぎる
その割に実入りは少ないし

277:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:19:31.39 7PKrGcW+0.net
URLリンク(r.gnavi.co.jp)
こぼれウニ丼 3,000円
TVや雑誌でも多数ご紹介されました。大人気の・・・元祖!「こぼれウニ丼」
濃厚な甘みと旨みの厳選されたバフンウニをたっぷり使いました。クリーミィーで
とろけるような食感を楽しめます!
添えつけの有明産のり(こんとび)やスダチを共に口に運べばウニの美味しさが
一層引き立ち、女性でも充分に平らげられます。
URLリンク(ameblo.jp)
築地場外『鮨國』大将の美味しいブログ

278:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:19:32.19 2ctda0/K0.net
>>1
釣れましたね

279:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:20:46.41 nmqtu2Oc0.net
>>277
なんか、ゴミみたいな雲丹使ってるんだけど・・・
URLリンク(stat.ameba.jp)

280:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:21:14.67 MUql1C1F0.net
>>1
・助けてくれ...どうやったらヨダレが止まるんだ?
こういう表現って好き

281:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:21:36.18 n1EvickE0.net
日本に住んでる外国人はわりと生ウニ食う人いるよ
寿司ネタでウニが好き!とかよく聞く
口を揃えてNO!!!!というのは白子

282:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:21:45.04 fU/0IFNi0.net
こんなゴミじゃなくて礼文島に行ってマジモンのウニ(丼)食ってこいよアメ公ども

283:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:21:46.14 b96tzarQ0.net
>>279
まかないか?

284:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:22:44.10 HVjkVjI80.net
>>274
ちゃんとしたもの食べると、マズいのが食べられなくなる
イカとホタテも、マズいの食べられなくなったわ

285:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:23:31.50 7rsxczTc0.net
うにはスパゲティがうまい
焼いておせんべいにしたものも海外に売ってたな

286:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:23:49.36 9Qxl/rPX0.net
ウニってガッツリ食うもんじゃなくね?
気持ち悪くなるだろ

287:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:25:06.59 tRf0wvnt0.net
3000円くらいと予想

288:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:25:10.62 mcjliTup0.net
>>17
ありうるな

289:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:25:14.92 1F4fpL7o0.net
お前らが回転寿司でうめぇうめぇと食ってるウニ。
あれはガンガゼだから。

290:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:26:15.29 J2k0DCzR0.net
>>266
魚卵(魚じゃないが)はなあ
ウニとかイクラなんて魚介の一つの花形でもあるのにプリン体もどっさりっていう
個人的には筋子おにぎりが魚卵系では一番好きだが
うちも母方の実家トーホグだったおかげで高級店でもなかなかでないようなマグロやカニが食い放題だったけど
そのせいでそれらについてのロマンが全くなくてカニなんて味噌汁のダシでいいだろとしか思えなくなった
>>279
少なくとも明らかに生ウニじゃあないし加工品としてもバラバラに砕けすぎだな

291:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:27:25.28 tRf0wvnt0.net
>>289
そもそもウニは珍味であってうまいもんじゃねえし

292:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:27:33.46 InDYk8bQ0.net
ホルホル

293:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:27:46.83 NOtZQMGz0.net
>>1-3のセリフ全部自作自演のお人形遊びだからな

294:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:27:59.07 lc2O+Pu/0.net
ウニの加工工場見学したとき
おばちゃんがパカッスルッしたのを横からつまみ食いしたことあるけど糞美味かったぞ
滅多糞怒られたけど

295:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:28:32.37 tA+Wj5Wa0.net
>>140
じゃあベアグリルスさん喜んでくれるな

296:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:28:58.07 nznmzC+u0.net
※こぼれウニ丼は中国産のなので、湯通ししてるからこんな感じ。
日本産の良いウニでこぼれウニ丼にすると、7000円近くします…



うに虎 喰
URLリンク(itadori.co.jp)

297:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:29:00.55 gMXMggQS0.net
お前ら、貧乏人の嫉妬は見苦しいぞ

298:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:29:16.83 lErNpHVC0.net
URLリンク(www.youtube.com)
この動画だとウニはゲテモノ扱いされてたけどな
2:04から試食タイムがあるけどウニを初めて食べた白人女が吐き戻してる

299:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:30:36.68 J4NIFNqj0.net
場外市場いったけどこんなんなかったぞどこだよ

300:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:30:59.85 a/cEh9D80.net
ウニだけはきつい
海鮮丼の一要素としてあるウニなら良いけど

301:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:31:08.27 q5Dhl9df0.net
俺は海の物だいたい嫌いだからうにも嫌いだけど
貧乏人って思われてんのかな…

302:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:31:18.88 BVo1u29I0.net
築地(笑)

303:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:32:35.18 hgZm+MOP0.net
ウニは濃厚なうんちの味が口のなかに広がるみたいで気持ちわりい

304:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:33:52.20 1p2AoLXo0.net
『世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?』 アメリカ(America)合衆国 13-10-09 パート4
 URLリンク(www.youtube.com)

305:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:34:00.92 J2k0DCzR0.net
>>276
割ってタマゴのとこ取り出そうにもコンブの切れっ端みたいのがあちこちくっついてたりするもんな
実入りはおれが食ったのは結構もういいやってくらい入ってたが
>>286
ウニ丼なんて茶碗一杯が隠れる分だけあれば充分だよなあ
どんなに新鮮でも連続で食うと割と飽きる味だし

306:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:34:38.47 ea5o5msg0.net
前にアメリカでウニをゴミとして焼却してた
ニュースを見たが......

307:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:35:56.43 CUvKAT0V0.net
フランス人は食べるらしいイギリス人は食べないぽい

308:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:36:49.37 0IKEgL1f0.net
不味いウニを食って以来、うんこ味のカレーを想像できるようになった
謝謝

309:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:37:03.85 S4JljmZO0.net
ミョウバン漬けのウニってアレだよな
ケンモジサンは紫ウニを食わず馬糞ウニしか喰わないイメージ

310:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
15/03/14 19:37:31.57 w9jr4/PL0.net
三陸のアワビの殻に焼きウニ詰めたやつがうまい
オーブンかレンチンして醤油垂らして白米とかたまらんぞ

311:ポタージュスープ
15/03/14 19:37:33.61 AbOSEb5f0.net
>>279
それ蒸しうに


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch